検索結果

リサイクル

全10000件中8941~8960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 本当にお願いします!協力して下さい…

    この間質問したボランティアの件なのですが、 回答は1件しかありませんでした。 皆さん興味がないのでしょうか… 分からない事が沢山あるので、御存知の方、少しでも興味のある方回答をお願いします! 私達の学年(中2)ではベルマークと牛乳パック集めに取り組んでいます。 目標は300万点分集めることです。 それ等は何に使うかというとアフリカの貧しい人々の為に井戸を作るのです。 無理なことかも知れませんが、卒業までにどうしても果たしたいのです。 ●分からない事● (1)牛乳パックは一枚いくら? (2)ベルマークを効率よく集計するには? (3)その他何でも、御存知の事がありましたら御回答なさ ると嬉しいです。 皆さん御協力お願いします!!

    • noname#143391
    • 回答数5
  • いかにしてシンプルに暮らすか

    こんばんは! 日本って、必要以上にムダなものが多いですよね。 例えば私のPCなんかでも、メールボタンとかついてて・・・ ホント、こんなのいらないです。 最近いかにしてシンプルに暮らすか、ということに興味があります。 ■コーヒーメーカー。自分で入れた方がよっぽどおいしい。 場所を取るし、洗い物も面倒。→いらない! ■ティーポットは、耐熱ガラスのものにする。 緑茶にも紅茶にも使えるので一つですむ。色もキレイで大満足。 ■石鹸シャンプーに変えた。気持ちいいし、浴室もスッキリ。 旅行も石鹸一つでOK。 私が見つけたのはこれくらいかな。 シンプル・シックに暮らしているみなさん、 ・暮らしの中での工夫 ・一つで何通りにも使える便利グッズ ・これはいらないと思うもの などなどありましたら、些細なことでも構いませんので、教えてくださーい!

    • kyo-sya
    • 回答数16
  • フライパン何が良い??

    今のフライパンはいくら油を引いても焦げてくっついてしまうので 新しいのを購入しようと思います。 お値段もピンきりで何が良いのかわかりません。 やはり安かろう悪かろうなのでしょうか?? テフロン?どういった加工の物が良いのでしょうか? 教えてください!

    • noname#11775
    • 回答数9
  • パソコンの買い換え

    パソコンを買い換えようか考えています、アドバイスお願い致します。 5年前に買ったPCでスペックはペン(2)350Hz、メモリ384MB、HD6.4GB、外付けHDD20GB WIN2000のOSです。 気持ち的にはもう5年も使ったんだからそろそろ買い換えたいとは思いますが、別にあせって買い換える必要なんかないから止めとこうとも思うし、考えてしまいます。。。 買い換えたい理由の一つに音がうるさいというのがあり、後ろのファンは取り替えたのですが、CPUファン・ケース・トランス・HDDも全部取り替えないと根本的にどうにもならないかなと思っています。 なのでPC買い換えるなら消音PCを買うつもりです。 あと起動が遅い、ソフト立ち上げが遅いくらいでしょうか。全体的にも遅い気がします。

    • noname#4981
    • 回答数7
  • ウランを使い果たした原発の燃料は何になりますか?

    原発ではウランを使用しています。 ウランの埋蔵量は60年くらいです。 もしウランが無くなったら、原発は何を原料にするのでしょうか? あるいは現在も他の燃料が使用されているのでしょうか? ウランからプルトニウムを作るというのは知っていますが、これは天然に存在するのですか?

    • epkakpe
    • 回答数4
  • 原付ナンバーの取り方を、教えて下さい

     リサイクルショプで、ナンバーのないカブを見て欲しくなったんですけど ナンバーの取り方が解らないのですが 誰か自分で原付のナンバーを、取った人 どうすればいいのか教えて下さい  お願いします。

    • kiba11
    • 回答数6
  • 古本屋などで古本の小口を研磨する目的は?

    古本屋でだと思うのですが、 古本の小口を研磨することがあると聞きました。 また、自分が古本屋で買ったコミックの中に、 縁と表紙の縦幅が妙に綺麗にそろっていて、表紙の端が普通のコミック本より短いものがあり、 これが研磨したものなのではないかと思いました。 研磨することがあるのだとしたら、 その目的が分からないのですが何故ですか? 小口のヤケや縁の傷があると商品価値が下がるからですか? 研磨したもののほうがよっぽど価値が下がる ような気がするのですが…? その理由と古本としての価値を どなたかご存知のかた教えてください。

    • bebel
    • 回答数5
  • いただき物の子供服(古着)が多すぎて困っています。

    こんにちは。2歳の娘のハハです。 知人や親戚からよく古着を送られてくるのですが 量が多すぎて整理が追いつかず、収納も限界になってきました。 送ってくれる、その気持ちはありがたいのです。 ただし、あまりきれいなものではないんですね。 子供服なので多少のシミは当然ですが、 とてもフリマなどで「売る」レベルではないように思います。 正直、送られた箱の中で利用するのは2、3枚でしょうか? 失礼ながら、こちらからお願いしたわけではないし、 あまりの量の多さに、都合のいい不要品処分かなあ、とも思えてきちゃって。 すみません、性格悪いですね。 夫の両親と同居で、古着を着せていると嫌な顔をされます。 義母はかわいい孫のため、どんどん新しい服を買ってくれるのですが、 私はもったいないと思うし、義母に恩着せがましくされるのも嫌なんです。 保育園に通う娘は、着替えが足りないと 備え付けの衣類を借りてくるのですが それがまた、私がいただくものよりもはるかにヨレています。 ってことは、捨てるのは簡単だけど、 他にまだ必要とする人がいるはずだ、と思った次第です。 長くなりました。お聞きしたいのは、 1 もちろん無料で構わないので、汚れとか気にしないで、 とにかく今衣類を必要としている方に差し上げたいのですが 引き取り先はどのように探せばいいでしょうか。 2 育児雑誌の譲ってくださいコーナーで 「子供服、多少の汚れは気にしません」と言う方もいらっしゃいますが 具体的に、どの程度まで許されるのでしょう? 3 知人に「今後は送らないでくれ」とやんわり断ることは出来ませんか? 実の妹には、「義母が喜ばないから」と断れたのですが、 他は夫の上司の奥様だったりして、なかなか。 変な質問ですみません。ちょっとしたことでも構いませんので 皆さんのお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

    • ef81
    • 回答数7
  • ヴィトンの刻印について

    10年程前に伯母が香港に行った際に買ってきてもらったスピーディなんですが、内ポケット裏のヌメ皮に,V.I.0931と刻印が打ってあります。made in France製です。アルファベットは製造国だか地名だとか聞いたのですが、V.Iってどこですか? 全くわからなくて・・・もしかして偽物なのでしょうか? それと、去年友人の旦那様がフランスに行った時に小銭入れがスナップ止めでカード入れが6つある三つ折りの財布(品番M61215)を頼んでパリ本店で買ってきてもらいました。財布には刻印って打ってないんでしょうか?探したけど見つからなくて・・・。どなたか知ってる方いたら教えてください。

    • saop
    • 回答数2
  • メールじゃダメですか

    今度結婚します。 と言うお知らせはメールで行いました。 挙式当日もネットでライブ映像を流し、 友達にもネットで参加上で参加して貰おうと思ってます。 ケータイでもリアルタイムの映像を見てもらえるし、 今時っぽくて、便利だし、良いじゃないかなと思いません? で、このサービスに申し込み、お知らせまでしたのは良いのですが 一部(年配系)から苦情が。。。 やはり結婚式に、ネットを使うのは不謹慎なんでしょうか?

  • ゴミの分別

    最近食品の包装袋(食パンなど)に、「プラ」と書いて、周りを矢印で四角く囲まれたマークをよく見かけます。 このマークの意味がよくわかりません。 「プラスチックごみとして捨てて下さい」という意味か、 「プラスチックから再生したものです」という意味なのか・・・ 近所のスーパーの買い物袋にも書かれているのですが、 「燃やしても有害ガスは出ません」とも書かれています。 いつもスーパーの袋をゴミ袋として使用しているので、 そのまま燃えるごみに捨てているのですが。。。 ちなみにうちの地域では「プラスチックごみ」という区分があります。 ほかにも卵のパックにも「PET」と書いて、矢印で三角に囲んであるマークも見かけます。 いつもならプラスチックごみに捨てるのですが、 ペットボトルとして捨てた方がいいのでしょうか?

    • noname#8940
    • 回答数1
  • 経済成長率=0の状態は不景気でしょうか?

    経済成長率が常にプラスですと、そのうち、地球環境が撮り返しのつかいないくらい破壊されると思います。経済成長率がゼロという事は、去年と同じ規模の経済であるとことだと思います。もし、去年が好景気であったら、去年と同じ規模の経済の今年も好景気だと思うのですが、何故か経済成長率が数パーセント以上のプラスでないと不景気だという常識があります。なぜ、経済成長率がゼロだと不景気ということになるのでしょうか?

  • いい古本屋のサイトってありますか?

    何も知らないので有名なところをぜひ教えてください!

    • shiotay
    • 回答数5
  • 活性炭の用途

    活性炭を買ってきました。そして、用途方法が載っているところを見ていました。すると、その中に、お風呂の中にいれて使用する例が載っていました。僕の知識では、理解できませんでした。活性炭は、小さな不純物である分子などを吸着することによってそれらを除去するのだと思いますが、お風呂に入れてなにがどう良くなるのでしょうか。まさか、水に含まれている有機塩素系化合物の除去などのためでしょうか。何か知っていましたらよろしくお願いします・。

    • bigsea
    • 回答数2
  • 中古のワープロを入手したいのですが

    シャープの1993年発売(8年前!)のワープロ、WD-A570を至急入手したいのですが、メーカーには(当然)在庫がなく、eBayにもBiddersにもYahoo!オークションにもなく、中古品販売サイトを20ヵ所くらい見たのですが発見できません。都下在住なので秋葉原にはあまり行かないのですが、行けば何とかなるもんでしょうか。あるいはもっと効率的な探し方があるのでしょうか。

    • nobu92
    • 回答数8
  • 学生です。ノートパソコンがほしいのですが・・・。

    都内の大学に通う大学1年生です。 授業等でコンピュータを使うようになり できれば自分のパソコンがほしいと思っています。 一応自宅にデスクトップ型のパソコンがあるのですが、家族で使っているため 自分の使いたい時に思うように使えないのが現状です。 ほしいノートパソコンについてですが、まず用途は 主に学校の授業とインターネットと画像の整理・編集です。 学校の授業は大学のパソコンをメインに使うことになるので 他の2つに使う割合が高くなると思います。 予算の上限としては17,8万。中古でも全然かまいません。 価格をなるべく抑え、その分買い替え期間を短くしていこうと思っています。 DVDはいりませんが、CD-RWはほしいです。 しかし、CD-RWは必ずほしいわけではありません。 メーカーのこだわりもこれと言ってありません。 性能もこだわりませんが、HDDだけは最低でも10GBはほしいです。 あとは画像編集に適したものを望みます。 どんな些細なことでもかまいません。 このノートパソコンがいいのでは?や、 このような機能がついているものが良い、など 何か良いアドバイスや情報がありましたら是非教えて下さい。 都内のおすすめの中古店も教えて頂けると役に立ちます。 まだ初心者ですが、最近必死で勉強していますので ある程度の知識はあるつもりです。 たくさんのアドバイス、よろしくお願いします。

  • EG4のオフセットを教えて下さい。

    はじめまして。 この度、195/50/15 オフセット34のアルミを某オークションで中古で購入しようと考えておりますが、オフセットが適切かわからなく、教えて下さい。

  • 100円ライターの処分

    増える一方の100円ライターの処分に困っています。 ゴミの日に出して爆発でもしたら大変なので、捨てるに捨てられません。 何か他の利用方法か、処分の仕方を教えて下さい。

    • pyon2
    • 回答数6
  • 長野県長野市でブランド商品を鑑定してくれるところ

    長野県、長野市内でブランド商品を鑑定してくれるところをご存知の方 いらっしゃいませんか?値段より、本物か偽者かを知りたいです。 知りたいブランドはFENDIです。  どうかよろしくお願いいたします。

    • ht2250
    • 回答数2
  • 引き戸用の板ガラスのカットはどんな道具でどの様に?

    798mm×525mmで3mm厚の板ガラスを 600mm×46mmくらいまでカットしたいのですが 自分でカットするには 『どんな道具』と 『作業内容』で 『注意点』はどの様なところでしょうか? 不要になるガラスがもったいないので 別の物に使おうと思います。 是非お教え願いたいのですが…。 何卒よろしくお願いいたします。_(_~_)_

    • Bo-
    • 回答数3