検索結果

フィリピン

全10000件中9001~9020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本はミャンマーという国に投資しているのですか?

    この度日本政府がミャンマーの延滞債務を解消したということですが内容を見てみると借金の返済は行われたようなのですが、過去には一部債務を免除したということもあるようです。 このような事柄から推測するに日本はミャンマーに対して経済活動の後押しをしていると思われますが、これはミャンマーに対する投資と捉えていいのでしょうか?そのメリットとしてはどのようなことが考えられるのでしょうか?

  • 欧米列強の植民地の取り方

    アフリカ、南米、アジアとよくもまあ白人は植民地にして行ったもんだと思います。歴史の授業であまり教えてもらわなかったのですが欧米列強はどのように有色人種の国家を制服していったのですか? いきなり戦争を吹っかけて取っている訳ではないですよね? 例えば英国、フランスはどのように入り込んだのか教えて頂きたいです。もちろん植民地化した地域により違ったアプローチをしたと思いますが、例えばどの国の場合と紹介して頂ければ勉強になります。 宜しく御願いします!

    • agekoba
    • 回答数4
  • いい歳してド底辺です。

    長年低年収で働き(技術や資格はあります) 異性も居なく友達は皆結婚して付き合いがなくなり休日は引きこもり状態が数年以上です。 低年収が嫌ならスキルアップして転職すればよし!出会いが欲しいなら趣味を探したりどんどん外出して色々な人と接すればよし!思われるでしょう。 それができないんですよねぇ 自業自得なのは承知してるんですが・・・ なんの為に生きてるのかわからなくなる毎日です。 もっと前向きになりたいのになれない自分が・・・ 底辺なりに生きてくしかないですよね? 質問になってなくてすみません。

    • noname#173653
    • 回答数9
  • 夜をさまよう「マクド難民」と安倍ノミクス

    1月13日の朝日新聞の一面の記事です。100円で夜をしのぐ 以下抜粋  大阪市の繁華街ミナミ。難波駅近くにあるマクドナルドは、午前0時になると店内の風景が一変した。サラリーマンや学生たちと入れ替わりに、くたびれた手提げ袋を抱えた男性たちが入ってくる。  「マクド(マクドナルド)難民」。大阪でそう呼ばれる人たちだ。 中略  「金がないから、ネットカフェには泊まらない」。パナソニックの工場で請負の仕事をしていた男性(35)は言う。深夜営業の店を渡り歩く生活を始めて1年近くたつ。  昼はパチンコ店内のソファなどで仮眠をとる。街を歩き始めるのは夕方からだ。スーパーで格安の総菜を買ってビルの片隅で食べた。コンビニエンスストアをはしごして暇をつぶし、最後はマクドナルドに入って休む。 中略  この男性と同じようにマクドナルドで夜を過ごすオキタさん(通称、40)も、昨年3月までは三重県亀山市にあるシャープの液晶関連の工場で派遣社員として働いていた。シャープが韓国企業にシェアを奪われ、工場生産が落ち込んだために仕事を切られたという。  電機関係の工場で働きたいと大阪に来たが、希望の職はなかった。ときどき土木の現金(日雇い)仕事で稼いで食いつないでいる。気持ちも落ち込みがちになり、最近、精神科の治療を受けた。マクドナルドで100円のハンバーガーを食べて夜明けを待つ日が増えた。  就職氷河期で正社員につけず、非正規社員になった若者たちが次々と職を失っている。明日のみえない不安のなかで、つかの間の休息をとる。深夜のマクドナルドはそんな場所になっている。  だがその静寂を切り裂くように、午前2時前、大音量の音楽が突然、鳴った。  飲食スペースの「閉店」を知らせるアナウンスに、男性たちは重い足取りで店を出る。ぞろぞろと向かった先は50メートルほど離れた新古書店ブックオフだ。 パナソニック、シャープと大阪大手の電機メーカーが不景気で大型リストラを実施しました。 深夜のマクドナルドを覗くことはありませんが、噂は聞こえてきます。 以前のバブル崩壊、リーマン不況時に、新大阪の駅で若い家族が段ボールで生活しているのを みて涙が出たことがあります。 安倍ノミクスの効果が、彼らのところまで届くことはあるのでしょうか? 阿部総理の経済政策に何を期待されますか? また、今回の経済政策はどうあるべきでしょうか?

  • 習近平・山口会談がとても有意義な雰囲気でしたが?

    王氏との会談に続き、習近平総書記との間の和平提案も、山口公明党代表は見事華々しい活躍をみせるに終始しました。 ですが、本当のところはどうなのでしょうか? 習氏は、 「具体的な形で日本が行動してくれることを望む」 と尖閣諸島の国内向け購入を取り下げ、元の地主に返せというメッセージを最後に添えました。 山口代表も 「習近平閣下のあたたかなる御言葉を得て、有意義な対談をすることができた。」 と締めくくっています。 あたたかながらも、主張はしっかりしていた中国側の対応でした。 しかしながら、接続水域航行の件をかんがみ、あたたかな対応をしつつ中国側の行動に変化が見られません。 胡錦濤閣下と野田首相との間では、胡錦濤同志が緊迫した態度で野田におそいかかり、 「尖閣の国内購入をなんとかしろ!やめるように!」 と迫っていました。 それとはえらい違う対応となっています。 中国もアメリカも大陸の面積が大きく、人々の影響も政府で把握しきれず、暴走をとめられない状態にあるので、一部の暴走族が出たとしても、その一部が大きすぎていくら総書記や大統領が目を見張っていても漏れ出てしまうということではないでしょうか? なので、 オバマ、習: 「日本にそちらでうまくコントロールしてくれ!そうでないとわし一人ではどうにもならんのじゃ!!」 とのメッセージを両大国とも考えているわけではないでしょうか? とくに中国は近くて人数も多すぎる。 こういうハンデがあるので、影響を及ぼしやすい状態にあるのでしょうか。 もし、アメリカがすぐ東にある位置関係でしたら、大昔の貿易摩擦のときも、むこうで車をひっくり返したりいろんな暴動をしていましたが、日本の国民のほとんどは、対岸の火事という風体でした。 圧迫感は今回の中国との方が圧倒的にあり、それに日本国民われわれは、機敏でなくとも反応してしまい、いろいろと炎上させてしまったというわけです。 中国もダブルスタンダードという以前アメリカで言われていたようなスタンスで臨んでいるのか、首脳レベルではあたたかな雰囲気で歩調をあわせ、接続水域接近はやめないという2つのスタンスですね。 そういうのも含めて今回の日中友好条約決定会合はあたたかな豊かな先の見える有意義な会合になり、安倍総理の親書も受け取り、前向きな密使梯団となったのではないでしょうか? 中国国内にとっても、日本の企業を壊すとはいえつまりは自分の首をしめているようなもの。 なぜなら働いている従業員は中国人がほとんど。 その人たちが迷惑かかるわけです。 大方自分の国の企業を、ただでさえ不憫なのに、それに輪をかける形で建物を壊してくれて、そりゃぁ日本にも大打撃でしょうが、自分自身は捕まるし、経済を傾けるし、成長率をさげるしで、得したことはうっぷんを晴らせたことくらいという薄っぺらなもの。 ぶっこわしたはいいものの、あとの修繕修理をどないすんねん? と困り果てたことでしょう。 まだまだ読み書きの不自由な中国人も多いわけですし、勢いにまみれてやってしまい、せいぜい盗めるものも腕時計くらいのもの。 あとの祭りというのは、まさにこれのことで、暴動した中国人もあとで気づいたことでしょうか。 おそらく今まで働いていた中国人から恨まれ、粛清されていくのではないでしょうか? これから本格的に互恵関係が築けるものでしょうか? しかし、中国もアイフォンも衰退し、頼るものがなくなってきていますが、成長率が7%で下がった下がったとのたまいておりますが、成長率の鈍化で1,2%にまで落ち込むことは十分考えられるわけで、そうなったらめちゃめちゃに陥没してしまいます。 中国も不安なのでしょう。 今後はどうしていくのが、中国にとって有益なのでしょうか? 三国志宰相の法正、魯粛、諸葛謹、張昭、荀彧、などの知勇を結集して隣国との関係もよくしつつ成長または、安定した隆起をはかることができましょうか?

  • マッカーサーの重要性について教えて下さい

    質問させて頂きます。 戦後GHQ最高司令官として日本に様々な影響を与えたダグラスマッカーサーの重要性について 教えて下さい。 色々とページを探ったのですが略歴などしか載ってなかったので質問させて頂きました。 どんな事でも良いのでお願い致します。

  • 真珠湾攻撃で空母を大破していたら?

    真珠湾攻撃の日に空母3隻は湾にはおらず打ち漏らした事は良く聞きますが、この3隻を大破していたら歴史は変わったのでしょうか? 3年8ヶ月の太平洋戦争が4年になったのでしょうか?? 大勢には影響しなかったと思いますが、実際はどうでしょうか? 歴史にたら、ればで論じても仕方のないことですが、こうなった事には変わりないくらいのコメントでも頂けると参考になります。

    • agekoba
    • 回答数16
  • このチョコレートを売っているお店を教えてください

    この写真のチョコレートを売っているお店をさがしています。 スイスのチョコレートなのですが、肝心のブランド名(上記赤い部分)が見えません。 裏には株式会社:エイムとありますが、電話番号がつながりません。 このチョコレートをご存じの方、スイスのメーカーまたは売っているお店をご存じの方は是非教えてください。

    • joypeko
    • 回答数3
  • 中国 尖閣周辺にブイ設置。撤去させる事は可能か?

    またまた中国が、尖閣諸島の周辺海域に「海上ブイ」を設置していたことが21日、分かったそうです。『海上保安庁が居ながら、あれほどスクランブル発進しながら、何やってたんだ?』と、思ってしまうのですが、設置場所が、排他的経済水域の境界線である「日中中間線」の日本側らしく、【明白に国連海洋法条約と国内法に違反する】らしく、何でもブイには多数のアンテナが備えられて、海上自衛隊の潜水艦の動向を把握、分析する狙いがあるとの事です。これ以前に、南沙諸島では、台風か何かに乗じ、短期間のうちに【ほったて小屋】を設置された事があるくらい知りながら、この程度のマネは、中国は平気でやって来るくらい判っていたし、注視すると言っていたと思うのですが、海上ブイを確認したのは今年に入ってからとの事で、選挙に明け暮れて、今の今まで黙っていたのではないでしょうか?まぁいくらデータを収集し、音波により、日本やアメリカの潜水艦のデータを集めたところで、それに太刀打ち出来る能力があるほどの艦船は、あの国には無いでしょうし、とにかく日本寄りに都合良く設置したブイを、撤去させる事は出来るんですよね。

  • 原材料が海外産の煮干、昆布、鰹節は手に入りますか?

    出汁用の煮干し、昆布、鰹節で、原材料が海外のものって手に入りますか? どこで手に入るのでしょうか?

    • noname#179185
    • 回答数2
  • 1919年朝鮮における三一運動について

    日本統治時代の朝鮮半島で、1919年三一運動が起きました。 この運動の指導者の民族代表33人の内、16人は基督教の指導者でした。 当時朝鮮での基督教宣教は主に米国人と英国人の宣教師によって行われたでしょう。 そこで私が疑問に思ったのは、その当時朝鮮半島で基督教徒は現在と違いあまり多くなかったにも関わらず。基督教会が三一運動の主要な原動力になったことの背景には、米国による基督教会を利用した朝鮮民族対日離間工作があったのではないかということです。つまり三一運動とは米国が朝鮮半島で意図的に反日運動を作り出し、日本の勢力を抑制し、米国の東アジア進出を容易にしようとの謀略だったのではないかというこです。 以上のような三一運動と英米政府及び軍部の関与に詳しいかたご教授ください。 またこのような意見は韓国では出てないですか?

    • fd40160
    • 回答数7
  • 外国間のチケットを買うサイトはどこ

    マニラからヤンゴンの往復格安航空券を買いたいです。購入できるサイト(楽天トラベルのような)を教えてほしいです。

    • tomoac
    • 回答数2
  • 世界一、韓国人に嫌われる日本人

    世界一、韓国人に嫌われる日本人は、幸せ?不幸せ? 世界一、韓国人に嫌われる日本人は、 韓国人に好かれる様に努力しなくては成らない?

  • 元婚約者からの借金、恐喝について

    どうするのが一番良いのか悩んでいます。 以前に一度、こちらのサイトで相談させていただきましたが、怖くなってしまい逃げるように別れてしまいました。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 2年程前に、同棲2年半の元婚約者と別れました。 彼との交際が始まった当初、私には300万円の借金がありました。元夫と離婚する際に出来てしまった借金です。 彼とのお付き合いを始めた際、彼が全額立て替えてくれました。 それから少しして、プロポーズをされ、お互いの両親にも紹介は済んでいましたが、いざ結婚の話になると曖昧になり、『結婚は俺には向かない』と言われました。 毎月彼から生活費を受け取っていましたが、生活費が足りなくなり、困った時には彼氏のお財布から現金を抜いていました。 ある日、その事が彼に見つかりました。 そこで彼から要求されたのは、完璧に家事をこなす事と日中パートタイムでの仕事。 正社員としてだと帰宅時間が遅くなり、家事に支障が出るとゆう理由からパートタイム指定。 実家への帰省の規制。 彼とお付き合いして来て、私には彼に少し恐怖心がありました。馬頭されるのは日常の事で、 仕事をしても『どれだけ稼げんの?』と言われ(彼は会社の社長です) 食事の用意をして帰宅を待っていても『お前ほど暇じゃない』だとか『待たれる事がプレッシャー、重たい』だとか言われました。 その後、彼から逃げる様に別れ、私は別の人と結婚して現在妊娠中です。 彼から300万円と盗んだ分の金額を返せと言われていて、そのうち100万円は婚約破棄の慰謝料として減額するとの事でした。 160万円は既に返済していますが、ここ半年支払いが滞っています。 残りの返済額を訪ねても『お前の借金の肩代わり分と盗んだ金額だ』の返答のみ。 一度『もう返済するお金がありません』と言うと、半年待つから返済しろ!逃げれないように薬漬け監禁され何カ月か何年か働かされる 何処に逃げても売り飛ばします。 という内容のメールが来ました。 そしてその半年の期限が今月末となってしまいました。 昨日メールで最後の警告だ!と来ました。 私はどうしたら良いのでしょうか? 貯金もほとんどなく、今は働けません。 どうしていいのか、気が滅入る一方です。 どなたかアドバイス頂けたら有りがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 10年前の新大久保って…

    どんな感じだったんですかね? ピークは2011辺りで最近は客の数も激減している新大久保ですが、韓流ブームに火が付いたのは2003年頃だったと記憶してます。 アジア系の人はそれ以前から住んでいたようですが、韓流ブームによって韓国の文化だけが目立つようになりました。 地域の方のお話によると以前の大久保通りはひっそりとした街だったそうです。 韓流ブームがくる前、また来てから新大久保の街がどう変わっていったのか、ご存知の方がいましたら、些細なことでもいいので教えてください。街の外観的な変化や地域の交流などでもいいです。

  • 通勤中の外国人の英語がまったく聞き取れないのはなぜ

    通勤中の外国人の英語がまったく聞き取れないのはなぜでしょう?主語と動詞だけでも聞き取ろうとしましたがまったく聞き取れませんでした。 どこから次の文が始まって、主語なのか分かりません。 どうやって英語を聞きとるのでしょう?コツを教えてください。 VOAは聞き取れるということは、知っている単語が少ないから?それとも1単語ずつ聞き取って付いていけないだけ?先を読みながら脳内変換してるのでしょうか? 簡単な英単語のはずなのに、外国人と日本人の車内会話が理解出来なかった理由を考えてください。

  • 消費税が10%になったら日本に留まる理由がなくなる

    消費税が10%になったら日本に留まる理由がなくなるのでオススメの移住先を教えてください。

  • 米 太平洋ミサイルディフェンス。

    webを見ておりました。アメリカの太平洋陸軍のブルックス司令官は21日、ワシントンで記者会見し、【アジア情勢の危険は増しており、ミサイル防衛の必要性が高まっている】」とし、北朝鮮の核、ミサイル開発を念頭に警戒感を表明したそうです。先日、MD構想から離脱を表明したのか?単に韓国が自国のMDにアメリカのモノを採用しなかっただけなのか?が、わかりません。単純に韓国が抜けただけなら良いのですが、中国、北朝鮮向けのMDですので、韓国が抜けた事により、改めて組み直さなければならないのなら、予定していたセンサーが、一つ壊れたようなものですので、これほど迷惑な話もありません。もう韓国は、アメリカのアジア重視政策とも、無縁の存在なんでしょうか?

  • 韓国人の旦那に貸したお金を返してもらう為には

    韓国人の旦那に離婚をする前に貸した多額のお金を返して頂きたいのですが、 旦那も書類を作ることに抵抗はないので、債務承認弁済契約書を書いてもらい それと公正証書を作成しようと思うのですが、 旦那は現在違法の白タクをしているので、会社は実在しますが給料制ではないので、 口座を抑える事ができません。 あと、離婚をしたら韓国に帰ると思うのですが、公正証書は韓国に帰られてしまうと 効力を失ってしまうのでしょうか? 一応、11月に韓国に行く予定があるため、その時に旦那の母親に債務承認弁済契約書 の保証人の欄に記入してもらおうと思うのですが、 韓国人の母親だと返済能力は認められないのでしょうか? 離婚の際に財産分与などがありますが、財産はないので、債務承認弁済契約書の 方がいいのでは?と思いました。 お手数をお掛けしますが、真剣に悩んでいるためご返信頂けますと嬉しいです。

  • 海外で日本のテレビ放送番組を視聴するには?

    外国で生活した場合、日本のテレビ放送の番組を視聴する手段として、どんな方法があるのでしょう?   また、NHKの番組とか、各民放の番組とか、という形で視聴できるのでしょうか?