検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 交通事故の免停の通知について
交通事故の免停のお知らせについて質問です。 11月の終わりに事故をしてしまい12月の7日くらいに調書とりなおしをした際警察の方に年末年始が入るから通知がくるのは一ヶ月は先だろうと言われました。 こ ちらは初心者なので自動車学校、家庭裁判所に行くとしたら通知が来てからどれくらい先なのでしょうか?また、今からだといつ頃通知がくるのでしょうか?
- 元職場男性の、しつこいメールに困っています。
元職場男性についての相談です。 その男性は、去年同じ職場で、仕事の休憩時間などにたわいない話をしたりする程度の方だったの ですが、この春私も彼も職場を異動・退職することになりました。 送別会で、 「連絡先を教えて」 と言われたので社交辞令かなと思い教えたら、今でも頻繁にメールが来るようになり、 電話に出ないと留守電で 「会いたい」 「声が聞きたい」 などと入っています。。(まあもちろん会ってないですが) しばらく来なくなったと思ったら、 「会えないので写メールが欲しいな」 と来たので、「もしかして私を娘のように思ってくれてるのか?」と思い、甥っ子と撮った卒園式の写メ を送りました。 すると 「かわいい。けれど君の顔が小さくて見えない。アップのが欲しい。悪用しない、僕だけの癒しにする」 などと来て、さすがにぞっとして返信してません。。。 怖いし気持ち悪いです。でもこういう人は無視するとエスカレートしますか? 親子ほど年齢差があるので、無視も失礼か?と悩んでしまいます。 良い対応を教えてください。 私は26、男性は65歳程です。
- 時給値下げ
コールセンターでテレオペパートの仕事をしています。 半年に一度、成績順で時給を査定しますが、毎回順調に時給をあげてきました。 この度、規則見直しがあり、成績上位の時給が頭打ちで上がらなくなり、しかも10円マイナスになるようです。 しかし、下のランクは現状維持、もしくは時給アップになります。 会社としては、上位クラスのオペレーターの時給が、指導する側(SV)においついてしまうのを懸念したようです。 下のランクの方も現状維持ならまだしも、上位で居続ける為に苦労して成果を出してきたものに対してこの仕打ちか。 と思うと、悔しくて悲しくて情けないです。 皆さまが私の立場なら、会社に一度は交渉しますか?それとも我慢しますか? 交渉するのであれば、どのように交渉したらよいのか? アドバイス、どうかよろしくお願い致します。 (会社自体辞める気はないので続ける前提で、ご助言お願い致します)
- 平日のちょっとした用事済ませる時間は貴重ですか?
結婚して、フルタイムで働いてる方に質問です。 労働条件が以下だった場合、平日に早く退社出来る日は必要ですか? ・休日が土日だけ ・祝日は出勤、休みたければ有休使える ・勤務時間9:00~18:00 ・通勤時間1時間 今は独身なんですが、たまに時間調整で17:00に上がれる時があり、帰宅が18:00か19:00かの違いだけでもお店とかに手続きに行けたりと助かるなぁと思いました。 今度から勤務時間を週2~3回8:00~17:00に出来る話がありとても悩んで居ます。 結婚すれば何かしら手続きや、ウッカリやりわすれも増えそう…。その時平日の時間の確保って、どのくらい助かるなぁって疑問に思いました。 どうなのでしょう??
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#193521
- 回答数2
- アンケートをとる時の注意
町中で道行く人に声をかけてアンケートを取りたいと思っています。 あることに対して世の中の人はどう感じているのかというのを調べ、 内容によってはブログなどで発表したいと思っています。 今までこういったことをしたことがないので、 アンケートをとる際の注意などがあれば教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- poniponi69
- 回答数3
- 横断歩道
昨日の夜車で外灯もなく暗い道を走ってて、信号が青になり発進したら横断歩道を暗い服で渡ってる人に気付かなくて急ブレーキを踏み対向車がいなかったので大きく避ける事ができました。 歩行者の方も止まって下さり、事故にはなりませんでした。 歩行者の方申しわけありません。 そしてこっちはそのまま走って行ってしまいました(; ;) 隣にも人が乗っていて、すごい避けたから全然当たってない。と言われたのですが、とても心配になってきてしまいました。 この場合は警察沙汰とかにもなるのでしょうか? 初めてこのような事になってしまっていて。。
- ベストアンサー
- その他(交通)
- noname#184896
- 回答数4
- 近所との駐車トラブル
とある住宅地に住んでます。(一戸建て) 2年前に新築してから、向かいの家の駐車のマナーの悪さに悩まされています。 我が家とその家は、6mの道路を隔てて建っているのですが、 向かいの住人は、その道路(向かいの家側)にしょっちゅう路上駐車しています。 来客がある、というわけではなく、 その家の車です。 3台分の駐車スペースがあるようですが、 2台分は縦列駐車方式で、どうやら奥の車を出すときに、 前の車を道路に出しておいて、 奥の車を出した後、そのまま路上駐車です。 我が家の駐車場は決して広くないので、 自宅に車を停める際、かなり邪魔です。 入れれない・出せないことはないのですが、 何回も切り替えしをしなくてはならず、 また駐車してあることによって狭いので、 ぶつかる恐れもあります。 今まで頻繁にありましたので、 以前主人が直接注意したことがあります。 それでも改善されません。 そしてついにこの間、 その家に大きいミニバンが日中停まっており、 次の日も朝早くから停めてありました。 我が家はたまらず警察に通報、 ちゃんと自宅の駐車スペースに停めるように指導をお願いしました。 それから数日は停める気配がなかったのですが、 今夜、また停めてありました。 もちろん、向かいの家には駐車スペースが空いてます。 なぜ空いているにも関わらず、そこに停めるのかが理解できません。 直接言ってもダメ、警察もダメ、 路上駐車をやめてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。 それともこのまま我慢すべきでしょうか。 これから先何十年も付き合いがあるのに、 頭が痛いです。 皆様のお考えをお聞かせ願います。
- 車のスピーカー(拡声器?)から音声を自動で出す
車でとあるスピーカー(拡声器)で同じ文章を繰り返ししゃべる事があるのですが、しゃべるのが面倒なので自動で流したいのですが、機材ややり方が全くわかりません。 要するに選挙みたいな感じです。 拡声器スピーカー?が屋根に付いていて、車内のマイクでしゃべるんです。 マイクのジャックはφ6.3というやつだと思います。 たとえば、仮にipod?とかに文章音声を入れて、そのマイクのジャックの穴に繋げて自動で繰り返し流したいのです。 簡単に低価格でやるには何を購入し、どうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- nspopo
- 回答数2
- 街頭で配るチラシ
先月小さな飲食店を立ち上げました。 まだまだ客足が少ないので、店の前などで店のメニューなどを載せたチラシを配ろうと思います。 知人にデザイン系の学校へ通う方がいるのでチラシのデザインを頼みました。(完成すればきちんとバイト代を払います) そして彼から、料理の写真はないかと言われました。 ただコンビニのコピー機で白黒印刷の予定なので、質もよくないでしょうし写真もよく分からないような気がするのです。それとも最近はコンビニのコピー機もよくなっているのでしょうか。 よく分からない料理の写真が載っているのなら、文字だけのチラシの方がいいとも思うのですがほかの方はどう思いますか。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- vchobiv
- 回答数3
- 軽中古車の契約(購入?)時に必要なもの
このたび初売りで軽の中古車を買おうと思っていますが、これまで車の購入歴がなく当日必要なものがわかりません。 買うときめた当日に絶対用意しておかなければならない書類はあるのでしょうか。(後日郵送等では不可能でしょうか。) 今からですと住民票が1日に用意できそうに無く悩んでおります。 また、一括で買おうと思っておりますが現金もその場で必要でしょうか。 金額は50万程度です。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。
- チケットは本物ですか?
どうしても見たい公演だったのですが、チケット難のため、正規ではない方法でチケットを購入しました。 e+のチケットなのですが、写真にあるように、よく見るとcopyという文字が見えます。コピーした際にcopyの文字が浮き出てくるとはよく聞くのですが、最初からcopyの文字が見えるとはあまり聞かないので不安です(..) e+のチケットを買ったことがある方いましたら、教えて貰えないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- butasan1227
- 回答数9
- 他人の路駐車の苦情が来ました(長文です)
先月某日、自宅にこんな電話が掛かって来ました。「お宅の前に時々路駐してるワゴンの車が邪魔で、見通しが悪いから、もうそこには停めるな」と。 その電話の方は一方的に用件だけを言い、名乗りもせずにご立腹な様子で電話を切っていかれました。 その路駐車が自分の所のであれば、すぐ対応できるのですが、厄介な事にどうやらそれは近隣の人の車のようなんです。 今まで私は、家の外の様子などあまり気にしてなかったのですが、その電話を受けてからは、その路駐車について意識するように心がけたところ、平日日中は見掛けませんが、土日は丸一日ではないですが、うちの自宅前にぴったりくっつけるような感じで停まっているのが確認できたので、恐らくこの車の事を言っているんだろうと思いました。 多分この家の方のだろう…という予想はつくのですが、その人と私達家族は全く面識ないですし、怖そうな感じの人なので、「うちに苦情が来たから今後ここには停めないで欲しい」という用件を、角が立たないように伝えるには、どうしたら良いか悩んでおります。 似たような問題を経験されてる方、良い方法が思いつく方にお聞きしたいです。
- 締切済み
- その他(住まい)
- kiibo-2003
- 回答数12
- 違法駐車?
近所にアパートがあるのですがそこに住んでいる方の知人がいつも駐車場ではないところ(市の道路)に車を停めているので迷惑です。ただでさえ道路が狭いのにその半分を塞ぐように駐車されています。アパートに暮らしている方はちゃんと自分の駐車場に停めているのですがおそらく知人の方は停める場所がなくアパート近くの道路に停めているのだと思います。その一年前くらいからでもう我慢も限界なのでなんとかしてほしいのですがどの行政区間に言えば停めないようにしてもらえるのですか?このように停めることは違反ではないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#208859
- 回答数15
- 偽造のカードについて
一応例えの話ですが 未成年で酒などを買いたかったらしく、知り合いの人に偽造のカードを作ってもらいました。 そのカードは、どこかの大学の生徒手帳で知らない名前と住所とが書いており生年月日は二十歳になっており、生徒手帳に書いている名前は実在しているかはわかりません。 そして、そのカードを何回か使い財布に入れていて、 その財布を落とし、誰かが交番に届けてくれたのはいいのですが そのカードのことを聞かれ、「知らない。カードにはみおぼえがない」と、言うとその日はなにもなく 三ヶ月くらいたってから警察から電話が来て、話があるとのことなんですが、まだ話はしていません。 質問です カードは使わなくて所持しているだけでも犯罪なのですか? この場合逮捕されますか? もし捕まった場合どんな罪ですか? 僕が思うのは、知らないといい続けたら、カードを作ったもしくはカードを使った証拠がないので捕まらないと思うのですが ほかに逮捕されない言い訳などありますか? どうかいい回答お願いします