検索結果

ロボット

全10000件中9741~9760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 働かないで生活するにはどうしたらいいですか

    やりたい仕事は求人がでていないかすごく 採用が難しいので 他の仕事に甘んじるしかありません 他の仕事はどれもうまくできなくてきつく つまらないです もう耐えられません 前は自分にやりがいのある仕事につけたのですが今はハズレばかりどの仕事もうまくいきません どうしたらいいですか 全て無気力です どれもあってないように感じます なにをしたらいいと思いますか 前のようにうまくいきません どうしてなんでしょうか

    • tjtjmuk
    • 回答数12
  • AI、不景気。

    これからの時代AIが普及し、ロボに仕事を奪われ不景気になり、 人口もさらに減っていきますよね?

  • 新品と偽って展示品をつかまされた

    通販でタブレットを購入しました。 新品が3万、中古品が2万ということで新品を選びましたが、箱がへこんでゆがんだ状態で 説明書も開いた形跡があり、ケーブルを入れた袋もジッパーが閉まっておらず、 タブの液晶の一部と裏面に微妙な傷がありました 展示品を新品と偽って売っていると思います。 これを中古の展示品だという証拠がほしいのですが、S.M.A.R.T情報の稼働時間の取得のような はっきりとしたものはないでしょうか? タブレットのHDDの初期からの稼働時間を閲覧する方法など、知っている方が居ましたらお願いします 何か有効な手立てがほしいです。よろしくお願いします

    • tamagg
    • 回答数4
  • 「アニメ」と言う単語を聞いて何を思い浮かべますか?

    ~アンケート~ 私、日本のアニメについて色々と疑問を持ち、調査を試みている者です そこでこの度はこのような場にてアンケート的な物を行いたいと考えました どうかご協力お願いします ・『質問はズバリ「アニメと言う単語を聞いた時に思い浮かぶ作品名は何ですか?」です』 作品名(1~10個) 普段アニメはどれくらい見るか? A 頻繁に(毎日)見る B それなりに見る C 稀にしか見ない D 見たいものだけをたまに見る E 見ない(今は見てない) ~概要~ 「アニメ、何か教えてくれ」「アニメと言ったらコレって作品は?」「何かオススメのアニメない?」「好きなアニメって何?」と言うような質問を受けた時にパッとでて来る物を教えていただきたいです 回答者様が「アニメ」であると思っていらっしゃるなら、「一切の制限はありません」 「映画とかでも構いません」ですし、マイナーメジャーも一切関係ありません どのようなアニメでも構いませんのでそれを「1~10個」お答え頂けるとありがたいです 回答の際は、略称ではなく正式名称でお答えいただけるのが一番助かります あと、差し付けなければ普段アニメを見る頻度を大雑把にでも教えていただけるとありがたいです 重ね重ね、どうかご協力お願いします

  • 美女って一体何でしょう?

    赤壁の戦いに臨んだ曹操真の目的とは、領土的野心よりもむしろ絶世の美女・江東の二喬を手に入れんが為・・、そういう仮説が為されるほど古の昔より美女の普遍的価値は高いようです。 この点は古今東西を問わない、或いは歴史を変えたのかも知れないクレオパトラに楊貴妃 ( ⇐ 突っ込みは無しで御願いします ) 、それ以外にも王昭君に呂布を惑わした貂蝉 、我が国に限ってもお市の方にガラシャ夫人、そりゃもう枚挙に暇が無い。 他方周囲にごまんといる、歴史には何等関わらないスケールの小さい美人すら、我々の日常生活に与える影響は少なくないでしょう、但し殆どの御同輩は徐々に浮世の厳しさと己の程を知り、いつの間にやら身の丈に合った女性と一緒になるというのが通例ではありますが・・。 斯様に世の男共に夢と希望そして活力、その反作用としての悲嘆と失望そして虚脱感を与えるその一方で、悪意ある虚言と偏見に晒される傾向にもあるようです。 例えば、 「 美人は三日で飽きる ? 」 ⇒ 誰が ? あたしゃ飽きませんよ、益々愛おしくなっちゃう、飽きる男がいたらお目に掛かりたいものです。 「 美人は性格が悪い ? 」 ⇒ いえいえ、私が知る限り美しければ美しいほど自分に正直で真っ向勝負、恋愛に於ける嘘と手練手管が少ない傾向にあります。 「 美人はワガママ ? 」 ⇒ ワガママだっていいんです、私だったらその全てを許容出来る、それ以上に選ばれた者にのみ与えられる特権ですから・・。 極めつけは 「 女は顔じゃない、ハート ??? 」 ⇒ 私もそう思い込みたい気はしますが、男目線に立った現実を知れば知るほど、これはもう笑うしかないでしょう。 そもそもそんなフィクションは当の女性だって信じちゃおりません、だから必死で美しくなろうとしダイエットにも励む、高須クリニックやたかの友梨ビューティクリニックだって繁盛するんです。 さて男共にこの世の法楽を齎すその一方で、時には地獄の淵へと誘うこの不思議な生命体 「 美女 」 に関し、実にテーマがぼやけた質問で申し訳ありませんが、人生経験豊富な皆様が思うところをお聞かせ下さい。 美人・美女に関する事であれば何でも結構です。

    • isoken
    • 回答数22
  • pcで絵を描くソフトが欲しいのですが、、、

    PCで絵を描くソフトを探してます。 私は絵は上手くありません。 私の様な者でも上手くかけるソフトなどありませんか? 一番の理想は思ったもの浮かべたものが描ければいいのですが、そのような夢のようなソフトないですよね、汗 ソフトの方なのですができれば、無料~有料まで教えて下さい。

  • 地方の方、東京観光どこへ行きたいですか?

    どこへ行きたいですか?

  • ムラと無駄は同じような意味ではないですか?

    無理、無駄、ムラ、と言う言葉がありますが 無理と無駄はわかりますが 仕事においてのムラとはどういう事でしょうか? ムラな業務 と言う言い方をしないため、どういう事なのかわかりません。

  • 経済の総計

    「理屈遊び」の質問なのですが、私が100円のドーナツを買うと、相手は50円の原価を払い、50円の利益を得ますが、そこから他のものを買ったりします。 経済は、こういう事を繰り返すわけですが、結局、時間が経つと、総計としてはどうなる理屈なんですか?。 或いは、労働がお金に交換され、その報酬は、食費を最低経費として生活費に変わるわけですから、価値と消費が常にイーブンになる理解でしょうか?。 また、労働力が機械化されると、人間はどうなるのか?。かつて、駅の切符切りが自動になると、その人はどこに行ったのでしょう。また、将来タクシーが自動運転になったその人はどこに行くのでしょう?。 極論として、あらゆる事が機械化され、コンピュータの計算が自動的に利益を生み、また、食糧生産が無料になれば、人間は労働から解放されるのでしょうか?。

  • 仕事を退職するか悩んでいます!

    長くなりますが相談に乗ってください。 26歳女性です。1年前に転職し、現在の会社で正社員として働いています。 直属の上司との関係が悪く、退職を考えています。 「うちの部署では子供が出来たら迷惑だから辞めてもらう。覚悟しといてくれ」と言われたり、「本当は俺1人で全ての業務をまわせるが、社長から部下を取れと言われたから仕方なく仕事を分けてやってる。本当は君なんか必要ない。」…と言われ突然仕事を取り上げられたりしています。ずっと我慢してやっていくつもりだったのですが、先日話している最中に身体中に蕁麻疹が出てパニックになり、生まれて初めて過呼吸になりました。 それ以降、上司が話しているとだんだん頭がぼんやりしてきて、上司が何を話しているのか分からなくなりました。信じてもらえないかもしれませんが、本当に自分だけ水中にいるみたいに上司の声が遠くなるのです。 また、何とかして聞かなきゃと思うせいなのか、話してると体が震えたり呼吸が苦しくなったりするようになりました。 こんなことでは指示を出されても分からない為、業務にも支障が出るし、心を病んでしまいそうで退職を考えています。また、他部署の方の話だと何人も部下を辞めさせてるクラッシャー上司だということを知りました。 しかし、武器にできるほど若くはないし、1年で辞めてしまっては次の転職に響くのではと危惧しています。親に言ったら不安にさせてしまうかもしれないし… 最終的に決めるのは自分ということは分かっているのですが、転職先も決まらないまま辞めてしまっていいものでしょうか? それとも病院?などに通いながらでも踏みとどまれば時が解決となるでしょうか? ものすごく悩んでいます。よければ知恵を貸してください。

  • 物を持ち運ばない時代を目指してるのでしょうか?

    電子マネーなどもそうですが これからの時代は、 物を持ち運ばない時代を目指してるのでしょうか?

  • 正社員と派遣社員、どっちの言い分が正しいの?

    正社員の言い分と派遣の言い分、どっちが正しいのかな? 会社でのお昼休み中、 正社員がデスクで食事をしている派遣社員に 「お昼休み後にこの資料をまとめて欲しいんだけど」と頼んだところ 派遣社員が 「今、お昼休み中です!この時間はお金もらってませんから仕事の話は聞きたくありません!!見て分かるでしょ!!話しかけないで!!」とキレました。 それを聞いた正社員が 「そんなに食事の時間を邪魔されたくないのなら、デスクでメシ食うな!外で食べて来い!!もういいわ。お前に一切仕事は振らない。」と言い返して派遣を完全に干した。 その結果派遣社員は勤務時間になってもスマホでツムツムをし始めたりしていて、一切仕事をせず。 正社員が他の社員にも手を回して誰にもその派遣に仕事をふらないように指示しており、次の日も朝から夜まで仕事を与えられず、派遣はこそこそツムツムしかしていなかった。 結局その派遣は一週間で辞めさせられた。 この場合 お昼休憩をキッチリ取りたいと主張した派遣が悪かったのか? 仕事を頼んだことにキレられた正社員が派遣を干したのが悪かったのか? どっちが悪いの?どっちも悪いとかではなくて。

  • 29歳という年齢で仕事を辞めず転職する現実的な道は

    男です。 23歳で大学卒業後に、23区内の独立系IT企業でSEとして就職し、7年目です。 現在、仕事に向いていないという理由で社内の他部署に異動か、転職を勧められている状態です。 どちらかというと異動させるより辞めて欲しいように感じています。 私も辞めたいとは思うのですが、社内での作業がほぼ100%で顧客と接触したこともほとんどなく、中途半端なSE知識や社会的な常識以外、学生の頃からレベルアップしていないと思っています。 ですので、この年齢で社内作業しかやったことないというのでは、他社での営業とか販売とかに採用されないのではないかと思います。 男子校出身で、大学受験が終わるまで女性と話したこともなく、変わった人間に思われることも多いのもネックです。 容姿は普通ですから、知らない人によく道を訊かれます。頭が悪いので「まっすぐです」という場合にしか回答できませんが。 知っている人には道を訊かれません。近所ですら道に迷う人間だと、知り合いなら分かっているからです。 会社の上司や取締役は「お前は早稲田出身だから勉強できるんだろ?なら弁護士とか行政書士の資格でも取ればいいじゃん。35歳くらいまでなら転職できるよ。東京オリンピックまでなら景気も良いんだから」とか無責任なことを言っています。 早稲田に受かったなら、そのような難しい資格にも受かるという根拠はありませんし、無職になってそのような試験勉強に耐えられる精神力はないと思いますし、受かったとしても資格だけでは食べていけませんね。 35歳までというのは場合によっては正しいかもしれませんが、今は景気が良いというのも疑問です。 勉強の世界に戻って欲しいがために適当なことを言っているだけと判断しました。 そこでなんですが、実際にこのような状況やスペックで、本当に転職できるのでしょうか? 会社を辞めてから仕事を探すなんて言語道断と考えています。 もうすぐ30、特に資格なし、営業接客経験なし、男子校出身で元々暗い性格。 この状態で無職になる選択はできません。 プラス要素があるとすれば、満6年一応SE、社会人をやってきた精神力とか、最終学歴くらいでしょうか。 会社を辞めずに転職先を探す現実的な方法はどのようなものがあるでしょうか? 実は管理業務主任者の勉強をしています。 今もちょうど勉強していたところです。まだ20%くらいしか進んでいませんが・・。 上司が「資格でも取れば?」というなら、会社を辞めずに、取得して少しでも再就職に有利な状態を作ってから・・・と思います。 それでも、部署異動もさせてもらえずすぐ消えて欲しいと会社が思うようなら、すぐ辞めて資格とか関係無しに再就職先を探した方がよいのでしょうか? ていいますか、私より若手の人がどんどん辞めているのですが、よく再就職先を見つけられるなと思います。 営業だから、つぶしがきくのでしょうかね。SEは最近はあまり辞めません。 ご意見お待ちしています。

    • noname#218001
    • 回答数4
  • dysonの掃除機について教えて下さい

    リビングの掃除機として、サイクロン「式」掃除機を使っていました。 本体自体はまだまだ現役なんですが、スイッチの部分が壊れてしまったのでdysonへの買い替えを考えています。 今の掃除機は吸引力などは満足なんですが、ゴミを貯める部分に髪の毛がしつこく絡まったりしいていました。 掃除が大変だったのです。 1.dysonもゴミを貯める部分にしつこく髪の毛が絡みつき、掃除が大変だったりするのでしょうか? またdysonをいろいろ調べてみたんですが、機種やヘッドの種類などいろいろあり過ぎて違いがわかりません。 2.dysonの機種の違い、ヘッドの違いなど簡単に教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • noname#226904
    • 回答数3
  • 半分愚痴です。職場のお局の行動について

    職場のお局の行動について我慢しきれなくなり投稿させていただきます。 私の会社はデスクワークで社員が頻繁に動き回ることはほぼありません。 そんな職場で、私の前のデスクのパート職員とお局が仲が良く、お局が頻繁にパート職員のデスクで雑談を始めます。(私の目の前です。パソコン作業をしていると必ず視界に入ってしまいます。) 雑談のない職場などあまりないでしょうしコミュニケーションという意味ではむしろそういうのも必要かと思いますのでそれ自体には何とも思っていませんが問題はその時の動きにあります。 お局が喋りながら、意味のわからない動きをほぼずっとしています。 膝をカクカクさせてみたりその場で飛び跳ねてみたり、机に両手をついてお尻を振りまくったり、足を前後に開いてストレッチをしてみたり、汽車ポッポしてみたりとにかくひたすら動きまくっています。 それが視界に入ると集中力が一気に削がれますし、50歳すぎの女性が休憩中でもない中周りの目につくところでなぜそんなことを?と思うとイライラさえします。 コピーを取りに行ったりお手洗いに立ったりする以外周りは立たないので余計に目立つのです。 汽車ポッポしながらパートのデスクに向かってくるのがわかると手で視界を遮ったり目を細めてみたりして極力視界に入れないようにしてるのですが仕事にならないです。 あまりにも我慢できないときは書類を取りに行く振りをして会議室等に行くのですが、長時間会議室にいるようなことは普段ないので、他の人から見ればサボっているのではと思われそうです。会議室にいれるのはだいたい5分くらいが限度ですがお局たちは10分以上ずっとその場で話していますしその間ずっと動いています。 周りの人がその人たちについてどう思っているかはわかりません。 休み時間が別々なのと他の課とは仕事が完全に別れており話すこともないので、聞くこともできないですし、 私が職場で一番年下で極端に年齢が離れているためむしろ受け入れられない私が悪いのもあると思います。 転職するだとか、上司に言ってお局を追い詰めるだとか、周りに話して仲間を増やすだとかそういったことは考えてないです。 どうにかしてその動きを見ても集中力を失わないようにしたいです。 ただそのためには私の気持ちの持ちようを変える必要があると思います。 今のところ、お局はバツイチの一人暮らしで家では喋ってくれる相手がいないから職場で騒いでいるんだろう、かわいそうな人だなと思うようにしてるんですがやっぱりイライラしてしまいます。 どのように考えたら少しは落ちつけるでしょうか・・・。

    • noname#217945
    • 回答数7
  • 潜水艦の輸出?の世論を教えて下さい

    TVで見たのですけど今まで潜水艦を輸出しようとしているなんて話を聞かなかったので 何かTVでみんな「高額の取引が白紙になってがっかりですね」みたいな事言っているのでみんな知ってたのですか? この取引国民はどんな世論を持ってるのですか? 軍事物を輸出するって一見抵抗感強そうですけれども

  • 失笑のOKwave

    OKwaveには「OKwave本体サイト」と「パートナーサイト」がありますが、両サイトのフォーマットが大幅に異なってます。 私が見ると「OKwave本体サイト」は非常に見ずらいし、この感覚は多くの人に共通と思うのですが。どうですか。 この醜いOKwaveを見易くする目的なのか、以前は回答の短縮表示がデフォルトになってましたが、私やその他多くのユーザーの度重なる苦情により、ようやく回答の全文表示がデフォルトになりました。 こうなるとバカなOKwaveの醜さが目立ちますよね。(失笑) その他、いちいち言いませんが、何故ここまでOKwaveはおかしいんですか。 1、 バカとか病気の部類。 2、 人員雇用目的のために仕事を不要に増やすため。 3、 社長の息子とか娘とか縁者とかが関係を担当していて、他の社員が文句付けにくい。 4、 社長本人がアレのため、社員が反抗しにくくなってる。(社長の出した糞な思い付きで混乱している) 5、 ユーザーを愚弄して快感を得る反日家・反日企業だから。(韓国系によくある) 6、 意図してOKwave本体ユーザーを減らして、パートナーサイトへユーザーを振り分ける目的。 7、 その他のバカな理由。

  • 明るく楽しい家庭をつくりたい。

    結婚して2年、7ヶ月の子供がいます。 結婚する前は、楽しい家庭にしたい、できるだけ毎日笑って過ごしたいなと思っていました。 結婚してわりとすぐ子供ができました。 順調な妊娠生活でしたが、もともとネガティヴな性格なため、悪いことを考えてしまい、出産まで不安な日々を過ごしました。 また妊娠中、夫ともよく喧嘩しました。 今思えば出産後の入院中が一番幸せだったように思います。 1ヶ月の里帰りでは、母乳が思うように出ず、寝不足やホルモンバランスのせいか、実母と大ゲンカ。 里帰りから戻ると、義母の初孫フィーバーで毎日うんざり。 夫は仕事と趣味で帰りが遅く、ほぼ1人育児。 育児はとても楽しいのですが、やはり寝不足と疲れの中、夫は脱いだものも食べたものも置きっぱなし。 子供と遊んでても、泣いたらママ~!と呼ばれる。 4月から仕事復帰したのですが、それでも相変わらず家事の負担は私がほとんどです。 毎日笑って暮らしたかったはずなのに、夫には嫌な言い方や態度を取ってしまったり、義母に対してもあからさまに怒った態度を取ってしまい、旦那にブチ切れられたり…。 怒鳴り合いになったこともありました。 ギスギスして、こんな家帰ってきたいと思わないし、グチグチ文句ばかり言ってる嫁なんて、私だって嫌だと思います。 育児は楽しいです。 料理も好きなので、今日は何作ろう?と考えるのも好きです。 限られた時間の中で、洗濯して掃除機かけて、ご飯作って…など、何をいつやるかと前の日に1日のシミュレーションして、仕事と家事育児をやることは苦じゃないです。 なのに、私は笑っていません。 子供がもう少し大きくなったら、私も自分の趣味を復活させてやりたいので、夫の趣味に対しては何も言おうとは思いません。 私の考え方次第で、毎日を楽しくできるはずなのに、出産してから特に、楽しい日々を送れていません。(子供のおかげで幸せな瞬間はたくさんありました) 夫に文句を言ってしまいそうな時や、義母がうざい(言葉悪いですが)と思ってしまった時、上手な気持ちの切り替え方などありますか? また、みなさん毎日笑っていられるような、何か工夫とかされてますか? ささいなことでも良いので、お言葉をいただけたらと思います。

    • samumi
    • 回答数5
  • 就活に失敗

    大学4年女です。 公務員を志望しつつ、民間も並立しいままで就職活動してきましたが、見事に全て不採用。 残るは地元の町役場の試験のみになりました。 こんなことを言ってはいけないと思いますが、正直ずっと私は大学を卒業し、就職が決まらず地元に戻る人をかっこわるいなと馬鹿にして生きてきました。 だからこそ自分は絶対頑張ろうと、どこかに絶対決めたいと思っていました。 しかし元々あまり人から好かれない性格なのもあり、試験の点数もあまり取れなかったのか、どこにも内定をいただけず、自分も同じ立場になり、そんな自分が情けなくて恥ずかしくて、昔の私と同じように周りからは見られるんだと思うと嫌になります。 同じ大学で就職失敗した先輩は地元就職が同じように嫌だと思ったのか、違うところに無事内定を得たようで地元に就職はしていません。そこで働くようになっても同じくらいの経歴の人はいません。いい人は皆違うところに就職できています。 大卒、それも国立大卒なのに、町役場しか就職がない自分。きっと就職してもいろんな意味で大変だろうと思います。 まだ内定を頂いたわけでは無いので偉そうなことは言えませんが、周りの学生と比較すると100%私は負け組です。 こんな人生、かっこ悪くて、受け入れなきゃいけないのになかなか受け入れられません。人生終わりだなと思います。 これから人に笑われて生きていくのですね…情けないです… こんなダサい私に喝をいれてください。

  • 海を潜るドローンのようなものはありますか

    友人では危険であるとか過酷すぎるというような実際例で実用化されているのでしょうか。