検索結果
移住
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 養子に来た義理の息子
いつもお世話になります 主人の弟は養子にいってます 通常たとえ次男でも本人も両親も養子に行くなんて事嫌がりますよね 私の知人の弟さんが養子に入った先の義理の両親は 養子に来て貰えた事で義理の息子の両親には大変な恩義を感じ 何かにつけて資金援助をされてます。 主人の弟の義理の両親は全く無関心 お母さんが入院しても 経済面でも何一つ助けてくれません。 自分達の将来さえ安泰なら他人の事はどうでも良いのでしょう。 (向こうは金持ちです、金持ちは例外なくケチだと言いますがその通り) 一般的には援助する場合と全く無関心と何方が多いでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 遠距離恋愛
初めて質問させていただきます。相談する相手もいなく、話せる相手もいなく悩み混んでしまう日々なのでご相談に乗っていただけると幸いです。 僕(20)には韓国人の彼女(20)がいます。彼女とはニュージーランドの留学中に出会い付き合いました。僕は八月の半までニュージーランドに滞在するのですが、彼女は3月に留学も終わり帰ってしまいました。 そこから、遠距離が始まったのですが案の定一度別れてしまいました(僕が振られた)。 それで、二週間前に向こうから連絡が来て復縁することになりました。 実は彼女は大学を今年の4月にやめており、浪人生という形で韓国の予備校にかよっています。 韓国の予備校は朝の8時から夜の11時まで携帯が使えません。また、日曜日のみ携帯が自由に使えます。 なので、連絡を取るときは大体11時過ぎになってしまいます。 そこで、僕は少しでも応援したいと思い毎朝今日も頑張ってね!やその日一日何をしたかとか写真を送るようにしています。 忙しいと言うこともわかるのですが、向こうからの愛情表現は全くなく一度振られてしまった事もあり、昔みたく信用ができません。 僕はどうするべきでしょうか??留学が終わるまであと45日で、そのあと韓国に一週間行くつもりです。
- 日本でキャンピングカーは無用の長物?
キャンピンクカーが欲しいです。気分転換に家の代わりに、1年ぐらい住みたいです。でも、日本でキャンピングカーを買ってもまともに使えますか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noneya
- 回答数7
- ユダヤ人の定義について
ユダヤ人の定義はユダヤ教を信じる人ということですが、では人種の違う日本人のように黄色人種や黒人の人でもユダヤ教を信じるとユダヤ人になるのでしょうか
- クマ保護
どこかに人工島作るなりしてクマやサルやシカといった「害獣」は全部そこに移植するというのは現行の「法 律 的」には可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- DESTROY11
- 回答数3
- 核発射ボタンを持ち歩く理由は?
先日テレビでプーチンが側近に核発射ボタンが入ったカバンを持たせている場面が放映されていましたが、彼はそのボタンを押したら相手だけではなく地球上のすべての生命が消滅することを知らないはずはありません。 これは、アメリカの大統領も同じです。 そんな愚かなことを思いつく理由が分かりません。教えて下さい。
- 日本人女性はみな白人男性に譲った方がいいですか?
やっぱり我々日本人男性は何をしても白人男性には勝てないので、 日本人女性はみな白人男性に譲ったほうがいいんじゃないでしょうか? 日本人男性は後世に子孫を残す価値はあるのでしょうか? 容姿、身長、身体能力、内面、文化、すべてにおいて白人には勝てません 日本人女性も白人男性と一緒にいるほうが楽しそうです・・・
- 締切済み
- 恋愛相談
- white_god1488
- 回答数13
- 70年代カンボジアにおける1USDの価値は?
74-78年のカンボジアにおける1USD は現在のカンボジアの物価から算出して、現行の何USDに相当するのでしょうか。計算方法なども知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 為替相場
- vietdistortion
- 回答数1
- 至急、恋愛、人間関係について
僕は20歳で地元ではそこそこ大きい車会社に所属しています。 先月出会った一つ下の保育学生に惚れました。 その子は僕の所から車で2時間程かかる彼女の地元に就職したいそうです。 学校のために僕の所に来ていたので、こっちで就職して欲しいと思いも含めて伝えましたが伝えるのが遅くて地元就職が決まりました。 その子も遠距離は無理らしいので、先のことが分からないから付き合うとかの答えを出せないと言われました。 僕はこれからタイムリミットをつくってそれまでアプローチしようと思いました。それは彼女と共有して就職関係が落ち着く10月に設定しました。 もし付き合うことになると 彼女が地元で仕事を辞める気ない→僕が仕事を変えるなりして彼女の所に行く。 いつか辞めて僕の所に戻る→それまでは彼女の地元との真ん中に住む。 この2つになると考えました。そこで質問です。 正直先が何も見えませんし、今自分は仕事を変えるつもりはありません。 でも心を動かされました。何も見えない中アプローチを続けるべきでしょうか。 好きという気持ちが先行して自分中でまとまらなくて質問させていただきます。 まだ20歳で経験も考え方もガキです。語彙力も無くて長くなりましたがよろしくお願いします!
- 中国人は謝罪をしないとは本当ですか?
よく中国人は言い訳や居直りが多く決して謝罪をしない・自身の非を認めないと聞きますが、実際はどうなのでしょう? 中国人全員がそうとは思いませんが、そのような方が多いと聞きます。 仮にそうだとすれば理由や由来を是非知りたいと思います。
- ベストアンサー
- アジア
- TULLYS COFFEE
- 回答数8
- ぼくの家系 門番
ぼくの家系は門番ですが、何故か門の隣に、戦国時代からずっと定住してるんです。普通門番は雇いの兵なので、定住してるのは、おかしくないですか?
- 締切済み
- 歴史
- 15935742684
- 回答数2
- 日本人について教えてください
私は中国人で、正直中国では東南アジアの国々を上から目線で見ている傾向があるかと思います。一方、日本の方は、日本より弱い国を見下したりしなく、むしろそこの人々を善良な人だと思っていると私は思います。日本と中国はお隣同士ですし、何千年も前から外交関係を持っていたし、 なぜ中国人と日本人の考え方はこんなに違うのか、本当に疑問に思いますので、質問させていただきます。 (私は日本語が得意ではなく、もしわかりづらい日本語があったら、申し訳なく思います。厚かましいお願いとは思いますが、この文章を自然な言い方にご修正いただければ、幸いに存じます。)
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ikurin06
- 回答数12
- グーグルには創価学会員の社員がいるのですか?
20年以上前から創価学会から嫌がらせを受けている者です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150212122 https://okwave.jp/qa/q9046393.html グーグルマップで抜け道を検索すると、検索結果には1時間に1~2台程度しか交通量の無い路地が出ました。 30分後にその道を通ったのですが、路地の入口・狭いクランク・見通しの悪いカーブ・路地の出口の各所でガラの悪い車が勢いよく出て来て、とても危険でした。 今回だけではなく、抜け道を検索した時は程度の差こそあれ、いつもこのような事があります。 これは明らかにグーグルから創価学会に情報を流している輩がいるとしか思えないのですが、そのような噂(又は事実)はありますか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- Webwatcher900en
- 回答数3
- 田舎で起業 収入面
そもそも人がいない、年配層ばかり、若者が集まらない など考えると都会と比べて、(経営者目線としては) 田舎の意味って無いのでしょうか? 特に金儲けに興味なく普通でいいやという性格なら田舎でも合うのでしょうか。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- Jaushdhs
- 回答数3
- 韓国の専門大に通いたい。後には、韓国で就職したい。
今私は通信高校生(今年の4月から2年生)なのですが、卒業後、韓国に行って専門大学に通いたいです。例として、私が今1番興味あるものを挙げると、トリマーなどですが、トリマー関係の専門大などを、ネットで調べても詳しく出てこず、1番出てくるのは美容関係の専門大ばかりで、自分のやりたいことがある専門大が見つからないまま、あやふやなままで、どうすればいいのかすらも、分かりません。 そもそも、外国人の私が、韓国の専門大学に通ってきちんと生きていけるか、日本人が韓国で働くのは厳しいとも聞きました。 あと、これはよく聞くのですが、学歴社会だとか。とにかく何もわからず、今の所不安しかない状況です。トリマーに関係する専門大など詳しく教えて下さる方、また、 注意やアドバイスがありましたら、教えて下さると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 人生相談
- ayurisala0212
- 回答数8
- 「世界は正しく、日本だけ悪い」という風潮
日本のメディアで「世界は正しく、日本だけ悪い」という社会風潮と言い立てて、 テレビとネットと新聞とラジオ等、 「日本よ、素直に極悪非道国家と認めろ」と煽り、 世間では「日本は元々残忍な国だったんだよ。知らなかったの?」とか、 話題をすり替えるように「日本は世界に誇る素晴らしい国」と嘲笑うように皮肉った嫌味で言い換える。 メディアは日本を国辱する為の機関なら、 本当に信用出来る日本のメディア情報は 日付と天気予報と道路交通情報と 日本国内のスポーツ中継ぐらいしか 無いですか?
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- noname#252317
- 回答数3
- もしも あの時 ・・
今はもう 悟ったのか それとも諦めているのか、それほどではありませんが、若い頃 家内がよくボヤいたものです。 「 貴方より いい話 ( 結婚相手 ) は、 いっぱいあったのに ・・ 」 って。 そりゃ 苦労を掛けた 自覚はある、素行不良だった事も 概ね 肯定せざるを得ませんが、良くも悪くも、 彼女を 決して 退屈させなかった点に於いてのみ、悪くない 旦那だった自負はありまして、それって 夫婦生活の維持に欠かせない 潤滑油ではなかろうかと、 都合よく 思ったりもするのです。 そもそも 『 沈香も焚かず 屁もひらない 』・・、 「 ただただ 品行方正 な 亭主って つまらなくね ~ か ? 」 、 そう カミさんに聞きますと、「 それも そうね ~ 」 ・・ 本人も 妙に 納得しておりますが。 さて 進学 ・ 就職 に 恋愛 ・ 結婚 etc ・・ 、「 人生の if 」 を 言い出したら キリがないのはその通りでしょう、 且つ ベター ・ ベスト だけを 切り貼りした人生が、 実に 味気ないのもそうだろうと思います、後悔もまた良し でありまして。 ただ 過去 何度かあった 人生の岐路に立ち返り、 パラレル ワールド を考えるのも 悪くない、例えば 、 「 あの会社に 行ってれば どうだったかな ~ 」 とか 、 「 あの女と 一緒になってればなぁ ~ ~ 」 ・・ なんて 事を。 以上 立ち入った話で 恐縮ですが、そんな 貴方の 「 人生の if 」 ・・、話せる範囲で お願いします。