検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高校生の深夜徘徊で職質されました
高校生です。 以前 深夜徘徊ではじめて職質されました。 名前や学校、生年月日、電話番号、住所、親の名前、親の携帯番号、親の職場など聞かれました。すべて正直に答えました。警察の方は何か紙に箇条書きで書い ていました。 翌日親に連絡がいき、親は警察に行ってきた。と言っていました。 警察の方に、学校に連絡するか聞いたら、そんなことしないよ。と言ってきました。 その通り学校に連絡行ってないみたいで学校から注意を受けていません。 でも、うちの学校は毎月月末に学校近辺の警察を回っているそうなんです。 その際、私が職質されたときのことバレますか? 学校に連絡しない。と言われたのですが、 やはりデータ?は見られますよね。 っていうか、見せますよね?警察の方。 どなたか教えてください。 早急にご回答お願いします。
- 公共事業新築工事の届出
公共事業新築工事の届出 今度、公共工事の鉄骨造二階建ての新築工事を担当することになりました。そこで業者(当方)がする届出がいくつあるのかわからなくてこまってます。(足場や支保工の機械等設置届等)。 解られる方おりましたら、宜しくお願いします。
- デリヘル嬢をやめたい。(長文です)
閲覧ありがとうございます。いまデリヘル嬢をしている18歳ですが相談があります。 デリヘルをはじめてはや半年、ド素人として入ってきましたがもう心身共に限界だし毎回税金で給料から10%惹かれるしでやめたいと思い先月やめるとお店に言いました 。 ですが、そこで妊娠してるからやめたいと嘘をついてしまいました。 なぜかというと、一度親にばれたからやめたいと言った時、だったらばれないように日にち減らせば?と言われそこで断れず、 性病になったといったら休むという判断の前に真っ先にじゃあお客さんに触らせなくていいからうまくごまかして。と言われ この店はもしかしたらキツイからやめたいっていう理由ではやめれないのかな・・と思って嘘をついてしまいました。 私の店は入店時に一ヶ月前に退店を申し込む、など契約をします。 妊娠したから一ヶ月後に辞めるといいそこで少し揉めましたがなんとか辞めるとこまで持ってきました。 ですが、最近お店の女の子に聞いたのですが私の妊娠を疑っているらしく、診断書と母子手帳を持ってこいと言われました。 最後の出勤は明日(水曜日)のつもりでしたが人が多いからズラしてと言われました。 しかし、このラスト一日の出勤もよく分からず6月21日に退店を申し込んだので、金土で出ているわたしは7月19.20日が最後だと思ったら、21日の分も出て下さい。皆さんそうしています、と言われました。 木曜日に診断書貰ってくると言うつもりだったのですが… 最後の一日についたお客さんが酷い方でもう正直キツイ以前に怖いです・・・ でももしこれでこのまま飛んだとしても、退店申し込みから一ヶ月間働く契約は守っているから大丈夫ですか? 自分で巻いた種とはいえこんなことになるとは思いませんでした。 どなたか知恵を貸してください。 日本語おかしくてすみません…よろしくお願いします。
- 見知らぬ男の子に突然とび蹴りされました・・・
先日、家族(夫と娘)と旅行に出かけました。 観光客もそこそこ歩いている地元の商店街を歩いていると、少し後ろの方で 奇声(ヤー、アーなどの何かを嫌がってそうな声)が聞こえてました。 どこかの子供がおみやげでもねだっているのかな?くらいに思い、ブラブラと 歩いているとダンダン奇声が大きくなってきて、後ろを振り向こうとした瞬間に 突然腰にかなりの勢いで蹴りが入りました。 勢いで思わずこけそうになったくらいです。一瞬何があったのか???と思い 振り返ると、中学生くらいの男の子で、奇声をあげてる子でした。 瞬時に父親と母親とお姉ちゃん?(たぶん少し年上)が「だめっ!」と男の子に いい、両脇を抱えながら私に「すみません、すみません」と謝ってきました。 周りを歩いていたほかの人たちも「何事?」という感じでザワザワして 「大丈夫?」「いきなり蹴られたの?」などと話しかけられ そうこうしている間に、その家族はすみません、すみませんを連発しながら ソソクサと去って行きました。 私は意味も分からず蹴られ、怒りをぶつけるところもないまま 1日中ブチ切れるしかありませんでした。 夫は「たぶんちょっと障がい?あるんだと思うけど、腹立つね。」と いい、小学校低学年の娘は「あの人、何?ちょっと変だよ」と旅は はっきり言って台無しでした。 思い出しても腹立たしくてなりません。 旅から1か月経ちますが、娘はあの人はなんだったの?としつこく聞いてきます。 私もきっと彼には障がいがあったのだと思います。 あれ以来、ちょっと街中で独り言を言いながら歩いている人や挙動不審な動きをしている 人が近くにくると怖くなります。 男の子は 中学生くらい、両親が両脇を抱えて歩いているが若干暴れ気味、 言葉ではない何か声を発している、突然見知らぬ人を蹴っ飛ばす・・・ こういうのは、どのような病気の人だと思われますか? お友達に話すと自閉症じゃない?などと言われましたが、自閉症の子だったのでしょうか? もし自閉症だったなら、ああいう観光地(軽井沢、銀座通りの出来事です)で 目を離すべきではなかったのでは?とご両親に怒りを覚えてしまいます。
- 証明写真とメガネ
普段メガネをかけている方に質問です。 証明写真を撮るときは、メガネしたままですか? それとも外して撮りますか? わたしはメガネをしていると写りが悪いから メガネを外す派なのです。 でも、メガネをしている方が表情がいいと言われます。
- ベストアンサー
- アンケート
- kitamura rusei
- 回答数4
- 身分証明証がない
来月、九州から関東の親戚の家に引っ越すことになったのですが 現在は健康保険証(親の扶養)を身分証明証として使っているのですが 住民票を移すと、この保険証は身分証明証として使えないんでしょうか? もしそうなら、関東でバイトを探そうとしても身分証がなくて無理でしょうし 住基カードや原付免許を取るにも身分証がいるので無理だと思います。 どうすればいいんでしょうか? 学生ではなく、未成年なので年金関係のものもないです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- docomo12
- 回答数4
- 盗難防止装置とは?
先日、長年乗ってきた愛車を手放し、義母からNISSANのMOCOを譲り受けました。 今訳あって手元に車検証がないので、年式はわかりませんが、6~7年くらい前に買ったようです。 後部ドアのガラスに、「盗難防止装置つき」と記載されているのですが、これはイモビ付きということでしょうか? 車で分からないことは夫に聞くように言われていたけれど、夫はイモビすら知らない人なので、案の定分からず。。 ネットで調べても分かりませんでした。見方が悪いのか、説明書にも記載なし。 キーレスエントリー車で、鍵を持っていれば、指タッチで鍵が開き、鍵をささなくてもスイッチを回せばエンジンが掛るタイプです。 エンジンを掛けたときにインパネのメーター表示のあたりに鍵マークも出ないし、エンジンを切っても点滅しているような、イモビ作動中のランプも付きません。 もしこれがイモビではなく単なる盗難防止装置で合った場合、これはどのような機能なのでしょうか? また、ディーラーではなく普通の合鍵やさんで合鍵複製可能ですか? イモビなら合鍵複製できないので・・・・。 分かるかたどなたか教えてください!
- 締切済み
- 国産車
- subwaygirl
- 回答数4
- 警備必要?
ホームセキュリティって必要なんですかね? 数ヶ月利用しているものの、特に何もないし、いざくるとしても15分程度はかかるのですぐ来るわけじゃないし。留守のときにセキュリティはいっているといいかもしれないけど、セキュリティ自体が月数千かかるので、10年間で70万程度になります^^; じゃ、10年で70万とられるかれる可能性となると低いわけで、セキュリティは必要ないかなと思ったりします。 強盗対策としてはくるのに15分もかかるのはのろすぎるし、放火も、ガスの火災検知器があるのでとりあえず間に合ってる感じですが。 解約前に人様の意見も伺いたいと思い。皆さんは入ってますか? 必要だと思いますか?
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- noname#183911
- 回答数4
- 被害届を出されているか不安です
先日、友人と二人で、以前から態度が悪かった後輩を殴ってしまいました。 翌日、相手の両親から連絡があり、診断書(全治2ヶ月)もあり、被害届も出したと言われました。 その日に、友人と二人で、相手の家に伺い謝罪しました。 しかし、被害届を取り下げるつもりはないと言われました。 特に両親が怒っているので、両親がいない時間に再度伺い、相手に謝罪し、何とか取り下げてもらえないかお願いしたところ、実際に被害届が出されているか本人にはわからないとのことでした。 もうすぐ1週間が経ちますが、連絡がありません。 どんなに謝られても、取り下げるつもりはないと言われているので 警察から連絡が来るかもしれないと思うと不安です。 自分がした事は、謝って許されることではありません。 本当に反省し、後悔しています。 被害届が出されてから、こんなに時間がかかるものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- matsu000take
- 回答数2
- 駐輪所でのバイク、自転車へのいたずら
マンションの駐輪所に原付バイクと自転車を止めていますが、いたずらされます。 自転車は、ブレーキのワイアー部分、ベルがもがれたり、いずれも自費で治しました。 で今回は、原付バイクの左のミラーがへし折られてました。もともと左のみにミラーをつけてたのですが、そのミラーがやられました。 ミラーを折られる前もバイクの座るシートにツバかタンか吐かた痕とかがたまにあり、そのたびに布とかで拭いていました。 どうも私の私物を狙ってやってるような気がします。 なぜなら管理人に聞いても、自転車やバイクへのいたずらは、(私以外に)他には聞いたことないとのことだったので。 おそらく同じマンションの住人の誰かだと思うのですが・・。あくまで憶測ですが・・。 で、その駐輪所にはカメラが付いています。 管理人に相談しましたが、 1か月弱分のカメラの映像は保存されてるらしいのですが、膨大な映像を調べるのは大変だと言われました。 今日ミラーが無い事に気づき、今月7月、1回か2回はバイクに乗ってるのですが、その時はミラーがありました。 この7月の間に必ず、いたずら現場が映ってるのは間違いないと思います。 マンションの管理会社に相談しようか、警察に相談するべきか・・・、どうすればいいのでしょうか? たとえばビデオカメラの会社、セキュリティー会社とかが映像を調べてくれたりしてくれるのでしょうか? で、万一同じマンションの住人が特定されたとして、その時に警察に言いに行くべきでしょうか? どうすればいいのでしょうか? ご意見、お聞かせください。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- suteteko123
- 回答数5
- 車の名義変更について
お世話になっております。 タイトルの件について質問です。 彼がフルローンで購入してくれた車に乗っていましたが、この度別れる事になったので、私が残債をローン会社に一括で支払い、名義変更をする予定です。 そこで質問なのですが、車検書に記載されている所有者はローン会社、使用者は彼及び車庫証明も彼の住所です。ローンを組んだのも彼です。ナンバーの変更も伴います。名義変更手続きについては、私に任されております。 以上の場合の名義変更はどのような手順を踏めば宜しいでしょうか?必要書類とあわせて、お教え下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- babybaby911
- 回答数5
- パワハラについて
現在パワハラと思える様な行為を受けている為、改善希望を上に訴えたいと全員で 考えております。そこで皆様からのご意見をお聞きかせ願いたく、質問させて頂きます。 簡単な経緯を書かせて頂きますが、最終的にお聞きしたい事は三つです。 ●某大手通信会社の派遣部門から、業務委託の電話交換として去年から出向しています。 (全部で6人) ●その派遣部門自体のサブチーフが交換責任者として一緒に働いています。 最初の頃は良かったのですが、今年に入りその責任者の態度が急変しました。理由としては、 シフトの件で責任者だけが殆ど交換業務につかない事に全員が疑問を感じ、副責任者 もそれはおかしいのではないかと提言した事。(後に判った理由として、自分と派遣で格差 をつける為に自分のシフトは楽にするとの事)かなり怒り、それ以来副責任者を虐める行為 が目立ってきました。以下、副責任者が言われた事です。 ・私に人事権があるのだから、あんたを役職からおろす事なんか簡単。(今年の2月) ・辞めたいと言ってきた人がいたら即効で退職手続き取ってやる。(今年の5月) ・人材なんか吐いて捨てるほどいる。(今年の5月) また、それと同時にシフトに不満を持った私達の陰口を副責任者に言うようになりました。 ・(たまたま事情があって引越す必要があり、引越し代のローンを組んだ際に在籍確認が あった人に対し)たかが引越しにローンを組むなんて恥ずかしいと思わないのか。社会人 として非常識だ。普通はお金を貯めてから引っ越すものだ。 ・交換以外にしなければならない業務に対し、全員でするようにしようと言っていた ので何か協力する事はないかと聞いたら「あの人は出しゃばりだ。頼んでもいないのに」 と本人には何も言わず、以来、完全に無視をするようになった。 更に、8月になって当初は一年毎の契約だったのを二ヶ月に変更し、私たちと個人面談 をすると突然言ってきて、それぞれを評価しているファイルをPCで見つけました。しかし その内容が全く虚偽の内容でした。酷い内容のものが多いので流石に書けませんが、 そんなデタラメのものを上に提出しようとしているなんて、とても許されません。 ここで漸く質問です。 1・ 以上の中で「無視・人事権を振りかざし役職を下ろすなどと言う行為」は色んな専門サイト を見るとパワハラにあたると思うのですが、どうでしょうか。 2・ また、虚偽の評価報告書に対し全員で責任者にどういう事なのかと問いただしたいのですが、 そのPCのパスを教えられているのは三人だけです。(責任者・副責任者・お気に入りの派遣) なのに全員が知っているとなると、副責任者は法的に違法行為をした事になるのでしょうか? ※ただしそのPCを閲覧するにあたっての制限・禁止等については派遣元から口頭も文言も 何も提示されてはおりません。 3・ (もし違法じゃないとして)その内容について話す際、虚偽であるという事の証拠は従業員 全員の証言でも効力はあるのでしょうか? チームとして折角結束が深まってきた時なのに、この人の為に仕事のモチベーションが 下がる一方でなんとか改善させたいと思っています。 どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。m(__)m
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- QuestionMark
- 回答数3
- 新宿 西口 アンケート
今日、新宿の西口(ヨドバシ前)を歩いていると、若いギャル風の女性に声をかけられました。 なんでも、「住みたい街」「自宅から新宿まで何分かかるか?」などの統計をとっているらしくて、「2.3分、いや1分でいいのでアンケートに協力してもらえませんか?」と聞かれました。 私は急いでいたので、「歩きながらでよければいいですよ。」と答えたところ あからさまに嫌そうな顔をして、「じゃぁ、いいです」 と言われました。 新宿でアンケートを取る人がいるのは珍しいことではなく、よく中年のおばちゃんが首から何か下げ、ファイルを持っているのは知っていますし、そうゆい人のアンケートは何回か答えたことがあります。 しかし、今回の断った時の反応にすごくびっくりしました。 あの人はいったい何だったのかすごく気になります。もし、同じ経験をしたことがある人、またはあのアンケートについて詳しく知っている人がいれば、彼らの正体について詳しく教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- life12happy
- 回答数2
- 過去の事件が頭から離れません
はじめて質問させていただきます。 カテゴリがどれに当てはまるかわからなかったので人生相談にさせてもらいました。 私は小学3年生くらいに初めてチカンに遭いました。 その時はお尻を触られました。 手が当たったのだろうと思ったのですが、相手を見たらニヤッと笑っていてわざと触ったのだということがわかりました。 小学5年生のころは強姦に遭いました。 友達と習い事に行く途中、友達が通りがかりの男性にすごいものがあるからついて来てと言われたらしく、私も一緒について行くことになりました。 ついて行くと牢獄みたいな柵がある場所に入らされて裸になれと言われて冗談だと思って 「嫌だ」と言ったら友達が殴られて冗談じゃないことがわかりました。 いろいろなことをされてどうにか脱出しようと、その男の人に「もっと年上の女の人を紹介するから一旦外に出して欲しい」と言いました。 「そう言って逃げるつもりだろう」と言われたので 肌着を置いていくからこれを交換条件にしようということになり、外に出してもらえることになりました。外に出してもらった瞬間ダッシュで逃げました。ダッシュで逃げたと言っても習い事のある場所に向かっただけなのですが・・・。 中学1年の時は薬物を使用したのかわからないのですが、らりってる人に追っかけられ、顔を2発殴られました。 高校3年生のときにはカップル狩りに遭いました。公園でイチャついていたら急に眩しくなり何だろうと思ったらおじさんがライトを向けていて「何をしているんだ」と言ってきて何もしていないと言ったらウソつけエッチしとっただろ!何もしていないのならスカートの中見せてみろ!と言ってきてスカート中を見せないとこれで刺すぞ!と刃物ではないけど大きい釘のようなものを持っていました。 私は怖くなったので別にスカートの中ぐらいみせてもいいかなと思ったのですが、彼氏がおじさんにそんなことしたら警察に通報するぞ!脅しと銃刀法違反で捕まるぞ!と言ったらおじさんは立ち去り刺されることはありませんでした。 それ以降は今のところ事件に巻き込まれることはないのですが、私は特別そのような事件に遭遇しているのでしょうか?それとも皆さん一度はそのようなことに遭遇しているのでしょうか? 最近ニュースを見ていると自分が体験したことが特別な気がして仕方がありません。 全て警察には通報していません。私みたいに皆さん通報していないだけなのでしょうか? 通報すべきだったのでしょうか? 相談がまとまっていなくて申し訳ありません。 自分でも皆さんに何を相談したいのかわからなくなりました。 ただ、心のモヤモヤを聞いて欲しいだけなのかもしれません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- honocachan
- 回答数2
- 自転車でヘッドホン使用可能(2013)
北海道在住ですが、過去に自転車でのヘッドホン使用に関して下記の質問をし、 法でヘッドホンをすること自体は禁止されていないと認識しました。 自転車でヘッドホン使用可能 http://okwave.jp/qa/q8020135.html 最近、ヘッドホン(イヤホン)全面禁止というようなお話をききますが、 北海道では従来どおり、禁止はされていない状況なのでしょうか? 道路交通法施行細則の一部を改正する規則 http://watch110.seesaa.net/article/268591312.html
- アダルトサイト高額請求がきました
アダルトサイト高額請求がきました…びっくりして退会のメールを送り、電話をすると退会手続きに9450円払って下さいと言われました。あとで、これは詐欺だったのではないかと思い、質問させていただきます。携帯の番号を知られているためとても恐いです。しかし、携帯をかえたばかりなので、番号もかえられません。どのようにすればいいのでしょうか?携帯の番号を知られると住所や名前などの個人情報が分かるのではないかと思い、本当に心配です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- panke-ki
- 回答数9
- 免許証をなくした彼氏について
彼氏が一年程前に財布を落としてしまい、結局見つからないまま今に至ります。再発行するように今まで何度も言っているのですが、まったくやらず、保険証の手続きも同じ会社だったので私が会社に言って申請用紙をもらって再発行しました。 なくして一年たっている間に、失効している可能性があると言って笑っている始末。休みは日曜しかないので、手続きに行けないといい、かといって代わりに行けないので、本人が動かない限りどうしようもありません。他の方が代理で行くことはできませんよね?必要書類も住民票などももらわないといけないと考えると、めんどくさいと言って結局なにもしない気がします。 話がそれますが、彼とは来年結婚する予定です。うちの親は免許証をなくしたのに、なにもしないなんて!失効したらどうするの!といっています。まあ、免許証ぐらいでって思うんですが、確かに大事なことだし、また一から免許証つくる時間もお金も無駄なので、なんとかしてほしいです。でも何度言っても行動しないので困ってしまいました。旅行先でも運転が私で、男なのにずっと助手席って、、、今後もずっと免許証なしっていうのは考えものです。 なので、ちゃんと手続きしてほしいのてすが、どうすれば彼を説得できるでしょうか。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#185672
- 回答数15
- 車の運転中、いきなり男が怒鳴ってきた(長文)
こんばんは。 先日の夜のことです。 私は友人ら6人と車に乗っていました。運転は友人です。 片道1車線の信号交差点10mほど手前に車が一台停まっており、 その横(車道側・運転席側)で男性2人が立ち話?をしていました。 雨で道が濡れていたので、その人達に水がかからないよう、 スピードを緩め(10km/hぐらい)、距離(2Mぐらい)を空けて抜かしました。 そして、その先の信号で停まっていました。 その直後、立ち話をしていた男2人のうちの1人が走って私たちの車まで来て、 窓ガラスをドンドンと、いきなり強く叩いてきました。 私たちは状況が把握できず、あたふたしていると、 男の人が「お前の車に水をかけられたんじゃぁ。ドア開けろや!!」と ものすごい剣幕で怒ってきました。 水たまりはありませんでしたし、低速で、スペースも空けていたので 水がかかったのか微妙です。夜なので余計にわからないです。 ですが、相手が水をかけられたと訴える以上は謝るしかありません。 とりあえず、運転していた友人が謝っていたのですが、 「中から謝るだけか!?いいから降りろや!!」と また、窓ガラスを叩いたり、ドアの取っ手をガチャガチャしていました。 運転していた友人が 「水がかかってしまったのなら謝るがこれはやりすぎだ」 と反論していました。 助手席にいた別の友人が警察に電話しようとしたところ、 「どこに電話しとんじゃ!?警察か?ふざけんな!ばかやろう!」 と言って、ドアを蹴り立ち去りました。 ドアを蹴られた衝撃で、ドアが少し凹んでしまいました。 水をかけてしまったのであれば、こちらが悪いです。 謝らずに通りすぎたこともいけないことですし、怒られても仕方ありません。 それに対しては、友人はしっかり謝っていました。 ですが、相手の行動は行き過ぎではないでしょうか? 口調が強まるだけならまだしも、 こちらの車に傷をつけるのはどうなのかと。 友人の車も被害を受けたわけなので、 私たちは友人に警察に電話して訴えた方がいいと話したのですが、 面倒だし、もう相手と関わるのは嫌だからと連絡しませんでした。 信号交差点付近で、駐停車禁止の場所です。 何か理由があって車を停めていたのだとは思いますが、 車の水がかかるであろうと推測されるのに 歩道側や車内ではなく、なぜ車から降りて運転席の横で 立ち話をしているのか理解できません。 まぁいろんな人がいるので気をつけなきゃなとは思ったのですが。 トラブルにならないよう、安全運転をすることが一番の防止策ではありますが、 もし、このような場面に出くわした場合は、 どのような対処をするのがいいのでしょうか? 今回は立ち去ってくれたのでいいものの、 このような人の場合は警察に連絡しようとすると よりヒートアップする可能性もありますよね とりあえず、謝るしかないと思うのですが… 皆さんならどうされますか? また、車から降りろと言われた場合、降りなきゃいけないのでしょうか? 降りたら、暴行や金品をせびられるなどの可能性もありますよね? 今回の件は警察に連絡した方がいいでしょうか? (相手のナンバーだけは控えました) いろいろ質問してしまいました。 そして愚痴っぽくなりすみません。 長くわかりづらい文章ではありますが、 ご意見、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#225139
- 回答数5