検索結果
地震
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本人に、日本の高校のお弁当←質問があります
はじめまして、私は韓国人です。今、日本語を勉強しています。 最近は日本のドラマを見ながら日本語を勉強しています。 ところで質問があります。韓国の高校は全国が全部~給食です。 小学校とか中学校もやっぱり給食ですね。 最近、日本のドラマを見れば、 (野ブタ。をプロデュ-ス、花より男子…ETC。) 小学校は給食ですけど、高校は全部お弁当でした。 日本はなぜこんなにお弁当が活性化(?!)になっていますか。 学校の日本語の先生に問って見れば、 (1) 地価が高い。 (2) 地震とかによってで大きい給食室を作り大変だ。 でした。本当ですか~? 本当に知りたいです。教えてください。^^
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sarangheyo
- 回答数3
- サイディング? or ジョリパッド?
家を建てるにあたり、外壁を「サイディング(ニチハ:16mm:マイクロガード付き)にするか、「ジョリパッド(ゆず肌)」にするかで悩んでいます。 但し、ハウスメーカーの設定で、サイディングを選んだ場合は屋根が「スレート瓦(クボタ松下)」になり、ジョリパッドを選べば「陶器瓦(野安製瓦)」になります。 Q:この屋根と外壁の組み合わせを考慮し、メンテナンス等でかかるランニングコストを考えた場合、どちらが得でしょうか。 Q:地震や湿気など、コストだけではないトータル面でのメリット・デメリットも教えてください。 ※家の大きさは26坪。 ※北側道路で、南からの日当たりより西日の方が当たりそう。 ※付近に高速道路あり。 結局、どちらにしたら良いのでしょうか。お詳しい方、よろしくお願いいたします。
- 火災で無くなった銀行通帳の預金はどうなる?
いつもお世話になります。 もし、今家が火事になったり、地震や洪水などに遭って 預金通帳や、判子、証明書などすべて紛失してしまったら 銀行などに預金していたお金はどうなるのでしょう? そして、まとまったお金の保管場所は、自宅の金庫や屋根裏部屋やタンスなどに預金していたほうがいいのでしょうか?(天災に遭ったらおしまいですが・・・。) それとも、非難袋の中に入れといたほうが安全なのでしょうか? (一応何かあった場合に持ち出せるので・・・) 銀行などに預けているお金を自分のものと証明できなくなってしまった場合、どうなるのか教えてください。 それと、その対処方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#120121
- 回答数5
- 能登半島への観光について
昨月3月の終わりに能登半島で地震がありました。 現在この能登半島へ観光で行くことにどう思いますか? 避難している人もいるので観光で行くなんて不謹慎だと思いますか? 能登半島は観光で成り立っている側面があるので構わない。むしろいいことと思いますか? 私の住む金沢では「能登半島(輪島市)に震災後初の団体旅行客」というニュースが流れました。 私は最初不謹慎だと思っていましたが、上記のようなニュースを見て観光で行くことも能登のためになるのかという思いが最近出始めています。 皆様はどう思われますか。
- 薄っぺらな家
築17年の木造住宅に住んでいます。 家は2件目で、最初の家も今の家も、木造モルタル塗りの2階建てです。 最初の家はけっこう頑丈な感じでしたが、今の家はなんだか薄っぺらく、大きな地震などきたらひとたまりもないように思えて、とても不安です。 例えば、 ・隣の家が玄関ドアを思いっきり閉めると、うちの障子が揺れます。 ・外の物音がはっきり聞こえます。 ・2階で普通に歩かれても、1階の照明器具が振動でカタカタ鳴ります。 ・1階の柱を蹴ると、家全体に響きわたります。 これは基礎が悪いのでしょうか? それとも、筋交いがあまり通っていないのでしょうか?
- アジアでおすすめの旅行先
35歳夫婦です。9月に3泊4日程度でバリへの旅行を検討していましたが、先日の地震による津波の影響で、他の場所に変更することにしました。8万円程度で旅行できるところで、おすすめの場所を教えてください。できればビーチリゾートがいいのですが、サイパン・グアムにはいったことがあります。ニューカレドニアは高いですよね??ビーチでなくともおすすめのところがあれば教えてもらいたいです。北京(万里の長城)を考えたのですが、ちょっと寂しい感じですか?アンコールワットも興味あるのですが、治安が心配です。ソウル・バンコク・シンガポールには行ったことがあるので今回は避けたいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- marinet
- 回答数6
- いくらの物件が妥当??
よろしくお願いします。 今、競売前の物件で考えています。 物件は2300万円プラス諸費用になります。 年収は800万円、頭金は200万~300万程で 考えています。 今は収入は良いと思いますが先を考えて月に ローン75000円くらいなら大丈夫かなと思っています。25年払いでするつもりですが この場合2300万円は妥当でしょうか? 30歳過ぎていますので35年は払っていく自信は ありません。 築7年の物件ですが大きな地震が数年前にあった為 買うなら修繕する部分もあるので すべてコミコミ2300万円なら。。。 とゆうような考えです。 何かアドバイスありましたらお願いします。
- 建物共済の見直し
建坪75坪。新しくリフォームしました。旧家屋は、家財に対しての保険しか入ってなかったことが判明。 これを機に保険の見直しをすることにしました。 「JAの建更むてき」を勧められています。 これだと火災のほか、地震、自然災害などの保障が厚く、3年ごとに修繕費として10万円ぐらい戻ってきます。それに掛け捨てではなく、満期に200万円とか300万円返って来るそうです。 でも、一番の問題が「掛け金」が高いということ。 1000万円で7万円ぐらいで、4000万円の計算だと28万円になってしまいます。 なるべく安い掛け金で、最大の保障を受けられる・・・そんな保険がありましたら教えて下さい。
- 3月の新婚旅行(フィジー)
閲覧有り難う御座います。 3月に新婚旅行に出かけようと考えております。 海外未経験の奥さんの要望をまとめると 1、暖かい所 2、リゾート感覚できる 3、出来れば島、ただし、去年地震が起きた近辺はNG。 4、旅行代金は一人20万円以下。 でした。 上記の条件で絞った結果、フィジーになったのですが 他にもいい場所が有ればアドバイスお願いします。 と言うのも、フィジーはこの時期「雨季」であるとの 事で、観光や、旅行に適してないのでは?と懸念して おります。 もし、この時期旅行に行かれた方が居られれば、またはフィジーの雨季をご存知の方が居られればアドバイス お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- FUKU_MIMI
- 回答数2
- 福島原発最高裁の判断に関して
福島原発事故に関して最高裁判決が出ました。 東京電力の幹部に責任無しとの事ですが、これがまかり通れば為政者すべての悪事は責任はナシになります。 過去の地震の記録が多々あり、それを再三再四指摘されていたにもかかわらず責任無し。 我々庶民はどうしたら良いのでしょうか? この最高裁判断、皆さん如何思われますか? 私は怒りもありますが、無力感が半端ないですし、その様な政権(自民党)に投票する方々にもなんとも言い様がないです。 下記はあるサイトの記事です。 ご参考になされて下さい。 よろしくお願い致します。 https://www.mag2.com/p/news/638919
- めんどくさい
いつからか、、私は友達と遊んだり話すのがめんどくさくなりました。趣味さえあればいいし、友達なんて意味ないや。と考えますがおかしいでしょうか。 前にもこんな事があり、ある日、私は友達みんなに「ごめんね、離れたい」と言って全員と切った事があります。しかし、いきなり寂しくなったり、友達がいないのは恥だ。と考え二ヶ月後にはまた戻りました。 自分はみんなを振り回してるのはわかりますが、なんかめんどくさいんです。 心配しなきゃならない、誕生日メール、地震があった、遊んだりする、とかです。 趣味と一人でいたらダメなんですかね… 私は、何かあるんでしょうか… みなさん、私は変ですか?
- 原子力発電所の停止について
菅総理大臣が中部電力にに対し、「浜岡原子力発電所の停止」を要請し、中部電力はこの要請を受け入れました。 良く理解できないのは、「原子力発電を停止する」事によって、発電所が地震や津波の被害を受け、原子炉が破損もしくは破壊されても、放射性物質拡散の 心配が無くなるという事でしょうか。 連鎖反応を止めることが出来ても燃料棒が残っている筈ですが、問題ないのでしょうか? 全くの素人で良く判らないのですが、「発電所を停止する」ことによって、スリーマイルや福島原発所の様な事故が発生する心配は無くなるのでしょうか。教えて頂ければ有難いです。
- 福島の原発はかなり旧型でオンボロではないですか?
古い資料を見ていたら、福島第二原発の運転が1987年スタートと記載が有りました。 第1原発も、ほぼ同時期でしょうね?? BWR マーク1型というモデルらしいが、出来た当時から、アメリカから格納容器の耐圧が弱いと 指摘されますね。 たぶん改造出来ないから、そのままで運転してるのですよね? もう30年近いと、あちこちガタが来てるから、今回の地震で、一気に破壊したのでは?? 1987年の茨城新聞記事からデーター見ました。 たぶんチェルノブイリの事故の後だね。 今回の福島原発のトラブル 老朽化という言葉、誰も言ってませんよね。?? どう思います。誰か詳細知りませんか?
- ログハウスの住み心地ってどうですか?
現在、居住用のログハウスを建造中ですが、地震が起こり耐震性などで不安になってきました。すでにログハウスに住まわれている方やこれから住まおうとする方はそうした不安はないですか? 静岡でログハウスを建てることにして、今春から工事が始まっています。現在東京に住んでいますが、そろそろ仕事を引退して地元に帰ってゆっくりと暮らそうと思っていました。 妻の強い要望もあり、おしきられてログハウスを建てていますが、ここにきてすごく不安が募ってきました。 実際にログハウスに住まわれている方の居住性や、これから建てようとしている方のご意見いただければと思います。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- yamato0525
- 回答数4
- バラエティ番組はまだ再開すべでないと思うのですが?
民放によってはバラエティ番組が再開した局もあるようですが、いまバラエティ番組の放送が必要でしょうか? 24時間地震関連の情報を流せとはいいませんが、バラエティ番組を放送するくらいなら放送を休止しろ、と思うのですがどうなんでしょうか? 横浜市にすんでいても、通勤が大変だし、ガソリン買うもの時間かかって少ししか買えんし、勤務先にいっても照明が暗いところがあったり冷たい水しかでなかったりと、いろいろ不便してるのに、テレビ局が率先して無駄なエネルギー使ってどうすんだと思わないのでしょうか? むしろこれを気に、くだらない番組が半減するのを期待してるくらいです。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- sawakonotsadako
- 回答数10
- スカイツリーの津波浸水
このところ、首都直下型地震のニュースが良く出ますが、 東京スカイツリー周辺の津波の規模、どの程度浸水するかと言う事が、一切テレビに出ないのですが、 これって、津波は押し寄せない、水も上がらないと言う事なんでしょうか? それとも、新しい観光スポット、メディアの送信塔としての重要性から表に出さないのか? でも、墨田区って、ゼロメートル地帯と言われているところですよね。 何か報道しない取り決めがあるのか、私が見ていないだけなのか? もし、被害予測など報道されたよ、とか、この位の予測がされていますよ等、 おわかりでしたら、お教えください。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- organic33
- 回答数5
- どんな書面を交付すれば…
会社で高齢者サポート事業をおこなっています。 ご高齢の方がお困りのことはなんでもやっているのですが、 後にトラブルにならないように、お客様と書面を交付したいと考えています。 たとえば、今回ですと 地震で部屋のタンスが倒れてきそうなので、 移動して、つっかえ棒をつけてほしいとのことでした。 もちろんきちんと設置するのですが、 万が一のことを考えると、責任問題になると思います。 書面にて、 万が一の際も責任を負わない旨、 請求額について、合意した旨、 を記し、署名捺印をもらおうと思いますが、 上記について、 なにか良い書類フォーマット・アドバイスなどありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- qiqizizi
- 回答数1
- カーナビ
カーナビが欲しくて時々お店に行って見てるのですが よくわかりません。 自分が欲しい機能は、 ・渋滞のときの廻り道 ・近道 ・都内の地下道でもデンパが届いて迷わない ・上の道路、真ん中の道路、下の道路の何処を走っているかわかる物 ・地震などもしもの時のためにラジオ付き あとは、テレビ DVD CD MDとかは要らない。 このぐらいしか機能はいらないのですが、オートバックスやイエローハットなどのお店で買えばだいたい、いくらぐらいして、取り付け料金はいくらぐらいでしょうか? それから、ジャパネットたかだなどの通販 で買った場合 車屋さんで付けて貰うと取り付け料金はだいたいいくらぐらいでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#143257
- 回答数5
- スマートフォンの購入
スマートフォンの購入を 本気で考えています わたしが譲れないこだわりは 「電波」です わたしの趣味は 海では地方のいろんな所にいって 海水浴をしたりサーフィンをしたり 川や山では森林浴やモトクロスや 冬にはスキーやスノボーなど いろいろなんですけど わりと地方の田舎などにいくことが 多いです それになにかあったときのために 電波がきちんと受信できる 携帯電話の会社?キャリアを 選びたいです それと緊急地震速報が きちんと受信できること 災害時は回線がこみ合いますが 電話やメールがつながりやすい 携帯会社やスマホを希望です そんなわたしは docomo・au・SoftBankで どのキャリアやスマホを 選べばいいですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#138699
- 回答数3