検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 風邪
3日ほど前から鼻水がとまりません。 今日はなぜか涙まで出てきます。 鼻水はいつもの風邪のときとはちがって水っぽいです。 風邪のときはいつも涙なんてでてこないのに、今日はすごくでてきます・・・。 ほかの症状は体がだるくて、関節痛があることです。 この症状からどんな風邪と予想できますか??
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- airitoipu-
- 回答数2
- チョコレート三昧な日々
最近、チョコレートにハマッています。 毎日帰宅中にコンビニでチョコレート菓子を買ってしまいます。 お腹が空いてる時なんてさらにチョコ系の菓子パンも買ってしまい、すべて食べてしまいます。 そして、あとで胃がもたれる&カロリーの過剰摂取で後悔してしまいます。 後悔するのについつい買って食べてしまう自分が嫌で、なんて自分に甘いんだろうと思います。 今は体型で分からないので(周りから太りにくい体質と言われます)、いっぱいチョコレートを食べてしまいますが、こんな日々を繰り返していたら、確実に太りますよね… 完全にチョコレートを断ってしまうとストレスになるので少しずつ食べれば良いと思うのですが、少しという調節ができません。 あればあるだけ食べてしまう→気持ち悪くなる→後悔→ストレス この繰り返しです。 どなたかチョコレートをうまく断てるアドバイスをください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- addonna
- 回答数7
- 普段からスポーツサングラス
普段からスポーツサングラス色なしをかけている方 はいるのでしょうか? そろそろ眼鏡を買い替えようと思っているのですが どうせなら、紫外線が目に届きにくいように スポーツサングラスに買い変えようと思っております。 自転車に乗るにも楽になるしと思っているのですが シンプルデザインで普段にも使えて 薄型軽量で、価格のお手頃感の あるものでしょうか?使い分けするほうが無難でしょうか? また、東京在住の方は 渋谷や表参道・桜木町や横浜付近でサングラス専門店の信頼できるお店はありますか?
- ベストアンサー
- 自転車
- chouunsiryuu
- 回答数7
- あなたが今一番捨てたい物はなんですか
あなたが今、一番捨てたい物はなんですか?自分は照明の交換をしていた時に、シーリングライトのカバーを落としてしまって割ってしまいましたのでカバーを捨てたいです。
- 診断お願いしますm(__)m
私の金銭感覚診断お願いします。 金額は、出したとしてもここまで。という上限です。 テレビ→50000~100000 基礎化粧品美容液→12000 エアコン→100000 バック→5000 空気清浄機→30000 ロングブーツ→20000 ドライヤー→10000 パンプス→10000 電子レンジ→50000~100000 スーツ→30000 ホットカーペット(じゅうたんなし)→5000 彼への誕生日プレゼント→10000~20000 電気ポット→10000 2人で行くディズニーランド→2人分50000 トースター→3000 (交通費10000含む) 冷蔵庫→100000~150000 結婚指輪→2人で、150000~200000 洗濯機→100000 炊飯器→15000~30000 思いついたのが、これくらいなのですが、わたしの感覚へんかな? 改めないといけなければ、考えないといけないので・・。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 節約・家計診断
- ichigo8948
- 回答数5
- 疲労回復について
このサイトにある様々な質問で、疲労回復の情報を集めていたのですが 自分の生活、体質に合った回復方法があればと質問をさせて頂きました! 以下が私のデータと、生活リズムになります。 もしよろしければ、下記のデータをもとに回答を頂けましたら幸いです! 〈私自身について〉 年齢・21(今年で22) 性別・女 身長体重・158|42~43 体質として、お腹が弱く下痢や消化不良をおこしやすいです; 生理痛は熱は出ませんがかなり重く、頭痛、腰痛と、腹部は激痛、また日頃ある貧血が重症化するタイプです。 補足として、私は大学で三年間(去年まで)演劇で役者をやってきており、柔軟などは練習時には実施しており、また運動(筋トレや演技にて)もしてきましたので、運動は去年までしていた感じです。 〈生活について〉 事情により、この2ヶ月間で稼がなければならなく 平日四日間は20時~7時の間でランダムで開始終了時間が決まる、棚卸しカウントの実働8時間の夜勤バイト。 土曜日はお休みで日曜日に10時~23時過ぎまでの日本料理店のホールバイト。 をしています。 このような条件で2ヶ月どうにか頑張り抜きたいので、皆様の健康維持や疲労回復の方法を教えて下さい! またよく 睡眠をとりなさい という回答を見ますが、規則正しい生活や睡眠がとれない場合がほとんどですので、もし睡眠というのでありましたら、時間ではなく睡眠方法でお願いします。 お風呂 というのに関しましては、疲れるとカンジダを発症する体質なので、精神的な不安を煽らないようシャワーで過ごしています。なのでお風呂ではなけシャワーでの方法を頂けますと幸いです。 疲労回復につきましては、条件にあえばなんでもお教え下さい。 また、栄養士の方など、専門的な学業に経験がある方などいらっしゃいましたら、健康や栄養に関した書籍などのオススメを頂けましたら幸いです。 専門でない方々も、この書籍が役立った!などありましたら是非お願い致します! 長くなってしまいまいすみません。もし、ご協力頂けます方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します! 追記 他、私についての質問など御座いましたら回答させて頂きます。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- junkur0
- 回答数1
- インフルエンザ対策してますか?
インフルエンザが流行してきていますね、、、、。 ウガイ 手洗い マスク着用 以外に、伝染予防対策していますか? こんなのが良いらしい、、、みたいな事でも、 教えて頂ければ、幸いです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#155088
- 回答数6
- 医者 VS 弁護士 さて、あなたはどちらを ?
もし、みなさんが 医者や弁護士になれるほどの能力や財力があった場合に この2つの職業で、「 どちらかを選択して下さいね !」 と言われたら、どちらを選択するのでしょうか ? また気持ちとして、ややこっちがいいなってありますか ? 医者といってもお金もかかります。 まして執刀して万一医療ミスも・・・。 弁護士になっても、裁判で負けたら・・・。 さて、みなさんならどちらを選択しますか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159321
- 回答数15
- 本当に喘息でしょうか?
一日に何度か来る、息苦しさで色々な病院に行きましたが、最終的に喘息と言われました。 ですが、喘息の人は横になると苦しいとか寝てる時も発作が出ると言われてますが、私の場合は横になると楽になります。 瀕脈で循環器では異常なし、心療内科ではパニック障害と言われ、ソラナックスを処方されました。 出産後8ヶ月で疲れてるのかもしれませんが、赤ちゃんは手があまりかからないしストレスではないですし、パニック障害の人は人ごみが苦手って言いますが、私の場合は人ごみに居る方が忘れていますので楽です。 最近胃腸炎にかかった時は喘息の苦しさも無く、忘れていたくらいで治ったらまた息苦しさがでてきました。 毎月何万も払ってドクターショッピングしてるのが本当に嫌です。 整形外科でストレートネックと言われて、朝はいいですが、時間が経つにつれて首が痛くなってきます。 誰か助けてください!!
- 最近、思わず笑ってしまった出来事!!
実体験でも友達やTVで聞いた見たでも良いので、ぷっと吹き出してしまったちょっとした出来事や勘違い、嘘みたいな本当の話を聞かせて下さい!! 笑いたいので、よろしくお願いします。不躾ですいません・・・
- ベストアンサー
- アンケート
- gozyou3553
- 回答数15
- 飼い猫を連れて行きたいです
我が家で飼ってる猫は、我が家に来てから4年になりますが、 生後1ヶ月で大ケガをしているところに出会い、そのせいかとても臆病です。 人にとにかくなつかず、我が家でも私と母にはなついていますが 父には子猫の時に物を投げられて以来なつきません。 我が家には犬も居て、この子は愛想も良く 誰にでもなつくので父はすごく可愛がってますが 猫は猫用の牛乳をあげたり懐柔しようとしてますが なつかないので可愛くないようです。 犬と猫の折り合いが悪く、普段は犬は一階、猫は二階で暮らしてます。 猫はとても愛情の濃い猫で、私が帰って来たら玄関までお迎え 食事中は階段で待っていてくれるし お風呂に入ってると迎えにきてくれる…可愛くて仕方ありません。 この度私の結婚が決まり、悩んだ末に猫は実家に…となりましたが 最近になり弟夫婦が実家に戻ろうかな、と言ったことを機に 父が「猫を連れて出ていけ」と言い出しました。 母と弟に相談したら、父の言うことはともかく 今も私が帰ってくるまで一匹で過ごすことが多く 私が出て行った後の猫の精神状態が心配だとの話になり、 私も常々心配していたところであり、また私の精神的にも離れるのが辛いので 連れていけるよう彼氏に交渉してるのですが…。 彼氏としては、まず猫の毛が嫌、目がかゆい、生き物は面倒くさい、との理由で却下。 ただ、猫は可愛がってるし、最初に猫を見つけた時に駆けつけて病院に連れていってくれたのも彼です。 彼は必要以上に口が悪く、いいものも最初に駄目出しをしたりもしょっちゅうで頑固です。 弟には 「自分が納得いくまで話し合って、ダメなら親に話して置いて行くしかないな。これで結婚ダメにする必要もないし」 とアドバイスをもらってますが、 私も頑固ですしここまでワガママを言ったことがなく どこまで交渉してどこが引き際かがわかりません。 彼から帰ってくる返答が 「同じテリトリーが無理。心から落ち着けない。そんな家に帰りたくない」 とか単語の羅列で話し合いにもならないので…。 でも私が頑張らなければ猫は自分で選べないので 頑張ろうと思ってます。 そこで皆さまにお願いです。 この私の考えについてどう思われますか? また彼が猫アレルギーの気があるのですが 部屋を分けるなどしても辛いでしょうか。 私30代後半、彼氏は30、入籍は今月です。 宜しくお願い致します。
- 今日くしゃみでませんか?黄砂?
今日明け方から喉がちりちり痛み出し、口開けて寝てたのかな? くらいでしたが、なんだか今日くしゃみがすごいです。 夕方くらいから鼻がつまりだしてきて・・・・ くるしぃ・・・ 風邪はめったにひかないし風邪症状ではないのですが。 私もっ!ってかたやこれは○○では?とお詳しい方おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#160267
- 回答数4
- 助けて下さい!
私はよく、ちょっとした事が 気になり始めたら それをひたすら悪い方へと 考えてしまいます。 特に身体の不調なんかは ヤバいくらい悩んで 夜も眠れないくなったり 不安で泣きそうになったりします。 そして、今もそんな状態で 精神的に不安定なんです。 一度こうなってしまうと 頭では『大丈夫』だと思ってても 心で考えてしまうので 自分自身に言い聞かせる事が 出来ないんです。 例えば、食欲が無いとか 喉がよく渇く気がするとか 口が乾燥してるとか 本当に些細な事が気になって 仕方ないんです! 今日暑かったから そのせいかなと思ったけど いや…でも…もしかしたら… とかウダウダ悩んでしまって…。 もう本当面倒くさいやつで ごめんなさい! でも何とかこの性格を どうにかしたいんです! どなたかアドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- whitebeard
- 回答数4
- 音が半音下がって聴こえます。
iPod Shuffle(第3世代)を使っているのですが、一昨日から急に音が半音下がって聴こえるようになりました。 APPLEにも電話して聞いてみたのですが、英語でメールが来るし(私、英語が全く読めません)マニュアルを見て対策をとってくださいと言われました。 どなたか詳しい方いらっしゃったらご教授下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- Mac
- hakuseimac
- 回答数2
- 毎日でも飽きないノンカフェインの飲み物
毎日、緑茶やコーヒーを数杯飲んでいます。これをノンカフェインの飲み物に変えたいです。 水、缶やペットボトルの飲料、果物や野菜のジュース、青汁、ルイボスティー以外で、何かおすすめを教えてください。
- 締切済み
- 素材・食材
- noname#153124
- 回答数7
- 髪の量が多い場合どうすればいいのでしょうか
お世話になります。 先日質問させて頂いたのですが違う回答を頂いたもので(^▽^;) 再度させて頂きます。 特にクセはありません。 比較的ストレートな方だと思います。 髪質は少し太く、量がかなり多いです。 今は肩下20cmぐらいなのですが、去年腰ぐらいまであった髪を肩まで切りました。 量が多いので全体的にすいてもらいたいと美容師さんに言って 丁寧にハサミですいてもらい、軽くなったのですが 伸びてくると肩に当たるためハネまくり、ブローがヘタと言うか、 ドライヤーは乾燥させるためだけにしか使った事がなく、ドライヤーでセットを した経験がありません。 寝癖直しスプレーなど購入して使ったり、水で濡らしたりもしましたが 量が多いためか、直ったことがありません。 しかも、全体的にすいて欲しいとお願いしたため、 髪の表面もすかれて、光が当たると痛んだり切れまくった髪に見えて悲しいです。 表面をめくると痛んでいないので、おそらくすいたからそう見えるのかな? それか、表面は痛みやすいからなのかな?と思うのですが。 そこで痛みは直らないと思いますので、切る事を考えています。 金銭的と時間的に頻繁に美容院に行けませんので、肩ぐらいまで切る事を考えていますが またハネるので防止するためにもストレートパーマを当てる方がいいのか? と悩んでいます。 でも、ストレートパーマは見た目はキレイになるけど、痛みますし また腰ぐらいまで我慢して伸ばして肩下で切る方がいいのか ブローを出来るようにすべきか、アイロンをオススメして頂いたのですが 傷むと思うのですが、傷む事はどうしても避けられないのでしょうか? 他にも何かいい方法はないでしょうか? また、髪が多いとやはり梳く以外はないでしょうか? 梳かずに済むなら上記の問題も解決できそうなんですが・・・>< 美容関係の方に回答頂ければありがたく思います。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ympm1
- 回答数2
- 本人には聞けないよなぁ…でも、すっごい気になる
・・・と思ったことありますか? うちの会社に2ヶ月に1度メンテナンス業者が来るんですが、 前回、2月に来た時は「女」だった子が・・・昨日「男」になってました。 「おなべ」ってやつ??? 別人ではありません・・・どう見ても同一人物なんです(^^; でも、本人に「前回は女性でしたよね?」なんて聞けるはずもなく、 非常にもやもやした気分です(笑) もしかしたら「双子の兄妹」…なんてこともあるのかもしれませんが、 それも聞いていいのやら・・・。 「本人には聞けないよなぁ・・・でも、すっごい気になる(> <) 」 みなさんの経験談がありましたら、教えてください。 (お礼が少し遅れるかもしれませんが、ご了承ください)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#173224
- 回答数15
- お隣の嫌がらせ
些細な事が起因です。 陰湿な咳やクシャミを早朝や節目節目に連発して仕掛けてきますーーーー二年経ちますが無視している状態です。 徹底的に無視しますがーーーこの様な者の性格はどんな性格でしょうかお教え願います。 俺は怖いんだだと思わせたいんでしょがーーーー。 夜半でも仕掛けてきますーー近隣のお隣にも聞こえる大きなクシャミですし咳は陰湿な咳を連発します。 頭に血が上ったら自制心が効かない男の様です。 こちら大阪市城東区今福在住者。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hyourin
- 回答数1