検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- カビで気分が悪くなることって、ありますか??
21の男性です。某大型食品量販店の野菜部門で働いています。 昨日のことなのですが、休日の割に客足が優れなく、売り場の冷蔵ケースの清掃をしていました。 私はB型なのに神経質な性格で、皆がいつもするように売り場の表面だけ布巾で拭くだけでなく、 商品を他に移して、売り場を解体、出来る限りの清掃をしました。 昨日気になって解体したのが、生の商品を置いていて、尚且つ水気が多いところ。 裸の商品はさながら、葉っぱ系のものは水分も下に蓄積すると思われるので、見えないところに位置する下受け部分の汚れがすごいと思ったんですね。 ブロッコリーなんて、水気充分、更に商品が崩れてポロポロと下に落ちるので、そこから着手しました。 下を見てみると凄かったです。 長年下受けに落ち続けて蓄積していたブロッコリーのカスは、カリフラワーと比べようもなく白くなっていて、ほんのり青黒い白でした。 また、カビの繁茂も著しく、波立ってるようにカビが生えてたんですね。 それを洗うと、真っ黒な汚れが次々と落ちまして・・・黒っぽいカビは見たことあっても、これほど黒々としたカビをたくさん洗ったのは初めてです。 まあ、それだけ冷蔵ケースの見えないところが汚くなってたのです。 問題はここから、 私は洗っていて、後頭部に強い痛みを感じるようになりました。 試食販売のおばさんが、カビを吸って気分が悪くなってるのでは?と言ったので、マスク着用でやったら、具合が悪いのは治らずとも後頭部の痛みは引きました。 しかし、私は前日に明け方まで勉強していて、5時半就寝、7時起床でバイトに来てたので、それが原因かな?と思ってました。 親にこの事を話したところ、カビのアレルギーもある。と言われ、少し不安になりました。 過去に何度かジンマシンをしていまして、血液検査から何も反応は出ず、ストレスによるもの。と診断されています。 その夜に風呂に入った時、股間と足の付け根の前側に少々それらしき物が出ていました。 陰毛のあたりで、出てた物もポツポツと小さい物だったので、気にするほどでもないな。と思い、ほっておきました。 因みに、ジンマシンが出た時は、出来るだけ掻かないようにしています。 虫さされもそうですが、掻けば掻くほど腫れがひどくなり、逆に掻かないと情けないくらい小さくなって消えるので、そうしています。 そういう感じです。 少し、カビのアレルギーとかも怖くなってきたのですが、 カビでどうのこうの悪くなった。というのは聞いたことが無いので質問致しました。 カビには害のあるカビもあるとのことですが、私のこれはどうでしょう?? 売り場のカビに悪性があるかどうかは分かりませんが、見た感じ悪いカビっぽいです。 私はそれを吸った影響で頭痛を伴い、発疹したのでしょうか? それとも単に、睡眠不足から来る精神的疲れから、身体に異常をきたしたのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- halcyon626
- 回答数1
- 仕事に行くのが怖い
まず最初に 私は16歳女会社務めで、 あえて男しかいない 業界に入りました 入社して一年ちょっとです。 そこで、最近の悩みなのですが 先週ふとしたことで 従業員のなかでもめ合いになり 私は専務とタッグを組んで 仕事をしてるのですが ちゃんとした技術のある専務に 認証得たうえで作業進めてたのですが それなのに、他のかたに 色々と文句を言われたので 明日やり直しますねと言って 専務に~なのでもう一度やり直します。 と伝えたところ 専務はそれをやり直したら 俺の技術を否定することになるんだからな と言われどうしたらいいのか分からず その日は悩んで悩んで、 自殺しようともしました でもきっと皆大人だし いつもの様に明日になったら 普通でいるだろう!!と思い 気を切り替えて次の日会社にいくと 専務は、 何?そんなんしらねーよ もう俺に何も聞くなよ 絶対話かけてくんなよ 俺が教えてやってんのに 恩をあだで返すんだなてめーは その前によく今日のこのこと会社これたもんだーな その他もろもろ言われ 私の側をすれ違い際に ちまちまと文句を言われました 正直、言葉も出ませんでした。 その他現場の方も全員シカト。 涙だけは沢山でました でも絶対に涙を見せたくなかったので マスクやらでかくし 逃げることはしたくないので 誰とも話さずその日は過ごしました、 あの日死んでおけば… そんなことしか頭になくて いつも喧嘩したり笑いあったり 山あり谷ありで一緒にやって来たのに 私は専務を本当に尊厳していて こんな男だらけの業界の中で 専務を目標として、専務みたいな 人になりなくて 一番目指してやって来たのに 今更、こんな事で恩をあだで返されたって そんな風に思われてしまうなんて 他の従業員だってシカトだし。 若い分なめられたり女だから 気持ちわかってくれなかったり そんなことはどうでもよくて 私が専務や他の従業員さん達を 恨んでたとか嫌ってたとか 総思われたことに 凄く凄くショックで 実際、社長は年が行ってて 専務が会社をしきってるので 専務と話が出来ないと 仕事内容がわかりません なので話かけないと仕事出来ないのですが 話かけんなと言われてるし もうあの雰囲気、あの感じが怖くて その日以来2日も休んでます 会社休んだのも今回が初めてで 行けるなら行きたいのですが 怖くて… でも会社が好きだし 歳からしても今の会社をてばなしたら 他が無いことも知ってます だからこそ この様な状況から脱出して 今までのように皆で楽しく仕事したいです。 本当はみんなの事 大好きで大好きで家族同然でした そんなみんなが私と対立してしまったので 相談できるひともおらず こんな若さで難しいです 頭精一杯です助けて下さいお願いします
- ベストアンサー
- 社会・職場
- konkon0225
- 回答数6
- これをストーカーされているといっていいのか?
以前、職場が一緒だった方と 相手が退職した後に付き合いはじめた 人がいました。 現在もわたしは同じ職場に勤めております。 付き合いは10ヶ月ほどで 既に4年前のことです。 付き合っていた時に 購入した車のナンバープレートを 相談も無く、わたしの誕生日にしたりと 少々びっくりすることもありましたが、 人当たりもよく、私から別れを告げても 時間が経てば 次の相手がみつかる人だろうと思っていました。 別れを告げたときも 多少波風はありましたが ごくごく一般的なものだったと記憶しています。 相手はわたしの職場を知っており 別れて間もない頃、相手の車を職場近くでみかけていましたが 私自身も過去に別れた後に 別の元彼の自宅付近に行きたくなった衝動にかられ 通りすぎたこともあったので こちらが相手をしなければそのうちおさまるだろうと 思っていました。 あまり気にしていませんでしたが たぶん、別れて1年ほど彼の車を 職場付近でみかけていたと思います。 車を停車させミラー越しに見ている感じでした。 いま思えば気持ち悪いことですね。 いつから待ち伏せしているのかとか・・ 1年が過ぎ、忘れ始めていたころ 自分の誕生日のナンバープレートの車を出勤時に会社付近で 目撃しました。 それから1週間ほどした出勤時にも。 信号付近で、運転手の横顔を確認できました。 車もあの当時と変わっており まさかでしたがマスクをつけた見覚えのある顔でした。 ある程度の距離はあったので知らないふりをしました。 それから3ヶ月ほど経った現在、月曜日にも車をみかけ 今日(水曜)にもみかけました。 車を停車させミラー越しに見ている感じでした。 そしてわたしを確認すると、前方に止まっている車が動き出し 歩いている方向に走らせ消えていきます。 以前より、車をみる頻度が増えているように思います。 (わたしが意識するようになったからでしょうか) 車の種類も仕事用(ナンバープレートはまだわかりません) と自分用があるようです。 仕事用は車に書かれている広告で、ある程度の確信が持てました。 今朝は気持ち悪くなり、前方に車を確認したと同時に遠回りをして 出勤しました。 こういう行為を防ぐのに正解、不正解はありませんが 見知らぬふりをするのが効果的なのでしょうか? ルートを続けて変えると、待ち伏せがエスカレートしそうで怖いです。 人間的に害を及ぼすような人ではないとは思っています。 けど、なんだか不気味です。 補足です: 互い年齢が一回り以上 離れていました。 相手は私と知り合うまでは違う業界におり 忙しさもあいまって(年に休みが10日ほど) とてもとても久しぶりの恋愛みたいでした。 現在、わたしには彼がいますが 相談するのは気がひけています。 なにか方法はないでしょうか? どうしたらいいのでしょう?
- 彼氏持ちの彼女に恋
閲覧ありがとうございます 長文になりますがどうか付き合い下さい 僕は美容師のJと言います 彼女は彼氏持ちのCといいます。 出逢いは勤めてる美容院での話です 初めて僕は人に一目惚れをしました。 接客中の彼女の事をもっと知りたくなり 連絡先を交換しました。 その時点で彼氏持ちと言うのは聞いてはいたのですが。 二回目の来店で彼女の事を良く知り僕のことも知ってもらい お酒の話になり今度友達同志で飲み行こうよと誘われ オッケーしました。 合コン?みたいな感じで 合コンの前の日に一度会い日に日に惹かれていく 毎日です。 その日以来毎日連絡を取り自分の写真や二人で会った時など 僕と写真を撮りたがります 連絡の内容も会いたいね!とか 楽しみだね!とか凄く楽しい会話で連絡来るのが 凄い楽しみです。 向こうの彼氏とは一ヶ月しか付き合ってなく ですが彼氏に住め住め言われ今は同棲中らしいです 二ヶ月後には彼氏の就職先の京都に行くらしいです。 僕は一ヶ月しか付き合ってない彼氏とそこまで して大丈夫なのかと思い凄く止めました。 お互い何も知らない訳だし早いんじゃないか?とも 言いました。 彼女は今まで中途半端にしてきたから変わりたいから 一緒に行くと言ってました でも不安ともってました もし駄目だったらその時はよろしくねなんて 笑顔で言われ何とも言えずにいました 僕はこのままだと行ってしまうと思い 焦り始めました。 好きとは言わずアプローチをし駆け引きとかもしました 。 そして飲み会の日帰る間際の話がしたいと僕がいい 話をしました。 そこで僕の全ての思いを伝えそうゆう雰囲気になり キスしました。拒否とか抵抗とかされる気配もなかったため 皆の所に戻る前にも確かめたかったためもう一度 キスをしました。 凄く向こうは恥ずかしがってました。 帰宅後も連絡をとり気持ちも伝えました。 彼女から言われました 私彼氏おるんよ? 嬉しいけど私よりいい人おるよ? 申し訳ないけど と言われました。 僕はそこで諦めれないし諦めたくないといいました 彼氏おるのも知ってるけど結婚してるわけやないし 諦める理由がないし俺が幸せにしたいとも それで次の日僕は向こうから又誘われました 二人ではないのですが女二人男一人で遊びました 彼女は風邪気味らしくあまり体調がすぐれないみたいで 後半少し疲れて眠ってました。 僕はトイレに行くと言い冷えピタやマスクポカリを買い届けました。 しんどそうなので背中さすったり手を繋いでました。 僕なりにアプローチは凄くしました。 脈はあるのでしょうか? 馬鹿馬鹿しい質問だとは思うのですが 優しく回答御願いします。 それと大変読みにくくすいません。 このままアプローチして脈はあるのでしょうか? 諦めた方がいいのでしょうか? 回答御願いします。
- うつ病なのでしょうか?
20歳女ADHDのボーダーです。昔から人付き合いが下手で、今までずっと悩んできました。最近フリーターを復活し、仕事を始めたのですが、同世代が多く変わってるねと冷ややかな目で見られることが多く、職場では常連さんばかりで、話すことがなく その度に悩んでしまい、しまいには掲示板に匿名で私の名前を描かれ、悪口を書かれてしまいました。それを見てからというもの、嫌でも笑顔で一生懸命やっていたのですが、仕事にやる気を感じなくなってしまい、その延長線上なのか何をするのも嫌になってしまいました。最近ではもう近くのスーパーに行くのも苦痛で、レジでのほんの少しの会話も嫌です。 また、マスクをしないと外に出れなくなってしまい、知り合いがいると顔を背けて足早に立ち去ります。外にどうしても出なくてはいけない事があっても、持っているでかけるためのかわいいお洋服を着るのも嫌で 常にパジャマで生活するようになりました。宅急便の人と会話をするのも嫌で、顔を見られるのすら辛いです。最近ではスマホを片手に7時間近く何もしない事が多く 今日のように朝方までずーっとボーッとしていて お風呂に入るのも嫌です。こたつに入ったらもう両親に注意されるまでこもって何もしません。以前は大好きだった部屋のレイアウトや 趣味で集めているフィギュアやドールの着せ替えや配置換えもパタリとやらなくなり、大好きな料理も作るのが億劫になり、洗い物なんか本当何日も溜めてしまうようになりました。何より朝が来るのが怖くて夜寝るのが嫌で いつの間にかこんな時間まで起きてるようになってしまいました。 毎日2回欠かさずしていた小動物の小屋の掃除も 、よごれたらかたす(もちろん餌は毎日あげていますし、生き物なので衛生的に問題があるくらい放置はしません)くらいの頻度になりました。もともと小動物は2日に一度の掃除がベスト(臭がある方が動物は落ち着くため) なのでそこは問題ありませんが、自分の自己満のために綺麗に保っていた掃除をやらなくなったという事が問題だと思っています。 美意識も低くなり、夜中にポテチなんて食べた事がなかったのにやけ食いに走り、少しふとりました。家族に相談しても「友達や家族とは普通に会話してる」と言われますが、昔から嫌われるのが嫌でどんなに嫌でも我慢するタイプで、逆に利用されたり 自分の意思が弱いと結局いじめられていましたが、そういう傾向があるので、一概になんとも言えません。 精神科にかかる事も考えていますが、お恥ずかしい話、フリーターで扶養を外れないように働いていて、これ以上シフトを増やしてももう我慢の限界で働く事すらやめてしまいそうなので、そこに関しては御勘弁ください。 精神科はどのくらいの費用でかかれるのでしょうか? また、第三者から見て私はまだ頑張れますかね?まだ病院には頼らず頑張った方がいいですか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- nyanko0203
- 回答数3
- CentOS8からAlmaに移行でNIC起動遅延
CentOS8からAlmalinuxに移行しました。 NICを2枚刺しており、マザーボードに最初からあるNIC(eth0)は認識して、onboot=yesで起動時通信可能となるのですが、後から刺して追加したNIC(eth1)はonboot=yesにもかかわらず起動時に通信が約3分ほどかかり疎通となります。 状況を確認すると # nmcli device DEVICE TYPE STATE CONNECTION enp2s0 ethernet 接続済み eth0 enp3s1 ethernet 接続済み eth1 デバイス認識->OK # nmcli connection show NAME UUID TYPE DEVICE eth0 ****-**** ethernet enp2s0 eth1 ****-**** ethernet enp3s1 インターフェースとしての認識->OK CentOS8の時は問題なく再起動しても2枚ともすぐに通信可能でした。 ifconfigで確認しても、eth0/eth1共にipアドレス、ネットマスク、GW、DNSは確認できます。 /var/log/message からログを抜粋しました。 eth1とは、こんなに反応が遅れるものなのでしょうか? 改善方法がありましたら、ぜひお願い致します。 ---- enp2s0 ----- Jan 20 10:54:19 mon kernel: r8169 0000:02:00.0 enp2s0: renamed from eth0 Jan 20 10:54:26 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643666.9700] manager: (enp2s0): new Ethernet device (/org/freedesktop/NetworkManager/Devices/2) Jan 20 10:54:26 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643666.9801] device (enp2s0): state change: unmanaged -> unavailable (reason 'managed', sys-iface-state: 'external') Jan 20 10:54:27 mon kernel: r8169 0000:02:00.0 enp2s0: Link is Down Jan 20 10:54:27 mon named[949]: listening on IPv4 interface enp2s0, xxx.xxx.xxx.xxx#53 Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.5764] device (enp2s0): state change: ip-check -> secondaries (reason 'none', sys-iface-state: 'managed') Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.5772] device (enp2s0): state change: secondaries -> activated (reason 'none', sys-iface-state: 'managed') Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.5801] policy: set 'eth0' (enp2s0) as default for IPv4 routing and DNS Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.5852] device (enp2s0): Activation: successful, device activated. Jan 20 10:54:30 mon kernel: r8169 0000:02:00.0 enp2s0: Link is Up - 1Gbps/Full - flow control off Jan 20 10:54:30 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643670.3098] device (enp2s0): carrier: link connected ---- EOF ---- ---- enp3s1 ----- Jan 20 10:54:19 mon kernel: r8169 0000:03:01.0 enp3s1: renamed from eth1 Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.2174] manager: (enp3s1): new Ethernet device (/org/freedesktop/NetworkManager/Devices/3) Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.2183] device (enp3s1): state change: unmanaged -> unavailable (reason 'managed', sys-iface-state: 'external') Jan 20 10:54:27 mon kernel: r8169 0000:03:01.0 enp3s1: Link is Down Jan 20 10:54:27 mon named[949]: listening on IPv4 interface enp3s1, yyy.yyy.yyy.yyy#53 Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.5976] device (enp3s1): state change: ip-config -> ip-check (reason 'none', sys-iface-state: 'managed') Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.6114] device (enp3s1): state change: ip-check -> secondaries (reason 'none', sys-iface-state: 'managed') Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.6123] device (enp3s1): state change: secondaries -> activated (reason 'none', sys-iface-state: 'managed') Jan 20 10:54:27 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643667.6237] device (enp3s1): Activation: successful, device activated. Jan 20 10:57:14 mon kernel: r8169 0000:03:01.0 enp3s1: Link is Up - 100Mbps/Full - flow control rx/tx Jan 20 10:57:14 mon NetworkManager[888]: <info> [1642643834.4112] device (enp3s1): carrier: link connected ---- EOF ----
- これはDVですか?
彼がDV系なのか、気になりだしました…。 一回り年上の彼です。 彼はとにかくすぐ熱くカッとなりやすいです。 例えば最近、彼が携帯の電波が悪くイライラしていました。 その時に彼が私にマスク使っていいよと渡してくれたのですが、 こんな沢山いいよ!悪いよ!と私は言いました。 私がしつこく渋っていると、 彼は貰っていいって言ってんだろ!と、大声を出しました。 それは2人だけの車の中です。 私は、そんな怒鳴らなくてもいいでしょ、イライラしてるの当てないでよ!と言い返すと カッとなった彼は私の頭を叩きました。 彼は、叩いたのは悪かったけど イライラして当たってるつもりないのに私がそんなこと言うからだ。 生理前のイライラに俺が当たるなと言ったことあるか?逆にそんなこと言われたら嫌だろ 怒鳴ったのも、私がしつこいからだ と言われました。 それでも私は暴力は人として最低だと怒っていると、彼は謝りました。 だんだん冷静になってくると反省したようで、何度も謝ってきました。 私も言葉遣いが悪かったと謝りました。 これは付き合ってきて初めての暴力?でした。 今でもそれは反省していて、暴力はそれっきりです。 普段はふざけて、つねってき事もありましたがだんだん力が強くなり痛いと伝えてつねりはやめるようになりました。 ですが今度はセルライト潰しといって太ももをぐりぐりしてきたりします。 そう痛くはないのでいいのですが、 何かしらちょっかいしないと気が済まないのかなと感じます。 彼自身がイライラしていると、 彼の言ってることに私がすぐ納得できなかったりすると、こういう意味だよ!と大きい声で言われたりもします。 また、デートの予定の時間に彼からLINEで頭が痛いときたので、 私は無理はしないで!と返信をすると 彼はめちゃくちゃ怒りました。 無理しないでは会わないでいいと言ってるのと一緒だ。やめろ。言われる方の気持ちになれと言われました。 熱くなるのは私にだけではありません。 仕事でもそうです。 部下にはたくさん怒鳴っています。 今はモラハラだなんだって、分かるけど 人によっては言わないと育たないだろと彼は言います。 あとは彼はLINEの返信がすぐないと嫌がります。 嫌がるというか、どうした?と言った感じですぐまたLINEがきます。 私が予定があることが分かっていれば、勝手にLINEは送ってきますが返信は急かしません。 彼のとても仲のいい同僚も彼のその性格は分かっていて、なるべく早く返信するのだそうです。 会う予定も彼がどんどん決めます。内容もです。 私が予定があるといえば、分かってはくれますが 基本会いたい日に会えると思っているように感じます。 彼も空いてる日はすぐ会おうとしてくれます。基本、彼は自分の思う通りにしたいタイプなのだと思います。 こんな彼はDVということになりますか? ばーっと説明してしまい分かりにくいかと思います。申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kks78
- 回答数7
- 危機対応能力のない法律まんぼうを作った無能な政権
いくつかの条件が一定の要件に達したときの行動は前もって用意し決めておかなければ間に合わない。そういう仕組はひところエキスパートシステムと呼ばれていた。 技術としてエキスパートシステムは現在の社会中に活躍している。 政治にも取り入れるべきシステムなのだ。 エキスパートシステムは15年から20年ほど前に電車の自動運転や、それまでには条件の多様化して自動化できなかった熟練した職人のような高度な技を工業の自動化にも取り込み、条件に対する最適の行動選択手段の技術として取り入れ発展した。 このエキスパートシステムはその考え方と目標の設定の瞬発力を持った対応能力の高さに観点を置いた有効性を鑑みれば、コロナの緊急事態宣言発動と戦争勃発時の攻撃無力化守備令に絶対必要な手段となる。 いまマンボウという名の間抜けな法律が政権から立案された。 間抜けな名がついたとか詳細はともかくエキスパートシステムの観点からはコロナ危機の対応方法としてマンボウは優れていた。 しかし実際には全く利点が活かされていない。マンボウの活かせない行政府には危機対応能力がなく、全く無能だ。 たとえばコロナのパンデミックと判断する基準のいくつかが先に決めておいた組み合わせで規定値に達したら緊急自体宣言発動とその詳細な政令が詳細で綿密に自動的に対策が行われるというならば、パンデミックの垂直の罹患者増加グラフの発生前にきっかけに応じて増加が抑えられるように対策できる。 だからエキスパートシステムの観点から呼び方は悪いがマンボウの立案は優れていた。 しかしその観点が全くこの無能な政権には生かされていない。立法府も間抜けなのだ。 1 危機には瞬発力のある対応が必要だ。翌日に会議の招集をいたしますとは、「危機において漫然とした対応」であり、エキスパートシステムの観点から見れば失格だ。 2 マンボウの対象地に名乗った奈良市長に即時対応せず、奈良知事と総理大臣が引き止め相談するとは、「危機において漫然とした対応」であり、エキスパートシステムの観点から見れば失格だ。 3 世界には日本を追い抜いて良策をこうじた先例がこのコロナ禍の対策に指では数え切れないほどの数がある。ワクチンをまっさきに手に入れる方法。接種をすぐに実行する方法。ロックダウンした先例。マスクの配布情報の周知、罹患者との接触を知らせるアプリなどなどあるのだ。先生がいて情報がある。すぐに真似をすべき良策だ。ところが全く一つも真似ができない。なさけない。優れた職人技が目の前にあっても真似しないのだ。技術とはかんたんに、ぶっちゃけていえば親方の技を盗み見て真似する器用さと要領のよい頭の良さなのだ。 みなさんは1と2と3を情けなく思いませんか? 情けないか、情けなくないかお伺いします。よろしくおねがいします。 日本は技術に優れた国だったはずです。しかしどこにも優れたところが見えません。
- 誰の頭がおかしいのでしょうか
私は大学1年の19才男です。 ここ数年,母親(51才)の言動が変わりつつあり,直ぐに金切り声で怒鳴ったり, 自分の都合に悪くなると人を中傷したりするようになり,また掃除をしなくなり, 夕食時の食器が翌晩まで残っている,なんてことがよくあるようになりました。 それを見て父親(50才)は問題だと感じているようで, 窘めたり掃除するように促したりはしますが,自らは何もせず, そのことは母親の文句を増や原因の一つになっています。 しかし一番私が気がかりなのは,その環境で育つ妹(10才)の事です。 親の姿を見て育ったのか,それとも高齢になってから生まれた娘なので, 過保護に育てられたのがいけないのか,或いはそういう遺伝なのか, なんせ''がさつ''で''ずぼら''な言動で,全く持って怠惰な性格でブクブクと太っています。 こんな環境で育って,果たしてお嫁に行けるのか。不安です。 そして私はそれらの状況に在りつつも,父親と同じようにただ傍観者を気取って何もせず, 自らは唯一まともであると思いこんでいます。 いったい誰の頭がおかしいのでしょうか。 ……とはいっても文面だけで判断できるものではないでしょうから, これから取るべき行動のアドバイスを下さい。 ・もし母親が更年期とか統合失調症とか認知症の気があるのだとしたら, どのように接し,どうするのがよいのでしょうか。 優しく接したり,直接的に非を指摘したり,色々バリエーションをもって接したりしていますが, どれも彼女の感情を逆撫でるだけになってしまいます。 また,どうすればいいのか,というのが悩みの種です。 精神病院で診療して,精神病であると診断されて, 精神病患者手帳を発行して貰ったとしても, 現在,他者の助けを必要とせずとも生活している母親の等級は低いでしょうし, 高くても精神病院で療養する間の費用がまかなえるということはないでしょう。 そうなると,今まで通り,母が元に戻る奇跡を願いつつ, 彼女が生命を消費しきるのをただ待つだけしか方法がないように感じてしまいます。 とりあえず,母親がおかしいのだとしたら,どうすればいいか。アドバイスを下さい。 私は,母が手に植物のトゲが刺さっているだとか, 犬の毛がむず痒いといって終日手袋とマスクをしているので, そのうち壁を指さして虫が沢山いるなどと言い出しそうで不安なのです。 ちなみに手のトゲのことは一昨年から言っています。 自然治癒能力の事を考えると,刺さっても3ヶ月も経てば治っているはずなので, 去年まではみんなからかっていたりしていましたが,今年からはもう,みんな諦めムードです。 また余談ですが,もし僕の頭がおかしいのだとして,頭がおかしい事を理由に, まともに労働せず衣食住を得る事は国の制度上,可能でしょうか? できればある程度の自由が欲しいので,『刑務所で椅子を作る方の制度』は利用しない方向で教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- Ocard
- 回答数7
- 一目ぼれした人が忘れられません。。。。。。。(長いです)
今、僕は大学生なのですが、中学1年の時に一目ぼれをした子がいまだに忘れられません。 その子とは、一度挨拶をしたぐらいで、ほとんどまともに喋ったこともないまま中学校を卒業してしまいました。(高校は勿論別々です) しかし、思いを告げられなかったことに後悔が残り、友達伝いにどうにか電話番号を知り、話したこともないのにいきなり電話をかけて、公園に来てもらいました。 当時、僕は別のことで精神を病んでいて普通の思考が出来なかったからか(後に病院へ行くことになりました・・)、今考えればありえないようなことをしたなと思うのですが(極度の恥ずかしがりなので)、やった後悔よりやらない後悔のほうが大きいと思い、付き合いたいというよりもただ思いを告げたいという感じで告白しました。 結果は勿論だめでした。その子は、自分も同じように好きだった人がいたけど、思いを告げられなかったと言っていました。また、どこかで会ったら声を掛けたり(当時、僕は携帯を持ってませんでした。相手はわかりません。)友達からならと言っていただきました。 しかし、それからどこかで会うことなどなく、先日成人式・同窓会を行いました。 成人式では、振袖姿が他の人と比べものならない可愛さで、中学卒業依頼味わったことがなかったどきどきを久しぶりに感じました。 同窓会でも見かけることが出来て、目が一瞬あったような感じになったのですが、目をそらしてしまい、結局喋りかけることなど出来ませんでした。 あきらめたつもりだったのですが、成人式・同窓会から3日ほど経った今、その子のことで頭がいっぱいになってしまいました。。。。。 社交辞令かと思いつつも、「友達からなら・・・」と言ってくれたことがきになっています。まだお互い何も知らないわけで、友達から始めて、発展する可能性もあるかもと思ってしまいます。 ただ、やはり迷惑かなとも思っています。当時も、どこから電話番号を聞いたのかも分からず話したこともない人から電話がかかってきて、告白されて・・・・ アドレスも携帯の電話番号も知らないのですが、お互いの知り合いがいるので、そこから連絡先とか分かるかもしれないのですが、やめといたほうがいいと思いますか? あんなに可愛いのだから、彼氏がいてもおかしくないと思いますが、それならそれで諦めが付きます。 ちなみに、僕は今まで女の子と付き合ったことはありません。でも、小さい頃からずっと、かわいいとかかっこいいとか甘いマスクwとか結構言われてきたので、見た目はそんな悪くないと思います。手紙をもらったり告白されたこともあります。 ただ、すごく内気で人間関係もうまく作れていません。 それでも、人生一度きりですし、思い切ってというのもいいんじゃないかと思っているのですが、みなさん何かアドバイスをいただけませんか?。。。。 よろしくおねがいしますm(__)m
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#52153
- 回答数3
- 交通事故の加害者です
お世話になります。 当方自動車。二年前の原付との接触事故で、本日相手から訴状が提出されました。 お互い信号待ち後の発進直後でしたが、相手が未婚者女性であり、顔(左小鼻の下)に1cmの怪我と全身打撲があり、怪我をさせて申し訳ない気持ちがあり、当時、治療に専念して欲しくて保険会社へ10:0で、可能な限り補償してあげてくださいとお願いしました。 後日知りましたが、双方走行しているので、10:0はあり得ないそうだったのですね。 当時、救急隊と診察病院へ付き添い、怪我の状況を伺いましたし、後日、ご本人とご両親さんへお詫びに行っています。 原付を購入されたバイク屋にも、ご本人さんとご両親さんに付き添って、可能な限り治してあげてくださいと頭を下げています。 相手女性は保険会社には入っておらず、通院や二箇所のバイト先、付き添われたお母様の臨時休暇の費用も保険会社が支払い、顔の傷はマスクで隠せますが、退職したいと言われた彼女を保険会社が説得して、数カ月休職扱いとし、その費用も、もちろん通院費用等総て支払い、バイクも新車が購入出来るくらいの請求を保険会社は呑んでくださいました。 事故があった当時の着衣も靴下から下着総て弁償して戴き、何から何まで補償してくださいましたが、彼女の御両親の怒りは収まらなかったらしく、弁護士を立てて、本日裁判所への出頭要請が私の許へ届きました。 その書類には、10ミリ以上に渡る通院診断書が綴ってあり、それを拝見する度に、彼女へとんでも無い事をしてしまったと自責の念に駆られて辛くなるのですが、その診断書のひとつに、覚えの無い顔の怪我の治療詳細が記載されていました。 当事故時の傷よりもはるかに大きな傷跡が顔に残っていると書かれていたのです。 当時、事故を担当してくださった婦人警官さんは、顔の傷の状態を確認されていて、事故後の事情徴収の時に傷の事を聞いた時、詳しく教えてくださいましたが、その時にその大きな傷の事は何も仰られてはいませんでしたし、私もそんな傷は存じません。 そして、訴状には新築の家が購入出来るくらいの高額賠償金額が記載されていました。 初めての事故で気が動転しています。 保険会社さんも、事故当時のご担当者さんが引退されて新しい方に変わりました。数カ月ごとに書面で状況をお知らせして戴いていますが、長引く状態にかなり憔悴されているようです。 私も、この賠償金額と訴訟に驚き、急ぎ保険会社へ相談したかったのですが、既に営業が終了していて相談は月曜日以降になってしまいます。 余りの事に胃が痛くなり、今は食事も喉を通りません。 もう死にたいくらいです。 質問ですが、事故未経験者なのですみません。 私はこの後、裁判所へ出頭して高額の賠償金を支払う事になるのでしょうか?
- コロナについて
以前あるところで以下のような話が出たのですが、どのように考えればいいでしょうか。 病院でコロナの陽性反応の診断を受けたある人が、(その診断を受けた日以後の)ある日に赴いたスーパーで買い物をした上でレジに並ぼうとしたとき、自分の周辺にあった二つのレジの前について、一つには子連れの母親が並んでいて(子供の年齢などは不明)、もう一つのそれには年配の人が並んでいました(ただし、年配という話があったかどうかについてはあいまいなところがあります)。 なお、レジはそれら二つを含め合計六つくらいあるようです(ただし、すべてのそれが顧客対応できていた=レジに店員がいたかどうかなどについては不明)。 ただ、そのレジのそばには当該診断を受けたある人が随時立ち読みしている週刊誌が置かれていたようで、これまで(診断を受けた日からここに記載している内容の買い物をしている日前の間)はその診断を受けていたことにより本屋によることやコンビニによったときも本棚の方には最大限行かないようにしていたらしいものの、この日の場合はレジの場所と本が置かれていたそれが隣接・ないしくっついているようなものみたいになっていたこともあったのか、そのレジに並ぶことにしたと思われます。 なお、そのレジには子連れの母親の方が並んでいて、同時に子供の方がその母親の後ろに立っていた、つまり当該ある人の前にその子供がいることになると思います。 そのような形でそのある人が子供がいる方に並んだ後に、(そのある人は)せきが出たようです。のどの痛み・たん・せきの症状などがあったようです。 以上のような状況をふまえ質問しますが、上記記載の場合どのように考えればよろしいでしょうか。なお、以下に前提条件を・その下に自分が考えた例をいくつか記載します。 前提条件 ・やり方の良し悪しは不明ですが、マスクはしていたと思われる ・買い物については食料品・日用品などの購入を行い、家族の同意等もあったものとする。また、その家族も陽性だったものとする。なお、これは話の内容をふまえた推測ですが、そのある人の家族の年齢は70代以上と思われる 自分が考えた例 1、書籍の立ち読み行為等は、やむを得ない行為であったと思われる 2,子供がある人のすぐ前に立っていたことを考えると、書籍の立ち読みを行おうとせずに別のレジに並ぶべきであった 3,随時行っていた立ち読み行為について数日にわたりできずにいたことをふまえると、本がレジのそば・ないし隣接していたことなどのかねあいもあったことなどを含めやむを得ない行為であったと思われる 4,それら二つには子供・年配者がいたことを考えると、立ち読みを行おうとせずに別のレジに並ぶべきであった 5,ある意味、随時行っていた立ち読み行為ができずにいるとこのようなことが生じることもあることなどを考えると、やむを得ないと思われる 6,その他
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- asksimasu
- 回答数3
- 自分の容姿が大嫌い
無理して痩せを維持する生活に疲れました。 数年前に二重整形したのですが少しでも太ると瞼が分厚くなりハムのような目になってしまいそれが絶望でしかありません。 分厚い瞼が邪魔して睫毛が上がらなくなりアイラインも隠れてしまいます。 まつげ命のようなメイクをしているので太るとどのようにメイクしたらいいのかもわからないし理想のメイクができずイライラしてしまいます。 常にメイクやファッションなど気にして生きていますが今より少しでも太るとメイクやファッションなどどうでも良くなります。 というか生きていることがどうでも良くなります。 この容姿でこれからどのように生きていこう…という思考になります。 痩せているときはいいですが太るとマスクなしでは人と面と向かって話せません。 少しだけ接客業していますが人前に立つのも嫌になります。 でも瘦せれば痩せるほどメイクやファッションにどんどん執着している自分に気づきました。 メイクやファッションなどを検索したりしているときは痩せれているときです。 満足はしていませんが理想には近づけているけれど心身ともに疲れ果てているので痩せやメイクやファッションに執着するのをやめたいです。 他のことに目を向けようとしても結局第一がそこになってしまいまず容姿が整っていないと何も手がつかなくなってしまいます。 髪や皮膚や肌もボロボロで本当の意味で綺麗ではないことに途中から気づいていますがやめられません(健康な人の髪などを見て羨ましくなったりします) 少しでも太ると身体が熱くなったり皮脂が出てきたり人間の性質上仕方がないことなのに受け入れることができません。 生理も止まっていますが太ればまた来てしまうと思うと受け入れがたいです。 どうすれば容姿への執着から抜け出せるでしょうか? 人から認められたり愛されたりすること以外にないですか? 友達とも疎遠になり恋人もいず一人ぼっちで孤独です。 兄嫁がとても太っていますが、食べたい物を食べ自分の本心に従って楽しく生きている感じがとても羨ましいです。 綺麗とは言えない容姿ですが(悪口になってしまいますが)、自分の魅せ方をわかっているというか、自分は自分と思えているというか、欠点すらもチャームポイントとか思って生きているような気がします。 本人が言っていた訳ではないですがそのように感じます。 そう思えるマインドがとても羨ましいです。 でもそれは多分自分の生活に満足し兄から愛され認められているからだと感じます。 やはり誰かから認められていないと生きていけないでしょうか? 私も本当は兄嫁のような生き方をしたいです。 普通の生活が送れず生活に支障をきたしているレベルなので生活保護まっしぐらでしかありません。 生活に見合った容姿を受け入れられるようになりたいなりたいです。 容姿への執着を断ち生活を第一に考え本心に従って生きていくにはどうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- milklim_
- 回答数1
- 私は過度な男性恐怖症なのでしょうか… 長文です。
(不快感を覚えてしまう可能性があるので、不安なお心当たりのある方はブラウザバックをオススメ致します。) 質問失礼します。 私は今女子中学生なのですが、男性恐怖症で、行き帰りの電車をはじめとして、様々な場面で男性に対し強い恐怖を感じてしまいます。 今は女子校に通っている為、まだましなのですが、本当に男性が怖いです。 (ここからはかなり具体的な話となりますが、ご了承ください。初めにも書かせていただきましたが、不快感を覚える可能性がございます為、不安な方にはブラウザバックをオススメ致します。) そもそもの原因は、中学入学直後でのことでした。 私は、大切な友達に手渡しでプレゼントを渡すためにその友達の家へ朝早く向かいました。その時に、性的被害(?)にあったことが原因です。 (不快にさせてしまい本当にすみません) 被害に遭ったのが行きだったので、何が起こったのかわからぬまま友達の家へ向かい、人に心配をかけたくなかったので、隠し通そうと思い無理矢理笑顔をつくって友達に会いました。(やはりここで友達に助けてもらうべきでしたよね…)後で見たら、ひざを怪我していたので、気付かれていたかもしれませんが… しばらくは忘れたことにして過ごしていて、また、忙しかったということもあり、平気だったのですが、1、2ヶ月前から、先程の過去が思い出したくないと思っても思い出され、男性が苦手となり、恐怖を抱くようになりました。 いくつか例をあげさせて頂きます。 ・電車内で男性がすぐそばにいてかなり触れている、または(時によるのですが)男性がそばにいるだけで恐怖を感じ、そばにいる女性の方へ体を寄せて恐怖をしのいで(?)います。周り全員が男性だったときは、恐怖で心臓が潰されそうになり一生思い出したくないような恐怖でした。 ・昼夜問わず、男性(マスク、フード、サングラスなど、顔の一部が隠れている場合は特に…)とすれちがう時に恐怖を感じます。トラウマのようなことが起こるのではと思ってしまって… ・男性恐怖症の方の場合、だいたいは、お父様なら大丈夫だったり、場合によっては学校の先生も大丈夫という方がいらっしゃるのですが、私は、ひどいときには父でさえ恐怖を感じたことがありました。今は大丈夫です。(父は親バカでスキンシップが激しいのです…)ただ、学校の先生は一部の人に対しては恐怖を感じます。 ・小学校の頃、特に小6の頃に、だいたいどこの学校であれ、性的なことが好きな男子っていると思うんですが、その人に対しても恐怖を抱いてしまいました。小学校在学中から少し苦手だなとは思ったのですが、そこまでではなかったので気にはとめませんでしたが…。 どうすれば良いのかわからなくて迷子です… 解決法をお教え願います…! 長文、乱文、失礼しました。 ご回答をお待ちしております。 ↓余談です↓ 私はLGBTQ+なのですが、まだどれに属するかわからず、一応好きな女子(同性)はいます。 ですが、最近、少し気になる人(男性)がいて、その人に対してなら恐怖を抱きませんでした。ただ、これは一時的な衝動なのでしょうが…笑 すみません、只の余談でした… ご精読ありがとうございます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#241557
- 回答数6
- 長文、かつ文才無いですがお願いします。
転職についてです。 個人の派遣会社(以下A社)で 工場で日雇い勤務をしてました。 このA社は社会保険や年金も無く 日給制なので休めば給料無しです。 日当9000円+残業代です。 入っていた工場は日曜日と祝日、 第二土曜日と大型連休は休みでした。 当方22歳でこのままではダメだと思い、 同じ工場で出会った方に紹介してもらい A社を辞めて、12月1日から 個人経営の株式会社(以下B社)に入社しました。 A社を辞める際に同じ工場に入っていた 他の下請けさんから社会保険もあるし うちの会社(以下C社)からその工場で働かないか と声をかけて頂きましたが B社の話が進んでたので 保留みたいな感じになりました。 B社は株式会社なのに社長が 社会保険会社?と揉めたらしく 社会保険や年金はありません。 日給月給でB社も休めば給料無しです。 大型連休も工事に入るらしいので 休みは祝日も無く、日曜日だけです。 日当は7000円で能力に応じての昇給あり、 基本的に残業はありません。 12月1日からB社に勤め始めて 12月7日の日曜日は休みだったのですが、 年末は物件が立て込んでるらしく 月は残り全て出勤みたいです。 23連勤くらいになると思います。 作業環境は劣悪で、 ヘルメット着用しなくていい 塗装するときもマスクつけなくていい (つけなくていいというよりも みんな着用してないです) 溶接を覚えるために入社しましたが 作業内容は天井クレーンや雑用など。 溶接などは就業時間内で 教えてくれる人は居ないので 休憩時間に自分で練習するしかないです。 素人なので練習するために使い方や 練習材料に使っていい部材を教えてください。 と言ったところ、たらい回しにされました。 僕の想像では、初期投資というか 即戦力では無いですが今後を期待して 就業時間内でも誰かが付いて 教えて頂けるものだと思ってました。 勤めて一週間ですが 作業の説明の簡単さや その作業がもたつくと ため息混じりの表情をされます。 自分ではやる気があると自覚しており、 手待ちになれば、やることは無いですかとか もっと早くなるためには どうしたらいいですか など いろいろと質問したりしてます。 定められた休憩時間以外に 手待ちになるとみんな 煙草を吸いにいくのには 驚かされました。 人間関係や職場環境、 年末で忙しいのは分かりますが 最低限の休みがないという点を考えて B社で勤めて一週間ですが C社への転職を考えています。 C社は日当7500円くらいですが 残業があるし、社会保険もあります。 それにA社の時と同じ工場で 同じ作業内容なので即戦力として 業務することができるし 仲のいい人が多いです。 これはC社に転職しても 良いのでしょうか? それとも ただ逃げてるだけ なのでしょうか? 率直な意見、感想を おお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#202725
- 回答数3
- 気になる男性に連絡先を渡したら連絡きました。
私は30歳の女です。 気になる男性は40代の私の会社にくる営業の方です。甘いマスクをした、年相応にはみえるけど素敵な男性で、目力がすごく目があうだけでドキドキする様になりました。勇気を振り絞って、連絡先を書いた紙を渡しました。 内容は、私の名前、電話番号、アドレス、ラインのID、仲良くしてください☆とだけ書いた紙を広げた状態で渡しました。それを、見て笑顔でありがとうございます!といわれて、その場は終わりました。 数分後、私の所にきてドッキリ?というので、違いますよ~と答えると、俺おじさんだよ?っていうので、いくつですか?と聞いてみたら、43、4と答えました。なぜハッキリ言わないのかと思いました。彼は私に若いでしょ?というので、若くないですよ~30ですから(笑)というと、若いよー若い若いと連呼していました。次に彼女いますか?と質問してみると、一応いますよ、一応。と返ってきました。ガッカリした感じで彼女いるんですね。と、私が言うと笑顔でいない様にみえますか?といわれ、頭が真っ白な私は、素敵なんでそんなことないですよ~と答えていました。彼が結婚してない話は他の男性社員から聞いていたのですが、また、知らないふりをして結婚してますか?と訪ねたら、独身ですと返ってきました。 話はそこで終了し、彼は帰り際に連絡しますねと言い帰っていきました。 その日は連絡はこなくて、次の日にメールがきました。内容はこんばんは。昨日○○にお邪魔しました、○○です。アドレス登録お願いします。とだけ書いてありました。喜んで、メールありがとうございます(*´▽`*)こないと思ってたので嬉しいです☆と、だけ返しましたが次の日になってもメールの返信はなかったので、仕事終わりにお疲れさまでした☆会社の飲み会にいってて○○さんからメールきたのでテンションあがっちゃいました☆どこにお住まいですか?とメールをしてみました。その日は連絡はこなくて、次の日に○○さんこんばんは。年度末でいまちょうどバタバタしています。11月が年度末なんですよね。住まいは○○です。ときていました。それについての返信をしましたが、2日たっても返ってきません。 彼女のいる彼がなぜ、私にメールをくれたのかがすごく気になります。もしかすると、私が取引先の従業員だからでしょうか?私が彼をみかけるのは1ヵ月に一回程度で、挨拶するくらいのお互い名前もしらない程度です。 私自身諦めようとは思っていますが、でも諦められない自分がいます。一回でいいから食事には行きたいのですが、誘うのはやめた方がいいでしょうか?私自身サバサバしている方なのでケリをつけなきゃ、前に進めないような気がして。メールをなぜしてきたのかも気になりますし、彼女のいる彼にやはり私は脈なしでしょうか? ご回答いただけたら、嬉しいです。長々すみません。読んでいただきありがとうございました。
- スキー場での事故(怪我)に対する慰謝料
年末に嫁がスキーで怪我を負いました。 相手側の過失度合いや怪我の苦痛を踏まえ、慰謝料のやりとりをしていますが、妥当な金額がわかりません。今回のケースでの相場感がわかれば教えて欲しいと思います。 ■事故内容 ・スキー場の初級・中級コースで親子3人で滑走中(小学校低学年の子供がいたので低速で斜滑降中)、最後尾にいた妻が上方から突っ込まれる形で衝突・転倒。 ・妻の悲鳴に振り返った時には、すでに2者は倒れこんでいた。 ・妻の視界に相手が入らなかったそうです。 ・すぐにスキー場関係者が集まり、安全を確保。10-15分程度起き上がりで、そのままパトロール室に移動し、事故状況の確認。双方の情報をやりとりをおこなった。 ・相手は、「直前で他の人を避けてコントロールを乱し、嫁に当たって止まろうとしたが、勢いがあり、押し倒して、自分の頭が嫁の顔に当たった」と証言。 ・相手は過失を全面的に認めている。 ■怪我状況 ・鼻(サングラスの鼻当ての部分)が少し切れて少量の出血、パトロール室では止血、また鼻を中心に腫れが進み、氷で冷やす。歯が掛けたようで口の中がザラザラした状況。 ・その後、スキー場近くの救急病院に行ったが、年末でかなり待つ事になり、途中で断念。その後、即帰宅し、自宅近くの相手方の紹介病院(相手が病院関係者という事)で、頭・鼻のレントゲンを取り、鼻骨骨折(サングラスの鼻当てが喰い込んだ)と判明。当初の判断では全治1.5ヶ月。正月明けに形成にて治療。 ・相手方は怪我無し。(翌日スキー場からTELあり) ・正月2日は完全に安静状態で何もせず。 ・1ヶ月程度で、青タンも通常の痛みも引く。 ・歯は前歯上下2箇所一部欠損。上の歯は鼻に響くため後日とし、1月に下の歯のみ治療(2-3mm分追加) ・現状(事故後1.5ヶ月)は目立つ傷は残らず。ただし触ると痛く、医者からは患部は今後も触らないようにとの事。 ・顎が少しずれた感がある(横の歯が内ほっぺに、たまに当たるようになった)と医者に話をしたが、噛み合わせの問題との事で歯医者で治療するようにとの事。 ・診断書を作成してもらう。(鼻骨骨折、全治3ヶ月) 被害者側の意識として、 ・衝突を回避すべき状況で、抱きつかれて倒されたため、とっさに手で顔を防御する事もできず、その判断が理解できない。相手は怪我1つしていないので、自分が犠牲され止まろうとした感が許せない。 ・20歳そこそこなら少しは仕方がないとも思うかもしれないが、40歳代の医者でそれなりのポジションの人が、あのようなリスキーな滑走をしたか、理解できない。 ・“患部の化粧があまり出来ないので、仕事先では未だマスク着用”と、生活上不便を強いられている。 ・痛みが残っており、顎の件も不安が残る。 仕事(パート)は小さな町の眼科のため、休んでいません。よって、休業補償はありません。 純粋な慰謝料として、いくらぐらいを希望(要求)すればよいか、アドバイスお願いします。
- 療法士とその奥様と私
30代女大学院生の者です。リハビリ病院に、月2回ペースで通って います。理学療法と作業療法です。通い始めてもうすぐ1年です。 先日、不思議なことがありました。担当理学療法士の奥様(やはり同じ病 院で働くスタッフ)が、突然「私、○○の妻です、こんにち は。」と、何の用件もないのに話しかけてきたのです。 不意に「こんにちは」だけ言われたので、「あ、○○先生にはとてもお世 話になっています。おかげさまでだいぶ回復しました。」と返答しまし た。そうしたらさらなる言葉もなく一回うなづいて自分の仕事場に帰って いきました。顔はマスクをしていたため、表情がはっきりとはわかりませ んでしたが、無表情に見えました。突然のことだったし、初めて見る顔 だったし、しかも、これといって用件もなく…驚きました。 結局、別に何かあったわけでもないですが、その意図がわからず、釈然と しません。自分の担当の作業療法士(20代女性)にそのことを話したら、怪訝そうな顔 で「なんででしょうねえ?」と言ってました。つまり、その病院ではそんなこと珍しい ということです。 自分の夫の患者になぜ1 年も経ってから、話しかけてきたのか。(フレンドリーなだけの人 だったらもっと早くコンタクトがあったはず。)それが今回の質問 内容です。ちなみに私の存在は何ヶ月も前からその奥様は知ってると思います。 (担当の理学療法士、つまりその人の夫が、よく私のことを話すと言って ました。) 1つ気になるのは、その理学療法士(夫)は若干サービス過剰 かもと思うときがあることです。(仕事熱心なだけとは思います) 以前、こういうことがあり、 http://okwave.jp/qa/q6532910.html また、理学療法士というのは手足でいったら足のリハビリ担当なのに、 時 間外で、片手を怪我していて今使いにくい私 の爪を切ってくれたりします。 (たまに作業療法士に切ってもらう ことはあります。)他にもいろいろありますが、特に問題あるとい う意識もなかったので、やってもらえることには素直に応じていました。 他の療法士の方々に仲良しと言われたこともありました。 考え過ぎかもしれませんが、 そのような諸々のことが耳に入り、気を悪くされたのかなとも思ったりし ます。 あるいは、1年も前から通ってるのに担当理学療法士の奥様に挨拶 しないなんて失礼だ、ということなんでしょうか。ただ、この病院、規模 が大きく、療法士の数も患者数もとても多いので、とても把握できるものではあり ません。上述のとおり、この奥様の顔も初めて見たという状況です。 この奥様の意図は何だったのでしょうか?もちろん、それは本人のみぞ知 るというところですが、憶測で結構ですのでご意見いただけたらうれしい です。私の考えすぎかもしれませんが、まだ、リハビリは続けなければい けないというのもありますし、いらぬ誤解をされているようなら解いてお きたいのです。 ちなみに、年齢はご夫婦2人とも30代前半、私と同じくらい です。長くて申し訳ありません。わかりにくいところは補足しますので よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- solidalite
- 回答数4
- 震災と妻との喧嘩
久しぶりに書かせて頂きます。 今回夫婦仲で困り、こちらに相談させていただいた次第です。 少し長くなってしまいますが、お許し下さい。 まず夫(自分)の性格に、なるべく心配を与えたくないようたち振る舞う癖があり、 妻に色々な用件を伝える段階で情報を制御してしまうきらいがあります。 妻の方は全てを理解し話し合いたいといった感じです。 今でこそ上記のことがサラッと書けますが、喧嘩の理由として話されていない、 話したと言うやりとりになるたび、自分自身説明が足りなかったかな?とか、言葉 が上手く使えなかった。など問題とほど遠い理解をし直すよう努力していました。 今でも自分の悪いところを理解し直そうとしていますが、まだ自信がありません(汗) そういったお互いが、今回の大震災にあたり大きな喧嘩をしてしまいました。 現在、自分が東京の会社に勤務していて地震当日の3月11日に家を空けていました。 妻は過去に阪神大震災を体験しており、今回の地震に自分の想像以上の反応をして いました。 ※妻は震災の中心で被災したわけではありません。 その後、更に停電があったりする中で一人家に居るような状態で参ってしまったよう です。 また原子力発電所に事故がおこると女性子供は疎開した方が良い、と言った話を聞き、 3月16日の段階でひとまず大阪の実家に避難してもらいました。 自分もその時、一緒に大阪の実家に行こう。と言った流れになったのですが、仕事が ある。もし何も無かった場合、避難したことが仕事を続けられず今後の生活を支え ることに不安がある。と説得し、3月18日の夜仕事が終わったのち、自分は実家があ る愛知県に避難しました。 その後18.19.20.21日と有給を1日消化し、実家に居たのですが流石に会社に戻らない とマズイと東京に戻りました。 そして今に至り、そのまま妻は大阪に居る状態です。 自分はと言うと仕事があるため、原子力発電所の不安がある中会社に通っていました。 妻はそのことを、とても心配しておりマスクをつけなさい。とか帰ったらまずシャワ ーを浴びなさい。と、自分に注意を促してくれました。 そう言った別居のような生活が続く中、妻が東京に何時戻れるのか?と悩み、鬱気味 だと言ってきました。 自分自信も勤めながら環境には注意してたり、妻に連絡したりと注意し生活していた つもりです。 その後、妻がメールや電話であの時(避難時)あなたの考えが甘かった。とか、地震時 一人にして不安だった。正直頼りにならない、更に過去の喧嘩の理由も出てきたりし、 もういい、と言う様になり現在大阪に居る妻に取り付くしまがありません。 そこで相談なのですが、このまま放置しておくより迎えに行ったほうが良いのでしょ うか? もしくは、ほとぼりが冷めるまでそっとしておくのが良いのでしょうか? 行ったら行ったで、追い返されるかもしれませんが… 以上、ご助力宜しくお願いします。
- 派遣されて1週間…辞めたいです
長文ですが、目を通していただけると嬉しいです 先週の月曜日から、溶接工場に派遣されて働き始めました。1日8時間の勤務です 派遣もとの担当者さんも派遣先の従業員さんも親切な方が多くて嬉しいのですが、作業に肉体と精神が追いつけません… 初めて扱う機械の設定方法や部品の加工の仕方など、覚えることが沢山あって頭が混乱してしまいます そして、鉄のにおいがきつく、就業初日は咳と鼻水、目の痒みが止まりませんでした 2日目から、マスクをして作業をしていたのですが、やはり鉄のにおいで頭が痛くなってしまいました 3日目は、もう朝からずっと吐き気がしてました。周りの方に具合が悪いことを伝えたかったのですが、働き始めて3日目の新人が休憩させてもらいたいと言うのはどうかな…と思い、結局最後まで言い出せずに1日仕事をしました そして4日目、熱を出して仕事をお休みしてしまいました… 派遣元の担当者さんに朝早くから…しかも働き始めてまだ4日目なのに休んで申し訳ございません、と謝りました 担当者の方は、私が3日目に体調が悪かったのを知ってらっしゃったので、「疲れが出たんだろうね、仕方ないよ。ゆっくり休んで」と言ってくださいました 次の日も、熱が下がらずにまたお休みしてしまいした。木曜~日曜の、計4日も休んでしまいました。自分の仕事をちゃんと出来ない私はほんと最低です… 病院で診てもらったのですが、風邪ではなく、これは精神的な事が原因で熱が出たのだと言われました 血液検査もしたのですが、異常はなくてやっぱり精神的な事が大きな原因と言われました 派遣元の担当者さんや周りの方からも、真面目に考えすぎる性格だね、気を楽にして良いよと言われたのですが、やはり私の性格上いつも「早く操作方法を覚えなきゃ」「ミスしたらどうしよう」「私のせいで何百何千個の商品が返品になったらどうしよう」 とネガティブな事を考えてしまいます… ずっと頭の中でそんな事を考えていて、ご飯も喉を通らず、寝付けなくなりました(今も月曜日の事を考えて眠れることが出来ずに夜中まで起きてます) 明日(というかもう今日ですが)仕事に行くのがきつくて、もう辞めたいと思ったのですが働き始めて1週間なので 辞めさせてもらえるのかもわからず… ちなみに派遣内容は、3ヶ月経ったら自動でパートに切り替わるといった感じです 朝担当者さんに今の気持ちを話そうと思ってるのですが、良いと思いますか? 大げさすぎると思われるかもしれませんが、本当に消える事や自分で大きな石やブロックを叩きつけて手か足を怪我させようと考えたりもしました あと5時間ちょっとで会社に行く準備をする時間です… 甘えや怠けだと思われると思います。私も自分の甘さが憎いです…でも本当に今困ってるんです 回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#155648
- 回答数3