検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ブレゲのアエロナバルを購入しました。
先日時計の相談に乗って頂いた皆さん有難うございました。 本日ブレゲのアエロナバルを購入しました。 一応、長期保障も付いており、時計の保険にも入りましたので、 故障については暫くは問題ないかとは思いますが、 当方時計についての知識が皆無に等しいです。 知っていて当然の事やどんな些細な事でも構いませんので、 扱いやメンテナンス等、注意点をご教授頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- 寄付のお礼として渡す商品の勘定科目について
寄付をしてくれた方に、お礼の品として渡すオリジナルのTシャツを製作してもらう事になりました。 この場合の勘定科目は何になりますでしょうか?
- 4泊5日の旭川・北見・釧路・帯広旅行について
7月上旬の夏休みハイシーズン前にまとまった休みが取れた為、北海道旅行を計画しています。 一応、今まで4~5回は北海道旅行をしているのですが、ここまでぐるりと北海道を回るルートで計画した事がない為、行程に問題がないか不安になってしまいました。 以下の行程を考えています。 ●1日目(1)(旭川ルート) 羽田から新千歳へ10時頃着。 迎えがきているので、合流後に旭川へ向かいます。 旭川で昼食、旭山動物園見学後、層雲峡のホテル泊。 ●1日目(2)(富良野ルート) 着時間は(1)と同じ。 新千歳から富良野へ入り、ラベンダー観光や車窓から景色を眺めつつ、層雲峡のホテル泊。 ●2日目 層雲峡から北見へ。 道の駅で休憩観光後、常呂町の方で寿司か海鮮丼を食し、美幌峠から屈斜路湖・摩周湖を回り、阿寒湖のホテル泊。 ●3日目 阿寒湖からオンネトーを見学後、Uターンして鶴居村へ。 運動広場等を見学後、釧路湿原を展望台からさくっと眺め、市内へ。 和商市場で買い物した後(頼まれ物がある)帯広へ向かい、十勝川温泉で泊。 ●4日目 帯広近辺で食べ歩きした後、夜までに千歳へ。 ●5日目 早朝の便で羽田へ。 このような行程を考えています。 一番引っかかっているのが、1日目のルートです。 旭川から層雲峡へ抜けるのが一番スマートかなとも思うのですが、花々の咲き始めた富良野・美瑛(前回は花がまだ咲いていない時期に行った)の景色も気になります。 ラベンダーの満開にはまだ早いと思いますが、早咲きならば見れるかなと。 けれど、観光していると層雲峡へ着くのがかなり遅くなりそうで…。 旭川ルートの方が一度も行ったことがないので、目新しさも考えるとよさそうかなーとは思っています。 2日目も、自分の中では17時半頃には宿につけそうな行程と考えているのですが、ちょっと詰め込みすぎでしょうか? 屈斜路湖に車から降りて見学する予定はなく、あくまで美幌峠からの眺めだけで、目当ては霧がかかっていて全体を見た事がない摩周湖のリベンジになります。 アドバイスいただけましたら幸いです。 発着空港・宿は変更不可能です。
- ベストアンサー
- 北海道
- happyhappy-rose
- 回答数6
- 古いオメガの時計の形式 モデル名を教えて下さい。
父から、亡くなった祖父と父の使っていたオメガの時計を、形見として譲り受けました。 大切に持っていようと思っています。 形式やモデル名がわからないので、ご存知の方、教えてください。 (1)写真右ー祖父の買ったもので、40年以上前の物です。手巻き式で、秒針が下にあり、ケースは金だそうです。 (2)写真左ー父が祖父からプレゼントでもらったらしく、自動巻、(ジュネーブ)とまではわかったのですが、形式がわかりません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 777793
- 回答数2
- IMEが勝手にデスクトップ上に
ノートPC(DELL)が原因不明の病に罹っています。 デスクトップ上に電源入れてから何もしないのにひらがなの変換が起こっています。 ここ数日前からの症状。 IME2007を使っていましたが、これがダメなのかと思いアンインストしてからIME2010を入れましたが、同じです。 ウィルスかなと思い完全スキャンもしましたが異常なし。 マウスをデスクトップの他の場所でクリックするとなんだか文字が増えてきます。 対処方法がわからず困っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- sugi2974
- 回答数1
- 桜の頃の花粉症(桜・ヒノキ以外)
こんにちは。 桜が咲く時期に毎年花粉症がひどいのですが、検査したところ桜アレルギーでもヒノキアレルギーでもありません。他に何の草花のアレルギーが考えられるのでしょうか?
- リーグ内の3カードで、全て3タテの例
5月4~6日のパリーグは、西武・ロッテ・楽天のカード3連戦3連勝となりました。 このように、セ・パいずれかの3カード全てで、一方の球団が3連勝/3連敗した事例を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 野球
- noname#189769
- 回答数2
- 高校三年生
通信制高校三年生です。 一度普通高校を辞めているので周りとは一年学年がしたです。 兄は大学生。妹は進学校でバリバリ勉強しているのにもかかわらず、私は毎日何もせず……去年も一昨年も、ただなんとなく勉強していたら進級できた感じ。 ただ、物凄く焦るんです。 兄妹からもおいていかれ、周りの同級生もみな前に進んでいるのに。 私は勉強しなきゃ!!とか勉強したい!!とか思うくせに、出来ないやらない。 解離性障害なんかで 逃げてばかりで 勉強しなきゃしなきゃとおもっても、妹をみてると、「勝てるわけないし…」 妹の勉強量に勝てるわけない。マイペースとはいえ、何なんだわたしは?姉として? 乖離を妹に心配されるくらいだし。 やりたいことがみつからない。 わたしがいま本気で勉強出来ないのは戸惑いがあるから。勉強出来てもひとの気持ちがわからないひとにはなりたくなくて、かといって勉強できなくていいわけでもなくて、勉強はきらいなわけじゃないけど、やらなきゃとおもって周りをみてもただ焦るだけで。 泣きたいです。解離でいつも現実から逃げてばかり。妹もこんな頑張って、親にも褒められて兄だって前に進んでるのに。 悲劇のヒロインみたいなことを書いてしまいました、ごめんなさい。 実際は 妹は小学生のころからコツコツ勉強をする子で、いまでも母親から私は「いつか妹に追いつけられるぞ」「もう追い抜かれてるんだから」「姉として情けない」言われ。 兄には「情けない」「お前には絶望」言われる。 私は三年以上病気で周りを振り回したし。将来なんか 考えてても 夢を語っても バカじゃないの いま何も出来ないのに将来できるわけない といわれる。 もうどうすればいいの。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#181049
- 回答数5
- 子供が食事を嫌がります
4歳の娘、2歳の息子がおります。 悩みは4歳の娘が食事を嫌がる事です。 カレーやグラタン卵焼きなど好きなものもありますが、気分次第で食べないです。 元々食への興味が薄いようで、嫌なものを食べるくらいなら空腹の方がましなようです。 私はお料理が好きな方なので、離乳食の時からマメに色々していた方だと思います。 赤ちゃん時代も少しでも口に残るもの(すりつぶしても水分がなくなると口の残るもの)などはぶーっと吐いていました。 育児相談などでは、口の中の敏感さは生まれつきのものなので、このまま頑張れ。ということでした。 また、育児書などに「食事はまず、楽しくすることから」とも書いてあるので、方針としては、「何でも一口は食べて、口に合わなければ残しなさい」ということにしました。 しかし娘は、食事のスピードも遅く、集中力もないため1時間くらいかかります。 子供が一人の時は根気強く励ましながらやってきましたが、2人目が生まれると、授乳しながら食事、少し大きくなれば、牛乳をこぼす→拭く、下の子が食べ終わり(息子はよく食べスピードも速い)姉の食事に手を出し喧嘩、このフォークはイヤだの要求も多く、食べさせる事はおろか、私も座って食事をとることが出来ません。 また、好きなはずのものでも気分次第で食事を見る事もなく拒否し、泣きます。 少しでも食べたくないものがあると不機嫌になります。 朝から不機嫌になるのはお互い嫌なので、朝食可能な限り聞いてから作っています。 おやつは毎日は食べさせていません。 お友達と遊んだ日なんかは周りの子と一緒に食べさせますが、その日の夕飯は諦めるといった感じです。 やれる事はやろうと思っていますし、試行錯誤するのも私の勝手ですが、疲れました。 不機嫌な娘を励ますのも、嫌だから集中力なく行儀もみだれ、それを注意するのも。 娘は「お母さんうるさくていやだ」と思っているでしょうし、余計食事が嫌いになっているでしょう。 なので、娘との関係も悪くなっています。 普段は子供の味覚に沿うようなメニューで栄養バランスをとるようにし、家族の誕生日や行楽など特別な日にはそれらを全く無視し楽しく好きなものを。としていますが、ガス抜きになっているのでしょうか・・・ 食事のマナーなどの躾と、食事の楽しさ、栄養面等、もうどこから始めて行けばいいのか分からなくなっています。 毎日いらいらするのにも疲れましたし、子供も家が楽しくないのが気の毒です アドバイスがあれば、どうか宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 育児
- aomame1981
- 回答数6
- 宗教なんて趣味でやってる自己満足じゃないですか?
私は宗教が大嫌いです。 信仰なんて一切していません。 私の父は宗教をしています。 父の姿を見てると宗教に振り回されてるのってどうなんだろうかと思ってしまいます。 私は父が入信している宗教が大嫌いです。 よくここや2chなどで叩かれてる某宗教ではありません。 でも、父が入信してる宗教は私から見たら霊感商法と変わらない気がします。 宗教やってる人はどうして考えや価値観を押しつけたがるのでしょうか。 そして自分の宗派が一番だと思い込んでいます。 ほんとどうかしてますよ。 私が精神的に落ち込んでる時、父は私にお守りを持たせました。 私のためと思ってもありがた迷惑です。 正直いらないと思いました。 みなさん、宗教なんて趣味の自己満足だとは思いませんか? あなたはどうしてこの世に宗教なんて存在するのだと思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#192958
- 回答数17
- 新幹線は繁忙期高くなる?
今年の夏に新幹線に乗って東京から関西に行きたいのですがお盆の時期って料金高くなるのですか? いつからいつまで割増されるのでしょうか?8月中全部ですか?
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- ELKWKFETNWDDV
- 回答数7
- 皆さんは一時間単位で開いてるサイトはなんですか?
ネットで、毎日一時間単位で、開いているサイトは何ですか?私は、AppleのMacのページを一時間単位で、開いてます。 皆さんは、回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- アンケート
- daimatsuki
- 回答数3
- 地震と時間のメカニズムについて
今朝の淡路を中心とする地震と、前の阪神淡路震災の時間帯が同じなのですが、関連性はあるのでしょうか。ご存知の方、どなたか教えてください。
- デコメーラー
auのiPhone4sです。 デコメーラーで、アカウント設定をしてデコメーラーの方に本auアカウントのメールが行くようにしました。 そして、さっき、 アカウント設定でYahooメールにアカウント変更したのですけど、 iPhone本体の方にauアカウントのメールがこなくなってしまいました。 どうすれば メールが元通り、本体にくるようになりますか?>_<
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- arshiuu
- 回答数1
- アンドロイドのアプリ 通話履歴が監視できるも!
至急教えてください! アンドロイドの「カレログ」のに似た機能をもっていて無料のアプリはありませんか? 機能としては通話履歴の監視ができればそれでいいです。 もちろん、相手にも同意の上でインストールします! 良いアプリがあれば是非教えてください!
- ベストアンサー
- Android
- tomohito53
- 回答数1
- CSVファイルが化けます。
Winメールのアドレス帳をバックアップしたところ、CSVファイルが出来上がります。 それを開くとExcelで開きますが、かな漢字が化けています。 なお、WinメールとExcelはともに2007です。 正常に見えるようにするにはどうすればよいでしょうか?
- NHKの気象予報士は多すぎませんか?
NHKの気象予報士の数に疑問を持っています。 平日朝のニュース番組だけでも3~4人、夜も別の気象予報士がいるし、土日はまた別の予報士が登場します。 民放局は一人か二人。中には小道具を使って面白く予報を伝える人もいて予報士の個性が出ていて見ていて面白いし、わかりやすい。 NHKの予報士に個性や面白さを求めるのは愚考かもしれませんが、現在のスタイルでは特に予報士が画面に登場しなくても、アナウンサー(キャスター)が予報内容を読み上げるだけで十分だと思うのですが。 NHKの予報士は外部採用ではなくて元から職員なのでしょうか? だから潤沢に予報士を使えるのかな? ひとりひとり契約しているとなると結構なお金がかかっているんじゃないですか? そしてこの金は我々の視聴料から出ているとしたら、無駄な気象予報士は減らしてもらいたいと思います。 NHKは「それぞれの予報士に役割があって、決して数は多くない。」って答えるんだろうけど…
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- bodybuilder
- 回答数4
- 新婚男性が旅先で風俗を利用するのはなぜ?
私→40歳 夫→40歳 新婚8か月 (夫よりアプローチを受け、2年半の交際を経て恋愛結婚・共に初婚。一緒に住み始めて9カ月) ・結婚生活は、喧嘩もなく、いつも楽しくやっております。 夫もいつも仕事が終わったらまっすぐに帰ってきてくれます。 ・セックスは夫からの誘いはほとんど断らず毎月10回くらい。 夫とのセックスは大変好きで、いつも気持ちがいいと夫に伝えております。 私も夫に気持ち良くなってもらおうと努力してます。 ・夫の家族とも良好な関係を保ち、私は常に身なりをきれいにしお化粧もし、 見た目もいろいろな方に褒めて頂いております。 晩婚でしたが、それは仕事が楽しくて結婚する気がなかったからで、モテなかったわけではありません。 夫の前にお付き合いした方2人からは結婚したいと言われました。 ・料理もお弁当も毎回きちんと作り、お部屋もそこそこきれいにしております。 ・夫の労働をいつも労い、小言もほとんど言わず、夫を立てるようにしております。 時々自分の意見を言うときは、はっきりと、でも優しい言い方で、夫の意見を尊重しながら言うようにしております。 ・おはようおやすみの挨拶はもちろん、小さなことでも「ありがとう」と言うように心がけています。 ・休日はほとんど一緒に過ごしておりますが、夫がちょっと近所に外出する時はいちいちどこに行くのかとかいつ帰るのかとか聞きません。 (夫の方から本屋に行ってくるとか、メールでもうすぐ帰るとか知らせてくれます) たまの友達との飲み会の時も、気持ちよく送り出し、こちらからメールは一切しないようにしています。早く帰るようにとももちろん言いません。 私も時々友人と会ったりしているので、束縛はしていないですし、 夫も「結婚は窮屈だと言われてるけど全然そんなことないよねぇ?」と自ら言っています。 自分で気が付かない私の至らない点もたくさんあるかと思いますが、 以上が私がなるべく心がけている事です。 来月、夫は空手教室の仲間と京都に2泊3日で旅行に行くのですが、 先日、偶然、夫が、京都のガールズバーや風俗店を調べていたことがわかってしまいました。 (ふたりで夫のPCを使ってレストランを探していて、途中で夫が席を外し、 「引き続き見ておいて」と言われたので私はそのまま検索し続けていて、 前に見つけたあるレストランをもう一度見たかったのですが見つからなかったので、 その日の検索履歴を見たのです(その日はレストランの事でしかPCを使っていないと思い込んでいたため)。 とてもショックで、悲しくて、身体が震えて、その後夫の前では平静を装いましたが、夫の顔が見れませんでした。 独身の男性なら、そのような所に行くものなのかも、と思いますが、 私がいるのに、そのような所に行きたがるなんて、 しかも友達から誘われたとか上司に誘われて無理やりとかではなく、 自ら調べるなんて、 風俗に行く気満々なのでは、と思うと、結婚している意味がないような気がしています。 「男とはそういうものなのに、いい年してそれがわからなくて相談するなんて」 とおっしゃる方も多いかと思います。 また、こちらの、似たような相談&回答もたくさん読みました。 「男とは遺伝子をたくさん残そうとするので云々・・・」 「そのような行為は男性ではごく普通の事」 「ほんの気晴らし・気分転換なので、妻(彼女)は気にしなくていい」 「そのような所へ行っても、妻(彼女)への愛情は変わらない。全く別物」 「そんなことをゴチャゴチャ言うのは、束縛しすぎだ」 「ずっと同じ人だと飽きる」 「浮気じゃないのだからそれくらいのことで大騒ぎするのはおかしい」 でも、結婚後は、風俗関係やガールズバーに行かない方も(浮気しない方も) 大勢いらっしゃることもわかりました。 本当に妻の事を愛していたら、そういう方々のように他の女性と遊ぶことなんてしないのではないでしょうか。 それを咎めたら「束縛」だとしたら、 「飽きる」など言うのだったら、 私への愛情・思いやりを感じられないです。 そこで男性の皆様に質問です。 (1) 上記のようなことを調べるのは、本当に行くつもりで調べているのでしょうか。 (2) 妻や彼女を本気で好きな場合も、そのような所に行きますか? (3) 夫は私に不満があるのでしょうか?飽きたのでしょうか? (3) そのような所に行ってほしくありません。 行ってほしくない旨をそれとなく言うつもりではありますが、効果的と思われる言い方がありましたらアドバイスをどうぞお願いいたします。 今、自分が無力に思えて、とても悲しいです。
- 日本語訳を!!
(9) When the herdsman found Romulus and Remus, he took them home. He and his wife raised the boys their own. The twins grew to be brave, manly, and noble. They roamed the countryside like ancient Robin Hoods, often saving innocent people from danger and persecution. (10) Romulus and Remus eventually discovered who they really were and decided to found a new city near the Tiber River, where they had been rescued as babies. But the brothers didn't get along very well, and they disagreed about where the city should be built. They tried to settle their argument through divination, using the path of birds in the sky to figure out the wishes of the gods. They decided to watch some vultures flying overhead. Romulus tried to trick Remus, pretending to have spotted more vultures than he actually saw, and then Remus made fun of Romulus. The brothers got into a fight, and Romulus killed Remus. (11) Romulus buried his brother and then, with his followers, built a new city on the Palatine Hill and circled it with strong, stone walls. As the city grew, it eventually enclosed seven hills and took the name of its founder, Romulus―or Rome. The Romans dated everything that happened after that “frod the founding of the city”in 753 BCE. For more than a thousand years, they used a calender that began in that year. (12) Some Romans claimed that Romulus and Remus were the sons of Mars, the god of war. Later Romans believed that this connection to Mars explained Romulus's cruel attack on the Sabines, a tribe that lived in small, unprotected villages near Rome. Romulus was convinced that Rome would become great through war, so he pretended to invite his Sabine neighbors to a festival. But then he led the Romans in a sudden attack. The soldiers seized 30 unmarried women and ran off―taking the Sabine women home as their wives.