検索結果

簡単 料理

全10000件中9021~9040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼氏へのプレゼント

    類似の質問が多い中すみません。 私も彼への誕生日プレゼントに悩んでます。 4月半ばに25歳になる人で、私も同い年、お互い社会人です。付き合って1年半くらいです。 この彼が、余計なものは身につけない人なので、アクセ嫌い、かばんも持たない、香水付けない、携帯を時計かわりという人なので、大抵の候補は消えてしまいます・・。 考えたのが、電車での通勤が1時間半くらいあるのでipodがいいかなと思ったのですが、パソコンがwindows98らしく無理だったのです。 今漠然と考えているのが、スポーツ(ハンドボール)をしている人で、仕事も公安職で体を使うのでその関係かな?と思うのですが、具体的に浮かびません。 あと、私の誕生日も2ヵ月後くらいなので、初のペアものもいいなと思っているのですが、前述の通り余計なものを持たない主義なので・・。 予算は1~3万くらい。でもその前後であれば特に決めていません。 スポーツ関係?あと下着とか? ゲーム好きなのでゲーム? 通勤グッズ?・・どうしても浮かびません。 どなたかアイディアをいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いにアドバイスお願いします。

    友人が赤ちゃんができ、結婚することになりました。 結婚祝いに何か考えてるのですが、旦那様の趣味もわからないので、できれば、9月出産に関係するものをあげたいと思いました。 私はまだ、出産経験がないのでどんなものがあるといいかわかりません。 カフェインのものは摂れないので、ハーブティセット(ポット・カップとかも)とかいいかなとも思ってるんですが、どうでしょうか? あと、何でもいいので他にアイディアか、アドバイスお願いします。m(__)m

    • micky17
    • 回答数3
  • 青唐辛子をオリーブオイルに漬けたら…

    生の青唐辛子を使っていろいろなドレッシングを作ろうと思い、とりあえずオリーブオイルに漬けました。 青唐辛子をよく洗い、水気をよく拭いて輪切りにして漬けました。 数日後異変が… 輪切りにした青唐辛子のまわりに白いぶつぶつが… 油が固形化しているような… これは何でしょうか? もう捨てたほうがいいのでしょうか? まだ何とかなりますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 高知県・四国の方教えてください。

    5月に高知に出張に行くことになりました。高知は大好きな坂本龍馬の生誕地なので、今から楽しみにしています。出張ついでに高知や四国を一人旅しようと考えています。自由になるのは2日間で、1日目の午前中から2日目夕方の飛行機出発までです。坂本龍馬ゆかりの町中や桂浜・記念館だけでは数時間あれば足りますか?かといって、鳴門か四万十川まで足を伸ばすには移動時間がかかってしまう気もします。海や自然・歴史などのお勧めプランはありますか?教えてください。また、四万十川の川くだりやフォエールウオッチングにも興味があるのですが、女性一人での参加はどうなのでしょうか?少し心細くもあります。

    • noname#19283
    • 回答数4
  • 外国人に日本語を教えられる場所

    大阪・京都で外国人に日本語を教える類の仕事がしたいと考えています。まだ大学生なのでアルバイトが理想です。単に外国人と触れ合いたいだけなので(日本語教育を通して)、給与のないボランティアでもかまいません。この種の仕事に精通している方、ぜひ情報を下さい。よろしくお願い致します。

    • koba417
    • 回答数2
  • 焼鮭の保存方法

    お世話になります。 焼鮭が大好きなのですが、 例えば日曜日夜に焼いてその日は食べずに週中に食べたいと思っています。 どのような保存方法が望ましいでしょうか? ※甘塩です

  • 前日に作って食べるときに温めるだけでOKの夕食メニューを教えてください。

    いつもお世話になります。 新中学生の娘が先日より塾に通い始めました。 塾は週3回、夜の7時から始まります。 私が職場から急いで帰宅するのは5時40分位です。 その1時間後には塾に行くため娘は自宅を出ないと いけません。 この1時間で夕食を作って食べ終えるのは少し無理が あります。 そこで塾のある日の前日に作っておいて当日私が帰宅 したら温めるだけの料理を作ってみました。 それは 1.カレーライス 2.シチュー 3.おでん 4.ロールキャベツ です。 でもこれ以外のメニューが全く思いつきません。 どなたか前日に作っておいて翌日温めるだけでOKの メニューをご教示ください。 どうぞうよろしくお願いします。

    • kyo-co
    • 回答数4
  • 政治家が主催する懇親会について。

    こんばんは。  今週の土曜日に政治家が主催する懇親会に参加することになったのですが、その場で余興みないなものをやることになってしましました。結婚式の余興ように やるわけにもいかないし・・・。困っています。  いったい何をすればよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • PCってほんとに最新鋭機器?

    PCっていろいろできて便利なものだけど、ほかの電気製品と比べると恐ろしいほど多く不具合を起こしませんか? わたし家電は非常に得意な分野でしたが、PCを始めてこんなにスムーズに事が運ばない機器も他には経験したことないです。(本来の仕事までなかなか手がいかず、腹がたつぐらいです。) しかもなんだかやたら不要と思えるような横文字が多く、逆にそれが年を取った人に対しての弊害となってるように思えてなりません。 3CHでよくお年の方にPC教室なんてやってますが、私たちみたい(40代ですが・・)英語をちょっとでも習ってれば、ある程度の横文字は推測できますが、年寄りはそこから憶えねばなりません。3CHのやっていることはPCを無理矢理、だれにでもできる風に伝えるパフォーマンスにしか見えないのですが・・。 そこで前置きがながくなりましたが質問です。 1.ブラウン管テレビの成熟度を100(実際には違いますが)としたら、PCはどれぐらいの成熟度なのでしょうか? 2.何故必要以上に横文字にするのでしょうか?(微妙に違うかもしれないけど、アンイン・・なんて使わなくても削除でも通じるやん!) 新品買って3カ月で音が出なくなって修理ということになるし、指示どうりインストールして不動になったり、接続がうまくいかずに何日もかかってしまったりと、ここのところずっとPCのことで腹がたってます。

  • 世界を回れる仕事

    今年から高3で進学の事で悩んでいます。 昔から、世界を見て回ってみたいという気持ちがあって、仕事は世界中色んな所に行ける仕事がいいなと漠然と思っていたのですが、そのような仕事はどんな職業なのでしょうか? 個人的には写真家やジャーナリスト等がそうなのかなと思っているのですが・・・。

    • rekaito
    • 回答数8
  • 母親の喜ぶと思う家事ランキング☆

    私は来月から中3になる女です。 私の母は働いています。 朝の8時には家を出て、夜は10時くらいに戻ってきます。 なので、私の家の夕飯は10時以降がふつうだったりするんです。 春休みなので、少しでも母親を楽にさせてあげようと思っています。 みなさんが思うランキングで結構なので、ぜひランキングをつけて教えてください。 もちろん何位まであってもかまいません。 暇がありましたら教えてください^^

  • アメリカでの節約クッキング

    はじめまして、こんにちは。 私は今、アメリカの大学に通っています。遂にこの5月に無事卒業予定で、その後TAをしながら奨学金をもらい、大学院進学が決定し自立ができると喜んでいたのですが、どうみても親の援助がある学部生の今よりも節約しないといけないようで困っています。 今までの家計簿を見た感じ、外食が多いと思い、マーサスチュアートのウェブサイトなどを見ながら、自炊をなるべくするように心がけたのですが、食材を使い切れず、新たに買う材料ばかりが増えていくようで、うまくいきません。 他にも、コスコカードを持ってる友人とコスコで食材を買って節約って思ったのですが、一人暮らしには多すぎるようで結局食材は買わずじまいに終わってしまいました。 どなたか、アメリカでお金をかけずに自炊するヒント(たとえば、節約レシピのウェブサイトなど)を教えてくださいませんか?

    • aimeee
    • 回答数4
  • 絵を描きやすい本(読書画に適した本)を教えてください

    小学生の宿題ですが、本を読んでの感想をこめて絵を書く宿題があります。親子共々あまり本を読みませんので、どんな本が適しているかさっぱりわかりません。小学校高学年の男子向きの本をご紹介下さい。

    • noname#15837
    • 回答数3
  • 彼氏に作る初めての料理?

    最近彼氏ができました。 前の彼氏と別れて、ようやく新しい一歩。 そんな彼氏に、料理を作ってと頼まれました♪ 肉料理がいいと言われました、 彼は24歳ですが、普段外食ばかりで何だか体に悪そう。 肉料理だとどんな料理が喜ばれるでしょうか? 私は普段から多少料理をするので気合を入れたいのですが・・・。 みなさんの意見聞かせてください。 お願い致します。

    • tiyomi
    • 回答数12
  • 朝食メニュー

    来週、主人の両親が遊びにきます。 家は狭いので、近くのビジネスホテルに泊まってもらうのですが、朝ごはんは一緒に食べたいと思います。 私の手料理を食べてもらうのは初めてなので、緊張するのと同時に何を作ったらいいのかわかりません。 料理の腕前は、可もなく不可もなく・・・といった感じです。 アドバイスお願いします。

  • 「料理上手」になるには?(特に和食)

    結婚してあと少しで1年になる新米主婦です。 以前はほとんど料理はしたことがなく、結婚してから始めました。 この1年間で私なりにいろいろ挑戦したりして、”少し”料理ができるようになってきたかな?と思っています。 「料理上手」になりたいのですが、今後、どの点に気をつけていったら良いでしょうか? 私が今、気をつけていることは・・・  ・出来るだけ旬の野菜を使う  ・旬の野菜をいろいろな方法で調理してみる  ・出汁を自分でとる  ・調味料など、食品添加物の少ないものを選ぶ  ・一汁三菜の食卓を考える     などです。 具体的な事でも、抽象的な極意みたいな事でも構わないので、皆さんがどのような点に気をつけて料理しているのか教えてください☆

    • noname#19657
    • 回答数8
  • お弁当のおかず☆

    今度紅葉を見に彼と行くのですが、お弁当を作ろうと思っています☆ 1つはサンドイッチにしようと考えているのですが、あとは何にしたらいいですか・・? 定番の物でもよいですか?? 具体的に答えていただけたら嬉しいです。

    • mix724
    • 回答数3
  • おいしいドレッシングご存知ですか?

    市販のもので、おすすめのおいしいドレッシングをご存知のかた、教えてください! 夜、疲れて時間のない時など、「ちょっと野菜もとりたいな、でもマヨネーズじゃつまんないな」というときに使える、おいしいドレッシングを探しています。 手作りも考えましたが、まずは手軽に市販もので、お願いします!

    • accccco
    • 回答数14
  • 居酒屋の仕込みのバイトってどんな仕事ですか?

    30代前半の主婦です。 居酒屋の仕込みのバイトをしようかと思っています。 時間は夕方の3時から6時までで忙しいときは残業があるそうです。 ズバリ居酒屋の仕込みのバイトってどんなことをするんですか? 焼き鳥の串差しとかキャベツを刻んだりとかでしょうか? 魚をおろして開いたりとかもあるでしょうか? 実は私は魚を調理するのがすごい苦手で内臓とかが気持ち悪くて全く触れないんです。 そんな人間でも働くことは可能でしょうか? 料理そのものは得意ではないですが魚以外は一応できます。 ちなみに個人経営の居酒屋で地元ではけっこう人気のある居酒屋です。 詳しくはわからないのですが特に日本酒に力を入れているようで 新潟などの有名な日本酒がいろいろ飲めるそうです。 居酒屋で働かれたことがある方、どんなことでもいいので教えて下さると助かります。

    • aerith
    • 回答数2
  • 今のパトカーって、ノーマル車に比べ排気量がちがうの?

    教えてください!! 今のパトカーって、同型のノーマル車に比べ排気量が違うのでしょうか?