検索結果
消毒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 猫2匹が...
私は、飼って約一年たつオス猫2匹を飼ってるんですが、今日の朝に急に威嚇しあいだして喧嘩をはじめたんです。夜は、とてもなかよかったのに。縄張り意識がはじまったんでしょうか。でも、一匹をだっこして、30分ぐらいしたら、また仲良く寄り添って寝ていました。どうしてでしょう。教えて下さい。
- ベストアンサー
- 猫
- happy_love
- 回答数3
- コンタクトを装着時に
コンタクトを6時間ぐらいつけていると、片目だけがかすんでしまいます。 目薬をさしても、すぐにかすんでしまいます。 私は以前ハードを使用しているときはそんなことなかったのですが、ソフトにしてからその症状になるようになりました。 これはめやに? 市販の目薬を使用しているのですが、眼科に行ってちゃんと検査をして、眼科の目薬を使用したほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- milk-strawberry
- 回答数3
- 初ピアスでフープ(輪っか)タイプは可能?
耳にピアスを空けたいのですが、フープ(輪っか○)タイプのものが良いのです。ファーストピアスでいきなり付ける事は可能ですか? それと、ピアスはどうやって空けていますか? よくドラックストアにガンタイプ(?)のものが売っていて提携してる医院で空けるとか、安全ピンで空けるとか聞きますけど。耳でもボディピアスの店で空けるのが良いのでしょうか? もうひとつ、可愛いピアスが買える場所を知っていたら教えて下さい。 経験者の方、どうか教えて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- レディースファッション
- thoma
- 回答数6
- 大っ嫌いなゴキブリ!!
ゴキブリが超~苦手な私。姿を見ると腰が抜けそうなほど怖いし(気持ち悪い)大嫌いなんです。 触るのなんかとんでもないし、ハエたたきで退治するのなんかもうとんでもない。 ゴキブリホイホイもホウ酸だんごも効果なし。 ゴキ泡ジェットで何度かトライしましたが一発で泡が命中すれば問題ないんですが散々失敗した時なんか最悪!泡の後始末がかなり大変!しかも成功したもののその泡を触るのが(ゴキブリの入っているところ)もう気持ち悪くてこれもまた最悪! やはり殺虫剤が一番かな~と思ったんですが何種類かあって迷います。これなら一発で退治できる!!!っていう一押しの殺虫剤教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- uzumakifutatsu
- 回答数12
- 滅菌について
下の一つだけでも、分かる方教えて下さい。 1.医療における滅菌処理はいつごろから始まったのでしょうか? 2.酸化エチレンガス滅菌は、いつごろから始まったのでしょうか? 3.これから注目される滅菌方法は?
- ベストアンサー
- 医療
- kyoukonogoro
- 回答数5
- アパートの受水槽の電源プラグ抜いちゃった どうなったんだろうかと
僕の住んでいるアパートの一階にある、受水槽と書かれた一辺1~1.3メートルくらいの大きなポリタンクが4個あるのですが、これは一体何なのでしょうか? タンクの上に一辺15センチくらいの立方体があって、これが日に何回か(夜が多いかな)「ギュウィ―――――――」となるんです。 多分モーター音なんでしょうけど。 これは水を屋上のタンクに送るものなんでしょうか? 実は2日前と2週間くらい前にこれのプラグを誤って抜いてしまい、ともに一晩抜きっぱなしにしてしまいました。 翌朝入れなおしましたが…。 もしかしたら、夜の間、他の部屋の水が出なくなったりしたんじゃないかとちょっと心配でして・・・。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- TechnoMaestro
- 回答数8
- 芽が出ないバラ
バラ初心者です。 この6月からピンクパンサーという四季咲きのバラを 育てていますが、買った時についていた花が7月末に 咲き、早々に切り取りました。 しかしながら、新芽のほうは一向に出ず、下の方の葉も 少しづつ落ちてきて、元気がないような? もうどうしようもないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- norikon777
- 回答数4
- 幼児の両腕にたくさんのブツブツが…!
ダニにさされたのかなぁ?と思ったのですが、 さされたような傷は一つ。 赤くなって中心がさされたようにちょっと汁っぽくなってます。 両腕のひじ上を10個づつぐらい刺されてます。 (後ポツポツと背中や足の付け根胸など 外にさらされない場所ばかりです。) 蚊にもよくさされますが、状態が違います。 少しずつ増えているような…!? 思い当たるのは、 新築だけど散らかってる友人の家に行った後から急に… その時も持っていった久しぶりに着た綿のカーディガン。 しまいこんでいたカーディガンに虫がついていたのか!? 友人の家で何かもらってきたのか!? 見ていてちょっと気持ち悪いし、 わりと痒がります。 虫さされ!?でも、病院に一度行った方がよいでしょうか? 今は、貼るかゆみ止めをはっています。 (かきむしらないように) 刺し口があるので… 虫さされ以外の病気とかではないですよね…? 私はなんともありませんが、 主人も同じようなできものが少しだけあります。
- 締切済み
- 病気
- nanasinogonnrou
- 回答数5
- ファーストピアスからセカンドピアスへ。
22歳です。 8月の半ばにピアスあけました。 そろそろ、セカンドピアスにしてもいいかな~って思ってます。 どういう状態になったら、いいのでしょうか? また、どのようなピアスがいいのでしょうか? 先輩方、ぜひぜひ教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- レディースファッション
- hazyme
- 回答数2
- のど(扁桃)の弱い方、日頃どんなケアをしてますか?
私はのどが凄く弱いんです、風邪や、のどの使い過ぎで、直ぐに腫れてしまい。腫れるととことん痛み、仕事になりません。 仕事はオペレーターで、長時間話す仕事なので、のどを痛めると仕事になりません。 実は今も喉に変な不快感があり嫌な予感です。 でも年に2回手度なので、手術は必要ないのかなと思います・・・。 同じようにのどの弱い方?喉を使う仕事のかた、おすすめケアを教えて下さい。(サプリ・民間療法などなど)
- 締切済み
- 病気
- noname#8244
- 回答数6
- 幼稚園児がいらっしゃるお母様へお聞きしたいのですが・・
来年年中から入園予定で、今幼稚園の見学をしているのですが、一番自宅から近く候補にあがっている幼稚園の見学にいったとき、イスの上にお弁当を広げて床の上に正座して食べているお弁当風景を見て、ちょっとショッキングでした。食べている間も園児はウロウロ歩き回っているし・・・我が家では食事のしつけのさい、「ご馳走様するまで座って食べようね」っていつも言ってるのですが、幼稚園でこんなんじゃ、今までのしつけは?って感じがして仕方ありません。 1クラス30~40人(担任保育士は1人)いるマンモス幼稚園なので、机をいれるスペースがないようなのですが、他の幼稚園もこんなものなのでしょうか? 人数が多いことでメリットってありますか? 先日見学にいった運動会も あまりにもの人で我が子を捜すこともできないような感じでした。 通園予定の友だちも多いし、同じ小学校にあがるコが多い学区内でもあるので、通園したいのですが、ちょっとひっかかってます。 他の幼稚園ってどうなのか教えて下さい。
- 親知らずの抜歯 (T~T)痛いです。
月曜日に右下の親知らずを抜きました。 完全に埋まっていたので切開して削りながら取りました。 最近は技術も良くなったのであまり痛くないとよく聞いてましたし、実際親知らずを抜いて腫れた人を見た事がありませんでしたので、親知らずを抜く事に抵抗はありませんでした・・・ しか~~し! 腫れました!しかもとても痛い!!! 頭痛もするし、とにかく今までに経験した事のない痛みでした。 今日は、抜歯後3日目ですが、抜いたところが痛いと言うより、腫れたほっぺたと、下あごが痛いのです。 下あごの痛いのが気になるのですが・・・ 私と同じように下あごが痛くなった方、いらっしゃいませんか? そして、この下あごの痛みは、いったい治るのでしょうか? 下顎細菌なんとか?とかよくわからないのですが、そういうものという可能性はあるのでしょうか・・・。 ちなみに親知らずを抜く前にすでに親知らずの周りの歯茎とかが腫れていました。 そして、その時すでに下顎も痛かったのです・・・。 病院を変えて、診てもらったほうが良いのか?と悩んでおります(>_<)
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- aiko710
- 回答数5
- 畳のカビの除去
メダカを睡蓮鉢で飼っているのですが、先日その睡蓮鉢を動かしたところ、底の部分が当たっていた畳に、カビが生えていました。表面は拭きましたが、黒く残っています。除去する方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#17087
- 回答数3