検索結果

カレンダー

全10000件中8981~9000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東京観光!!!

    大学1年生、女です。 進学で東京に出てきて、現在は東京在住です。 近々友人が田舎の地元から会いに来てくれることになりました^^ 1泊2日で会いに来てくれるのですが、買い物と夜景をリクエストされています。 しかしどこに連れて行ってあげれば満足させてあげられるか分かりません・・・。 普段遊ぶ池袋新宿等でも、田舎在住の彼女たちを十分楽しませてあげれるとは思うのですが、どうせならもっと思い出に残るように東京を満喫させてあげたいです。 買い物も夜景も楽しめるなら、お台場で観覧車がいいかな?と思っていましたが、 調べてみたら六本木もいいし、今は各所でイルミネーションもたくさんやってるしどうしよー・・・と。 とりあえず夜景、イルミネーション候補としては、 汐留 六本木 お台場 がとりあえずあります。 翌日は原宿表参道渋谷あたりを買い物しに連れて行ってあげようかなと思っています^^ 学生で電車移動なので、安価で、これぞ東京!と体感できるスポットは他にあるでしょうか? 特に、夜景、イルミネーションに重点を置いて、若い女の子たちで楽しめる場所を教えていただきたいですw よろしくお願いします!

    • まほ
    • 回答数9
  • 年末調整

    素朴な疑問なんですが、何故22年度の年末なのに平成23年分給与所得、退職所得に対する 所得税源泉徴収簿が送ってくるのでしょうか? 平成22年分給与所得、退職所得に対する 所得税源泉徴収簿が来ると思うのですが。

  • 旦那の給料明細がおかしい

    旦那の給料明細を見ていたらおかしい事に気がついたのですが、 先月の給料が17日分しか振り込まれていません。 これってどういうことでしょうか? 旦那に問い詰めたほうがいいのでしょうか? だれかおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • スマートフォンとパソコンについて

    スマートフォンとパソコンでスケジュールの管理をしたいのですが、情報を共有したいと考えております。 外出先でスケジュールを入力したり確認したり、社内ではパソコンからスケジュールの入力や確認をしたりと考えております。 どうやったら出来るのか? その方法を教えてください。

  • F1予選(10/8)は何時に終了【渋滞回避】

    10/8(土) 夕方に三重県から大阪に移動予定です。 10/8(土)14:00スタート F1予選 10/9(日)15:00スタート F1決選 三重県在住(亀山)です。 9日が披露宴の為、渋滞を回避して大阪まで移動したいのです。 8日に挙式をすませ、5時頃に出発予定です。 その時間はもう渋滞は発生しているころでしょうか? 毎年渋滞の為、この日は外出していなかったので、 その辺の感覚がまるでありません(汗) 1. だいたい何時頃ゴール?? 2. 何時頃から混みだす?? 例年の様子でも結構なので教えでください。 3. またルートは奈良経由の名阪国道(関~天理)→そのまま高速、 または京都経由の第二名神(亀山~草津方面)→高速 のどちらがスムーズか迷っています。 京都は行楽シーズンで結構混むようにも思います。 おすすめがあれば教えてください。

    • osaruna
    • 回答数1
  • 雇用保険について

    先日、会社を退職しました。 フルタイムのパートを探しているのですがなかなか短い時間のパートしかありません。 今は会社からの雇用保険の書類待ちなのですがもし次の仕事が見つからなければ自己都合なので3ヶ月待ちで失業保険がもらえると思うのですが… その間に週20時間以内のバイトなら失業保険はもらえると聞きました。 それは働いた分は引いた額の失業保険がもらえるのですか? それともバイトの収入は関係なくもともと貰える額がきっちりもらえるのですか? もしそうであれば焦って次の仕事を見つけないでバイトと失業保険で生活しながらいいとこを探したいと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 不正出血・避妊・モーニングアフターピルについて

    はじめてご質問させて頂きます。不愉快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は過去に3度中絶の経験があります。やむを得ず等、言い訳はしませんが、自分なりに過去を反省し、受け止めています。ですが、今日(24日AM5時半頃)性行為をしました。その際、避妊(コンドーム)は挿入前後装着していて、破れたりとか破損は無かったのですが、過去の事もあり、不安感がある為ご質問させて頂きました。私は生理周期は不安定ですが、ここ2~3ヶ月は安定しており、5月13日~21日、6月11日~19日が最近の月経です。今月に限り7月8日、9日少し出血、10日夜中位から17日まで生理があったんですが、昨日(23日)から少しだけ出血があります。(性行為の前後も)私が質問させて頂きたいのは・次の生理予定日の目安・今回の出血原因は何か?・避妊はしましたが、不安な為、モーニングアフターピルを産婦人科で貰う際には、いくら位必要か? 以上です。長々となり、不愉快に思われる方もいらっしゃると思いますが、おおよその範囲で構いませんので、分かる限り詳しく教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • excelを使ったファイル共有に関して教えて下さい

    飲食店や物販店で使用したいのですが エクセルでシフトを作成しています。 そのシフトをアルバイトの子たちが携帯やスマホ・PCで いつでも最新版を閲覧​できるような仕組みを作れないかなぁと模索中です。 改編の権限は社員のみで アルバイトさんは閲覧のみがいいです。 社員さんがエクセルでシフトを修正してUPすると、 全スタッフに​「更新されました!確認してください!」みたいな通知ができると​か... ちなみに sugarsyncとevernoteは何とかつかえます。 ガラケー持ちのアルバイトさんとスマホ持ちのアルバイトの比率はほぼ同じです。

  • 高気密・高断熱の住宅の住み心地について

    昨年、高気密・高断熱の家を新築しました。 建てる前にいろいろ、調べた結果、高気密・高断熱の家にしたのですが、実際、住んでみたところ息苦しさを感じてしかたがありません。 ハウスメーカーで建てたため、床はフローリング、壁はクロス張りです。 展示所をみた時は、息苦しさなんて感じたことはありませんでした。以前、住んでいたハイツも床、壁とも同じなんですが、そんなことありませんでした。高気密だからなんでしょうか? それとも、床、クロスとも呼吸をしていないビニールだからなんでしょうか? 部屋にいると(狭い部屋でも、広い部屋でも)窓、ドアを閉めていることができず、外がどれだけ寒かろうが(暑かろうが)窓を必ず、開けてではないと、部屋におれません。 なんだか、箱の中に閉じ込められているような気分になり、家でほっと落ち着くことが全くできません。窓、ドアを全て閉じた時、よく、感じるのが耳鼻科の聴力検査の部屋に入れられてるような気分になります。外部の音が遮断されるのもあるからだと思うのですが・・・・ 新築する前は、高気密・高断熱の家がいいと思って、選んだのですが、実際住んでみると、体に合わない、家に体を合わせることができなくて、本当に困っています。 何度も、家を手放したいと思うこともあります。 こんな事で悩んでる私のような方は、いらっしゃるのでしょうか。どうにか、工夫をする方法があれば教えていただけたら助かります。よろしく、お願いいたします。 シックハウスのせいかなとも思い、業者さんに調査を依頼しているところです。 他の家にいると、息苦しさを感じることは全くなく、そう考えると高気密・高断熱だからかと思います。

    • musahi
    • 回答数9
  • auスマートフォンのアプリについて

    スマートフォンに無知な者です。 みなさん、宜しくお願いします。 スマートフォンに機種変更を考えています。 機種はなんでもいいのですが、アプリにこだわりがあります。 1、予定表が詳細に管理できるもの 2、筆王の住所録を移行できること 以上2点が一番したいことです。 こんなアプリはあるのでしょうか? または、この条件を満たしているスマートフォンはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
    • yamina
    • 回答数1
  • Javaのファイル名チェックについて

    Java初心者です。ファイル名に日時の文字列が含まれているかどうかのチェック方法を教えてください。 現在、以下のようにC:/eclipse/workspaceフォルダ内に最後尾に"*****member.csv"がつくファイル名があるかどうかのチェック処理を行っております。 それを"member.csv"という固定文字ではなく、"*****yyyymmddHHMMSS.csv"(yyyymmddHHMMSSは可変です)というように日時の文字列がつくファイル名があるかどうかのチェックに変えたいのですが、どのようにすればよいでしょうか? どなたかご教授ください。 public class McL00001B { //CSVファイル名 private static String FILE_NAME = "member.csv"; public static void main(String[] args) { try { Properties prop = new Properties(); McContext.strFilePath = prop.getProperty("C:/eclipse/workspace"); } catch(Exception e) { System.out.println(e.getMessage()); return; } //ファイルリスト取得 ArrayList<String[]> arrFileList = getFilesInDirectory(McContext.strFilePath); //ファイルリストループ for(String[] objFile:arrFileList) { //ファイルパス・ファイル名を取得する。 String strCSVFilePath = objFile[0]; String strCSVFileName = objFile[1]; //ファイル名チェック //ファイル名が***member.csv以外の場合 if(!strCSVFileName.endsWith(FILE_NAME)) { continue; } } } }

    • ベストアンサー
    • Java
    • norinbe
    • 回答数4
  • 結婚式よりも前にお相手と一緒に暮らし始めたかた

    結婚式よりも前にお相手と一緒に暮らし始めたかたにお伺いします。 結婚式の何ヶ月前から暮らし始めましたか? 結婚式の準備、引越し、その他手続き等が重なると大変という話を聞きまして、来年2月に式の予定ですが、11月くらいから一緒に住み始めようかという話をしています。入籍日は未定です。 でもなんとなく、あまり早すぎると結婚式のときに新鮮さが感じられず、感動が薄れたりしないのか?!という心配があったりします。彼も「あんまり間延びするのもなあ・・・」と言っていたので気になりました。 私の周りでもだいたい結婚式の数ヶ月前に同居を始めており、中には8ヶ月前からという人もいました。 そこでご経験者のかたによかった点、悪かった点、その他アドバイスなどお聞きできればと思います。よろしくお願いいたします。

    • oogoo14
    • 回答数5
  • 共働き主婦です。遊びに行く時に主人に許可が必要です

    フルタイムで働く兼業主婦です。(子どもなし) 平日の夜や休みの日のお昼に遊びに行く時に、主人に許可が必要です。 許可なく遊びの予定を入れて、「何日お昼遊びに行くことになった」と報告したら、 「なんの許可もなく決めてきた事はだめだ」と言われます。 まえもって「何日に遊びに行きたいだけど、行ってきても良い?」と許可を求めたら、 「平日の夜にしろ!」とか主人の意見を聞く事になって、自分の都合を言ってきます。 場合によっては「考えておく」と言われてしまします。 考えておくと言われた約束できなので、いつも断わる事になるのですが。。。 子どものおられる方は、主人の都合も関係してくるので、主人の意見は必要とおもいますが! 子どもも居ないのに、なぜ主人の都合を優先させないといけないのか?疑問に感じてしまします。 忘年会シーズンになると出かける事が多くなったりします。その時も行くなら1つにしろ!と命令 みなさんは主人の居る時に遊びに行くときは事前に許可が必要ですか? ちなみに主人は亭主関白です。

  • アニメ・マンガ・ゲームの内容が覚えられません。

    自分は記憶力が悪いので、アニメ・ゲーム・漫画などを楽しんでもストーリーの流れやキャラや技などを覚えられないまま先へ進んでしまう嫌いがあります。 そのため、最近ではノートに要約してストーリーをまとめたり、登場人物をまとめたり、・・・といったようにして明らかに人とは違う気がします。なぜ覚えられない(すぐに忘れてしまうのか)よくわかりません。 これは新鮮な気持ちで娯楽を”楽しんで”いないからでしょうか? ちなみに、見ることに苦痛は感じていないですが、話数が長いと早く消化したいという気持ちは起きます。 そもそも娯楽を覚えるというようなことをしているのは相当な変わり者でしょうか? 友人との会話で、大雑把なことばかりで(ex・・・あのキャラは強い)細かいこと(ex・・・あのキャラの技はパワーがXXXあるから、かなり強い)まで話すことができない自分がいます。 結果として、こいつと話してもつまらないなということによく陥ります。 もし、有効な手立てがあれば教えて下さい。 ちなみに今見ている奴です。進行形・予定のものも含みます。 古い奴ばかりですが、昔見ていたのもありましたがもう一度見直している感じです。 よく、その時にしか登場しない新しく出てくるキャラ、町の名前で、キーワードなど多すぎるとつまる癖があります。 アニメ⇒「ガンダムシリーズ」「エヴァ」「ドラゴンボール」「ワンピース」「けいおん」「ハルヒ」「らきすた」「けいおん」「クラナド」・・・ マンガ⇒「ワンピース」「ハガレン」「三国志」「バガボンド」「るろうに剣心」「ブリーチ」

  • 『大安・友引・仏滅』信じますか、気にしますか?

    貴方は行事や計画をする時に、六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)を信じますか、気にしますか? (1)迷信・占いのようなもので、信じないし気にもしていない。 (2)信じないが、良い事をマインドアップに、自信とアドバンテージにする為には、些かでもプラスにしたいので気にはなる。<特に、大安と先勝は語意・語感も良いので活用している> (3)結婚式や法事に、長老達や友人知人が集まる時&催事には、気にする人も多いので配慮する。 <六曜に沿って、日程調整がされ、行事の日取りが決まる> (4)運気やバイオリズムの一種だと思うので信じている、スケジュール策定にあたっては、縁起を担ぎ、最大限の配慮をする。 (5)暮らし・生活の中に(行事の計画や旅行やギャンブルのゲン担ぎ)ベースデーターとして根付いている。

  • Outlook 2010にてリマインダーメール

    Outlook 2010の購入を検討していますが、指定した日時にあらかじめ作成している定文を自動送信が可能でしょうか? 顧客から注文忘れ防止対策として、注文日(例:月10am、水10am、金10am)にリマインダーメールを自動送信し、こちらからのメール送信や電話での問い合わせの手間を省くのが目的です。

  • 開運法おしえてください!!(結婚、恋愛、仕事)

    幸せになりたい無職彼なし女性です!! .どなたか恋愛 結婚 仕事金運アップに効く 開運方法知っていたら教えてください。 占い師 神社 パワースポット何でもよろしくお願いいたします!!

  • 妊娠希望です!

    22歳の妊娠希望です わからないことだらけなので教えてもらいたいです 先月は26日に生理が来ました 今月サイトで調べてみて 妊娠可能性が高いという 6日と8日に仲良ししました! 今月の生理予定日は28日頃で 周期は32日の変動が2日です! 排卵予定日が14日頃なのですが14日の前後にまた仲良しした方がいいのですか? よろしくお願いします!

    • ka0r1n2
    • 回答数2
  • 富士山とひまわり

    静岡県より富士山とひまわりの写真を撮りたいです。 静岡県より富士山とひまわりの写真が撮れる場所を教えてください。 車で行くので、どんな場所でも良いです。 宜しくお願い致します。

    • yamsann
    • 回答数2
  • 生後1ヵ月半。育児が嫌(中傷はやめて下さい)

    初めまして。 1ヵ月半の娘がいます。 こんな事言ってはいけないの分かってますが、捨てたくなります。産まなきゃよかった。って毎回思ってしまいます。 産んだ時は感動したし、可愛い、大好きって思うことはあるのですが、グズグズされたりされるとイライラします。赤ちゃんだから仕方ないと分かっているのですがどうしてもイライラしてしまいます。 可愛い可愛い言う人を見ると、なんでそんな風に思えるんだろう…睡眠不足でイライラしたりしないのかな?と思います。 私は1ヵ月で母乳をやめ、ミルクにしたのですが、ミルクをあげることさえめんどくさくなり、毎日体がだるくて仕方がありません。 みんなみたいに可愛い可愛いって育児したい。と思っているのですが無理です。 毎日が憂鬱です。消えたくなります 私はおかしいのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか?