検索結果

アイドル

全10000件中9441~9460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 複雑な気持ち

    20代後半女性です。 職場に憧れの男性がいます。 噂で彼女がいるとのことなので、ただ遠くから憧れてるだでした。 好きだという感情をおさえながら1年すぎました。 本当は多分好きでたまらないのかもしれません。 これまでは外の現場(グローブ着用)でたまに会う程度だったのですが、 今後は私が会社に出向く事になり、会社で会う事になります。 4月にオフィスで働く彼を見ました。 驚いたのが、右手の薬指に指輪をしていました。 しかもかなり大きな派手なのを2つ。 それからデスクの上、真ん中には彼女の写真、1枚がLサイズの彼女ドアップ。 2枚目が2人で映ってる写真。それから3枚目が彼女の上半身とカレンダーを合成したもの。アイドル並みのポーズでした。 おそらく毎月の彼女写真+カレンダーがあるのではないかと思いました。 普通に可愛い、、とうかんじで、まあ自慢の彼女なんでしょうが。 オフイスを見渡してもそんな事してる人いません。。。。 もしも私がそおいうことをされると仮定したら、頼むから勘弁してくれ、、と言うかもしれません。 正直な感想を述べると、私はひいてしまいました。 崩れ落ちる程のショックを受けました。が、ショックが大きすぎて何にショックなのかも分からなくなる程です。 羨ましいのかショックなのか、引いたのか分からなくなってしまいました。 ショックで仕事も手につきません。 彼女とも仲がいいみたいだし、もうなんとか忘れるようにしたいです。 忘れたいです。 きれいさっぱり忘れる気持ちの持ちようを教えて下さい。 デスクに行く度、あの写真が目に入ります。 もしかすると今後、もっとペアのいろんなものが目につくようなきがします。もう気にしない方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パソコン高速化のために

    最近ネットゲームしている時やウインドウを複数開いたりしていると重く感じるようになってきました。自分なりに調べて不要なサービスや常駐ソフトを削除したりデフラグやクリーンアップをしてみましたがまだ重い気がします。 そこで不要なプロセスを止めたいと思うのですがどれを消していいのか、どうすれば次回起動時も起動しなくなるのかがわかりません…。「これは消した方がいい」「消しても大丈夫」というのがありましたら教えていただけないでしょうか?下記が現在起動中のプロセスです。 System  60k VzTaskScheduler.exe 6796k ctfmon.exe 772k CTDetect.exe 896k VESMgr.exe 560k smss.exe 124k VCSW.exe           2272k csrss.exe 3904k winlogon.exe 1576k services.exe 2020k lsass.exe 676k svchost.exe 228k svchost.exe 1352k svchost.exe 1644k svchost.exe 2688k AppleMobileDeviceService.exe 216k AluSchedulerSvc.exe 796k MsMpEng.exe 9048k svchost.exe 14148k svchost.exe 1136k bgsvcgen.exe 200k ccSvcHst.exe 4040k ccSvcHst.exe 224k CTSVCCDA.EXE 64k MDM.EXE 472k sqlservr.exe 6616k explorer.exe 31164k VzCdbSvc.exe 1952k AppSvc32.exe 4656k VzFw.exe 904k aawservice.exe 248k firefox.exe 75616k svchost.exe 1420k spoolsv.exe 816k wmpnscfg.exe 1028k wmpnetwk.exe 1324k VAServ.exe 1300k taskmgr.exe 3580k igfxext.exe 292k igfxsrvc.exe 144k VzHardwareResourceManager.exe 1256k rundll32.exe 8324k alg.exe 496k VzRs.exe 908k symlcsvc.exe 152k AvRmtCtr.exe 1852k hkcmd.exe 868k igfxpers.exe 888k realsched.exe 216k ccApp.exe 848k System Idle Process 28k 計51 コミットチャージ552MB/1228MG OSはXPsp2、CPUはCeleron D 3.20GHz メインメモリは512MBでセキュリティソフトはNIS2007、無料版のAd-Aware2007とWindowsDefenderを入れてますす。よろしくお願いします。

    • r0ki
    • 回答数3
  • 脈はあると思いますか?

    今、年上の好きな人がいます。 先輩後輩の関係にあたる人です。 知り合って2か月くらいして私が気に入って、アイドルのような 感じに思っていました。 その人を好きだと言ったり実際会えば喜んで話し掛けにいったりしていて 周りも私がその人を気に入っているというのはバレバレで知っています。 本人も気づいています。 ただ私にも彼がいたし、本当に気に入ってる身近な人という感じでした。 以前よりは知り合ってから時間も経って仲はよくなってきました。 食事に何人かで行ったり遊びにいったり、電話をしたり、です。 2人で会うことはなかったです。 最近すごく周りの人に仲をひやかされ、私とその人のいない所で 「あの2人すごい雰囲気よくて、つきあっちゃうんじゃないか」なんて 言ってる人もいたと別の人から聞きました。 ただひやかされた時その人は迷惑そうでした。 周りにそう言われてちょっと誤解うけないようにこれからは距離おかれてしまうかなと思っていたのですが 会っても避けられたりはないですし 相談を泣きながらしたら数日後気にして連絡をくれたり変わらずやさしいです。 この間会って話したいと言ったらOKしてくれて初めて2人で食事に行きました。 私は少なからずも好意があるのを知っていて2人で初めて食事にいってくれたのでちょと期待をしてしまいます。 私としては今まで本気じゃなかったけれど相談をして真剣に聞いてくれて その後の態度とかを見てて本気になってきました。 客観的に見てがんばってみていいでしょうか?

  • 対応に困る先輩  同じ女性の方に教えてほしい

    最近私は転職したのですが、やたら私を意識する女性の先輩がいます。 どうも今までその先輩は、職場のアイドル的存在なようで、自分と年が近く、新人ということで男性の先輩に何かと世話をやいてもらえる立場の私が気に食わないご様子、、 同じ女性なら分かると思いますが、しゃべっている時にはニコニコしてるくせに、私の視線が別にいくとこっそり上から下まで洋服チェック。人間の視界が横までなんとなく見えるの知ってますかって感じです。 私がその日デートのため、ちょっときれいめな格好に髪をおろしていったりすると、先輩の次の日の格好は相当気合をいれてきて、どうよ! みたいなオーラを感じるんです。 あーめんどくさい!!! それでもランチが一緒な時は、先輩をさりげなく褒めて、 私はあなたより下ですよー憧れてますー風にふるまってます。 けれど逆に、自分をライバル視しない私の発言や態度も腹が立つようで、揚げ足をとるようなことを言ったり、私がだした話題はすぐに否定しはじめる。 どうすりゃいいのよーって思う。 だいたい、この先輩に限らず女性に言えることだけど、同性に対する競争意識が強すぎたり、美人に冷たくする美人orブサイクとかって自分が充実してないだけの話だと思う。そりゃ、人間の本能からいって意識してしまう気持ちも分かるけど、自分の外見やプライベートが充実してたら気にもとめないことだし、寛容になれるものだと思う。 満ち足りてなくて、人生に卑屈になる時もあるけど、冷たくしたり幼稚な競争してるワタシってやばい、、とかって思う瞬間はないんでしょうか。 ってだいぶ余談ですが、明日はその先輩とずっと一緒に行動です、、 どう対応したらいいのか分かりません。どなたかアドバイス、感想頂けると嬉しいです。

    • noname#130870
    • 回答数3
  • 使い方も知らずに、MMCでデータ保存してしまいました

    非常に長い文章ですが、お許し下さい。 当方Windows XP SP1 個人の素人ユーザーです。 使い方も良く知らないのに、以下のことをしました。(理由は文字数制限により省略) 「ファイル名を指定して実行」で「mmc」と入力。 「スナップインの追加と削除」で「グループポリシー」を追加。 しかし、いざ使うとなると、「未構成」の文字が沢山あります。不安になっているのはこの事です。 問1) グループポリシーの設定画面を表示しておきながら、「未構成」の状態で保存することは、デフォルトの設定を書き換えてしまうことになりますか? (保存したときの名前は「コンソール1.smc」です) 不安なのは、私が呼び出すまではOSの規定の設定になっていたのに、私が設定を変更できる画面を出してしまったために、今までの設定が解除されてしまったのではないかということです。 (実際には、設定を変更している途中でフリーズしたのですが、「コンソール1.smc」の名前で保存されていました) もう一つ、関連していると思う質問があります。 解らないなりに、「全ての設定を有効か無効かにしなければいけない」と思い、幾らか変更したのですが、その後、「タスクマネージャ」を起動すると、「ユーザー」タブにユーザーが一つも表示されなくなってしまいました。「プロセス」タブの「ユーザー名」の所も、「System Idle Process」に「SYSTEM」が存在するだけで、他のプロセスにはユーザー名が記されていません。(以前は記されていました) 問2) タスクマネージャの「ユーザー」タブや「プロセス」タブに、ユーザー名が表示されるようにするにはどうしたら良いですか? 問3)今の状態は、以前に比べ、セキュリティは下がってしまっているでしょうか? システムの復元は出来ませんでした、、、orz 以上、お解かりになる点だけでも、ご指導お願い致します。

    • sapoten
    • 回答数1
  • レッツ2アイドリング不良、高回転は問題なし。

    負圧コックが原因ではなかったので、再度。 スズキのレッツ2ですが、エンストが多くなり、アイドル調整で、回転を上げてみたのですが、なんとか、ストールしない程度にすると、回転が勝手に上がり下がりを繰り返します。ASの調整でも、うまくいきませんでした。アイドリングの調整も、目一杯閉めこんだ状態です。ただ、走ると、上の回転域では、普通に走れました。 気になるのは、AS戻し回転数から、普通、閉めこんでいくとストールが普通ではないかと思っていましたが、現状では、閉めこんでいくと、回転が上がります。それも、異常なほど上がる場合があります。一番閉めこんだ状態が一番回転が上がります。  プラグ新、ノーマルのエアクリーナーBOXにも異常無し、エアクリーナースポンジ新、キャブからのマニホールド(アルミ製)も問題ありません。ノーマルマフラーにも異常は見られません。  最近、中古で入手したので、キャブに不安がありましたので、ノーマルキャブを入手し、交換、症状は同じでした。MJ68、SJ40のジェット等、経路に詰まりはありません。ちなみに、キャブは、ケイヒンのPWSです。  キャブさえ交換すればと思っていただけに、ショックです。スローが効かない原因がキャブでないとすると、なんでしょう。一応CDIも変えてみましたが変わりありません。  さっきも、調整しながら走りましたが、問題なく、55キロ以上出ます。上のほうは快適です。下は、不安定で、アクセルをあおっていないと、ストール。エアスクリューは締め込みから、1.75戻しから1.0戻しではとにかく、アイドリングせず、0.5戻しくらいで、一応、アイドリングするものの、すごく回転があがったり、うっかりするとストールと安定しません。  あと、エンジンかけはじめに、とにかく、回転が異常にあがります。アクセルを戻していると、5秒くらいするとストールします。  

  • 洋楽好きの皆さん、レビューはどこまで信用しますか?

    洋楽好き(洋楽を主に聴かれる方)限定でお願いします。 皆さんは、AmazonやHMVなどのオンラインショッピングサイトのカスタマーレビュー、どこまで信用されますか?「いい」と書かれていれば買ってしまいますか? 実は今、マライア・キャリーのアルバムを買うか買わないかで迷っているんですね。今作は「最高傑作」だの、「復活」だの言われているのでとても興味を引かれるのですが、試聴してみてもう~~~ん、と思えてしまうことから買うか買わないかで迷っています。 高校のときは洋楽好きが周りにいて趣味も似通っていたので、彼女たちの意見を参考にしたり、あるいは彼女たちから借りてみたりして買うか買わないかを決めていました。ですが、高校を卒業して周りに私ほどに洋楽を好きな人がいなくなり、自分で判断するしかなくなった今では、ちゃんと試聴しているにもかかわらず買ってみて失敗することのほうが多くなってしまいました。 そこで、私が参考にしようとするのがAmazonなどのレビューなんですが、私が聴くジャンルというのがアイドル系なせいか、どれも「聴くと元気になれます!!」みたいな、読んでもあまり買う気にならないようなレビューが多いんです。 かといってファンサイトで「どうなんですか?」と聞くのも、荒らしだと思われそうですし、ファンサイトなだけに「良かった」という感想しか返ってこなさそうで、それもどうかと思うんですよね。 要するに正直な意見が欲しいということなんですが、皆さんが耳以外にどういうものを信用してCDを買うか買わないかを決めているか、その際カスタマーレビューは参考にされるか教えてください。

    • easuf
    • 回答数6
  • 【苦手な人注意、あんスタ!】創作キャラの感想求む!

    ※創作キャラに嫌悪感のない方のみ回答をお願いします 少し長文になるかもです… 遅ればせながらあんスタに入り始めた男子です…普段は別のところで絵を描いたりしているんですが、あんスタのオリキャラを作りたくなって筆を走らせました。 手始めに自撮りをトレスしてそれに色々と設定をこしらえたので、感想など色々うかがいたいです。 (まだ界隈に入ったばかりなので整合性とかにはめをつむってください…) 画像はスターズ‼︎ミュージック風になってますが、以下はスターズ!時点の設定です。 名前:柳燈希 ユニット:森羅万笑 クラス:2-B 部活動:落語同好会 身長:176cm 体重:81kg 血液型:B型 誕生日:5月15日 お気に入り:扇子 嫌い:笑えない嘘 家族構成:両親 趣味:寄席巡り、食べ歩き、筋トレ 特技:噺、歌 キャッチフレーズ:笑い咲かせる大新星 落語と漫才に惚れ込んでいてレッスンや自分のライブの合間には必ず観に行くほど。 元々は自分も話芸の道に進みたいと思っていたがなかなか芽が出ず断念。 そんな中、旧流星隊の動画をネットで見つけて笑いを取る(生み出す)方法は話芸だけではないことを悟り、アイドルを目指すために夢ノ咲学院に入学した。 思惑が合致する人間がいなかったからか現在までソロユニット「森羅万笑」を自称して細々と活動してきたが自他共に「寄席」と称するライブは曲もさることながら話芸で鍛えた聖域の広さとMCトークの秀逸さから中程度のホールなら満員にする程度の実力を有している。本人は2,3人ほど勧誘して正式なユニットを組みたいと思っている。 守沢と朔間零には個人的に割と高頻度で面倒を見てもらっている。 お手柔らかにお願いします…

    • noname#252612
    • 回答数3
  • 私は何者?

     最近アニメや漫画が若者のみならず小学生から老人まで幅広い世代で人気ですよね。もはや石を投げればアニオタに当たると言っても過言ではないくらいです。  そこでひとつ疑問を抱きました。私は一体どういうコミュニティに属しているのでしょうか?私は今までアニメを見たことがほぼほぼありません(「アンパンマン」など幼児向けのものなら見たことはあります)。ですから、この時点でアニオタではないことがわかります。  次に漫画です。私は現在100冊前後の漫画を所持しています。ですがそれは、きらら系1割、ゲームのアンソロジーコミック9割と、あまり人と仲良くできるジャンルではないです。そもそも100冊前後なら一般的にもあり得る範囲だと思うので、漫画オタクでもないでしょう。  オタクジャンルといえば他にも「パソコン」や「鉄道」などが思い浮かびますが、パソコンは「家で使うのには困らない」くらいのスキルですし、鉄道に至っては「地理の教科書レベル」の知識しかないです。強いて言えば「犯罪」には詳しいつもりですが、「犯罪オタク」など聞いたこともありません。 部屋はそこそこ美少女グッズで埋め尽くされています。年に2,3回家に来る両親は「アニオタやw」などと苦笑いしてきます。ソレに対して僕も愛想笑いするのですが、心のなかでは「アニメ見ないんだよな・・・」と独りでつぶやいています。 最後にまとめて質問です。私は一体何者ですか?オタクですか?それともオタクではありませんか?オタクでないなら、一体私は何なのでしょうか?無キャですかね?この際、「にわかオタク」「変な人」などの罵詈雑言でも構いません。回答宜しくお願いします。 ちなみに私はいつも「アイドルマスター」「艦隊これくしょん」「東方Project」「VOCALOID」などのゲームのアンソロジーコミックを読んで過ごしています。(きらら系は極稀に読みます)

  • 呼び方について

    今通っているバイト先でのことなのですが、同じチームで作業している大半の人たちから僕は「さん」付けで呼ばれていました。 でもこの前、おばさんで僕と同じ苗字の人が入ってきて区別するために「『君』付けで呼ぼう」という感じで片付けられました。 でも僕はそれに正直「反対」です。 なぜなら、急に呼び方を変えられたのと今31歳でこの年になってもまだ「君」付けで呼ばれてるとまた子ども扱いされてるみたいで嫌なんです。 そこで僕は正直に「ファーストネームにしましょう?」と提案しました。 するとニックネームっぽく工夫して呼んでくれる人もいるのですが、なかなか聞き入れてもらえません。 そのうちの1人の人は推しのアイドルの人と名前が若干似ているからという理由で嫌だと言われました。 これってただのわがままですよね。好き嫌いの問題じゃなく大人としてどうなんだということです。(この人はわざわざ言い直したりします。) 高校の時も呼びづらいという理由で呼んでくれる人はあまりいませんでした。 ひらがな5文字でその中に小文字が入っている名前です。 こういう名前ってそんなに呼びづらいものですか?いっぱいいると思うのですが。 とにかく何の工夫もしないであっさり片付けられたことと呼ぼうという努力もしないでいるのは一人間としてどうなんだということです。 そして急に呼び方を変えられて、いくら年上といえど入ってきたばかりの人に君付けでため口で話されるのが不快でなりません。 いきなりため口だとへりくだっている自分が馬鹿みたいだからです。 もう1年近く働いているのでこういう提案をしたわけで、こんなことで変なタイミングで辞めるなんてことはしたくないです。 どうしたらいいでしょう。

  • 先生が思っていることについて

    私の学校は小中校合体してて、中学部の技術と体育の先生(中1担任で私は中2)が、最近めっちゃほぼ授業以外の時に目が合って、その度に私たちは3~5秒見つめ合ってます。先生が目を離さないんです。ちょっとニコニコしながら目を合わせてて。 で、先生から「こんにちは」と言われるか、なんなりしてます。 こんなに男性教師と休み時間などのほとんど授業以外で目が合うことは初めてだったので私も目が合うのが好きになったりしちゃってます。 相手は28です。そして、先生は体が大きくて、身長も180くらいあります。体が大きいのは多分筋肉、、、。 先生は独身でKPOPアイドルが好きだと自己紹介で言ってました。 これはなぜ先生がそんなに私と目を合わせるのでしょうか。 違うクラスで接点が多いわけでもないのになんでなんでしょうか。好意があるんですかね。 伝えたいことがあるから目を合わせているとしても、「こんにちは」や「さようならー」くらいしか言ってないのでそれは違うと思います。なんでなんでしょうか。 逆に授業中はあまり目が合いません。 (ちなみに、体育の授業で今バレーボールをやってるんですけど、前は私がペアで練習してる時に先生が拳をボールとして先生の拳を私の手のひらにトンっと当たりました(もちろんそっと軽くです)それと、先生がバレーの構える姿勢の話で走って当てると最初はいいかも的なの言ってて私も試してるところ先生にガン見されてて私が失敗した後に先生と目が合って少しお互い笑いました。) 目が合いすぎて私もすこーし恋愛感情を持ってないギリギリのラインです。どうしましょう。

    • 回答数1
  • 「笑い」って必要ですか、「お笑い芸人」は必要ですか

    実際お笑い芸人は、余り「実在」していない気がします (※「お嗤い芸人」は多数いらっしゃるでしょう、この「嗤い」は人を見下して冷笑するような意味で) だから、松本が切り拓いたジャンルとしての「お嗤い文化」というものが実在するということでしょう 私は、嗤い(そういう笑い)は故横山氏が言った「悪質の笑い」で、日本文化だというなら「悪質の日本文化」になるのでしょう 笑いは自然発生するけれども、腐った世界としての芸能界で生成されるような商業エンタメとしての「嗤い」は、私にとっての「答え」を言ってしまえば、生活必需でないと思います スポーツというか、軽い運動は一定量必要かもしれないですが、笑いは免疫を高めるでしょうけど、学校でいじられて嘲笑われる人は免疫が下がるかもしれないですしね 笑欲や(?)性欲の発達した女性でも劇場(渋谷?難波?)に足を運ぶ人は多数派ではないと思います(劇場に行く人は芸人をアイドル相当に視る性欲の人が多いかもしれませんしね、笑欲を上回っているかもしれないし、バラエティ視聴率は下火でしょう) (※全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ  ※私個人としては新文明を構想しており、腐った文化をどんどん断捨離して、新文明は「無い無い文明」にしたいと、どこどこかに賛同者が総じて一定数いらっしゃればですが、思っております) 「あなたの」笑いは必要ですか、それはどんな「笑い」ですか、「笑い」が無くても生きていけますか、余り「笑わず」に生きていた期間は無いですか、(テレビを点ければ洪水のような、押し付けられうるような商業の)「お嗤い芸人」は必要ですか、できれば賛同意見としてのアンサーが有り難いですね   嗤欲  嘲欲

  • やる気なかったのに伴奏に選ばれずに泣く小学生女子?

    最初からやる気なかったのに伴奏に選ばれずに泣く小学生女子??? この質問なんですけど https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13286050953?query=%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%BC%B4%E5%A5%8F%E3%81%AB%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AD%90 もともとやる気なかったのに周りのクラスメイトから推されてしぶしぶ伴奏を引き受けたような女子がなんで他の女子に伴奏の仕事とられたら悲しくて泣くんです???? おかしくないですか? そして学校なんだからピアノの上手い下手はあまり関係ないでしょう 別の女子が選ばれたのは以前オーディションに落ちて苦い体験をしてる人だから今回は伴奏の仕事やってもらうから頑張ってね!みたいな教員の配慮でしょう 窃盗するようなクズ女子ならなおさら教員としては更生も期待しての選出なんでしょう・・ 上記のピアノが上手い方の女子は(もともとやる気なかったみたいだし今回は譲ってね!)って感じなのでは? オーディションといってもアイドルや芸人のオーディションじゃないんですから学校なんだから実力で選ばれるとは限らないことくらい母親ならわかると思いますけどね 母親のことはともかくなんでこの女子が泣くほど凹んでるのかわからないですが もともとやる気なかったじゃん・・ むしろ「伴奏やらなくていいん?ラッキー」じゃないの? >私は大切なピアノで下手という烙印を押された気分になる。手を挙げるんじゃなかった… いやプライド高すぎだろ 母親の話が事実なら得意のピアノじゃ圧倒的格下の女子になんでプライド傷つけられてんだよと思いました オーディションがピアノの上手い下手だけで決まると思ってたんですかね そこは母親が説明すべきですね コンクールとは全然違うんだよと

    • srsvnr
    • 回答数1
  • 爆乳好きの友人の結婚観

    爆乳が好きな、男の友人がいるのですが、その友人はとにかくおっPいが大好きで、巨乳が大好きです。大きいほうが大好きです。 グラビアアイドルなどのおっPいの大きな女の人が大好きみたいで、おっPいが爆乳が大好きです。 彼はもう28歳で、そろそろ良い年です。 現在独身で彼女はいません。 彼はたぶん爆乳の人と付き合いたいし、結婚したいと思います。 しかし、結婚相手は胸だけでは決められないですよね。 彼がなにを望んでいるのかは知りませんが。 彼は実家も金持ちで父は若い頃から1000万くらいの年収はありそうですし、たぶん実家かなり太いです、彼自身も超高学歴です、年収はというと年収だけは低いんですね。これが。なのですが、やはり女性の実家の太さとか気にしたりするのかなとかも思います。 彼はめちゃくちゃ細身で背が高くてスタイルがいいです、すごく細いです、ですが、ガリガリというわけではなく背は高いのでいい体してます。遺伝なんだろうなあと思いますが、物凄く細いです。体重54kgとかのレベルだと思います。 なので、彼のスタイルがいい細身の遺伝子は引き継ぎたいのだろうなと勝手ですが思います。 しかし、爆乳の女性っていうのは、やはり太ってもいるものです。 太っていることもだめなのかもしれないし、ましてや、太りやすい体型の遺伝子が子どもに引き継ぐので、彼はせっかく細くスタイルいい遺伝子の家系に生まれてきたので、たぶん細い遺伝子を引き継ぎたいのでは?と思います。 彼はセ◯レは、爆乳で太っている女性ですので、太っている人が性的には無理というわけではないみたいです。 彼は、太っているが胸を優先して太っているけど爆乳の女性を選ぶのでしょうか?

  • 同期への告白

    20代の社会人男です。 何度か同じ質問をしていますが、いろいろな方のご意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 私は同期の女性に好きな人がいます。 彼女とは冗談を言い合えるぐらいの中でもあり半年前に、自分と同じフロアに異動してきたので会話する機会も多くなっています。 出会ってから3年程になりま すが会社の飲み会や同期会など で複数人で休日遊んだことはこれまで何回かあるのですが、まだ二人で食事や遊びをしたことはないです。(1年前に仕事帰りの食事に誘うことをしましたが予定があったため2回断られています。) 彼女は社交辞令はとてもしっかりとしている方なのですが、内向的であり、所謂きゃぴきゃぴした女子ではなく自分からは決して飲みに行こうなどとは言わない性格です。また自分の趣味に費やす時間や一人の時間が必ずほしいタイプであるため必要以上の干渉があると不快に思うタイプでもあり元カレとは過去にそれが原因で別れたようです。また趣味がジャニーズ系のアイドルのようでよくグッズ集めやライブ活動も休日してるらしいです。 そのため二人きりの食事の誘いも度重なると嫌われると思い年に1回のペースでしか言えませんでした。 彼女とはその他、以下のような関係です。 ・お互い誕生日はおめでとうメールをする。 ・私は旅行や誕生日などに彼女へお菓子の土産をよく渡している。彼女からもお土産をもらったことがある。 ・彼女が一人ぐらしを始めた際、引越し祝いとしてインテリアが欲しいと言われた(結局、何も渡していない。) ・二人きりのデートはないが仕事帰り、彼女が電車の待ち時間があったときは二人でカフェで時間を潰したことが2回ある。 ・会社行事の中でペアを組んで手を繋ぐ企画があった際、彼女から近くにいた私を指名してくれた。 ・つい最近は会社の飲み会から帰る際、彼女の車がある駐車場まで二人きりで帰った。(夜道が暗かったので送るということで一緒に帰りました。)駐車場に着いたら彼女からお礼で私の家の近くまで車で送ってくれました。 ・彼女が旅行に行くと聞いてお土産を冗談でお願いしたら買ってきてくれた。 ・仕事中に暇なときがあると私宛にメールをしてくれることがある。 今回の相談内容ですが、8月と9月に研修があり東京に行きます。8月は同期メンバー全員、9月は私と彼女の二人だけになります。そのため8月のときに彼女に好意がある旨をアプローチして9月には二人きりのタイミングで告白しようと考えています。 皆様の意見をお待ちしております!

  • 自分の悩みを誰にも相談できません

    大学生になり、大学やアルバイトの忙しい時期を抜けて一段落した今、改めて自分自身を顧みて自己嫌悪に陥ってしまい、部屋の中でずっと1人で、嗚咽するほど泣いていました。 自己嫌悪に陥る原因は、自分の容姿は良くないし体型も綺麗では無いこと、自己管理が出来ず忘れ物や遅刻が多いこと、大学の授業で上手くいかないこと、自分の話がつまらなさすぎること、バイトに関しては要領が悪くのろまであること、有言不実行であること…など様々です。 友人には、「自己否定しすぎだよー」とか「そんなことないんだから自信持ってよ!」と言われます。 私のような人間を好きでいてくれる彼もいるのですが、やはり私の味方をしてくれるので「そんな風に思わないよ」と優しく声をかけてくれます。 私はもちろん彼のことを心から好きですが、自分のような人間と付き合っていることで彼の周りからの評価が下がるのではないか、とか、こんな優しい人にいつかふられたらもう一生私を愛してくれる人なんていなくなってしまう、とかそんなことを考えて恐怖でいっぱいです。 また、仲の良い友人にもついつい自分の思っていることを言ってしまうことがあり、「何でこんなブスなんだろう」とか「服装とかに気遣ってても結局着てる人間がこれだし…」みたいなことを言ってしまいます。 友人はそのたびに私を励ましてくれますが、きっとその話をされるのももううんざりだよな、と思っています。自分が友人の立場に立ったら、自分のような人間は構ってちゃんにしか見えないし、鬱陶しいだろうなと思うからです。 そう言った点で、自分の悩みを誰にも打ち明けられません。人様に迷惑をかけたくありません。 でも、誰にも言わないとまたどこにもぶつけようのない嫌悪感や無力感で涙が溢れてきてしまいます。 自分でも、すごく理想が高いのだろうなと考えます。 顔や体型は、アイドルやモデルのような顔立ちにならない限り可愛いと思えません。(自分自身に対して限定です) 何でもかんでも完璧を目指しているわりに、その理想に追いつくことが出来ず自己嫌悪に陥ってしまいます。楽しそうに過ごしている友達を見て、とても羨ましく思います。 何とか自分のことを好きになれるように努力してみても、そもそもの考え方を変える事が出来ません。無理矢理、「自分はこれで良いんだ」と思い込んでも、他と比べてしまい結局いつも同じ結果です。 本当にまとまりのない文章になってしまい申し訳ないのですが、閲覧して頂いてありがとうございました。 私と同じような境遇の方がいらっしゃいましたら、どのように克服したとか、少しでも良くなるように努力したことなどを教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • オナニー以外でAVを観る意味は?

    初めまして。20代後半の主婦です。 先日2週間程切迫流産で入院していた期間がありました。 入院から帰って来て、旦那(30代前半)が毎日AVを観ていた事実を知りました。 男性だから当たり前だと思うし、「毎日してたのー?(笑)」とちょっとからかったんですが「いや、毎日はしてないよ」と。でも毎日観てたと言っていたのは何故か?と聞くと「暇だからタダ淡々と観てたよー(笑)」と。 私が今、出来ない状態だから一人でしてくれていて心遣いだったんだなと思っていたのですが、入院中は電話では「毎日家事で忙しい」と言っていたのにオナニー目的でもないのに「暇だから」と言うのは変なような気がしてきて…。今までAVを観ることは男性にとって性欲処理に必要なコトだし、それは私が大事にされている証拠だと思っていたのですが、性欲処理でも無いのに暇だから毎日観てたと聞いて、なんだか複雑な気持ちになってしまい…。 私は観ても良いと言っても遠慮してるみたいで、私の前では観ないようにしてて、今はずっと私は家にいるし、旦那は仕事が終わると真っ直ぐ家に帰って来るから(週1、2回は当直があるのでその時は観てるみたいだけど)、いつも観れない分観てただけでしょうか? ちなみに、イチャイチャしてきて、して欲しそうな時があるので、私が手伝おうとすると途中で「この振動ですら動くと体に良くないし、したくなっちゃうからいい。」「お互い今は我慢でしょ。」と制止されます。 旦那は私のコトもお腹の子のコトもとても心配してくれます。 だけど、なんだか我慢させてるように感じて性欲が発散出来ていなくて、こんなに大事にされてまさかとは思いつつも、その反動で他に目移りしてしまうのではないかと少しだけ心配になってしまい…。 ・男性は射精以外の目的でAVを毎日観ることってあるんですか? ・これはどのような心理なのでしょうか? ・好きなアイドルを眺めて幸せになるような心理と同じような感覚なのでしょうか? (私は、容姿で好感を持つことがあまりないし、芸能人にハマったことも無いので若干理解に苦しみますが…。) 妊娠中で、こんなことをいちいち気にしてないで体を大事にしなさいと言うような脱線的意見は勝手ながらご遠慮下さい。 普段は気にならないのですが、多分、妊婦で切迫で情緒不安定気味なだけだとは思うんですが…、想定できる範囲で結構ですので、男女問わず質問に答えて頂けると幸いです。

    • suzu69
    • 回答数7
  • AZ-1(F6A)の水温計上昇について

    2,3日ほど前、車で移動中に水温計が正常値の位置(水温計の4割位の位置) より高い位置(水温計の6割の位置)にある事に気づきました。 車に詳しい知り合いに聞いたところ、早めにディーラーで見てもらった方が良いと言われました。 ※その話を聞いて、同様の症状が出たのがここ3週間で2回程あったのを記憶しています。 以下が水温の上昇が見られた時の状況です。 ケース1 晴天で真夏日(30℃以上)片道約20km・30分、峠道を走った時は、 6割まで上昇していてそのまま走り続けるとさらに上昇しそうだったので、エンジンを止め、水温が正常値まで下がるのを待ってから帰宅した。 (平均時速45km、トップギアで巡航、ストップ&ゴーはほとんどなし、エアコンを使用・風量は中) ケース2 晴天で真夏日(30℃以上)片道約12km・30分、街中を走った時は、 行きは水温計に異常がなかったが、帰りは走り始めて20分もする頃には水温計が5割以上になっていた。 (平均時速40km、ストップ&ゴー、帰宅まで10回前後、渋滞はなし、エアコンを使用・風量は中) ※ケース1の時ほど上昇する事もなく帰宅。 ケース1,2共に異音、異臭のような異常は確認出来ませんでした。 関連する過去の質問やサイトを調べて、自分で出来る点検をしてみましたが、素人目に分かる異常はありませんでした。 ・ラジエターキャップのゴム、内側の弁のスプリング ・クーラントの状態(色、量)※2011年1月に交換済み ・ラジエター (1)現時点で車を走らせるのは止めておいた方が良いでしょうか? ・今日、止むをえず車を使用し40分ほど走らせたのですが、水温の上昇はありませんでした。 ・ただ走り始めてから30分後位に座席後部から金属が擦れるような音・★1(備考参照)が聞こえました。 軽いかすかな音でいつも音がする訳ではありませんが、今年1月下旬に正規ディーラーにてエンジンのオーバーホール等を終えて以降、異音がまれにある。 ※報告済みですが、症状が確認出来ないので原因不明との事 今回の水温の上昇が、エンジントラブル→エンジンのオーバーホールの経緯に関係(異音)しているのかとも考えるとちょっと不安になりました。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。 【備考】 現在に至るまでの車の経緯です。 昨年、9月下旬に下記作業を依頼 ・タイミングベルト交換 ・ウォーターポンプ交 ・ウォーターホース交換 ・ドライブベルト交換 ・エンジン・ミッションマウント交換 ・オイル漏れ修理(各オイルシール交換) 作業ミスにより、バルブ曲り(破損)によりエンジンのオーバーホール 今年2月に作業を完了し、車を引き取る。 ★1.この作業以降よりまれに異音がするようになった。 原因は不明(ディーラーで症状が確認出来ない為) エンジンのオーバーホール以前よりある、エアコン使用時のアイドル不調 暖気運転後(水温が規定値になる)でもアイドリングが不安定になる時がある。 ※原因は不明(ディーラーで症状が確認出来ない為)

  • こじはるファンに対する見方

     こんばんは。20代男です。  くだらないといえば、くだらないのですが、相談させてください。  私は昨年からAKBの小嶋陽菜さんのファンになりました。とはいえ「推し」といえるほど熱狂的なものではなく、テレビを録画したり、YOU TUBEを見たり、たまに雑誌を買ったりするくらいです。握手券のためにCDを応募したことはありますし、公演も応募しましたが、当たらず、すぐに挫折しました。  好きな理由は、常に明るいところ、かわいらしさと、綺麗さをあわせもっているところ、それなのに変にかざっていないところです。  もちろん、グラビアを見たりもするので、そういう目線で見ていることもなくはありませんが・・・。  それだけなら、まぁ、他にもいるのですが、同世代で同じ埼玉県の人だというところも、なんだか親近感がわいています。こじはるも埼玉を好きみたいですし、私もわりと埼玉は大好きですので、そういう意味でも、というわけです。  ただ、どうなんでしょうか。やはり、「こじはる好きの男=いやらしい」、みたいな構図になってしまうのでしょうか。  少なくとも彼女には痛烈に批判されており、常にけんかの原因になっています。万が一月曜の祝日に汐留のPONの生放送の撮影現場を見に行って、それがテレビに映ろうものなら、関係は修復不可能でしょう。今でさえ、彼女を非常に不愉快にしてしまっているのに。  職場でも、あまりおおっぴらには話していませんし、アイドルの話題が出たときに、答える程度ですが、それでもなんだか白い目で見られているような気がしています。  去年はananのなんとか特集の表紙になったりパンチラをするドラマに出たり、今年も下着のCMをしていますし、深夜放送ではわりと下ネタに近い一発芸をしたりしていますので、やっぱりそういう印象なのかな、と思ってしまいます。  しかしながら、それは小嶋陽菜さんが世間からそういう要望を受けているのを自らわかっていて、それに応えているにすぎず、芸能の世界に生きている人として当然のことをしているだけなのではないかとも思います(あの人は天然キャラですが、実際は計算してるところもあるな、とテレビやラジオで見ていればなんとなくわかりますし、実はそれなりに考えて活動してそうに私は思います)。  長くなりましたが、こじはるファンに対する世間や女性の見方はどうなのでしょうか。  率直なご意見をお待ちしてます。あくまで、こじはるファンをどうみられているか、の話であり、こじはるやこじはるの活動そのものの良し悪しが論点ではないことはあらかじめご了解ください。  逆に言えば、こじはるファンなんか、もうどうしようもない奴らだ、と思われている方(特に女性の方)がいらっしゃるなら、それはもう忌憚なくご意見ください。

  • 離婚して子供と離れたけど自分の子供と

    私と同じように離婚して子供と離れたけど自分の子供とあっている方、義理親で育った方で実親に会っている方に質問です。 私には今年16歳になる娘がいます。娘は高校に通いながらタレント活動しています。 私と前の妻15年前お互い不満の気持ちがあり離婚しました。(ほとんどの原因は私です。)その当時私は単身で名古屋にいて前妻は青森で別の男と付き合っていまいた。それが前の妻の旦那さん義理親です。 当時の私は娘と離れたくないと思っていたので名古屋の仕事を辞めて娘のいる地元に帰りました。離婚の話し合い中に前妻は娘の戸籍を前妻に勝手に入れていたので娘の戸籍を私に変えました。だから娘の戸籍には2回私がいます。それには前妻とは分かれて合わなくてもいいけど娘とは時が来れば私のことを知りいずれ会えると思ったからです。 娘のタレント活動で海外にも行っているみたいでパスポート申請するときに私のことを知ったんだと思います。タレント事務所の方から娘が私に会いたがっていると言ってきました。私はそれお聞き15年待っていた甲斐があったと思います。YouTubeで娘の姿と活躍ぶり拝見しました。見て私は泣きました。 私には信じられないくらいの素直で明るい性格に育った娘どのアイドルよりも他の子達より1番可愛く見えました。(これが親バカでしょうか?) 娘が会いたいと思ってくれてると聞き今すぐにでも会いたいです。 私はこんなにいい子に育ててくれた前妻とその旦那さんに感謝しきれないほどの感謝です。それを「私が実父です」と娘に言っていいんでしょうか?私は15年間娘に何もしてきませんでした。というかできませんでした。前妻と旦那さんとの間に子供がいてその子供の手を娘と繋いでる姿を目撃したとき「邪魔してはいけない」と思いました。私はその旦那さんの方が実父なんだと思うんです。娘が困ったとき助けてあげたいと思うのが親なんだと思うんですがそれも私の役目ではないような気がします。私は娘に何をしてあげたらいいのでしょうか? 私と同じように離婚して子供と離れたけど自分の子供とあっている方実子に何をしてあげていますか?「私が実親です」と言っていますか? 逆に義理親で育った方で実親に会っている方は実親に何してもらいたいですか?「私が実親です」と言っていいんでしょうか? 離婚して子供と別れた方、義理親で育った方にしかわからないことなのでその方たちのアドバイスや意見を聞きたいです。