検索結果

子ども

全10000件中9381~9400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子どもの顔面に湿疹!

     先ほどお風呂から上がってきた、4歳の娘の顔面に湿疹がありました。 眉間や目と目の間にです。  元々娘は乾燥肌です。ここ2週間くらい掌をかゆがり、寝ている時などにも無意識に 掻きむしっており赤くなっていて、少しジュクジュクなりかけています。  その手でいろんなところをさわったりするので、顔にもうつってしまったのかな?と思って いるのですが、他の病気の可能性もあるでしょうか?  発熱、咳などの症状はありません。  GWで病院もやっていなくて、気になっています。よろしくお願いします。

  • 子供の顔の傷

    昨日、子供がこけてケガしました。 すぐ外科に行ったのですが、顔の擦り傷(左ほっぺ全体くらい)に 消毒後、薬もつけずにガーゼをぺたりとされてしまいました。 最近、湿潤療法が良いとよく聞きますし、 ガーゼは傷を乾燥させてよくない、とネットで書かれているのを 発見し、今からガーゼをはがしてラップで保護すべきか、明日まで待って 外科に行くべきか迷っています。 どなたかよくご存知のかた、教えていただけませんでしょうか?

    • Wpeach
    • 回答数2
  • 子供の歯の矯正

    子供の歯の矯正を考えてます料金はどれ位ですか、教えてください。

    • sjjk
    • 回答数1
  • 子供が聴力検査で…。

    先日、娘が学校の聴力検査で両耳に所見ありと連絡がありました。 3か月ほど前に「少し聞こえにくそう・・・」と思い耳鼻科を受診しました。 当時の聴力検査(防音室にて)の結果、左右とも同じレベルで聞こえているし、耳垢も溜まって いないということで「これは、聞こえてるでしょう」ということでした。 その後、普段の生活もなんら変りなく送り、たまに折り紙にをしていたり、テレビを見てたり 何かに集中していると呼んでも返事しないということがありましたが、誰にでも起こりうることだと 思い、気にかけていませんでした。 以前耳鼻科を受診した理由は、弟たちが聞こえてるのに同じ場所にいる娘だけ聞こえないと いうことが何度かあったからです。しかし今は、以前のようなことは少なく耳元で指をこすったり すると小さな音ですが聞こえています。 後日、大きな病院を受診しようと思っていますが、学校の聴力検査の結果がどのくらい確実なのか 教えてください。 学校からの書面を見ていると、左右とも1000(低い音).4000(高い音)が聞き取れませんでしたにチェックがついています。 今の娘の状況を見ていると、とても考えられません。

  • 子どもに人気の曲

    今、子どもと触れ合う仕事をしています。ギターを弾くのが得意なので、子どもたちが喜ぶ曲を弾いてあげたいのですが、小学校5年生くらいで今人気の曲というと、何があるでしょうか?

  • 子供ができやすいコンディション

    31歳、男です。 子供ができやすい精子のコンディションについて質問です。 毎日抜いている人の精子と、2・3日に一度抜いている人、1・2週間に一度抜いている人 これらの人たちの子供ができる確率には差はあるものでしょうか? 実は、現在セックスレスになって7年位になります。 子供はお互いにすごく望んでいるものの、その行為をできないでいます。 できるだけ、最小限の行為で子供を授かれればと、淡い期待をしております。 もちろん女性側のコンディションや、またそれ以外の運や奇跡が重なって授かるものだということは百も承知ですが、できるだけ、男性側のベストなコンディションが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 子どもの顔にシミ?

    3歳5ヶ月の息子がいます。鼻筋のところに直径2ミリくらいのシミ?のようなものがあります。真っ黒ではなく、うす茶色なのでホクロとは違うかんじです。 生後6ヶ月頃にそれに気付いたのですが、そのときはチョンっと小さな点が付いてるだけだったのですが、成長するたびに大きくなってきている気がします。 ちなみに凹凸はありません。 これから顔のサイズが大きくなっていくと、やはりこのシミのようなものも大きくなっていくものなのでしょうか?? 同じようなお子さんをお持ちの方、「うちの子も昔そうだったけど今は○○だよ」という方、いらっしゃいましたら教えて頂けますか。

  • 子供服を買いたい

    地震で仙台の実家に避難してきています。 洗濯ができないため、子供服が足りなくて困ってます。特に下着。 なるべく車を使わず行ける店を探しています。 長町、仙台駅周辺で開いてる店を教えてください。

    • charaon
    • 回答数1
  • 老人と子供のポルカ

    ズビズバー パパパヤー やめてケレ やめてケレ やめてケーレ○○○○ 何をやめて欲しいですか? 字数は気にしなくて結構です。 タイトルも気にしなくて結構です。

  • 子供手当ていつ分から

    昨年の11月30日に第三子を出産し、12月に子供手当ての手続きを完了 2月に支給なので口座を確認したところ 第三子分の子供手当てが支給されていませんでした なぜでしょうか?

  • 子供の不安神経症?

    子供の調子が悪いんです。8才の娘なのですが「体がだるい、息苦しい」と言って急にシクシク泣き出したりします。数日前は「息苦しい。心臓が止まってしまうんじゃないかと思って足が震える、眠れない」と言っていました。結局添い寝をして5分もたたず朝までぐっすり眠りました。こうなったきっかけは最近初めて娘とコンサートに行ったのですが、あまりの音の大きさと、音が体に響くことに恐怖心を抱いてしまったことかな?と思っています。コンサート中に怖い、息苦しいと言い出したので途中で抜けて救護室で休ませてもらいました。その時は私も付き添っていました。今日も義理の妹に娘を預けて出かける用事があったのですが外に出たがらずママと家に居たいと言うのです。症状をネットで調べたところ不安神経症かなと思いました。誰に相談したらいいのかわかりません。学校でも調子が悪かったと先生から連絡帳で知らせを受けました。小児科の先生に相談したほうがいいのでしょうか?担任の先生にも相談した方がいいのでしょうか?どうすることが一番いいのかわからず困っています。

  • 子供のような彼。

    一昨日、彼氏と喧嘩をしました。 彼が言うには私の思いやりがない! だそうです。 私がとった行動に対し、俺ならこうする。まぁそこは思いやりの問題だからsadaには無理だよねぇ。と嫌味混じりな言い方を常にしてくるんです。 はっきりいって一言多い! いつも自分が気に入らないことがあると嫌味を含めた発言ばかり。 自分と、同じ考えを私も持ってると思ってるようなんです。 いやいや、私は言ってもらわなきゃ分からないこともあるから、、って言うのにすぐ言わなくてもわかるでしょ、、まぁ思いやりの部分だからね~。 いっつも私はまったく思いやりがないような発言をされます。 私から言わせれば散々、日頃愛してる、大事に思ってると言うならその発言こそ思いやりないとおもっちゃうんですが。。 彼氏の言い方が結構キツイので私がそんな言い方なくない?とかずいぶんひどい事言えるね?!と言うと決まって『だって真実だから』と言います。 真実だから。。という言葉をなんど言われたことか。。 負けず嫌いで、頑固、意地っ張りなくせに甘えん坊、かまってもらえないといじけ、スーパーでお菓子を買ってもらえなくてダダをこねてる子供のような人なんです。 色んな考えのひとがいるから、、とか言いながら自分の意見がさも、正しいかのように私に説教じみたことを言う。 最近、真実だから。。に対抗できる言葉はないですか?いつも言われっぱなしでむかつきます。 喧嘩をしても彼から折れることはなく、私からいつも頃合いを見計らってメールをします。 で、いつもメールがくるとあ!きた!と思うようなんです。 一昨日彼と喧嘩をしてまだ私から連絡をしてないので彼からも案の定連絡はきません。 しかし普段ならとっくに連絡してるねにしてない状況なので彼もあれ?いつもとは違うと思ってるはず! やっぱり私から折れるべきでしょうか?なんかむかつくけど。。

    • noname#157718
    • 回答数7
  • 耳栓子供の奇声対策

    隣の家の子供の奇声に悩まされています 家で読者なども出来ません そこで、よい耳栓をと探してみたのですがいろいろありすぎです なんでも人の声は通すとか・・・ 私にあったよい耳栓を教えてください!

  • 子供の頃のいじめ

    最近、大津のいじめ事件がマスコミを賑わせていますね それで思ったんだが、今から25年くらい前の子供の頃のいじめって 、訴えたりできます!? また、そのいじめてた奴らにたまたま会ったら、どう接すれば良いでしょうか!? こそこそ逃げたほうが良いでしょうか!?

    • simaken
    • 回答数6
  • 子供のための名画

    芸術関係ど素人です。 二人のこどものためにリビングに名画を飾りたいと思っています。 希望は西洋の油絵 子供の将来像(重要度より) (1)失敗を恐れることなく何事にも挑戦してほしい (2)他人に左右されず、しっかりとした自分の考えを持ってほしい (3)日陰をも明るく照らすことの出来る心の強さを持ってほしい 風景画1枚、人物画1枚 どのような形でもアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 自分の子供可不安

    11月23日に性交して予定日が8月23ってアリですか?

  • 自閉症の子供と

    自閉症、知的障害の娘がいます。みた感じは普通です。夫、娘の父親がこの病気に理解がなく困っています。私とも不仲であり、性格的にきつくいい悪いははっきりとして一本気な性格で、そんな夫と話しができなくで困っています。昨夜、娘の困った行動に腹を立て、無理やり外へ連れだした事、私もそんな雰囲気で嫌になり娘を連れて行こうと思ったのですが一人外出してしまいました。娘の顔がずっと離れませんでした。そのような環境で娘が寝付けなく様子がおかしくなり、半年わざとそうしているのかなと思いましたが、言葉をかけても反応がなく舌をだしたり、今までない様子で、救急車を呼んでしまい、その音を聞いた娘は元に戻り、救急車には帰ってもらいました。精神的な負担をかけた結果にでた症状ですか。今はまだ眠っていますが元に戻りますか。また、そのような事がおこったらと心配です。宜しくお願いします。

    • noname#161918
    • 回答数1
  • 子供が過呼吸に

    子供がスポーツの試合中に限って過呼吸になります。それ以外の時には学校でもならないそうです。 まだ診察に行っていないので心療的なものか身体的なものかはわかりませんが おそらく過度の緊張からくるものだと思います。 それが原因で試合が続行できずに 棄権となってしまうことが多くなり 本人も悔しいし どうしていいかわからないしで困っています。  そんなにひどくはないらしく 少しの時間で落ち着くし 手足のしびれなども実感ないそうです。 なので 心療内科に行って薬が出るのもちょっと抵抗があるのですが ここのところ毎回クセになってきてるので 心配です。アドバイスをいただけますでしょうか

    • CUNE16
    • 回答数1
  • 子供に会いたい気持ち

    今、別居中の身です。 2才の娘に会いたいです、しかし妻は来月出産を控えており精神的負担をかけられない状況で、連絡を取るべきではない状況です。 そもそも妻の浮気疑惑があったりして疑心暗鬼に陥り、妻や子供のことを考える余裕がなくなり、別れた方がいいと思い自分から切り出しました。 こうなるまでに両親や友達も巻き込んで、周りがやり直すチャンスを何度も与えてくれました、妻も疑われても一緒にいてくれました。 今では妻を信じることができますし、父親としての自覚のない行動、自分の発言に責任を持てなかったことを後悔しています もう戻れないことを受け入れるしかないし、今すべきことは赤ちゃんが無事生まれることを見守る 子供に会えないことも自業自得、我慢するしかないのですが 強く生きて男らしくなることが必要で前向きにもなるのですが 妻の最後のメールに二度と子供に会わせない感じの内容を思い出すと とてつもない不安や恐怖に恐れ、呼吸も乱れ自分を保てなくなります、時間にして10分もないですが、1日に何度もあります。 似たような体験をされたことがある方いらっしゃいましたら、どう気持ちを整理されたか参考にさせて下さい。 最後までお読みくださりありがとうございます。 よろしくお願いします。

    • noname#163554
    • 回答数2
  • のどの痛み子ども

    夜寝るときになって5,6回咳き込んで急にのどが痛いと言い出しました。喘息もちですが,こんなことは初めてです。小一の男児です。今寝ましたが,熱はなく風もひいていません。何でしょうか?心配です。

    • noname#189852
    • 回答数1