検索結果

自粛

全7941件中881~900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 網戸の左右での虫の侵入について。

    網戸の左右での虫の侵入について。 恥ずかしながら人生で今日になって初めて知ったのですが、網戸を左側にしてると虫が侵入しやすいと知り衝撃を受けました! 家具の設置の都合で左側で開けてる部屋があり、確認してみると確かに隙間が!! 右側にしてる部屋は大丈夫でした。 自粛中に部屋のレイアウトを抜本的に変えたいと思います… そこで疑問なのですが、窓のデザインって共通なのですか? 逆側ってありえるのでしょうか? それで今後の考え方も変わってきます。 たまたま私の家すべての窓は統一されています。

  • コビッド19で高齢者が弱ってしまった。

    こんばんは。 お世話になります。 コビッド19の情報で人々は自粛を強いられて運動や対話もし難い状況が作られてしまいました。 殆どの人は全く関係のない耐性があると思われるウィルスではありませんでしたか。 マスコミやその他誤った情報を受け取ってしまい人々は心身が衰えませんか。 パンデミックで仕方のないことでしょうか。 人類は感染症との戦いで生き残ってきました。 奈良時代の盧舎那大仏開眼供養の歴史もありましたね。 お詳しい方にお答えいただきたいです。 コビッド19は高齢者にどのようなことをもたらしたのでしょうか。

    • noname#252104
    • 回答数2
  • 天災でCD・DVD等発売を延期する本当の理由は?

    先の東北関東大震災(東日本大地震)の影響で、3月23日に発売予定だったチャットモンチーやグリーン・デイのCD・DVDが発売延期となりましたが、この裏にはどんな狙いがあるのでしょうか? 表向きには、『自粛』としていますが、被災地近辺では売り上げが見込めないから、延期したんでしょうか? 「初めて視聴するのは、被災地の人だって同時期に」ということに配慮したのでしょうか? そんなことしてたら、キリがない気がします。 また、天災とCD発売は、まったく別の話だと思うのは、 ボクだけじゃないですよね? 本当に、本当に、被災地の皆さんにはお悔やみ申し上げます。 しかし、みんなが楽しみにしていたものが、被災地以外でも延期されるのは、 腑に落ちない気がするのです。 これボクだけでしょうか?

    • suraimo
    • 回答数3
  • こんな工場って普通ですか?

    最近勤め出した会社(製造メーカ)ですが、 規則っていうか? これはおかしくないっ?ていうことがあります。 サービスの経験はありますが ほかの工場を知らないのでどうなのか? 率直な意見お願いします。 勤務時間8:00から17:00 午前の休憩は特になし。 12:00から45分休憩そのあと15:00まで 10分休憩をはさんで17:00まで こんな就業スタイルです。 現場(ラインでの作業ではありません)作業員は 午前中には3回程度休憩(要は、たばこタイム) 朝の朝礼のあと、歓談・たばこタイム それから仕事 昼チャイム(予鈴はありますが)のあとようやく喫煙所よりぞろぞろと 現場作業へ こういう工場はふつうなんでしょうか? 自分のイメージでは 予鈴で就業場所へ移動し準備。 朝礼のあとは各持場へ たばこタイムはライン生産ではなくても 自粛というか控えるべきと考えていますが どうでしょうか 厳しいんでしょうか?

    • ric3
    • 回答数6
  • 拉致被害者の子ども達を拉致したら…?

    過激な意見ですみません。でも、本心から思うんです。 拉致されて帰国された方々の、北朝鮮に残された子ども達。 拉致し返して取り戻したらどうなんだろう…と。 国際問題に発展するから手を出さないでいるのか、 子ども達の居場所ががはっきりしないから出来ないのか、 子ども達が日本に移住することを希望しているか 不明な現時点ではすべきじゃないから自粛しているのか。 それとも何か理由があるんでしょうか? 拉致されたんだから拉致で返す。 「目には目を」のこの考え方は短絡的で愚かだとは思うんですが、 残された子ども達に思いを馳せる被害者の方々がお気の毒ですし、 日本政府のあまりにもの不甲斐無さにイライラしてしまいます。 皆さんはどう思われますか?

  • 震災後の海外から見た日本

    結婚を控えていて、親との最後の旅行に5月末にヨーロッパ旅行する予定です。 日本はこんな状況だし、キャンセルも考えましたが、自粛ばかりは経済にも影響するという事を言っていたので、行く事にしましたが、海外の方は日本人をどう見ているのかが、正直不安です。 福島の被災者、がれきは他の県で受け入れないで・・・という事をニュースで見て、私のいる所は福島からは遠いのですが、海外の方から見れば日本をひっくるめて危険に思われていたり、差別など起こっていないのでしょうか?(ホテル滞在やレストランなど) 震災後は褒めたたえてくれていた海外メディアの日本国に対するバッシングも最近多いみたいです。 バッシングは首相や東電中心ですが。 また、こんな時に旅行なんてしてていいの?・・・とも少なからず思われるのでしょうか?

  • 三浦貴大さんから質問:家でした一番面白かったこと

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 公開中の映画『大綱引の恋』主演の三浦貴大さんから質問です。 「皆さんがコロナの自粛期間に家でしたことで、一番面白かったことは何でしょうか。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 三浦貴大さんへの映画『大綱引の恋』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol998/

    • 10q-OK
    • 回答数5
  • 花王 ヘルスラボについて

    こんにちわ^^今回もお世話になります。 花王の製品で発ガン性物質みたいなの含んでいるのがわかり、商品を自粛するみたいで お店の店頭になくなるみたいなのですが、愛犬のミニチュアダックス♂3歳5ヶ月はヘルスラボに移行が済んで、私からするとものすごく合ってると思ってます。 花王に問い合わせたのですが、何回聞いても「安全性には自信があるので大丈夫です」と言われたので このまま与え続けようと思ってますが、信用してないわけではないのですが、本当に大丈夫でしょうか><。その物質を標準に戻した商品を頑張って作っているとのことですが、ヘルスラボの以前のご飯にとりあえず戻して待ってるか、それとも花王さんの言葉を信じて待ってるかどうしようか迷ってます。(また以前のご飯に戻すとなると、結構大変なので・・) アドバイスあればよろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • メールの真意

    12月初旬に好きな人(仲のよいグループの一人)に告白をしました。 「答えは考えさせてくれ」とのことだったので待つことにしました。 年末、彼と会う約束はしましたが仕事の関係で急遽会えなくなってしまいました。 その後、彼は集まりには全く顔をださず返事は聞けずじまい… そして最近、バレンタインもあるので食事に誘ったのですが返信は 「先月、体調をくずして今活動自粛中。活動再開したらよろしく」 といった内容でした。 メールをこのままの意味でとって、時期を見てまた誘ったりしても いいんでしょうか? それとも、あきらめてくれというサインと受け取るべきでしょうか? もちろん彼の言っていることは信じたいのですが… ネガティブになっているのと、体調不良をいいわけにするのはよく聞くので、信じられなくなっています。

  • 喪中の初詣 神社はNG、寺はOK?

    私は現在結婚し、実家を離れて暮らしていますが、実家を出るまでは、父母・母方祖母と暮らしていました。父は婿養子です。 昨年11月に父方の祖母が亡くなりました。実家では喪中ということで、正月飾りや初詣などは自粛しました。 私は自分の妻子とともに初詣に行きたかったので、母方祖母に相談したところ、「初詣はやめときなさい。どうしても行きたければ、神社はやめて、寺にしなさい」ということでした。 「初詣は一切やめろ」ならまだ分かるのですが、どうして神社はダメで寺ならOKなのでしょうか? 母方祖母に聞けばいいのでしょうが、祖母の体調が良くないため、余り突っ込んだやりとりはできず、私自身も帰省を終えたため、このQ&Aで質問することにしました。ちなみに、実家は真言宗です。 よろしくお願いします。

  • 報道記者って……

    痛ましい事件が多くありますが、報道記者たちが「どんなお気持ちですか?」と言うのがとても気になります。 いきなり家族が殺された、子供が被害者になったなどの事件に巻き込まれた家族はショック受け、悲しみにくれているはずです。そんなことはニュースを見ている視聴者もわかることなのになぜ「どんなお気持ちですか?」という言葉で感情を逆撫でするのでしょうか。 そのあたりに報道協定というか自粛などの規約はないのですか?もちろんそういう番組を見ているほうが悪いといわれればそれまでですが、普通にニュースを見ていても遭遇するし、チャンネルが増えたせいか、同じニュースコメントを一日の間で何回も聞かされるのが苦痛になってきています。 普通のみなさんはどうお考えですか?もしかしたらアンケートなのかなとも思いますが、教えて下さい。

    • Reffy
    • 回答数6
  • AKBが全国ツアーを始めていると、ヤフーニュースで

    AKBが全国ツアーを始めていると、ヤフーニュースで知りました NGTの事件でAKSはまだ何もケジメを付けていないのに、 知らんぷりで全国ツアーを始めるなどというような愚行が、許されていいのでしょうか? 大変に不快です AKBのメンバーは何故運営の言いなりで、私たちはNGTの事件が解決するまでは活動を自粛しますと言えないのでしょうか そんなに世間に激しく非難されたいのか このような状況でも、平然とAKSにお金を落とすファンの行動も許されないし、 AKSのような反社会的集団に、コンサート会場を提供する企業もありえません 何故このような集団と取引をするのか 会場利用を拒否するのが当たり前ではないですか? 世間はこの件についてもっと声をあげ、激しい非難や抗議活動をやるべきではないですか?

    • mamadad
    • 回答数3
  • ウルトラマンコスモス内でのCMは?

     今日まで、ウルトラマンコスモスは総集編として放送されたはずですが、私はウルトラマンコスモスは見たことがないですし、夕方は自宅にいないので、見ようと思っても見られませんでしたが、ひとつ素朴な疑問があります。  それは、劇場版映画に差し替えられた6月15日と総集編が放送された6月22日そして本日(6月29日)放送分の番組内のCMはどうだったのか、ということです。つまり、平常時と同じようにスポンサーのCMが流れたのか、それともスポンサーがCMを自粛して公共広告機構に差し替えられたのか、が知りたいです。  宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
    • ghq7xy
    • 回答数3
  • ボディー装着走行必須ですか?(GPバギー)

    京商のインファーノ(1/8GP)を所有しています。 今までボーディーを取り付けて走行させていましたが、ふとした不注意で ボディーを大破させてしまいました。 モデルが数十年前の為、スペアは新品で入手する事が不可能で、オークションでも 中々出回っていません。 いつ入手出来るかも分からず、その間自粛なんて出来ないし。。。 河川敷のグラウンドで走行させるのがメイン(サーキット走行はした事がないし、する気もない)です。 個人的に、汚れ具合が増すだけで大きな支障はない(敷いて言えば、メインのギヤに石ころを挟みやすくなる?)と考えますが、ボディー装着走行が必須でしょうか?

    • MAX33
    • 回答数1
  • 少しでも日本経済を動かすために!

    出来る所では、何でもかんでも「自粛」ではなく、少しでも経済活動を活発にするために何をしたらいいでしょうか? 私はまず停電の時、節電の時は家で食事をしないで外食するくらいしか思いつかないのですが。 買い物するにしても被災地に必要なものを買い占めないようにと思うと、また食料を買っても停電が起きるのであまり冷蔵庫・冷凍庫に詰め込まない方がいいかなと思うと、何を買ったらいいのか分からなくなります。 tiwtterでは築地市場で生鮮食料品が余っているので買いに来てくださいというツイートを見かけたのですが。

  • 関東在住者に質問します。

    現在、多くの人たちが関西に避難しています。 先日私が泊まった温泉旅館も、普段なら外国人で満員となるところがキャンセルが出て現在は関東や東北の方が多く宿泊しておられました。 外国人がわざわざ来ないのは理解出来ます。 しかし、放射能が怖くなって避難してきたと言います。 連日だと、宿泊費もバカになりません。 テレビでは水も大丈夫だと言われています。 乳児の飲料自粛も1日だけでしたよね。また、飲んでも危険はないと言ってました。 テレビなどの政府発表は信用出来ないということでしょうか? テレビが、どのくらい信頼できるものでしょうか?

  • 韓国ドラマと韓国アイドルグループをやめたら

     韓国は未だに日本のドラマ・映画・音楽は放送禁止です。ですから日本の良さが韓国に伝わっていないからとんでもない行動をとります。  いまこそ日本のテレビから韓国ドラマやアイドルグループを追放できませんか?  経済制裁も効果があるかもしれませんがテレビの自粛はすぐにできます。  現実に竹島に不法に上陸した韓国タレントもいるそうじゃないですか。日本で媚をうっているアイドルも自国ではどんな発言をしているか分かったものではありません。竹島問題が解決するまで日本のテレビから韓国文化を追放するのは韓国への対抗措置として当たり前だと思いますがいかがでしょうか?

  • 職場の同僚、部下へのお見舞い金

    職場の部下(アルバイト)が体調不良で急遽入院しました。 女性なので、病院へお見舞いに伺うのは自粛したのですが、退院してからお見舞い金を渡そうとはおもってます。 で、質問は、去年職場の上司が緊急入院したときには職場全員(アルバイト含む)でお見舞金を集めて渡したので、同様に全員でお見舞金を出そうとした中、アルバイトさんだから今回は不要なのでは?という意見もあり、満場一致しませんでした。 このまま無理やり集めても、ダメだと思っての相談です。 このようなケースはどうすればいいでしょうか? 各々がお見舞い金を出す方向でいいのでしょうか?

  • 各ホームページのロゴを習得してリンクを行うのは不正か?

    現在ホームページの作成を行っているのですが、 各関連サイトとして 様々なページへのリンクを勝手に作成しているのですが、 そのリンク自体は基本的に法律に反していないということはわかったのですが、 今度は、そのウェブサイトのイメージとして、トップページなどにある、ロゴ画像を習得してリンク用のボタンとして配置することが 違法なのかどうかを聞きたく書き込みをしました。 もし、リンクにクレームがきたとすればすぐに外す覚悟はあるのですが、 画像自体を利用することがもし法にふれるようであれば、自粛したいので、お返事お願いいたします。 よろしくお願いいたします。 画像

  • 多重債務と今後の対応

    専門分野の方、経験者の方ご教授願います。自分は多重債務を抱えており、毎月苦しいながらも延滞する事なく支払っております。今年に入り、おまとめローンの申し込みをしましたがダメでした。貸金法とかの施行で年収の3分の1を越える融資は自粛されるとの情報もサイトで知りました。債務総額が年収の3分の1を越えてる場合おまとめローンを前面に出してる金融機関でも無理なのでしょうか?できれば一本化又は件数を減らし返済していきたいのですが。もし難しい状況なら債務整理等の時期にきてるのでしょうか?皆さんのアドバイスお願いします。

    • hydexyz
    • 回答数4