検索結果

記憶

全10000件中9521~9540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 阪神淡路大震災から19年が経ちました。

    生まれも育ちもずっと神戸ですが、当時まだ2歳で地震のことは全く記憶にありません。 東日本大震災の被災地の映像や写真を見ていると、まだ復興していない様子が伺われます。 しかし私の記憶では神戸で不便だと思ったことがありません。小さい頃は普通に三宮やハーバーランドに連れて行ってもらっていました。その時も今と変わらずオシャレで綺麗な神戸の街でした。今となっては被害の面影もありませんが、阪神淡路大震災では街の復興は早かったのでしょうか。 また、私は北区在住で、親から聞くと被害も棚から新聞が落ちてきただけで済んだらしいです。東日本大震災の時も、三宮にいた友人は揺れを感じたらしいのですが、北区にいた私は全く感じませんでした。北区は地盤が強いのでしょうか?

    • miixox
    • 回答数4
  • こんな私に適したポータブルオーディオプレイヤー

    MP3プレイヤーもスマホも持っていないのでiPodかウォークマンを買おうかと思ったのですが、この手の製品はバッテリーが交換できないようですね。バッテリーの寿命で事実上本体が使えなくなるというのが不条理に感じて手を出せずにいます。 多少筐体が大きくてもいいのでエネループで運用できる質の良いものはないでしょうか。 それから記録媒体。SDカード差込式というのは実現できないのでしょうか。 ハードの内臓記憶媒体に依存するのもそこがオシャカになったら事実上寿命というのは不条理に感じます。 バッテリーと記憶装置は消耗品ですよね。 音楽プレイヤーは音楽を鳴らす装置として高品質であるべきだと思うのですが。 私が持っているカセットテープ用のウォークマンはソニー製品のわりに電池を入れればまだ動きます(カセットテープがありませんが)。 こんなことを考えている私にお勧めなポータブルオーディオプレイヤーはありませんでしょうか。

  • 35年前、父親から。。

    私は今46歳です。 父:79歳。姉:49歳。母は4年前に亡くなっています。 私が小学校4年のとき、寝ているときにふと目がさめました。 父が私の股の間をさわっていました。 さわられるのがいやで、体の位置を変えて逃れたら、父は自分の寝床へ行きました。 それははっきりした記憶です。 それ以外に、父からうけたと思えるぼんやりした記憶があります。 私はそれを母に伝えることはできず、母は他界しました。 父は現在一人暮らしで、姉は父の面倒をみるようにと、 私に言いますが、私にはできません。 忙しいとか、理由を付けて父の所へ行かないようにしています。 姉は私に失望しています。 私は姉に父から受けたいやらしい行為を話した方がいいのでしょうか。 それで、これからも父の面倒はみられない、と言うのがいいのでしょうか。

  • ゲイじゃないんですけど…私が変なのでしょうか?

    自分では一般的な男だと思っています。ですが過去何度か男に告白されてます。一度入院した事があり一般病棟で襲われかけました…恐くて誰にも言えず布団の中で「え?何で?」と思いながらその日は寝てなかったのを覚えています。次の日私が屋上(高いフェンス付き)でぼ~としてたら何故かその人が来て「昨日はごめんな。…家の人に話した?」と言われ私の顔から血の気が引いていくのが自分でわかり、余所見してるふりして「え?何かありましたっけ?」と言ったら「いや、何でもない」と言ってどっかに行きました。今でもその記憶は忘れられません。こうやって私が同性になぜか好かれるのは私が変なのでしょうか?また入院してた病院での自分記憶をどうしたら忘れられるでしょうか?よければ教えていただければと…

    • aenjiyo
    • 回答数4
  • センター試験の勉強で悩んでいます

    高3受験生です。 できれば、大学受験に成功した人にお聞きします。  今、センター対策模試があって結果で悩んでいます。 一応、志望は国公立大学なんでが、 偏差値が全く足りていません。 自分で言うのもなんなんですが、 かなり集中して、毎日四時間程度学習しています。 しかし、結果がでません。 それでなんですが、 一発逆転して、周りの人を見返したいのです。 誰か、短期間で記憶術や効率がものすごくよくなる方法を 知っている人がいたら、教えてください。 また、記憶術ならお金をかけたくありません。 あと、全体的にそれぞれの教科の点数は低いのですが、 国語は特に悪いです。 どうすればいいか全く分かりません。 こんなことを聞くひまがあったら、 勉強しろぐらい分かっています。 でも、本当に時間がないのです。 説教とか文句とかのコメントはいりません。 全部分かっています。 どうか、協力してください。お願いします。

    • qulode
    • 回答数6
  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除について教えてください。 ローン支払い開始が、H21年10月からで、入居はH22年1月でした。 昨年の暮れに、ローンの年末の残高証明書みたいなのが届きましたが、?減税は2年目から?と夫の会社から聞いたので(多分、会社で年末調整で住宅ローン控除をするのは2年目からという意味だったんだと思います)昨年は何もしませんでした。 本当は昨年に自分で確定申告をしなければいけなかったのでしょうか?? もしそうであれば、今年を初年度として確定申告すれば大丈夫ですか?? それと、私は全く記憶にないのですが、夫の記憶だとハウスメーカーから10年分の住宅ローン控除の用紙だと言って、紙を10枚貰ったそうなんです。 そのような用紙はあるのでしょうか?? もし、なくしてしまった場合、再発行は可能なのでしょうか?? 無知な私に教えてください。 宜しくお願いします。

    • k211593
    • 回答数2
  • 通算寿命はそのままで生きなおせるとすれば

    通算寿命がそのままで生きなおせるとしたら、そういう生き方を選択しますか。つまりこういうことです。 今の記憶はそのまま持っている。 気がついたら、例えば小学生当時の自分になっていて、家族構成なども実際に経験してきたまま。 誰もあなたが生きなおしたとは気が付いていない。 実際にその後生きられるのは元々の人生と通算したものになる。 例 50歳の自分が10歳当時になるとする。戻るのは40年前で、家族構成などもすべて自分自身の物。周りは一切気が付いておらず、自分だけが知っている。50年分の記憶はあり、肉体は10歳当時になるが、やり直せる人生は(平均寿命は85歳くらいだから)新しい人生の35年後までになる。つまり45歳くらいになったら寿命を迎えてしまう。2002年ころに死んでしまうことになり、周りからは「早死にした」と思われる。

  • 仕事をしていると考えが後ろ向きになるのは何故か

    29歳男です。 10歳未満のときから受験勉強ばかりで、青春の全てを受験勉強に捧げ、その年齢にふさわしいことをほとんど経験しなかったという暗い過去があります。 部活、恋愛、男女共学の学校、カラオケ、ボウリング、映画、スポーツ観戦、ゲーセン、麻雀、などなど・・。 父はネットゲーばかりやっていて子供の教育には無関心で、逆に母は虐待してでも受験勉強を強いるという典型的なアレです。 そういったことは、できれば思い出したくありません。 でも業務中に朝から夜までデスクワークをしていると、なぜかどうしても過去の記憶が蘇るのです。 「あんな下らない受験戦争のせいで」とか「自分は寝てるだけのくせに母親が勉強ばかりさせるおかげで・・」とか考えてしまうんです。 休日に旅行しているときとかは、そんな考え一切浮かばないんですが・・。 どうすれば過去の記憶を蘇らせずにすむでしょうか。 ご意見お待ちしています

    • noname#224316
    • 回答数7
  • 周囲の人に与えてしまった心の傷

    過去に周囲の人に与えてしまった心の傷にどう対処しますか。当方はけっこう歳をとってます。時が過ぎ去って、その人が遠くに行ってしまって、また亡くなってしまって、もう謝罪もなにもできなくなった状態で自分の罪をどうやって償えばいいのでしょう。当方は大きな罪は犯してません。そんな悪党にはなれなかったですが周囲の人をいろいろ傷つけてきたことも事実てす。もちろん一方で傷つけられてもいますがなぜか周囲の人を傷つけた記憶が頭から消え去らないんです。傷付けられた方はもうすっかり忘れているかもしれません。しかし覚えている可能性もあります。しや、いまさら気にする必要もないのかもしれませんがいくつかの記憶が立ち去ってくれないのです。深刻な悩みとはいえません。それはわかります。しかしこのままだとなんか幸福になれない気がします。みなさんならどうしますか。

  • 父性について。

    知人男性は小学生と幼稚園の男の子が2人もいるのに自分の子供の成長は特に楽しみではないといいます。 何の楽しみもない毎日だな~とよく言っています。 私は小さい時、父親にかわいがられた記憶はなく殴られた記憶はあります。 でも今のお父さんやお母さん達を見ていると中学生の卒業式も両親そろって行ったり、高校生の卒業式も夫婦そろって行くと聞きました。今の子供達って大切にされているんだなーと羨ましくも思えていた矢先、 自分の子供の成長なんて別に楽しみじゃない・・という知人男性にかなり驚いています。 女性は母性がありますが、男性の父性ってそんなものなんでしょうか? 男性でお子さんがいる方、子供の成長って特に楽しみじゃないですか? 何もなく健康に育ってくれればそれでいい・・・という感じなのでしょうか?

  • 学生時代の国民年金について

    年金関係はかなり無知なもので、一般常識かもしれませんが、お教えください。 年金特別便にて年金記録がきましたが、就職前の年金について記載がありませんでした。 (大学卒業後、就職してからの厚生年金の記載のみ) 20歳から就職するまでの4年間は、「国民年金」があるべきだと思うのですが、 「学生納付特例」の記載もないため、”未納”となっている感じです。(国民年金の加入月が0ヶ月となっている) これは ・親が払っていたが国の記録から漏れている ・単純に払っていない(学生なので自分で払った記憶もなく、特例も申請した記憶がない) のどちらかという考えでいいのでしょうか? また、国民年金は”義務”なのでしょうか”任意”なのでしょうか? 義務なら、親が払っているはずなので問い合わせ先に確認してみたいと思います。 基本的なことでもうしわけありませんが、どなたか回答よろしくお願いします。

  • あなたのミニ四駆の最凶改造法を教えてください

     お世話になります。ちょっと友人達の間でミニ四駆が再加熱「ダッシュ!四駆郎」「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」両方を見ていた世代なものですからみんな本気です(笑)  それで今度仲間を集めてノールールで勝負することになったのですが、私もミニ四駆全盛の頃の記憶をたどって改造するもののなかなか早くなりません。あの頃のほうが早かったようにすら感じます↓↓  今回はノールールということで私の記憶にある裏技改造は「ミニ四駆を二駆にする」「電池の所の金具を二重にする」「モーターをいじる(タミヤ以外のメーカーの千円モーターにする)」程度です。  インターネットでも探してみたのですが、セッティングが中心でなかなか裏技改造までは見つかりませんでした。ですから、「他にもこんなトンでも改造がありますよ」というのがあれば教えれください。ちなみに私が主に使用しているのはレイスティンガーです。どうぞよろしくお願いします。

  • 半導体ディスクって?

    初級シスアドの勉強で疑問に思ったのですが、半導体ディスクとは何のことでしょうか。 テキストには「DRAMなどの半導体で構成され、磁気ディスクと同じ働きをするものとして用いられる外部記憶装置。磁気ディスクと比較して高速に読み書きができる。バッテリを搭載しているものが多い」と書かれていましたが、疑問があります。 1.具体的には何を指すのでしょうか。IT用語辞典(http://e-words.jp/)には「カード型のフラッシュメモリ記憶装置をシリコンディスクと呼ぶことが多い」と書かれていたので、メモリカードやUSBメモリなどのフラッシュメモリを指すのかと思いましたが、両方ともバッテリは搭載されていないように見えますが… 2.「磁気ディスクと比較して高速に読み書きができる」のでしょうか。しかしメモリカードやUSBメモリは、ハードディスクよりデータの書き込みがかなり遅いと思いますが… 初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 外国人の在留許可について

    こんばんは。 私は外国人の妻がいます。 今年の7月に配偶者ビザで入国したばかりです。 近く妻は母の病気の看病の為に2ヶ月半ぐらいの予定で帰国します。 帰国予定が確定したら、入館に再入国許可証を申請に行く予定です。 今日、日本にいる同じ国の友達から妻が下記のような事を言われたと言ってました。この友達も配偶者ビザで妻と同じ日に入国しました。 ○一ヶ月以上も自分の国へ帰ると次の在留資格は3年でなく1年になる。 私の記憶によると在留資格は、1年・1年・3年・・・と記憶しています。 正当な理由(母の看病)で帰国し、しかも2~3ヶ月ぐらいで在留資格更新申請に影響が出るものでしょうか? それと最初の更新申請で3年が予定されているなんてあり得ないと思っています。 よろしくお願いします。

  • ラジオ体操って??

    私の田舎では、毎年夏休みになるとラジオ体操をやる様に学校から指示されて参加したら判子を押してもらうカードが配られます。 プールも同じ様に最低何回か参加する様に言われます。 記憶の中では、毎朝6時に行ってテープを鳴らしてやっていた様な記憶だったのですが・・・ 主人が言うには、絶対ラジオを聴いてやったいた筈 なので時間も6時半だと 特に学校で指示は無かった まあ近所の方たちを見た限り朝犬の散歩の行くと確かにやっているのはお年寄りばかりで子供は居ないしラジオでやっていますが それとラジオ体操って全国回っていてしかもライブでラジオをやっているんだと聴きましたが本当なのですか?? 驚きました。 地域によって違うのか今は子供に強制させていないのか 宜しくお願い致します

  • firefoxのクッキーについて

    今までIEを使ってたのですが最近firefoxを使うようになりました。 そこで質問なのですが、クッキーの設定はどうなっているのでしょう? というのも、たとえばブログを書くために管理画面にログインしようとする場合、IDやパスワードを求められますよね。 でも同じレンタルサーバーなどで複数のIDを持っている場合、AのIDにはAのパス、BのIDにはBのパスというように記憶させることはできないんでしょうか? IE6.0の時はそういうIDを打ち込むところをクリックすると、AのIDかBのIDかというように候補が出てきて、それによってパスも自動で出てくれました。 でもfirefoxにしてからそれら設定ができずに、毎回手打ちでパスとIDを打つのでとても面倒です。 どうすれば候補が出てくるように記憶させることができるでしょうか? ブラウザのバージョンはfirefox3.0です。

  • アドレスレジスタは物理的に存在しますか?

    情報系の勉強している、初心者です。 アドレス修飾というところを今勉強中です。 命令が読み出しから実行終了までのステップを    段階      関係するレジスタ等 1. 命令の取り出し:命令アドレスレジスタ,命令レジスタ 2. 命令の解読:デコーダ,演算装置(演算命令の場合) 3. 有効アドレス計算:アドレスレジスタ,主記憶装置 4. データの取り出し5. 命令の実行:演算装置(演算命令の場合) 6. 演算結果格納:主記憶装置 ・・と説明しています。(一部省略している部分があります。)  そこで、この流れが意味することがいまいちつかめないし、覚えられないので パソコンの中をみて確かめようと思いました。 使っているノートパソコンのメモリーは取り出せました。が、一番知りたかったCPUはどこにあるのか分からなかったので、インターネットでアドレスレジスタや命令レジスタを視覚的にとらえられないかといろいろ調べましたが・・イメージ図は出てくるのですが写真は見つけられませんでした。 アドレスレジスタ・デコーダ等が実際に存在するのか、アドバイスお願いします。

  • このアニメのタイトルがわかる人がいましたら教えてください!!

    始めまして。 かなり昔のアニメなのですが、わかる人がいましたらお願いします!! 多分10年以上前のアニメだと思います。 覚えているシーンは アニメの中で実在するテレビ番組を見ている(多分とんねるずかなんかのバラエティー番組だと思います。黒いタイツ姿の人が壁を登っている番組だった記憶があります。) そして、女の人がシャワーを浴びていると、黒ずくめの人たちが数人で彼女を襲う?というか、家に侵入する? 老人が注射を何度もする エンディングは黒い背景が続いていました。 次回予告のサブタイトルは 「○○のワンダーランド」 だったような・・・ ○○ランドという言葉が入っていたと思います。 結構描写がリアルなアニメでした。 このアニメのEDが小学生だった当時、ものすごくいい曲だと思っていた。という記憶があるんです。 これくらいしか思い出せないのですが、わかる人はいませんでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 反抗期が無いのはおかしい?

    初めまして。 私は21歳の男です。 タイトル通りなのですが、私はまったく反抗期がありませんでした。 親をウザったいと思った事もないですし、暴言を吐いた記憶もありません。 かと言って熱心に両親を尊敬しているわけでもなく、ただ毎日食べさせてもらっている事に感謝しているという程度のものでした。 高校時代、友人の家に遊びに行くと、友人が友人の母親を「ババァ」呼ばわりしていたのをとても悲しい気持ちで聞いていました。 両親に感謝こそすれ、親を「ババァ」呼ばわりすると言う感覚がまったく分からないのです。 2コ下に弟がいるのですが、弟もまったく同じように反抗期が無かったと記憶しています。 その事を大学の友人に話したところ、「それってありえない」と言われてしまいました。 反抗期が無いのはおかしいんでしょうか。 私だけならともかく、弟も無かったのでちょっと不安です。 ご意見お待ちしております。

  • 戦艦武蔵、その後

     戦艦大和・武蔵に、ロマンを感じる一人です。  昔から疑問があったのですが、戦艦大和って坊の岬沖の東シナ海に沈んでいるんですよね。調査も大々的に行われていたと記憶しています。潜水艇で潜って、船首の菊の御紋とか映像で撮られていましたよね。何のドキュメントだったか、船体がバラバラの映像を見てショックを受けた記憶があります。  ・・・で、武蔵は?  大和の陰に隠れて話題にならないような気がするんですが。  シブヤン海に沈んだ武蔵は、バルパス・バウに穴を開けられて浸水し、船首方向から徐々に沈んでいった、と書物で見たことがあります。(写真もあった。)それであれば、船体って結構きれいに残っているのではないのでしょうか?武蔵の船体はその後どうなったんでしょうか?まだ、シブヤン海で沈んだまま未調査なのでしょうか。