検索結果

フィリピン

全10000件中9161~9180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 英語の楽しさ

    どうして、英語は楽しいのか・・・。 英語の好きな理由。または、楽しいと思う理由を詳しく教えてください。

  • 文化や価値観の違いがもたらした出来事

    民族・宗教などの違いが原因で起きた事件や出来事にどのようなものがあるか、できるだけたくさん教えてください。 現在の出来事でも歴史上の出来事でもかまいません。

    • romy
    • 回答数3
  • TBSやテレビ朝日について

    前から思っていたんですが、TBSとテレビ朝日って、 どうも偏った報道が多いような気がするのですが、 わたしの気のせいでしょうか? わかる方いたら教えて下さい。

    • mdf
    • 回答数9
  • 海外のクルマ事情

    アメリカなどでは走行距離30万キロとかざらですよね。 日本だと多くても10万キロくらいなのに。どうして こうも寿命に差が出るんでしょう?都市間を高速で 延々と走るパターンが多いとか?

  • 移民の受け入れについて

    日本は、戦後、ハワイ、アメリカ大陸、ブラジル、ペルーなどに移民として受け入れてもらったにもかかわらず、今度は逆の立場になるとこうまで冷淡になれるのでしょうか? 確かに中国人犯罪者の入国に対しては何らかの対策が必要でしょうが、恩をあだで返すようなまねだけはするべきでない気がします。

  • 日中の歴史(南京事件を除く)について

    戦争時中国などのアジア諸国に対し日本はひどいことをしてきたと以前から何度も聞いてきました。現在中国に関して調べています。本などでは南京事件を中心に日本兵が行ったとされる詳細はわかりましたが、南京事件以外にも現在の反日感情の原因となるようなことがあったのでしょうか。 主に中国が反日感情を持つのは南京事件が原因のようにとらえらるのですがいかがでしょう?(その後謝罪がない・・・と続いている) サイトなども調べましたが南京事件中心のものが多いため質問いたしました。よろしくお願いします。

    • latele
    • 回答数9
  • ~人を英語で言う時の法則って・・

    あるんでしょうか?? Japan →Japanese、China →Chinese、最後のスペルは違うのに同じように~eseがついてるし、かと思えばJapan と同じように"n"で終わるPakistan →Pakistani らしいし・・   言語なら、こういうのって最後の子音や母音によって法則がありそう(例外はあるとしても)なものですけど・・ どなたか知ってらっしゃったら教えてください。

    • nirai7
    • 回答数2
  • 水草が溶けるんです。

    熱帯魚を飼っていますが、レイアウトしている水草が買ってきて植えては溶け植えては溶けてしまいます。 原因と対策を押しててください。

  • パスポートの持ち歩き方

    明日から東南アジア(タイ・マレーシア)へ出張に行きます。 そこで質問ですが、パスポートはどのように保管していますか? カバンに入れて持ち歩くか? 首から下げるか? 皆さんどうされているか教えて下さい。

    • cobbra
    • 回答数6
  • サルサデビューがしたいっ

    スポーツクラブで、 エアロビ、ヒップホップ、バレエ、社交ダンスなどはしているのですが、 サルサのクラスはありません。 私は20代半ばの男で埼玉県在住です。 上野や銀座あたりは容易に行けます。 社交ダンスは年配の方ばかりでいまいち、 気分が燃えないので、 サルサをやってみたいと思っています。 サルサの音楽を聞いたり、サルサのお店の情報を集めたりはしたのですが、 一歩、足を踏み出せません。 どういう格好でどういう靴で行けばいいのかなど、 わからないことなどあり、不安でいっぱい。。。 また、一緒に行ってくれる人もいないので、 デビュー出来ずにいます。 デビューまでのアドバイスなどあったら、 よろしくお願いします。 サルサは全くやったことありません。

    • reku
    • 回答数4
  • いらなくなったクレヨンどうしてますか?

    子供達も大きくなり、クレヨンを使う機会が少なくなりました。 私は、貧乏性なのか、何かにつけ、いつか使うかも?と、いろんなものをとっておく癖があります。 また、リサイクルなんかも好きで、ペットボトルやダンボール、なども何かに役立たないかと考えてしまいます。 今は100円ショップなど、便利なのですが、家の中から自然にでてしまう、捨てればごみになるものから、ちょっとしたものを作るのが好きです。 さて、子供が保育園時代に、毎年新しいクレヨンをもらってまして、それが、二人分たまり、これだけは、 他のものに変身させることが困難なのです。 クレヨンを上手に使った、処理方法など良いアイデア ご存知の方いますでしょうか? 結局は、邪魔なので捨てようかとも思うのですが、タダ捨てるのは、もったいないし、気がひけます。 ヨロシクお願いします。

  • アジア人初ゴール

    三浦知良がセリエAのアジア人初ゴールを決めた選手と言うのは聞いたことがあるのですが、では、プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、エールディビジ(オランダ)やブラジルやアルゼンチンのサッカーリーグなどでのアジア人初ゴールは誰でしょうか?知ってる方はできるだけ詳しく教えてください。

  • 『食』が充実しているビーチリゾートは?

    先日サムイ島に行ってきました。 10年以上ぶりのタイでしたが、食べ物の美味しさを改めて実感しました。 オンザビーチに海の家を少し豪華&オシャレにしたようなお店が多く、 観光客向けとはいえ、メニューの豊富さ、美味しさには関心してしまいました。 砂浜をブラブラ歩いてお店に入り、タイ料理や新鮮なシーフードなどを堪能し、 食後はビーチでまったり飲む・・・。(サマーベッドがラウンジのようになってます) 街中にあるお店も雰囲気も味もサービスもよいお店が多く、 『ココは本当にタイなの??』と思うお店が多かったです。 こんな楽しみ方が出来るビーチリゾートは初めてでした。 ヨーロッパのリゾート地以外で他にもこんな風に『食』が 充実しているビーチリゾートはあるのでしょうか? 食いしん坊&ビーチリゾート好きの私に教えて下さい。 ちなみに、中級以上のリゾートを好む、フツーの観光客です。 『屋台なら美味しい』とか『地元の人しか行かないお店がいい』 というお腹にやさしくなさそうな?ご回答はご遠慮ください。

    • matilda
    • 回答数9
  • 台風の進路について

    今年は台風の当り年です。 進路から見ると中国大陸に向かうかと思うや、 進路が急に変わって九州に向かってます。 今回の21号にしても18号にしても進路が急に変わって九州にいってしまいます。 何故、急に進路が変わるのでしょうか?

  • 5万で誰かホームページ作ってもらえませんか?

    商用のホームページを5万円位で業者さん、もしくはフリーランスの方にお願いすることは可能でしょうか? オンラインショップみたいに作ろうと思います。 買い物かご、SSLでのクレジットカード決済、アフェリエイトに参加。 など考えております。サーバー、ドメイン収得の手数料はこちらももちです。 このようなホームページ作成業者を斡旋しているとことかありましたらご紹介いただけますでしょうか?

    • q123
    • 回答数6
  • 無国籍孤児について

    こちらでもたびたび無国籍孤児についての話題はあがっているようですが、行政上の彼らの扱いだけでなく、彼らの具体的な生活や彼らを取り巻いている環境についてくわしく知りたいのですが、どなたかご存知のかた教えていただけませんでしょうか? レポートの参考にしたいので、どんなに具体的/抽象的な情報でもかまいません。こんな子を知っているよとか、わたしの周囲では彼らはこういう扱いをうけていますとか、なんでもいいので教えてください。また、もし無国籍孤児をとりあつかっている書籍・Webページをご存知のかたがいらっしゃれば、そちらも教えていただければと思います。お手数をおかけしますが、よろしくおねがいいたします。

  • 希望大学をごまかされる

    高3受験生の男です。 付き合って2ヶ月になる彼女がいます。彼女も私と同じ高校に通う高3の受験生です。 高校を卒業後お互い大学生になると場合によっては遠距離になってしまいます。まだ彼女がどこの大学を希望しているか聞いていません。もしかしたら聞くことで遠距離になってしまうというが確実になるというのが分かってしまうのが嫌というか怖いのです。 で・・・本題ですが。 ともかくいつか知ることですので先日電話で話している時に彼女がどこの大学に行きたいか聞きました。ですが上手くごまかされた感じで結局どこに行きたいか分かりませんでした。 教えたくないといわれたわけではありません。 どうして彼女が教えてくれなかったのかわかりません。どうして彼女は教えてくれなかったのでしょうか? 情報が少なくて答えづらいと思いますが推測で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 海外旅行で国、良い場所を教えてください。

    私は大学4年です。来年の2月から約一ヶ月間、ニュージーランドに留学をする予定です。その後、大学の友人と卒業旅行に行く予定なのですが、国、良い場所を教えてください。 ・卒業旅行は来年の3月の初旬から中旬の予定です。 ・国は成田からニュージーランドへの乗り継ぎ便で、ストップオーバーできる国。 ・おいしい料理が食べられる国がいいです。 いろいろ注文がありますがよろしくお願いします。

    • 6-e
    • 回答数5
  • ポルトガル人来航について・・・。

     ポルトガル人の乗った中国船は、たしか台風(大雨)で日本に漂着したんですよね?? そこまではいいんですが、本来、大雨がなければ、中国船はどこへいくのだったのでしょうか。  調べてみたんですが、わかりませんでした・・・。 どなたか、知ってる方おりませんか? ↑に誤りがあったらすみません。

  • 手書きではなくワープロで打った履歴書でも問題ないか?

    10年ぶりの就職活動(転職)です。 以前はここまでパソコンが普及していなかったので、履歴書は手書きが当たり前でしたが、現在はどうなのでしょうか。 履歴書持参で面接、もしくは履歴書を郵便で会社へ送る場合、履歴書は手書きでなければいけないのでしょうか。 それともワープロで打って、サインの箇所のみ手書きでサインすればいいのでしょうか。 現在の履歴書のスタイルを教えて頂けますか。 自分の考えは、手書きよりはワープロで作成されていた履歴書のほうが読みやすくて喜ばれるのではないかと思っているのですが・・・ 以上、よろしくお願い致します。

    • ketual
    • 回答数10