検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 低レベルな争い
先日夫婦揃ってTVを眺めていたところ、吉祥寺の特集をやっておりまして、その昔から若者の街と称されてはおりましたが、私の記憶の片隅に残る吉祥寺は、小さな商店街が軒を並べる冴えない田舎に過ぎなかった。 ところが今やお洒落な街へと見事な変貌を遂げ、ここ何年かは首都圏・住みたい街ランキングの1位を独占しているとの事です。 私自身恐らく夜郎自大なのでしょう、且つ時代の変化に疎い方でして、かつて 『 金曜日の妻たちへ 』 の舞台となった 「 たまプラーザ 」 他・横浜の奥地も、家内いわく相当に開けているらしい。 ところで我が女房殿は吉祥寺からほど近い杉並出身ですが、世田谷 ( 特に我が家周辺 ) はろくすっぽ買い物する所も無い田舎 ( 言われてみれば、確かにその通りなのですが ) と馬鹿にし、これには普段さほど郷土愛を持たぬ私としても内心 「 むかっ! 」 ときて、その昔の中央線車両 ( 赤っぽいくすんだ色 ) のセンスの無さと、大ヒット曲 「 神田川 」 に纏わる中央線沿線の貧乏臭い勝手なイメージを言い立て、世田谷ロコ VS 元杉並住民の低レベルな全面戦争に発展しました。 言ってみればまあ目糞鼻糞のレベルでして、誠にお恥ずかしい限りなのですが、さて奥様 ・ 御主人或いは彼氏 ・ 彼女 ・ 友人 ・ 知人とした低レベルな言い争いがありましたら、御聞かせ願いたいのですが・・。
- 曲が作れないです。
DTM始めてもうすぐ1年立つのですが一向に曲ができません。音楽理論も少しかじりましたが、それを知ったところで作曲に何も変化はありませんでした。毎日頑張っているのに何故できないのでしょうか?夏休みなんか毎日遊ばずに一日中やっていました。 最近は、始めたばかりの頃のワクワクする気持ちとかもなくなって逆にイライラします。少し頭を冷やしてから取り組んでもやはりできないことにはかわりなかったです。 決してやめたくないし、できるようになりたいだけにプロ・アマ問わず出来る人達は楽しそうで羨ましいです。
- ベストアンサー
- 作詞・作曲
- skyflyhikan
- 回答数7
- 「地名」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd1953
- 回答数549
- おすすめのノベル・アドベンチャーゲーム
以下をご覧になった上で、おすすめのノベル・アドベンチャーゲームを教えてください。 (1)ストーリーのしっかりした、どちらかといえばコメディよりはシリアス寄りな作品が好きです。 (2)定義があいまいですが、いわゆる広義での美少女ゲームに類するものでお願いします。 (…かまいたちの夜なども面白かったですが、今回はある程度キャラ自体も作品の魅力になっているような作品でお願いします) (3)主人公の見せ場がカッコよく、燃えられる作品が好きです。 (4)いままでにやった作品はこんな感じです。これら以外でお願いします。 ・ひぐらしのなく頃に ・Phantom -PHANTOM OF INFERNO- ・Fate/stay night ・Dies irae ・マブラヴ系 ・カオスヘッド ・シュタインズゲート ・ロボティクスノーツ ・Ever17
- 神のイメージ
三位一体論から入ります。 ◆ (創世記1:27) 神はご自分にかたどって人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。 ☆ したがって――と言ってもこれは タトエですが―― ひとは神の似像(にすがた)であると言われるわけですが そのすがたを 三位一体なる神に似ているという意味に採ると 次の図式が得られます。 ○ (神学および ひとと社会の成り立ちについての図式) ~~~~~~~~~~~~ 光のたとえ・・・・・・・・・光(光源・・・・・・発耀・・・・・明るさ・暖かさ) 三位一体なる神・・・・・神(父なる神・・・子なる神・・・聖霊なる神) ____________________________ スサノヲ市民( S )・・・アマテラス公民( A ) ____________________________ 身体〔の運動〕・・・・・精神・概念(記憶・・・・・知解・・・・・意志) ・・・・・・・・・・・・・・・・・↓・・・・・・・ (↓・・・・・・・↓・・・・・・・↓) [S者/S圏] 個体・・・・・・・・・・・・家 族 ( 秩序・・・・・労働・・・・・・愛) 社会主体・・・・・・・・自治態勢(自治組織・・〔生産〕・・共同自治) 経済主体・・・・・・・・生産態勢(組織・・・・・・生産・・・・・・・経営 ) 政治主体・・・・・・・・・↓ ・・・・・・・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓ [A者/A圏] ・・・・・・・↓・・・・・・ ・↓・・・・・・・・↓・・・・・・・・↓ 社会科学主体・・・・・社会形態(社会組織・・経済活動・・・政治 ) 〃・・・・・・・・・・・・・(国 家 : 司法・・・・・立法・・・・・・・行政 ) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ ここから 神のイメージを考えるにあたって次の図式を取り出します。 ○ 三位一体(神)と三一性(経験存在) ~~~~~~ 神: 父なる神―――子なる神―――聖霊なる神:三位一体 ____________________ 人: 記憶行為・・・・・・知解行為・・・・・意志行為:三一性 国家: 司法・・・・・・・・立法・・・・・・・・・行政 :三一性 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆ 問題は端的に言って 神なる三位一体は 時空間を超えており 父なる神と子なる神と聖霊なる神とのあいだに 時間差がない。というのに対して 人間や社会においては 記憶(秩序作用)や司法の判断内容と 知解(認識)や立法(法律条文)と そして意志や行政の執行内容と これら三者のあいだに いかんせん 時間差がありまたその内容にも 食い違いが生じるということ ここに問題はあります。 三位一体は 即時に その一体性が成ると考えられるのに対して 経験世界における《三一性》は 互いの内容に齟齬を来たし 実行が成されるときに 時間差がある。 これが 神のイメージを示そうとしたひとつの説明です。 問いは 次です。 1. もしこの神のイメージがその図解のとおりだとすれば そのような神の意志は 存在すると思うか? 2. むろん人間には分からないという前提で言うのですが 経験世界における行為や出来事にかんして じつは神の意志が そのままではないが はたらいていると見る見方は ありうるのか? 3. つまりそれは ものごとが即時に成るのではないわけだけれども 神にとっては千年が一日だと言われるがごとく 少しづつ 神のこころづもりに沿って じんるいの歴史はいとなまれて来ていると見る見方は ありうるのか? 4. つまり 三位一体なる神にあっては すべてその意志は即時に成るのだが じっさいに人間とその世界にあっては 時間差をともないつつにでも 成就――たとえば 自由の――に向かってあゆんで来ている〔と見る〕のか? 5. それとも 神のイメージは まやかしであり まったくのまぼろしであると見るのか? 6. つまりは ここで《非思考の庭 つまり 信仰》の観点を持ち出すなら この信仰は いったい何をのぞんでいるのか? 何を 将来ヘむけて予感しているか? あるいは 信仰もまぼろしであって 何もないか?
- 九州産業大学芸術学部
現在高校3年生、九州産業大学芸術学部のデザイン科を受験します。 デッサン経験がかなり浅いため、一般前期の学科試験のみで受験して、並行してデッサンを練習しています。 質問ですが、上記の学部に進学する上でのデッサン力はどのくらい必要でしょうか? 学校の美術教師にきくと、「今から少しずつでもやっていって、受験の後の2ヶ月で集中的に基礎を固めれば大丈夫」と言われ、 県外の美大に進む友人にも「九産ならそこそこで大丈夫」と言われました。 ですが、九産大は芸術学部も大きく、ネットだとなかなか評価も高めで、レベルの高い人間ばかり集まる印象が個人的には強いです。 もちろん高いからといって志望校を変えるわけではありませんが、意見をお聞かせください。
- 女性が男性より明確に優れている点はある?
まずスポーツの世界について。 単純に数値比較できる種目に限定します。そして日本記録・世界記録・オリンピック記録の3つの男子の最高記録と女子の最高記録の比較とします。 ※とりあえず私がざっとチェックしたのは世界記録のみです。 例えば陸上の短距離でも長距離でも中距離でもすべての種目で、男性の記録が上回っていました。その他、走り高飛び・棒高跳び・走り幅跳び・三段跳び、ハンマー投げ・槍投げなどでもすべて男性の記録が上回っていました。 ※円盤投げは女子の記録がわずかに上回っていましたが、実は女子の円盤は男子の半分の重さのようなので比較意味なしとしました。 陸上競技の世界記録一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7 例えば水泳。どんな泳法でもどんな距離でもあらゆる種目で、男性の記録が女性の記録を上回っています。 競泳の世界記録一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B6%E6%B3%B3%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7 その他色々なスポーツ・種目を考えましたが、女子が男子を上回る種目は思い浮かびませんでした。 その他、頭脳という意味で囲碁や将棋を調べました。しかしこれも、男性が圧倒的に上回っているようでした。 女流棋士 (囲碁) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%B5%81%E6%A3%8B%E5%A3%AB_(%E5%9B%B2%E7%A2%81) 現在まで日本の女流棋士が七大タイトルの優勝はもちろん、挑戦権獲得や三大リーグ(棋聖・名人・本因坊の各リーグ戦)入りを果たしたことはない。 ※年齢や加入期などを限定した若手のみを対象としたタイトルでは、女性が優勝したケースは数例ある。が、それは例外と考えた。 女流棋士 (将棋) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%B5%81%E6%A3%8B%E5%A3%AB_(%E5%B0%86%E6%A3%8B) 元来、将棋の棋士の制度は男女の区別がなく、新進棋士奨励会(通称「奨励会」)に入会して所定の成績を収めて四段になれば、棋士となる。しかし現在まで棋士になった女性は一人もおらず、奨励会二段が最高位である。 …と、前置きが長くなりましたが、スポーツに限らず、頭脳の分野でも明確に勝ち負けを決められる分野では、女性が男性を上回る事がないもしくは非常に少ないと感じました。 質問は以下です。 ・スポーツでの戦い:スポーツの何らかの種目で、男女で対等に比較できる条件の種目で、日本記録・世界記録・オリンピック記録のいずれかの最高記録で、女子が男子を上回っている種目は存在するのか。あるのならその種目。 ・頭脳の戦い:頭脳の戦いにおいて、新人王などではなく本当にその世界の頂点を決めるような戦いなどで、女性が頂点を極めた例もしくはもともと女性が強い分野はあるか。それは具体的に何か ・その他の戦い:女子と男子が対等に対決・比較できる種目などで、女子が上回っているものは何かあるか? ・その理由は:多くの(あるいはすべての)種目で、男性が上回っている理由はなぜか よろしくお願いします。
- あなたは才能を持っていますか?
あなたは才能を持っていますか? 私は持っていません。 私が唯一小さなころから続けているのは絵を描く事です。 20年近くやっていますが、才能はカケラも感じません。 身体的に飛び抜けて優れた部分もありません。 自分にできる事があっても出来るだけで才能は感じません。 人間には1つは才能があると思って生きていますが、才能って見つけられるものでしょうか? 才能がない人間っていうのはザラなんでしょうか。 あなたが才能を持っているなら、それは何ですか? その才能はどうやって見つけましたか? 教えてください。 よろしくお願い致します。
- お見合い相手から聞かれたこと・・をボケ回答で!
お見合いした人に聞きました! お見合い相手から聞かれたことは何ですか? 1位・趣味 2位・子供は何人欲しいか・・ では・・少数意見は何だったと思いますか? ボケ回答でお願いします。
- 好きな男性は私の好意に気が付いている?
とある小売りのお店に通いだしてからお店の店員のお兄さんが気になる存在に 最初はただのイケメンだと思っていました なので意識しないで普通に話が出来てたんですけど、ある夏の日お店を出たところをお兄さんが 追いかけてきて私にお兄さんが企画したイベントの感想を教えてほしいと言われた時 お兄さんからふんわりとしたいい香りがしてお兄さんと寝てみたいと思ってしまい恋に落ちてしまいました この日以降、このお店に通うときはつけまつげなんかしたり化粧も綺麗にして洋服もオシャレにして・・・ ダイエットもしてお兄さんと知り合ったころはピル飲んでたので体重が結構あったのですが 今は6kg痩せて11号サイズの服を着ています(身長170cmです) ある日、お店に行くとお兄さんに接客として話しかけられたのですが意識してしまっていたのか? 目が語ってしまってたのか? 私と目を合わせたお兄さんが「はっ」とした表情で私を見ました その後日お店に行くと、風邪ひいている私にお兄さんが 「大丈夫ですか~?」と普通な口調で心配してくれました で、帰り際に後ろから「お大事に^^」と感情のこもった感じで言われて萌えーーー 後日またお店に行って休憩するイスに座って200mlのポカリ飲んでたら 「それ小さいですね」と小さい声が聞こえたのですが「ん?」と思ってそのままポカリ飲んでたら はっとして視線を上にあげるとお兄さんが笑顔で 「僕だったらそれ一気に飲んじゃいますよ^^」と笑顔で話しかけてくれて その笑顔がステキすぎて涙出そうになりました(>_<) 商品価格は数万円~数千万(数億円くらい)です お兄さんイケメンだからまあ彼女はいるんだろうなあとは思いますが 私が好きだってばれているのか・・・・・? もしばれてたらお兄さんの出方を待つしかないのか でもお店の店員さんだからお客さんはお客さんだよね・・・・ 私の好意気が付いていると思いますか? お店の店員さんとお客さんと言う関係で知り合って3か月 私はお兄さんが売っている商品が大好きです お兄さんも自分のお店が好きな女性が好きだと思いますか? 自分が打っている商品に夢中な女性が好きですか? これから恋愛に発展すると思いますか? お兄さんは私が好きだって気が付いていると思いますか? お兄さんから私にアプローチはありますか?
- 相手からの印象を良くするには
私は20代の女性ですが、他人と楽しく会話することが出来ず、嫌な印象を与えてしまうことが多いです。 まず一つ目なのですが、とにかく男性受けが悪いです(女性とはそれなりに話せるのですが) 中学までは男友達がいましたが、高校ではまったく相手にされず、むしろ苛められるほどでした。会社に入った今でも男性からは見向きもされず、飲み会では同じテーブルの男性がさっさと別のテーブルに散ってしまうぐらいの不人気っぷりです。 こんな私でも結婚願望はあり、お見合いパーティーや相談所など参加しているのですが。パーティーでは全然カップルになれないし、相談所ではメールでは上手くいっても最初のデートで音信不通になります。相手に質問したり、会話を盛り上げようとはするのですが、自他ともに認めるコミュ障で全く相手が楽しそうじゃありません。他の同世代の女の子がどうやって男性と話しているのか観察したいのですが、残念ながらそういうのを見れる機会がなく。 就活でも苦労しています。 学生時代は面接が全く通りませんでした。履歴書は受かるので話のネタは悪くないはずで、模擬面接を受けても「態度や受け答えに問題はない」と言われていました。しかし実際に面接を受けると、面接官がとてもつまらなそうだったり、苦笑いをしています。集団面接で他の学生と一緒になることもありましたが、他の学生と自分が凄く違うとは感じませんでした(話している内容のレベルや、受け答えの仕方など)しかし周りは内定を得ていて自分は就職できず、「なぜ??」と今でも悩んでいます。(学生を卒業してからも就活していましたが、なかなか上手くいきませんでした。現在フリーター) ずっと仲良くしてくれている友達は「最初は大人しい子だと思っていたけど、話すと凄く面白い。××ちゃん(私)といると楽しい」と言ってくれます。でもそれはずっと一緒にいたから私の良い面を見てくれただけで、お見合いや就活面接の一発勝負じゃ、そういうわけにはいかないですよね…。最初を突破できなければ「次」を見てもらうことすらできません。 話し方教室を探してみましたが、近くには無いようです。何かアドバイスいただけると嬉しいです。
- 将来就きたい職業はどのようにして決められましたか?
高2の夏休みからインターネットで多くの職業に関する 情報を閲覧したり,学校の進路資料室で資料を見たり, 『Yahoo!知恵袋』や『教えて!goo』 といったサイトで質 問をして情報を得たりしています。 が,自分が『これに就きたい!』と思う職業が見当たり ません。 今後の進路として,『大学進学』を希望しているのですが, 就職したい職業が決まっていないので,どこの大学で何を 学びたいかすらも決まっていない状況です。 一応,今後の進路を考えていて,全商関連の検定や実用 系の検定(数学検定や実用英語検定),国家資格の検定 を頑張って取得していっている状態です。 流石にそろそろ決めないとヤバいのではないか?という 焦燥感に襲われています・・・。 何かアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- kaikeigenkei
- 回答数4
- カウンセラーへの感情の処理
アメリカ在住の女です。鬱病の治療のためのサイコセラピーをうけてます。鬱の原因だった暗い思考回路がかなり改善されました。しかしカウンセラーに対するモヤモヤが出てきました。 カウンセラーは本業が大学教授のベテランの女性の方で、良い治療をしてくださいました。最初のころはそっけない感じでしたがどんどん優しくなって、今は「私達は愛慕の情で繋がっている」とまで言ってくれます。私は同性でありながらこのカウンセラーに激しく陽性転移してずいぶん苦しみました。そしてそれをうまく治療に利用されました。よく、うまいカウンセラーは陽性転移を利用するといいますが、まさしくそうでした。 なんだか裏切られたような変な気持ちになってます。それをそのまま彼女に言ったら「ほんとにそうね。」とか「私もあなたの立場だったらそう思うわ。」とかあっさり言ってのけます。悔しくて泣いたり、そのまま椅子をけって帰ったこともあります。でも「私はあなたを愛すことはけっしてない。」と言いつつ、「私はあなたの大ファンなの」(私は画家です)と言って私の絵を部屋にかざったり、個展に来たり、じーっと見つめられたりします。そして優しくて、私への情を口にしたり。 もう、どこまで演技なのか…。「あなたが何を考えてるかさっぱりわからない。」と言うと、「そうね。」で終わりです。どうせこれも治療の一部なのか。でも彼女のことが好きです。このモヤモヤを消化できません。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- colabola
- 回答数6
- 通販は利用してますか?
利用している通販を教えて下さい。 日用品や洋服も通販を利用したいと思ってます。 おすすめも教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#194056
- 回答数13
- 趣味はありますか?
なんらかの精神病の方にお聞きします。 趣味がありますか? >ある方は、もし構わなければ、どんな趣味か教えて下さい。そして、もし人に勧めるとしたらなんと言って勧めますか?(どこが面白いか知りたい) また、はじめたきっかけと、1人趣味か、習いに行っているかなども、できれば教えて下さい。 >ない方 時間のつぶし方を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#192588
- 回答数5
- 親が自分の目標を理解してくれない!!
タイトルの通りです。 つい先程口論になり、本気で親に失望したので勢いだけの文になっているかもしれません。すみません。 私は将来絵を仕事にするのを目標として今高校生をしているのですが、親がそれを全く理解してくれません。 それどころか、「絵を描いてる暇があったら勉強しろ。成績が落ちたら就職させる」とまで言われています。 ひっそり部屋で絵を描いていても、見つかる度に「そんな余裕なら次のテストは完璧だね」などと嫌味ばかり言われて正直うんざりです。 毎回毎回、よく怒れるねと思ってしまうぐらいです。 父も母も勝ち負けをすごく気にする性格で、野球チームに入っている妹には「一緒に素振りしよう」「お前は上手いんだから、お前がチームを引っ張っていくんだ」「もっといいグローブ欲しくないか?」などといつもその事ばかり話しています。 試合のたびに応援に行きますし、必要なものならなんでも買ってやるぞ、みたいな感じです。 食事の時もずっと父と母が妹の野球チームの話で盛り上がり、家族で私だけが話に入れません。毎回毎回野球の話です。 お前はこの場にいらないと言われているように感じます。 ふと悲しくなって食事中(もちろん声は堪えましたけども)泣いてしまった時も、最後まで野球チームの話でした。ああ、ほんとに親の視界に入ってないんだ、なんて思ってまた悲しくなってしまったんですけど。 正直なところ、野球チームのことでそのまで言われる妹も可哀想というか、大丈夫なのか?とも思っているのですが妹は愚痴など全く言わない性格で、元から無口なのであまり話してくれません。 私はもちろん筆やペン、絵の具等は少ないお小遣いで買っていますし、買ったということがバレると「またそんなのにお金使って!」と母に言われてしまうので肩身が狭くてしょうがないです。 それほど私がやってることは親にとって嫌なものなのかと!!! 先日ペンタブレット(パソコンに繋ぐペン型のマウスのようなもの)のペンを親に捨てられ、さすがに怒ったら「将来自分で稼いで買えば?」とサラッと言われてびっくりしました。 5、6年前に私がねだって誕生日プレゼントに買ってもらったペンタブレットでさえも、ケロっと捨てることが出来るぐらい私の夢はどうでもいいと思われているのだなぁと。 おかげさまでパソコンを使っての作業はできなくなりました。 一番許せなかったのは私がコンテストに出す絵に、勝手に母が手を加えていたことです。問いただすと「だってここ目立たないから、こうすれば目立つでしょ?目立たないと審査員の目にも止まらないじゃない」と言って濃い色で輪郭線なぞってたりなんかしてもう……意味が分かりません……そこまで評価を気にする母に気持ち悪さも感じました。 私は絶対諦めません。必ず絵を上達させてそれで仕事をしていきたいと思いますし、いちゃもんつけられて就職させられるのもごめんです。 ただ今、これ以上絵を描く環境を奪われていくことに耐えられません。 親の声や足音を聞くだけで涙が出てくるようになってしまいましたし、私も精神的にしんどいです。 私は今どうするべきなんでしょうか? 絵は描き続けます。私が今までの人生の中で一番熱中しているものだからです。描くのをやめることはできません。 ただ、次何をするか分からない親が怖いので、対策案を助言して頂きたいです。 乱文でまとまっておらずすみません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#185413
- 回答数12
- 二次元創作 イラストを学びたい
私はよく、Pixivを利用します。 しかし、見ているだけで自分で書く事は出来ません。 多くの方の上手なイラストを見てうっとりしている今日この頃です。 そこで質問です。 一体、二次元イラストはどの様にして学んで練習すれば良いのでしょうか。 自分は、それに関して全くの無知ですので、何をすればいいのかが分かりません。 「美大に行く」とか、職業として学びたいという訳ではありません。 どうぞお答えお願い致します。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- VECTOR_05
- 回答数2