検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- 不動産物件による風水的な運気
先週まで住んでいた物件(ベトナム)に関してです。陽が当たらず、窓面積も狭く、窓の外には前滞在者が捨てたゴミ(タバコの吸殻、マスク等々)や埃が溜まっているような住居環境でした(*越南の不動産物件によくあることですが、窓フレームが開かずの鉄格子のような形状のため、それら外部のゴミを掃除することは出来ません)。 窓を開けるとモワっとした悪い空気が室内になだれ込んで来るため、換気が換気にはならず、同場所での滞在期間中(8ヶ月間)は、室内のエアコンをほぼ24時間つけっぱなしにして過ごしていました。結果、エアコンによる湿気でムカデが繁殖し、床にそれらが這っているのをよく見かけております・・環境の劣悪さからか、よく内臓や目が疲労しているようにも感じられました。 また、その8ヶ月間に私がしたことと言えば、3ヶ月間分の給与及び諸経費(日本滞在のため自腹で支払った経費を含む)も貰わず勤め先を突然辞め、以降、コロナ社会隔離期間中はニートとして同部屋で読書やSNSをしたのみです。同時期、隣部屋のマレーシア人とよく遊び、ビジネス投資のチャンスまでいただきましたが、僕らが出荷した製品がタンソンニャット空港の倉庫で、自分のことを快く思わない(宗教)団体によりゴミとすりかえられたことで、結果関係は破綻しました。直後、出資金の全額払い戻しにより一旦の和解をし、現在、私は同住いから新居に移動しております。 現住いは日当たりが非常によく、車やバイクの往来による騒音に目を瞑れば換気も完璧、ハウスキーパーが掃除もしてくれます。以前感じていた具合の悪さも此処では感じず、現住いに移ってから真面目な彼女も出来ました。また、仕事も周囲にサポートしてもらい、何とか再起を図れそうです。 まず、ここまで読んでいただき、ありがとうございます。本題ですが、自分の母親が風水を気にする人間だったため、先の劣悪な部屋を見たら絶対に引っ越させるだろうなと思っていました。風水プロ(及びセミプロ)の方にお聞きしたいのですが、住居環境が人の運に及ぼす影響はありえるのでしょうか。
- ベストアンサー
 - その他(住まい)
 
- vietdistortion
 - 回答数1
 
 - わきがについて
20代女です。 今までずっとワキガではないかと思ってきましたが、最近その臭いが強くなったのではないかと心配しています。 ちなみに両親は母親がワキガで(あまり感じたことがないので軽度だと思います) 耳垢はカサカサです。 触った手を嗅ぐと、スソガの臭いはわかります。(毛の処理をしていると臭わないと思います) ですが、脇の臭いだけいくら嗅いでもわからないのです。 ワキガかもしれない、汗をかきたくないと思っていると余計脇汗が吹き出してきます。 仕事でワイシャツを着ていますが、脇の部分だけべショベショになるくらい汗をかいてしまうので、こまめにトイレで汗を拭いたりしていますが、 その際に、インナーの臭いと脇の臭いを嗅いでも柔軟剤又は少し汗臭い?(ワキガではない)臭いがするなと思う程度で、脇からワキガの臭いはしません。 これはワキガが重度でひどく、鼻がバカになってしまっているからでしょうか? また、よく職場の同僚の中で、ワキガ、汗の話になります。 汗かいて脇汗やばいー、と言われたり、暑い!汗かく!や、ワキガの人って自分じゃ気づかないらしいよ、などと言われたりします。面と向かってワキガだよと言われたことは無いのですが、遠回しに伝えてるのかなと不安です。 ワキガの臭いで周りに不快な思いをさせているのかも、と思い、最近ではスタッフやお客様の前に立つことが怖いです。 怖いと思うと余計脇汗がたくさん出てしまうので、悪循環ですし、臭いと思われているのかなと十分に接客出来ず、逃げ出したくなります。 脇汗が出ているときは(普段からも)極力スタッフやお客さんとすれ違いたくなく、挙動不審になってしまうことが多いです。 また、鼻を抑える仕草(鼻を触る仕草)や、マスクをかけ直す仕草で、あ、臭いのかなと思ってしまいます。 お風呂上がりに元々着ていたインナーを嗅いでも少し汗の匂いがするくらいでワキガの臭いはしません。 ですがたまに、この服を着ると脇の部分からワキガの臭いがするなという服はあります。 やはり病院で手術するしか方法が無いのでしょうか?
- 締切済み
 - その他(健康・病気・怪我)
 
- motoky32
 - 回答数1
 
 - 結核・百日咳の可能性はあるでしょうか?
先日、風邪をひいたあと咳だけが止まらず深くなってきたので病院で受診したところ、レントゲンに影があるので恐らく風邪をこじらせて気管支炎から肺炎になっているのでしょうとの診断を受けました。 その日血液検査で、結核と百日咳の検査もしましたがそちらの結果はまだ出ておらず、後日と言われました。 安静にして運動や無理はしないようにとだけ言われて薬をもらいました。 でも結核とか百日咳だったら、周囲の人に移したらとてもまずいですよね。 そこで質問なのですが、 レントゲン診断で、肺炎と思われてたのが実は結核(百日咳)だった、なんていうことはありますか? (素人なのでよくわかりませんが、レントゲンでは肺の下の部分が白っぽく曇っている(?)ような感じでした。気管のところも白くなってて、ここに痰があるんだよ、と説明してくれました) 今の症状は、病院でもらった薬を飲んで、咳はだいぶ落ち着いています。 肺がぜえぜえいうこともなくなり、痰の絡む量も減ってきました。 しかし37度前後の微熱がずっと下がりません。 微熱があっても、そんなに倦怠感があるわけではなく、動こうと思えば普通に動けます。 でも夕方になると疲れもあってかすこしだるいなと感じる日もあります。 生理前なので基礎体温が上がっている可能性もありますが、普段37度を超えることは滅多にありません。 痰に血が絡むことはありません。 結核は感染者と接触しないとかからない病気らしいですが、身近な人で結核の人はいませんが、 でも仕事で不特定多数の人と接するので知らないうちに接触している可能性は否めません。 心配しすぎかもしれませんが、結核の可能性など考えずに家族などと接してしまっていたので、もし結核など移る病気だったら・・・と考えたらとても心配になりました。 今後友人と会って長時間過ごす可能性のある予定があるので、どうしたらよいのかわかりません。 マスクしていれば大丈夫でしょうか? 情報がわかりづらいかもしれませんが、お医者様や詳しい方、よろしくお願いいたします。
 - アドエア250ディスカスの使用をやめたい
2週間ほど前に、一ヶ月以上咳が続いている症状で呼吸器内科を受診しました。 その時に肺のレントゲンや採血をして、肺と、すぐに分かる範囲の採血の結果に異常はありませんでした。 医師からは「アレルギーによる咳の可能性が高いです」と言われて、28回分のアドエア250ディスカスを処方されました。 使っていく内に咳は治まり、そして今日使い切ったので採血の結果も兼ねて同じ呼吸器内科を再診しました。 採血の結果を見ると、非特異的lg-Eというのが、19歳以上の基準値が27.54~138.34なのに対し、自分の数値が2618とケタ違いの数値でした。 その下の項目にはヤケヒョウヒダニ 19.40(クラス4)とハウスダスト1 15.20(クラス3)とあって、咳はこれらに対するアレルギー反応が原因のようでした。 もともと咳は軽いものでしたが、一ヶ月以上長引くのは初めてだったので結核や肺がん等の重病かと心配になっていたのでアレルギーが原因と分かって少し安心しています。(小さい頃からアトピーなのでアレルギー数値が高いことは何度か言われていました) 今年から始めた仕事が風通しの悪いホコリの多い場所で作業をしているので、それが咳の原因になってるということは明らかなのですが、まだ辞めることは考えていないです。 とりあえず、仕事中はなるべくマスクを着用するようにしたいと思います。 医師からは「こまめに部屋の掃除をすること」「ベッドのカバーは定期的に干すこと」と注意を受けたので、それも改善しようと思っています。 医師からは「咳が治まっても半年~一年はアドエアを吸引し続けた方がいいです」と言われたのですが、今日の薬の値段が60回分で2500円もしました。 正直自分には高いと思って、もうこの60回分を最後に使用をやめたいと思っています。 医師にはあまり相談出来ないのですが、このまま60回分でやめてしまっても咳が戻るだけで、他に薬をやめたことによる悪い影響は出ないでしょうか? また、2618という数値は今後命に関わることはありますでしょうか?
 - いきなり連絡先を渡されたら。
現在調剤薬局で勤務している27歳女性です。 ここ数ヶ月よく来る患者さん(最初は処方箋を持ってきましたがその後週に2回くらいマスクやお茶、飴などを買いに来たり処方箋を持ってきたりします)からいきなり連絡先を渡されました。 名札がついている為連絡先のモメには名前まで入っていてあー名札見てたんだなーって思いました。 最初はラインのIDが書いてありそのまま無視していましたが次に渡されたものにはラインID間違えてた?とまたラインのIDが書いてあったのと、プラスしてラインやってないのかな?もしやってないのならメールアドレスかいておきます。とメールアドレスまで書かれていました。興味ないので無視して何もしてませんが今日又来てなんで連絡くれないのー?OOちゃん(私の名前)彼氏とか居るの?とか話しかけられて迷惑してたところ他の患者さんが来たので帰って行きました。 基本的にその人が来るのが薬剤師が投薬している時で対応できるのが私だけのときなので仕方なく対応しています。 薬局に来るくらいでどこかで待ち伏せされたりもしていないしこのまま無視して来月退職するのでそうすればこれで終わる。と思っていますが、このまま無視して何かエスカレートしたら怖いなとも思っていますが、無視が一番良い方法ですよね? 別に何かされたわけでもないですし連絡先渡されているのとかも薬剤師も知ってますので次来たら基本自分が対応すると言ってくれてます。(ただ投薬中なんで無理なんですよね。薬剤師1人事務1人なんで) 再来週には引継ぎの為新しい人が入るのでそんなに関わらなくてもよくなるだろうけど・・・ 友達に相談しようかなとも思いましたが誰に言ったら良いんだろ?女友達?男友達?それとも親の方が良いの?って感じです。 実際誰に相談するのが一番良いのでしょうか?それとも連絡先渡してくるくらいで待ち伏せとかないのでこのまま様子見でいいのでしょうか?
- ベストアンサー
 - その他(恋愛・人生相談)
 
- noname#228334
 - 回答数10
 
 - IPアドレスの更新ができません
会社の1台のパソコン(Aさんのパソコンとします)だけで、不思議な現象が起きています。 Aさんは2つの事務所を結構な頻度で行き来しています。 最近パソコンを新しくしてから不思議な現象が起きました。 aとbという事務所で、aが基本事務所。週に2~3回b事務所へ行きます。 前日aの事務所で普通にシャットダウンをして、翌日bの事務所へ行き起動すると、インターネット・メール・サーバー等への通信が一切できなくなってました。 ネットワーク接続の状態(ローカルエリア接続)は、「接続」となっています。 ネットワーク接続の「ローカルエリア接続」を無効/有効と作業してもらっても状況変わらず。LANケーブルの抜き差ししても状況変わらず。 ただし、「修復」をすると「IPアドレスの更新ができないため修復できませんでした」というようなエラーメッセージが出てきます。 コマンドプロンプトでipconfigをたたいてもらうと、きちんとそのb事務所のIPが取れています(DHCPサーバー利用)が、他のパソコンからAさんのパソコンにpingを打ってもtime outとなります。 Aさんのパソコンで ipconfig /release ipconfig /renew をしてもらい、開放されて新しく取り直しが完了されたのですが、やはり通信はできずでした。 ゲートウェイやサブネットマスク・DNS等は、他の方(正常にb事務所で接続できている人)の設定と同じものでした。 なお、デバイスマネージャーを見ても×マーク・?マーク・!マークはありません。ドライバの更新も既に試してますが状況変わりませんでした。 再起動をすれば、問題なく通信は可能になったのですが、その後Aさんが移動するたびにこの現象が起きて(今日で5度目だそうです)、再起動すれば大丈夫なことは分かるんですが、毎回再起動しないといけないとなると手間なので何か解決策はないか、と悩んでいます。 今日はもう既に再起動して通信可能となっていますが、何かこういうところをチェックしてみたほうがいいとか、これが原因では、というものがあればご教授下さい。 どんなささいなものでも構いません。 よろしくお願いいたします。 PCはWindows XP SP3を利用しています。
 - こんなに薬飲んでも大丈夫なんですか?
喉の痛み、鼻水が出るので、耳鼻科へ行きました。 喉も鼻の中も赤くなっていると言われました。 それで薬を処方されたのですが、ジスロマック、トランサミン、ロキソマリン、ムコスタです。 薬の説明を聞いている時はボーッとしていたのですが、家に帰ってよくよく説明の紙を見ると 鼻水を止める薬が処方されていません。 私はパートで接客業をしていますので、もちろんマスクはしますが、鼻水が垂れてきても すぐにかむことが出来ずにズルズルしながら仕事です。 なので、鼻水を止める薬が1番に欲しかったんです。 それで薬を処方した薬局に電話をして「鼻水の薬は出てないので、自分で市販薬とか飲んでも いいんでしょうか?」と聞くと、薬剤師は「市販薬のでも手持ちであるんだったら飲んでもいいです」 と言いました。 私は、昨日処方された上記のお薬の他に、精神科に通院していますので アナフラニール、イミドール、レスポリックス、デパス、プリンペラン、マイスリー、酸化マグネシウム も毎日服用しています。 精神科のこれらの薬を飲んでいる事は、耳鼻科の医師にも薬剤師にも伝えました。 こんなに薬を飲んでいるのに、さらに市販薬の風邪薬も飲んでいいとは……。 1日中寝ていられるならどんな副作用にも耐えますが、明日は仕事に行かなければならないし 1番気になるのは鼻水だし…。 ちなみに市販薬の風邪薬で「1日2回で効く」などと謳われているものは、胃がやられてしまい 私には強くて合わないので、市販薬の中でも「3歳児から飲める、胃に優しい」と書かれている ものを選んでいます。 今、家にその風邪薬(主に鼻水に効きそうな)があります。 でもせっかく病院に行って医者に薬を処方してもらったのに、結局市販薬も飲む羽目になるとは 思ってもいなくて…。 こんなにたくさんの薬を飲んでもいいんですか? しかも、ムコスタとレスポリックスとプリンペランはどれも胃薬のようですが……。 仕事に支障をきたすほどの副作用はどうしても避けたいのですが、鼻水は抑えたいです。 どうすればいいんでしょうか。
 - 境界性人格障害について
境界性人格障害ではないかと思う部下が職場にいます。 明らかに機嫌のいい日と悪い日が有り、 機嫌の悪い日にちょっとしたことで注意をすると逆ギレされ、困惑しています。 体調不良が多く、よく頭痛等を訴え仕事中ボーっとしていたり、欠勤も目立ちます。 扱いにくい子だなと思っていましたが、機嫌のいい日は 重いことを軽く相談のように話され、そのネタが豊富で不幸キャラで人気者のようになり 可愛く思うこともあります。 同情心も出て、 いい子だけど家庭に問題があって苦労してきてるし 一人っ子だから多少ワガママに育ってしまったんだな、と多めに見ていたのですが。 (話の内容は ・彼氏に浮気されている ・元彼に殴られた、逆に殴った ・母親しかいない ・その母親がうつ病で自殺未遂を何度もしている ・その母親がパニック障害 ・その母親がバツ2で夜の仕事をしている、等) 最近は夜キャバで働き出したようで、 仕事が終わると掃除などせずに定時で帰る日が続き(まだやるべき仕事は残っているのに) 夜メイクをずっとしているせいか、 昼の仕事中はすっぴんでマスクで過ごしています。 タトゥも入れて、ほぼ機嫌の悪い日の方が多い状態で注意がしづらいです。 機嫌の悪い日は、批判、ネガティブ発言がかなり多いです。 仕事内容は技術を提供するようなお店で、まず習得に時間がかかりますし 接客は問題ない感じです。 スタッフが元々ギリギリで、辞められると本当に困る状況で、 会社自体ブラックな感じで、新しい人が全然入ってきてくれない状況です。 色々調べていたら、境界性の症状にぴったりハマり、 治療をして仕事を頑張って欲しいと思うのですが、 本人に病気なのでは?と伝えると、逆ギレされるのではないかと思いますし、 来なくなるのも困りますし、 軽く言う程度で気にとめてもらえないのも考えものです。 最近は「死にたいって思ったことあります~?」 などと聞いてきて本当に自殺するのでは?と心配もしています。 病気かどうかは勝手に決め付けるのはよくないのですが、 態度を改めて欲しいということをうまく伝える方法はないでしょうか?
- ベストアンサー
 - 社会・職場
 
- haruyuzuchoko
 - 回答数2
 
 - 咳が止まらず、肺が痛いのですが…
似たような質問がいくつかありますが、不安でしたので質問させて頂きました。 1週間以上前から咳が出始め、 数日間枯れたような声になり、とうとう会話も困難になりました。 また、咳をすると止まらなくなり、呼吸も満足にできず涙も出てくるわ、胃が圧迫されているのか吐き気がし通勤電車でも何度も途中下車してトイレに駆け込んでいる状態でした; そして、過去の書き込みを参考に近所の内科、耳鼻咽喉科に行きました。 内科では風邪と診断され声が出るまで2,3日は喋らない方がいいとのことで。 仕事も休み家で安静にし、処方された咳止めとのどの炎症を抑える薬、抗生物質を飲んでいます。 声は2日喋らないようにしていたら通常通り出るようになりましたが、 喋るたびに咳が出る症状はまったく改善されません。 睡眠中も咳が苦しくて起きてしまいあまり眠れていません。 家族も同じような症状で咳が出ており病院でインフルエンザの検査をしたらA型でした。 内科で数日経っても咳が止まらないようなら耳鼻科に行ってみたら良いと言われたので、 念のためインフルエンザの検査も兼ねてさっそく行ってみましたが、 インフルエンザではありませんでした。 喉や咳の診察は特になく病院の先生にすら会うこともなく薬を飲んでいるなら飲み終わってまだ改善されないようならまた来てとだけ言われ帰されました… ここ数日、咳をすると左の胸のあたりが痛み、息を吐くとゴーッという音がして吸うよりも吐くと必ず咳も出ます。 タバコは吸いませんし、数週間お酒も飲んでいません。 加湿器も購入して常にマスクをし、乾燥対策もしています。 このまま生活していれば治るものなのかとても不安です。 声を張る仕事ですので、喋るたびに咳込むのもどうしたものかと… また別の病院で診てもらうべきなのでしょうか。 当方、墨田区在住のため、もしこのような症状でおすすめの病院をご存じの方いらっしゃいましたらそちらも教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
 - 犬アレルギー(少し長文です)
1人暮らしをしていて室内犬を飼い始めてから半年後に犬アレルギー喘息だと分かりました。 初めは症状が軽く ・犬に触れた手に少し赤い湿疹がでる ・同じ部屋にいるとくしゃみが出やすい ・空咳が出やすい という症状が出ていたため予防対策として ・毎日ブラッシングをする ・週に1度はシャンプーをする ・犬と同じ部屋にはいない ・遊ぶ時はマスクをする ・空気清浄機を常に回す ・部屋をマメに掃除する など心がけていたのですが飼い始めて3年以上たった今、愛犬と少し遊んだり世話をするだけで ・手が濡れた状態で触ると真っ赤になり痛い痒さが襲ってくる ・空咳が頻繁に出て呼吸をするのが辛くなる ・色のある痰が頻繁に出る このような状態で病院に行き医師と相談し喘息用の薬をもらって対処してきましたが、最近では愛犬と3分でも接していると呼吸がしにくくなりしばらく横になっても少し回復するのがやっとの状態で悪化してしまうと最低2週間は辛く苦しい状態が続きます。そのような場合は知人に一時的に面倒を見てもらうなどして愛犬との距離を離すなど対策をとってみましたが症状が良くならないため飼い続ける事は厳しいかと考えています。 家族や知人に引き取ってもらうことを考え相談しましたが、家族も犬アレルギーで引き取りが 厳しい状況で知人に引き取ってもらうのも厳しい状況です。 犬の種類と性格になりますが 種類:ポメラニアン(メス) 性格:人懐っこい、吠えない、噛まない ※吠えるとしたら体に物がぶつかり痛みを感じたときくらいです。吠えても噛みません。 このような感じです。 アレルギーが悪化しなければ一緒にいたいという気持ちが強いので動物愛護センターに相談 するという気持ちになれませんでした。 今後、一緒に暮らせないにしても信頼のできる里親さんを探して引き取って頂き、会いたいとき 少でも愛犬の姿を見れればと思うのですが良い方法はないでしょうか? とても、わがままな質問だとは思いますが、何か良い案があれば教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
 - ■人工透析を止めたら苦しみますか?
■人工透析を止めたら苦しみますか? 74才慢性腎不全の父です。透析暦約1年半で現在は入院中です。もう3ヶ月以上IVHのみ、腹水、胸水が溜まっており、現在は抜いていません。その他ラクナ梗塞暦、狭心症のステント処置暦、肺がんと悪性腫瘍の可能性もあり、生検はしていませんのでレントゲン上では可能性のみ。 2週間前に急変し嘔吐、血圧低下、胃ろうペグにドレンを繋ぎそこから黒い排出物が出ており、即胃カメラで検査するも出血無し、抜いた腹水からは便の臭気は無しで原因特定出来ず、医師の予測見解では腹水などの影響により十二指腸が圧迫され上部へ逆流しているのではないかとの事。現在規定時間の透析できず透析を始めると急激に血圧低下で上が70くらいまで下がるため途中で中止、輸血透析も途中で断念、本人の状況は胸水がかなり溜まっており肺が大きく膨らまないせいか呼吸数が多く常に息苦しそう。呼び掛けには目を開けうなずく程度。※延命処置や挿管は希望していません。 使用してる投薬はホリゾンと点滴に書かれている名称は「ビタジェクト1セット・パントシン1A・メイロン60ml」です。 バイタルは透析をしていない状態で、平均 血圧115-85 脈拍85 酸素マスクで3リットル、サチュレーション96% 微熱37℃~38℃ と言った感じです。 今主治医からこれ以上透析をや輸血続けるか、それとも止めるかの決断を迫られております。 私の気持ちはこれ以上、本人が負担となる透析を続けて苦しみを継続させるより、少しでも苦しみから逃れさせてあげたいと思っております。もう十分に苦しみ続け、今この時も苦しんでおります。 そこで私が疑問に思う事と希望する事は 1、透析を止めて亡くなるまで苦しまないのか? 2、透析を止めて何日くらい生きていられるのか? 3、透析を止めるにあたり、心停止するまで意識が遠のき深く苦しまず眠っていられる薬はないのか? 4、このような状況で合法に使える薬(薬品名・効果・効能など)あくまでも参考として ●以上ですが、ささえな事や、個人見解、専門的意見、質問以外の感想や意見、どんな事でも何でも結構です。決断まで時間がありません、是非お聞かせくださいm(_ _)m
 - どうしても整形がしたい...。
こんにちは、宜しくお願い致します。 私は、十七歳の女です。 自分の顔が嫌い過ぎて、何にもやる気が起きない位です。外見を意識しだした中学生の頃から、顔のコンプレックスを見られたくない為にマスクをして行ったり、極力人と接しない様になりました。 とてもお恥ずかしい話なのですが、「実際の私の顔はどれ程のものなのか...。」と気になり、携帯サイトに画像を何度も投稿していました。しかし見栄を張りたくて、どうしても一番良く撮れている画像を投稿していました(それじゃ実際の評価は分からないのに...)。 携帯サイトは匿名制なので、正直な意見が聴けました。我ながら馬鹿な事をしていたと思いますが。 私の、整形に対する憧れはその頃から序々に大きくなっていきました。今では、一刻も早く自分の顔を変えたいっ!と思っています。 一年以上前から、美容外科病院については、何処が私にとってベストなのか、調べてきました。その詳細を、自分の日記に毎日書いていたのですが、その日記を母親に見られてしまった様なのです。 ハッキリと「日記を見た」証拠はありませんが、私が「百万円貯めたい、だから進学する前に一年だけ時間をちょうだい。」と言うと、母親は、「あんたは芸能人にでもなるつもりなの?」と言われたので。 両親に正直に話す勇気が、私にはありません...。とても恐いので、多分殴られる気がします。 二十歳になれば、保護者の許可なしに手術はできます。けれど、「母親はどう思うだろう?黙っていても、顔が変わるんだから、日記を見た母なら必ず気付く。」「姉は軽蔑するかな?」「術後のダウンタイムはどうやって過ごせば良いのかな?」と、不安でいっぱいです。 お金は、頑張ってバイトで稼ぐつもりなのですが、家族の問題が心配で仕方ありません。でも、このままの自分の顔で生きていくのは、もうとても考えられません。 家族に黙って整形をした人は、術後どうしましたか?どの様な反応されましたか?どんな些細な事でも構いません、是非教えて下さい。お願いします。 長文失礼致しました。
- 締切済み
 - その他(健康・病気・怪我)
 
- error_
 - 回答数8
 
 - パニック障害の彼女に会えた(長文です)
皆様よろしくお願いいたします。 付き合っている彼女がパニック障害に なってしまい、僕に対して顔色を伺ってしまう 気を使ってしまうとの事で、3ヶ月近く 距離を置いていました。 先日彼女がインフルエンザにかかってしまったので 心配になり、彼女の実家に電話をして容態を聞きました。 高熱がでてセキもひどいとの事でした。 お見舞いに行ってもいいですか?とお父さんに 聞いてみたところ、いいよと言ってくれたので 行ってきました。 実家に行く途中彼女から今日来るんだってと メールがきました。 好きなもの持って行くからねと返答しましたが 僕は来ないでとか悪いからいいよみたいな 事が返ってくると思ったら 私は二階で寝ているからお父さんと遊んであげて と返ってきたのには正直驚きましたね。 お見舞いの品だけ置いて帰ろうと思いましたが ご飯をご馳走になり、僕は帰ろうとしました。 お母さんが一目だけでも会ってあげてと 言ってくれたので、悩みましたが 彼女の部屋に行きました。 そこには久しぶりに会う彼女の姿がありました。 僕もマスクをして1時間ほど話をして その中で、僕が笑わせたら、咳き込んでしまったので 手を握って抱き寄せて背中をさすってあげました。 そのときに彼女から薬の手帳を見せて貰いましたが ジェイゾロフト50mg デパス アモバン イソミタール レキソタン コンスタン ブロムワレリル0.3mg ナウゼリン 後は10mgだったと思います。 この処方されている薬がずっと処方されているので 彼女にはこの量が合っているという お医者さまの見解なのでしょうか? 彼女の症状は少し回復したのでしょうか? まだまだ楽観視できる状態じゃないとは思いますが まだ症状が全然良くなっていないとしたら 僕には家にも来て欲しくないと思うと思うのですが・・・ 後インフルエンザが治ったら仕事も始めると言っていました。 このような状態は素直に一歩前進したと 思ってもよろしいですかね? 逆に余計な負担を与えてしまったと思いますか?
- 締切済み
 - 心の病気・メンタルヘルス
 
- oku110
 - 回答数3
 
 - ケミカルピーリングでニキビ発生!
こんにちは。結構本人的には深刻な悩みですのでご回答お願いします! 来月に挙式をひかえ、もともとニキビ肌ではなかったのですが挙式までにもっと白く透明感のあるお肌になりたいと思い、気晴らしにエステに通い始めました。大手ではなく個人経営のエステでとても質は気に入っております。3ヶ月前から通い始めたのですが、ケミカルピーリングをして、イオン導入やバイオプトロン?というフォトフェイシャルというパターンでお肌に透明感を持たそうと思って始めたピーリング。しかし、ピーリングして翌日は快調なのですが、2日後よりニキビが赤いものから、ブツブツ、白ニキビまで全て大発生いたしました。こんなに大きく痛いニキビなんて10年ぶりぐらいのような。そしてだいたい3週間ほど出てやっとひいてきたころに、またピーリングをするとまた大発生します。今日も赤いにきびと白いニキビが全部で10個ほどあります。ニキビを治すためのもののはずなのですが、もともとなかったニキビがどかっと発生してかなりびっくりしてます。これって肌にあってないのか、もしくは悪いものを押し上げているのかどちらなのでしょうか。最初のピーリング後にできたニキビ跡の赤みが今度は薄く残って、周りの皮膚は白くなるのでさらに目立つようになってしまいました。確かにニキビのないところの皮膚はキメ細かくなっているような気はしますが、こんなにニキビができると挙式のときに大変だと思います。もう1回ピーリングを挙式までにするといわれているのですが、私の状態を見てエステの方もちょっと様子見しますかといわれています。お肌の状態にあわせて強さはかえてもらってるのですが、この大発生ニキビは肌にあわないということなのでしょうか? 次をうけるかどうか迷っておりますので宜しくお願いします。 ちなみに一気にニキビができて怖くなったので、化粧品は全てNOVに変えて周辺のお肌は状態がよくなってきました。 ビタミン剤も飲んでるし紫外線対策もして、自宅でビタミンシートマスクも毎日してるのに!と思って鏡を見てため息の毎日です。 どなたかアドバイスお願いします!
 - コロナになった友達へのライン
先週遊んだ友達がコロナになったので下記の通りラインを送ったのですがいかがですか? 文章長すぎる、以外の感想でお願いします。 文章長い、というコメントに対しては無視させていただきます。 よろしくお願いします。 ↓ 体調大丈夫? 福井行ったこと自体は楽しかったし泊めてくれたのもありがとうな! 俺と遊んだばっかりに迷惑かけてごめん。 疲労でコロナに対しての抵抗力が落ちてたのかもな、、 「リスク考えずに遊びに行ったこと自体を職場からめちゃ怒られてるから、誰のせいでもなく俺のせいや。」 って昨日言ってたけど自分を責めるのは違うで!! そんなん言われたらおれもめっちゃ申し訳ない気持ちになるわ… 福井行ったの楽しかったから良かったっしょ! 結果コロナにかかってしまったけどそれは別に俺のせいでもないし〇〇のせいでもない。 行動制限もされてないんやし、福井に行ったこと、〇〇の家に泊まったこと、温泉に入ったこと、何一つ間違ったことはしてないと思う。 ちゃんと家でも車でもマスクして感染対策もしてたし! 今はしんどいやろうから色々考えてまうかもしれへんけど…あまり自分を責めないでおくれ。 お盆明けの土日に会ったからそれがクローズアップされて職場の人に怒られてしまったけど お盆にはきっとみんな出かけてたと思うで。 俺の会社の上司もお盆は普通に出かけてたって言ってた。 だからできればお盆に会った方が良かったかもな! そしたらお盆に大阪帰省した時にかかった可能性あるって言えたと思うし、上司の人も仕方ないって思ってくれたかもしれない。 わからんけど多分そんなに怒られることもなかったのでは…と思う。。 これからは「会う時期」と「行く場所」にはより一層気をつけよう。 今回の旅行で落ち度はなかったか、 今後出掛ける時どういう事に気をつけたら良いか、もう1回じっくり考えてみる。 考えたら〇〇にも共有するわ。 今回のことで俺も反省したし、これからはもっと気を付けて行動していくわ。 一人暮らしやし色々心配やけどどうかお大事に。。 元気になったらまたラインか電話しようぜ。 それまでしばらくゆっくり休んでくれ… おやすみ。
- ベストアンサー
 - 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
 
- noname452
 - 回答数2
 
 - 私は病気ですか…?被害妄想と必要とされない気持ちが
初めまして、数多くの質問の中から閲覧して下さりありがとうございます。 私は現在中学二年生で最近生活が不安定になってます。 私はついこの前起立性調節障害と病院で診断され月1で病院に通っています。 朝起きるのは割と楽になってきたのですが立ち眩み、怠さ、意識が遠のくような感覚、原因不明の体調不良が原因で教室の椅子に長時間座る事が出来ず不登校(ですが今後話し合って別室登校をする予定で学校に行くのが嫌なわけではありません)です。いつも病院に行った際に先生にこの後学校に行くんやね?と聞かれます。私の母が理由を説明して学校は今は休みがちと言う事を伝えても先生は嫌でも行かないとダメだからな、それは。ずっといかなかったら余計行きづらくなるで?分かったら明日からでも行こうな。と学校にやたら頑張って行かせようとしてきます。私は行きたくなくて行ってない訳じゃ無いんです…部活の皆も大好きで出来るなら元気に登校して友達と話したりしたいです。別室登校をする事になった、ということを話してもきょうしつにいってすわりなさい。と言ってきます。ストレスです…これは病医としておかしくないですか?私が頑張ろうとしているのにそれは他人にとって当たり前だから君もさっさと無理矢理でも学校に行けと否定されているような気がして辛いです… ここから本当に困っていることなのですが 私は小学の頃から見た目のことで悪口をちょこちょこ言われて居ました。小学の時はからかう位の事だったのでストレスには感じなかったのですが中学に入ってからは何もしていないのにクラスの内の男子が私の悪口を言うようになってから周りの男子、気の強い女子も私の悪口を言うようになりました。それからその男子は学年的に知名度があって他のクラスの人にも私の悪口が言われていないか不安になったりすれ違う時に私はブスだからブスだとかキモいって思われてるんだろうなとか思ってしまいます。あとは私の友達で声が小さく小声で喋る友達がいるのですがその子が部活中小声でとある子と話していた時きしょいなどのワードが聞こえてきてそれがどうしても私の事を言っているように感じてしまいます。その友達は仲良くしてくれているのに不安で仕方ないです。嫌われたのかと思って暫くその子に自分から話しかけたりできませんでした。その後その友達と話して居た子ももしかして私の事を嫌っていてキモいなどの悪口を言っていたんじゃないかと考えてその子の事を勝手に大嫌いになりその子と凄く仲の良い友人が仲良くならないように酷い嘘をついて友人がその子を嫌うように仕向けてしまいました、今考えると本当に最低だと思います…その凄く仲の良い友人ですら暫く私に話しかけてこなかったら嫌いになったのかなと不安で不安で仕方ないです。ですが矛盾して大嫌いになった子と話をした機会がありました。その時は楽しくてなんだ、この子は良い子だ。大好き!と思いました。ですがまた小さい声で話をしたりクスクス笑いながら話してるのを聞くと大嫌いになってまた友人に有る事無い事嘘を吹き込んでしまいます…あと親に散々な事を言われて私なんか産まなかったら良かったじゃんと言うとそうだね、アンタなんか本当に産まなきゃよかったわと返され私は必要ない子供で姉と兄だけでよかったんだ。と思ってしまいます。いつもは私の話を聞いてくれたり一緒にゲームをして文句を言いながらも趣味を理解してくれて大好きな母親の態度が急変し怒って私を叩いたりしてきたり趣味を否定してきた時は悲しくて悲しくて涙が止まらなくなります。私はやっぱり要らなくて邪魔なお荷物なんだと思います。兄がからかって別にお前死んでもなんも思わんわ、などと言ってきた時ですら冗談とわかっているのに辛くて涙が出そうになります。父親は不仲で小さい頃何度も殺してやる、と私と母に言って暴れたり物を破壊したりしてきました。そのせいで父親に恐怖心があります。辛いです。前までこんな事思わなかったのに最近思ってきました、やっぱり兄妹の中で一番最低な人間で私なんか誰も必要としてないと自分の存在が悲しくなって無意味に感じます。外を出歩く時も可愛い人や格好良い人を見ると避けたり私はブスだから何か言われてしまうと思ってしまいます。他の人はマスクをすると安心する、と言っている人がいるのですが私の場合マスクをしても安心できません。マスクを付けてもブスだから何か言われていると思ってしまいます。人が多い所や電車では落ち着けません。息を無意識の内に止めていたりするので後から息が苦しくなります。人前で口を開けて呼吸すると言う事が苦手なんです…友達や家族がいると落ち着けます。身体が重く、何事にもやる気が出ません。集中力は数分で切れてしまいます。やらなければいけないとわかっているのに面倒になってしまいます。あと怒ると涙が出てくるんです…怒っているはずなのに、自分を否定されてる気がして涙が溜まってきます。いじめに合う前はこんな事無かったのに、辛いです…ネットだけが居場所で楽しい所だといじめられていた時は思っていました。あと馬鹿な話で最低な思考なのですがリストカットやODをする妄想をしてしまいます。実際私は気弱なのでできません。やろうとして寸前でいつもやめます。自殺はしてやろうかと考えた事がありました…私は何かの精神病なのでしょうか?疑いがあるなら疑いのある病名を教えて下さい…1度精神科に行きたいのですが親がかなり精神科と精神科で処方してもらう薬に抵抗と偏見があるようで親に分かって貰うのは難しそうです、どうにかして精神科で診断してもらう方法はないでしょうか…?ネットで診断してからそこの病院に行くなんて出来ませんよね?もう自分がわかりません。辛くて無いてしまいます。さっきも親が面倒臭そうな態度をとった時のやっぱり私手間がかかって邪魔なんだ、と思ってしまいます。それで親の前で急に泣いてしまいました。あと頭痛と胃痛がほぼ毎日起こっていました。それと小学一年生の頃から早歩きしたりすると気持ちが悪くなって吐きそうになります…それは五年生辺りからマシになったのですが心臓?みぞおち?のあたりがきゅっと締め付けられるように痛いのが今でも続いています。助けてください…親は姿勢が悪いから、ネットをしているからと言いますが小学一年生の頃はネットをしてなかったし姿勢も良いと親に褒められるほどでした。
- ベストアンサー
 - 心の病気・メンタルヘルス
 
- bibi_raburaibu
 - 回答数1
 
 - 派遣の面談での事です。労働基準法違反??
こんばんは。先日とある派遣会社の説明会面談に参加したのですが、以前登録していた会社や友人などの派遣の話を聞く中ではありえない事が記載してあり、日本語も少し不自由というか間違った敬語「よろしかった」や、同社の別スタッフの事を「同社の担当の◯◯さん」とおっしゃられていた点などで少し不安になりました。説明の用紙に記載されてあった事を箇条書きで書くので、労働基準法違反では無いのか、告発した方が良いのか教えてください。面談には10数人が来ていましたが、そのうち5人が途中で「もういいです。やめます。」と言って面談を途中放棄していました。私は1度しか派遣をした事がなく、今はどこの会社もその用紙に書いてある事が正しいなら赤っ恥だなと思い、最後まで話を聞きました。判断のほどよろしくお願いします。 日雇い派遣(世帯収入が500万以上でなおかつ大黒柱ではないことを前提としています。) ・作業で使うカッター、衣類(ジーパン、チノパン靴はスニーカー限定)、軍手(仕様など細かく指定)は全て個人で用意する。 ・専用のサイトを全員にダウンロードさせた上で、出発時間、家を出るとき、派遣先に到着したとき、自宅に着いたときを必ずサーバーで連絡する(毎日) ・昼食を用意するように言われたが、実際はご飯を食べる場所がなく、ダンボールをしいて適当に食べるか、セブンイレブンに行けと言われた。 ・貴重品は自己管理と記載しているのにもかかわらず、事務所や控え室などは一切使えず、ロッカーもなくシャッターの開けっ放しの入り口のパレットの横にダンボールを置かれ、ここに置いてと言われる。 ・男性もいるのに、着替える場所がない。 ・飲食を扱わないのにもかかわらず、服装の指定、髪型(ポニーテールのみ)染髪やブリーチの禁止、ヒゲの禁止(毎日手入れをしないと仕事ができない)、アクセサリーの禁止、マニキュアの禁止、髪ゴムなどは会社支給と書いてあるのに、実際は用意されていない。ノバキャップ?のようなものまで着用を義務付けられ、私は不織布の軽いアレルギー持ちで、体調によってはマスクなどで肌荒れしてしまうことがあります。 ・アクセサリーの禁止を命じている、髪型を指定しているのに派遣先のパートや他会社のスタッフは自由で、ピアスや、染め髪(前頭真っ赤な人もいた)が許されている。 ・服装、髪型などは勤務外(通勤時間や事務所を訪れる際、派遣なのでお給料を受け取りに本社に来る際)全て指定されており、給与を受け取りに来る際、サンダル、金髪の髪の毛、短パン、サンダル、だらしないとみなす格好をされていた場合給与の受け渡しに限らず来店自体をお断りします←本当にこのまま 書いてたります。ここまでする??とびっくりしています。お客様や派遣先の方は来ない派遣勤務者専用の事務所なのにもかかわらずこんな厳しく指定されるようです。給与の受け取りなんかはプライベートで、仕事とは関係がないと思ったのですが..通勤の際もそうです。派遣先に着くまでは勤務時間で交通費も出ない上に給与も発生しないのに縛る権利はあるんでしょうか? 私が納得できないということもありますが、派遣労働というのはこんなにも、厳しいのが当たり前で、法的にも許されていて従うべきことなのでしょうか?長々と申し訳ありませんが、詳しい方教えてください。 最後に:嫌ならやらなければ良いというのは私個人のことですし、アレルギーが出た以上続けられないので、もちろんやめるつもりです。ただ、労働基準法違反なのに知らずに従っているというのは違法なことを黙認していることになりますし、社会的にも問題かと思い、法的なことが気になって質問しておりますので、今回はその答えは求めていません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
 - 派遣
 
- nyanko0203
 - 回答数6
 
 - インフルで会社を休んだのですが…
私は、今週の火曜の夜からインフルエンザが発症して、会社を水曜~金曜の今日まで、3 日間お休みを頂いている者です。これでも一応予防接種は12月の頭頃にしました。 職場が現在繁忙期なのですが、皆さんお強くて、38度代の高熱でも普通に働けている方もいます(たぶん中にはインフルだけど気付かず働いている人もいました…。私の横に座ってる方ですが。)。 私は平熱は平均値ですが、37度後半以上の発熱では意識が朦朧としてきてしまい、38度以上になると起き上がるのがやっとという感じです。以前39度後半の熱が出た時は頭痛が酷すぎて眠れない程辛かったのを覚えています。 繁忙期、他の人は高熱でも出勤してる、社会人として体調不良でそんな長期間休む訳には!!という意識が強すぎて、熱が下がったらさっさと出勤したい!と思っていましたし、代表にもどうしましょう……とお話したところ、考えて下さった結果「一部の人には伝えてあるから、2日後(つまり金曜の今日)熱がきちんと下がったら、マスクして出勤してもいいよ」と許可を頂きました。その時は熱下げて出勤する!!と意気込んでおりました。 …しかし、実際今朝になってみて体温を測り、熱がなかったため身支度をしていたのですが、ふと我に返って冷静に考え出しました。 「いや待てよ?私は大丈夫だけど…他の人に移したら?あそこの連携が崩れて、あの仕事も回らなくなって……それを私が責任取れるか?無理だナ…。発熱してたって移ることはないけど、一応咳もしてるくしゃみもしてる…移る可能性は決して低くない。私一人が一週間いないくらい『○○さんインフルかよ、健康管理なってないな』と後ろ指さされる程度か、『ちょっと手が足りないな』くらいで収まる。でも、他のもっと重い仕事やってる人達に仮に移ってしまって寝込まれたら、会社に迷惑がかかるだけじゃなくてお客さんにも迷惑がかかる…そうなった場合の責任は私には取れない……それなのに、感染力の残った菌を宿したまま、上からの許可条件クリアしたからって自己満で出勤したら、むしろ迷惑だろ……」 と悶々と考え、熱はもうないのですが結局「熱まだ完全に下がりませんでした。すみません。」とお互いの約束を元にお休みを頂きました。 通常は有無を言わさず出社停止にさせるものですし(例外の厳しい会社は除きます)、むしろ私の働きたい気持ちを尊重してくださった代表には、私の気持ちは迷惑だっただろうな…と反省しています。かと言って今更、やっぱり心配だから休みます、とは考慮して下さったのに申し訳なくて言えませんでしたので、微熱がまだ~と伝えました。 若干嘘をついてしまっている手前、お大事に、と言われても申し訳ない気持ちになるのですが……この判断と対応は社会人として問題ないでしょうか? まだまだ社会人として日が浅いので、意識面・姿勢等がどうするのが一番良いのか迷走しております。こういうのは人に寄るので職場の人に聞いても人それぞれでして…。私的には、協力体制できちんと周りの人達がフォローし合う職場であれば、運営面を考慮した場合の、負担が最小限になる方法が一番良いのかな、と考えました。 今回はインフルエンザだったのでまだいいのですが、その他、普通の風邪や体調不良の場合、どうするのが良いのかなども合わせてご意見伺いたいです。 よろしくお願い致します。
 - 最近会った郵便配達トラブルについて
質問というか、意見も頂けたらと思います。 私はコロナで一時日本に帰国しており、4月6日にアメリカにマスクを発注しました。 これが遅れに遅れ、USPS➡日本郵政経由で配達されることになっていましたが、6月9日にようやく近くの郵便局に到着したと連絡がありました。そのあと配達を試みたができなかったというメッセージがUSPSからきました。2日後、日本郵政の担当窓口に問い合わせたところ、First Nameはあったが、Last Nameがなかったので、送り返したとのことでした。私のところには、Senderから刻々とテキストメッセージで今どこについたと連絡が入っていたので、やっと今日来るか~と思っていましたが、完全に当てが外れました。 発注の記録を見ると、郵便番号もマンションの部屋番号もすべて入っており、確かに苗字(LastName)が抜けているようです。その時の日本郵政の対応です。アメリカ生活も5年以上に及び、日本に帰ってくると、役所や、銀行や郵政のような準役所みたいなところに行くと、イライラさせられることも多いのですが、今回も相手の対応は予想がついたものの、なんか納得いかないw 対応 住所があっていてもすべて正しく書かれていないと配達しない。(Last Nameがないため、確認もせず送り返したのは通常の対応である)とのこと。私はいくらでも本人証明するので再配送してほしいといいましたが、既定なのでダメとのこと。なぜ、そこまで情報持っているのに確認をしないのか聞いたら、いちいちそんなことはしないとのこと。 現場の人の対応はおそらくマニュアルに従って機械的にやっているだけですし、この規定があるというのも、届かなかった時の裏付けとなるものとして決まっていると思うので、ここで食い下がってもだれも自分の裁量ではできそうにないのもわかりましたが、納得はいかないので、担当者ではなく、しかるべき人に話してといいました。(まあ、上の人はこういうのをもっともらしくあしらうのが仕事なので、色よい回答は鼻から期待していませんでしたが) 案の定、なんかの責任者から連絡あありましたが、規定である旨を言葉を変えてだらだらしゃべるだけなので、「わかった。ほかに言い訳はないですね」と言って切りましたが、皆さんどう思われるかお聞きしたいです。私は、規定に従ったといっている以上、向こうはかけらほども悪いと思ってないだろうなとは思いますが 私は次のように思います。 ・必要事項がかかれていない場合は送り返す。というのは、面倒ごとに巻き込まれないための郵政の都合もあって責任を逃れるために作られた規定だろうなー(多くの会社が同様のことをやっていますが)だから現場の人は、仕方のない面もあるというのもわかります。一方で、7桁の郵便番号入れれば住所は特定できるし、マンションの部屋番号が書いてあるんだから、名前確認すればそれでいいじゃん?というのも正直思います。 郵政の対応なども、なんかお役所仕事だなーと感じました。 皆さんどう思われますか? 私の荷物は近くの郵便局まで2か月かかって来たのに、はるばるフロリダまで送り返されましたとさ。w(今まだこの荷物が通関手続きを行った川崎にあるようです) 最近、いろんなところでLiabilityや責任を取らないようにするため、アリバイ作りに余計な書類などをたくさん作っていて仕事が遅いと感じるのもたびたびあります。まあこういうことも、日本で特別補助金の配布が遅い原因かと思ってしまいます。(私は日本では住民台帳から外れていてもらえないのですが)
 - 友人が死にかけてるのに警察が動いてくれません。
友人(女性)がネットのコミュニティサイトで知り合ったAさんにオフ会をしようと言われて 顔写真をAさんに渡してしまいました。上下関係があり逆らえなかったようです。 友人とAさんはお互いに悪用しないようにと約束をて互いに交換 しましたが Aさんは約束を破って写真をBさんに渡しBさんもBさんで自分のフレンドのCさんに 渡して、そこから更に他の複数の人に流出してしまい2チャンネルや 色んなサイトに貼り付けられて顔面障害者などの暴言や嫌がらせをされて 嫌がらせが酷かったDさんがアカウント永久停止になり Eさんが30日間のログイン停止になりました。 今は貼り付けられた写真などは消えていますが貼り付けられていたURLや 暴言などが書かれている所はそのまんま残っています。 なので2チャンネルを閲覧した人は友人が過去に写真をばら撒かれた 可哀想な人だというのが分かってしまう状態です。 (ちなみに、この件に関わった人は友人以外、全員男性です。) 更に不幸なのは写真を最初に他人に流出したAさんは 運営側から処分は受けていません。 Aさんが写真をBさんに渡してしまったと謝罪している会話のログや BさんがCさんに渡してしまったと謝っているログもあり運営に送りましたが 「今回の件は利用規約の範疇を越えている事案であり弊社としては対応できません」 というものでしたが弁護士に相談して運営に情報開示請求を行い 相手の登録をしてあるメールアドレスとIPアドレスとプロバイダーを 教えてもらう事が出来ました。 ネットでの誹謗中傷を受けた場合はIPアドレスを開示してもらうのに 苦労するのですが友人は一方的に中傷や嫌がらせを受けて 証拠も揃っているので割とスムーズにいけました。 友人は心労がたたり過呼吸や強迫観念の症状が出て 心療内科に通う状態になりました。お医者さんからは 「相手が、もう1回、写真をばら撒く可能性がって監視するためにも君は 君はサイトを見続けないといけない状態だから開き直ってサイトでも活動を やり続けるしかない」 と言われました。友人の状態は酷いもので家の外に出るのに 顔の事を中傷されまくったのでマスクをしないと外出できない状態であり マスクがあっても発作を起こす頻度が酷く外出そのものが困難な状態です。 診療内科の治療費は高額なので友人の状態を見かねた0さんが 諸悪の根源のAさんBさんに治療費などを払ってサイトから消えるようにと 話しを持ちかけたんですが2人は0さんや友人などをブラックリストに登録して チャットもメールも届かないようにして今もサイト内で普通に活動しているという 人として常識を疑う行動をしています。 AやBに反省の色がないので弁護士には 「IPアドレスが分かったからIPアドレスが書いてある紙と嫌がらせをされいてる 証拠のアドレスなどをコピーして警察に行けば名誉毀損罪や 脅迫罪で捜査してくれて彼らの住所などを調べて逮捕してくれるから 私の仕事はここまで」 と言って警察に協力をしてもらうように言われました。なのに警察には何度も 追い返され酷い言葉を浴びせられたりしました。 この事を犯罪被害者相談センターに相談したら 「おかしいわね。明らかに警察が動かないといけない事案なのに」 と言われ犯罪被害者支援センターの人が電話をしてくれて、ようやく話しを 聞いてくれましたが先週の木曜日に警察の方から電話すると言われたのを 最後に音沙汰がない状態です。何度が電話をしたんですが 担当のものがいないとか何かに付けて伸ばされている状態です。 やっぱり1度、追い出したりしてるので捜査をするというのは 警察のメンツが潰れる事になるので難しいのでしょうか? 犯罪被害者センターの人は被害届を受理してもらうようにと言っていますが 相手に反省の色が全くないから告訴して刑事的な罰を 与えてもらったほうがいいという人もいます。 とりあえず全く動く気がない警察が、どうやったら動いてくれるか知っていたら 教えて下さい。 不起訴不当という申し出をするというのがあるというのは知っていますが、 なんとか警察に動いて欲しいなというのが希望です。 それと運営にAさんとBさんのアカウントを削除してもらうことは出来ないでしょうか? 明らかに利用規約の違反をしていますし。 友人は働けなくなって、普通に出来ていた事も出来ずに苦しんでいます。 それと警察が動いてくれない場合、自分で簡易裁判所に提出することもできますが 名前を住所も分からない状態でも出来るんでしょうか?相手が借金だけを残して 蒸発したりしている場合は住所などは書かなくても受け付けてくれるようなんですが 名前まで分からない場合は、どうなるか教えてもらえると嬉しいです。
- 締切済み
 - ネットトラブル
 
- noname#147051
 - 回答数4