検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Hなしのお付き合いをどう彼に伝えるべきか
長文失礼します! 街コンで出会った5歳年上の社会人を追いかけてます! 初デートも無事に終え、順調な感じです! お付き合いもしたいと考えてます! ですが、私は、まだ学生のうちは「彼に体を許すことが不安」です。 (そう、中高時代の私は、「結婚相手以外とはしない!絶対に!」っと誓った人間です。) 避妊の失敗なんてやだし、まだ100%親の元で生きてるし(留年という形で迷惑かけてるのでこれ以上の負担は嫌です)、ちゃんと大学卒業、国試合格までは行きたいし! でも、気持ちの変化もあり、なんとなくだけど彼となら、大学卒業して社会人になれたら、体を許せるかなと思うし(=おそらく彼が本当の本命な気がするから)、避妊がちゃんとできればいいのかなと考えてます。 とは言えども、やっぱり失敗談とか、生理の体調管理していても私は本当に不定期で安全日がわからない状況で、とても不安です。 ましてや、毎日同じ時間にピルを飲む管理だって、今までの処方箋を何度も飲み忘れた自分からしたら絶対に怖いです。 (あとは、父が高脂血症?っぽいのか、血をサラサラにする薬を飲んでいるので、自分もその遺伝子を受け継いでるのでは?って思うと、ピルの副作用の血栓が本当に怖い) こんなにも、不安や恐怖を抱えているなら、無理して、少なくとも学生のうちは、体を許さない方がいいかなと思ってます。 なので、彼に告白された時に、お付き合いが決まる前に、そのことをちゃんと面と向かって話してみようと考えてます!(私から告白して、この話を持ち出すのは、明らかにおかしいですよね?彼からの動きを待ちます!) 元彼にも当時お付き合い中に話したことがあるのですが、理解してもらえず(違う理由で別れましたが)。今回の彼なら、本当に冷静で、今の若者とは思えない礼儀正しさを持ち、薬学生の忙しさに気を遣い私に合わせようとしてくれてるようなお相手さんっぽいので、私のことを本気で愛してくれていれば、彼なら理解して、待ってくれるかなと。 (ただし彼には相当な我慢とストレス?はかかるとちゃんとわかってます!) 今の私は学生を卒業したらHはOKみたいな感じに考えていたのですが、ネットでの同じような質問投稿の回答では、「今は嫌という言い方は、少なくとも責任をとってもらうことを前面に出して逃げる様ならお話になりません。『将来結婚した人に処女をあげたいと思っている』と言ってあげた方が相手のためになります」と話しており、私はその言葉に若干揺れてます! 確かにその通りに感じます!だけど今の彼は、「結婚なんて(今は?)考えてない」みたいなことを初デートのときに言っていて、もし、この回答者さんの言い方をしたら、「あ、俺は脈なし。。。か。。」なんて、思われるんじゃないかと心配です。 どう思いますか? 何か案があれば教えてください! 不足があれば質問受け付けます! 言い方の問題かな。 Hは、『大学卒業まで待って』vs『結婚相手に初めてをあげるつもり』vs、『(あなたと)結婚するまで待って』 今文字打っていて思ったのは、結婚を考えてない彼には、「結婚相手に初めてをあげようと思ってるから!」や「少なくとも学生卒業まで待って」っていう言い方の方がいいかなと。「結婚するまで待って!」って言っても、明らかに「あなたを結婚相手として考えてます感アピール」になってしまうし、そのパンチを彼にしていいのかなって。これからもずっと一緒にいたい、ということを主張すると重く思われてしまいそう。本気で私を愛していない限り? あと、結婚する前にHは一回しときなさいっていう世の中の意見が多いので、難しいかなと?もちろん、大学卒業して社会人になれば、ちょっと考えてはいるかな。 でも私の本音としては、「真面目なお付き合いです(←これガチ)」「あなたを一生大切にしたい」ということをこの言葉で、彼にそう響いてもらえたら嬉しいなと。 まぁ、大学卒業からの結婚なら最低4年待ってもらうことになりますけどね汗(現在大学3年で薬学生なので) 長々失礼しました。 最後に注意だけ! 決して世の中のHを否定してるわけではありません!自分がするのが怖いだけ。 お互い同意してるなら、していいと思ってます! そして、彼に負担かけるのを十分承知で、彼の気持ちをちゃんと理解し、肝に命じて、彼としっかり向き合っていきたいんです! 以上
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#228559
- 回答数3
- 人間にも劣等種は存在すると言ってはいけないですか?劣っていて醜い人間は
人間にも劣等種は存在すると言ってはいけないですか?劣っていて醜い人間は存在しませんか? 21歳男性です。この質問を書かせていただく前に謝っておきます。この質問で気分を害される方が必ずいらっしゃると思います。なので、読んでくださる方は私のような馬鹿げた質問をする若者に対してどうか広い心でご容赦ください。また、運営の方によりこの質問は削除されてしまうかもしれません。そのような場合に運営の方にご迷惑をかけてしまった場合申し訳ありません。 大学で人種差別について議論をする講義がありました。私を含めた生徒が間違った意見を言ったときの先生の反応と、私の隣に座っている障害を持っている人が間違った意見を言った場合でも、明らかに先生の対応が違います。たしかにその障害を持っている人は障害により体の数箇所が奇形であり、それにより人生の大半をいじめられ続け、随分心が荒んでいるように見受けられます。 たしかに私はその人が醜いと思います。容姿も、心も。だから意識をしていなくても冷たく接してしまっている自分にも気付きます。人種差別について議論するという偽善者の集まった大学の講義という教育の場でも無意識に差別は行われていました。しかしこれはしょうがないことだと思いませんか? もちろん、黒人が容姿によって奴隷にされたり、ユダヤ人がナチスに迫害されたり、絶対に賛成できません。同じ人間としても神経を疑います。そんなことをしていい人はいませんし、悔いるべきだと思います。 私が話しているのはちょっとした日常の中にある差別です。最近ではことあるごとに偏見だ、差別だという言葉が浴びさせられます。誰の心にもあるものなのに、一線を踏み外すと社会的な倫理や世間体を気にして攻撃しますよね。メディアの前でみな神経をすり減らしています。 私は同じ人間なのに、どうしてこうも美しい人間と醜い人間がいるのだろうと思ってしまうことが度々あります。みなさんも感じませんか?容姿が美しく、見とれてしまう人。逆に視界に入るだけでも嫌悪感を感じる人。これは差別じゃないですか? また、例えば障害者の方が使ったスプーンと健常者が使ったスプーン。AIDS患者が使ったスプーンと健康なものが使ったスプーン(エイズはそんなことじゃ感染しません)それぞれ精神的に違いは生まれませんか?みなさんはどちらを選びますか? それなのに、平等がどうとか偏見をなくせだとか言う人は、偽善者としか思えません。 結論として私の隣に座っていた人を劣等種とみなしていいですか?オンリーワンがどうのこうのということにより、その人にしか持っていないものがあるかもしれません。しかし容姿も心も考え方も、生きようとする姿勢も、私が見る限りでは魅力を感じません。感情の起伏が激しく私たち集団に理不尽な理由で大きな迷惑をかけることすらあります。何かずば抜けた魅力や才能があるにしても(おそらくないでしょうが)トータルで見ると劣等種ではないんですか?そういう遺伝子は自然の摂理に従い淘汰されませんか?(決め付けるのはよくないですが) バイト中にとても醜い夫婦が、どう考えても彼らが悪いのに客と従業員という立場でくだらない論理を延々と聞かされ、容姿だけでなく内面まで腐っているのかと思うと、吐き気すらします。申し訳ございません、申し訳ございませんと情けない顔で、相手が納得するまで謝っている中、ちらりと視界に入ったベビーカーに対し、心の中では、こんな醜い遺伝子を受け継いだ子どもはさぞ不幸だとか、ただでさえ生きづらい世の中なのにこの2人に教育を受けてこの2人の遺伝子を引き継いでこの世で人生を歩んでいくなど酷だな、と寒気がします。 人間に平等なんてありえない!無意識のうちに遺伝子レベルでそれ相応の扱いを受け、あなたたち自身与えているのでは? なお、このような質問をしてしまう私の方が腐っているのでは?という回答も多いに受け付けます。私はたいした人間ではございません。楽しいことには笑い、悲しいこと、辛いことで涙し、人並みに恋愛もしてきました。みんなの前ではこんな考えが言えず、匿名ということを利用し質問させていただきました。実際のところみなさまの本音が聞きたいです。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- JunkyWalker12
- 回答数14
- 23歳 転機の年? 人生の先輩のみなさんのアドバイスをいただきたいです
現在介護の仕事について3年目になる23歳、海外在住の者です。今後の自分の進むべき道、適職について思案していて色々な情報を集めているのですが、依然として考えがまとまらずに少し暗礁に乗り上げた気味の日々です。ですので、人生の先輩+様様な経験をされているみなさんのご意見を頂戴したくここに書かせていただきます。 的確なアドバイスをいただきたく、私のことを少し書かせていただきますと・・ こちらで暮らし始めてから今に至るまでずっと、お年よりの介護の仕事についております(身体介護と言うよりはお家周りの事をやったり(掃除、洗濯、料理)一緒にリハビリかねての散歩に行ったり・・とむしろ家政婦的な要素の方が多いような気もします) 3年が経ち、これからの自分を考え始めまして今、自分が従事しているこの職業は本当に自分がやりたいことではないということに気づきました。 若いうちにもっと何か他のことにチャレンジしたい、自分の生きたいと思っているライフスタイルに合う(自分自身の能力や性格、趣向にも合う)適職に巡りあいたい・・と思案しています。 私自身の能力はと言いますと、学歴はほとんどありません(高卒です) ただ、現在暮らしております環境のため英語はそれなりな程度ですが身について?(高校の時のTOEICが700ポイントでして、それ以後は受けておりません)きてスペイン語を学生時代に3年、現在は北京語の簡単な日常会話程度ならば出来るようになってきている状況です。 文章を書いたり読んだりするのが特別誇れるほど得意なわけではありませんが、好きで日本にいる時に日本語教師養成講座に2年近く通いましたが、もちろん教師としての経験もなく現在暮らしております北米の日本語学習熱も低いため日本語教師としての道は断念しております。 こちらでの永住権を申請し、発行されるのを待っている状況ですが永住権があるからと言って特別ここでずっと暮らしたいと思っているわけでもありません。(これはあくまで理想ですが夏の一番良い時期半年をこちらで、冬を日本かその他の場所で過ごせたら・・と) 性格はといいますと、一つの事をコツコツと続けるのが比較的苦にならないタイプ・・けっこう好きなほうかもしれません(掃除とかも隅々まできっちりとやりたいタイプです)ですが、状況により敏速な対応を求められれば自分に時間設定を課してそれ以内に仕事をこなすことも出来ます(ですがこれはまだ努力中の分野です。求められている事+エクストラが出来るほど有能ではなく、改善の努力はしていますが技量不足でまだなかなかそれには繋がらないのです・・) 一つの例えですが・・料理などでしたら3から4品を1時間以内に格別おいしいとは自負できませんが、それなりのお味ででしたら提供できます(毎日違うバラエティーの料理で・・和、中華、北米、ヨーロッパと)自分である材料で何かおいしいものを作り出してみるのも好きです。 このような自己分析しかできないのでお恥ずかしいのですが、トライしてたい候補に上がっている職業が ・テープ起こし(日本語による) ・Webデザイナー ・翻訳関係 以上の3つが現時点で私が考えられる+興味を持っている職業なのですが職業としてのニーズ、求められるもの、職につくまでに要すると思われる時間や費用 などについて(自分でも調べましたのである程度の情報は得る事が出来ましたが、もし経験者の方とかが居られましたさらに実体験に基づくアドバイスをいただけたらと思います) さらにこのような限られた情報の中なので、お尋ねするのも間違っているかと思いますが、このような状況の私に何か合うような・・もしくは出来るような仕事がありまりましたら何でも良いのでお教えいただければうれしいです。(基本的に海外在住にて出来る日本の仕事、もしくはスキルがあればどこででも通用するようなお仕事(Webデザイナーのような)が希望です) 仕事の為に生きる・・ではなく生きるために仕事をするというのが理想ですが、その仕事も自分のやりたい事好きなことだったらなお更、良いと思っています。ですのでお給料などに関して、稼げる仕事がいいなどの特別な希望があるわけではありません。むしろ生きていくのに困らない程度の収入でいいと思っています。 人生の先輩の方々からご覧になるときっと浅はかな愚かな若者の考えかと思いますが、どうぞ今までの経験やお知恵を分けていただけたらと思います。よろしくお願い致します。
- 敷金の精算書の内訳を確認したところ・・・
どなたか詳しい方、助言いただきたいです。 先月いっぱいでワンルームのアパートを退去しました。 先日、敷金を振り込んでもらい精算書も受け取りました。 敷金中の立替金と記入されている数字で疑問点があったので、 「少し疑問を抱いているので工事代等の領収書のコピーを送ってほしい」旨、電話で伝えたところ 「その様な事を言われるとは思わなかった。そういうお気持ちならこちらも塗装やクロスのキズなど請求しそびれていた分を思い出したので請求させてもらう。」とのことで、 「請求書おくらせていただきます」と一方的に電話を切られました。 ※請求書が来たら、どこに相談すればよいでしょうか? 私は払うべきではないと考えています。 精算書の内容として・・・ 68,000円 敷金 1. 27,650円 ルームクリーニング 2. 15,855円 洗濯機用水栓交換工事 3. 12,600円 便座フタ交換工事 11,895円 返金 振込んでもらう前に電話で大体の内訳を聞いていました。 その際に「ん?」と思ったのですが、精算書を発行してもらえるとのことだったので、届いてから考えようと思いました。 「振込手数料は引かせていただきます」と言われたのにも驚きましたが、ここで事を荒立てても…と思い承諾しました。 疑問点は2.のベランダの洗濯機用の蛇口の工事というものです。 洗濯機のホースをつなぐ金具部分が無くなっていたので工事した、とのことでした。 洗濯機の取り付けを業者にしてもらったので、私も金具をもっていったという認識がありませんでした。 ただ工事する前に連絡もらえれば返せたのですが。 おそらく私が入居したとき同様の蛇口ではなく最近式っぽいものにされたのかとも思い、それでは現状回復以上ですし、 それを伝えたところ「金具部分で販売されてなくすべて取り替えた」と言われました。 あくまで私の敷金から支払っている工事費なので、詳細を知らせてもらう権利はあると考え、使った業者からの領収書(業者名がわかればどの器具に工事したか確認できる)若しくは、そのコピーを送ってもらえるようにお願いしました。 入居したのは昨年12月2日、退去は今年3月末です。 「実家の母の調子が悪いので、4月末で退去させてもらいたい。」と電話を入れたのは3月半ば過ぎていましたが、 「こちらは4月半ば、上旬、3月末でもかまいません」と言ってもらえたので3月末に退去できたのは感謝しています。 退去した際は立会いを行えませんでした。 (明け渡し時の鍵の受け渡しは、引越しの時間が読めなかったので確実な夜7時(日曜)を提案したところ、指定された不動産屋(入居時の仲介とは異なる)に渡しておいてくれとのことでしたので、そのようにしました) キズなど写真も撮ってあるそうです。 私は釘も打っていないし、荷物を運ぶ際の傷もつけていません。 なにせ立会いを行えなかったので、その写真も確証にならないと思っています。 入居時から「??」と思わされることが数回ありました。 (○入居時の後、捺印後の送付されてきた契約書に振込先口座情報の記入がなかった ○入居前にリフォームしてくれると聞いていたが、部分的なペンキの塗装のため臭いがしばらく続いた ○入居後にユニットバス・洗面部の鏡を交換工事をしてくれるとのことで私の留守中の工事は承諾したが、私の帰宅時に鍵がかかっていない状態だった ○退去を知らせた際にロフトのはしごの引っ掛ける部分がペンキだったので、昇降時の圧力で塗装がはげている旨伝えたところ(あて布をして使ってもらえればよかった)と言われた ○敷金返却時の私の口座情報のFAX.を頼まれたが、引越しで慌しかったこともあり「鍵の返却先の不動産屋にメモを残していく」ことで承諾してもらえたので残していったが、後日口座情報を問う電話がかかってきて結局電話で口座情報を伝えた など) すべて電話でのやり取りでしたが、荒くなりそうな口調も抑えていました。 正直、度肝抜かれています。 おそらくご年配の女性で、一人で有限会社でアパート経営をされている感じです。(あくまで勝手な私の見解です) 場所柄もあり(杉並区・丸の内沿線駅から徒歩4分程度)若者相手に(非常識な方もいらっしゃったかと思います)商売されてきて、先手で心無いぶしつけな対応をされてしまっているのかな、とも思っています。 長々とお読みいただいて恐れ入ります。
- 自分の将来
皆さんのご意見聞きたいです。長くなりますが、お時間がある人はご意見お願いします。 私は今まで勉強なんてどうでもよかったんです。 別に見下したりしてる訳ではなかったんですが、 特に勉強する必要があるとは思えなかったのです。 「なにをそんなに必死になってカリカリやってるのか知らないけど頑張ってね、」と・・・ 部活にのめり込んでいたというのもあります。 そして、高校に上がって3年を迎えたある日の秋、中学生の時の友人と再会しました。 当然、昔話に花を咲かせるわけですが、私はそこで絶望しました。 みんな前に進んでいる。 取り残されるというのはこういうことを言うのか・・・と 胸のあたりをなんともいえない不快な気分が心を一瞬にして覆いました。 中にはプロ野球球団にドラフト指名された奴もいました。 それに引き替え自分はどうだ? 何一つ持ってやしない。 自分はなんとかみんなに追いつきたかった。 ただ追いつきたかった。そして去年の11月、勉強を始めました。 かなり短絡的な考え方ですが、 自分の知り合いの大学に入る=みんなに追いつけると考えたのです。 必死に勉強しました、焦りでどうにかなりそうだったのでひたすらペンを動かしました。 しかし結果は不合格。 高望みをしたわけではありません。 地方の私立文系偏差値50程度の大学を受験しました。が、前述のとおり結果は不合格。 当然と言えば当然です。なんせ6年間ろくに勉強してなかったわけですから、それを3か月で埋めると言うのは無理があったと思います。 親、先生方との相談の結果、浪人して来年頑張ると言う事になりました。 自分自身勉強の方に興味も持ってしまったのです。 案外勉強も悪くないんじゃないかと・・・ そして今年一年、一日たりとも怠らず勉強に励んで参りました。 目標は某有名私立大学。同年代の人間がどうとかはもうなく、 自分の力でどこまでいけるのか試したい。純粋にそう思いました。 しかし、模試の結果は散々、赤本も秋の段階で全然解けない状態。 焦りと絶望感が私を苦しめました。 卒業した高校の先生と相談し合った結果、もう少しレベルを下げてみたらどうかと・・・ 悔しかったです、なんの為に今までやって来たのか、 しかし、浪人しているというのもあり、経済的な面でも苦しく、 そしてここにきてまた同年代の奴らに遅れているという劣等感が再発しました。 そう思い志望校を変え、レベルを下げてみました。 が、その志望校の問題すらもろくに解けないのです。 情けない話ですが、枕をぬらした夜も数回ありました。 こんなにやってきたのに、志望校のレベルを下げてもそこにも届かない。 なんで力がつかない?わからない、なにが間違ってるのか分からない。 どうしたら学力が上がる?朝から晩まで勉強しているのに。 もう八方ふさがりでした。 散々悩んだ結果、去年と同じ大学を受験することに決めました。 もう、後がない。ここしかない。そう思いもうここの大学に行こうと決意しました。 信じられません。 ここすら満足に解けない。 調子のいい時でせいぜい5~6]割。しかもあてずっぽうも含めです。 もう、怖いです。悔しさや悲しみをを通り過ぎて怖いです。 なんで寝る間も惜しんでやってるのにろく自信を持って答えれる問題がこれだけなのか。 1年やってきてお前の力はこんなもんかと。 完全に自分に対する自信をなくしてしまいました。 自分がまるで成長していないようで、そして実際に赤本を通して自分の底を知り、 自分の成長力の無さに未来向かって向いて歩いていくのが怖くなりました。 おおげさな・・・(笑)と言う人もいるかもしれません。 しかし、本当に必死こいてやってきました。 ただそこで辿り着いたのがここと言うのは、あまりにも残酷すぎて、完全に心を挫かされました。 もう、専門学校に行こうかと考えてもいます。 興味のある分野がいくつかあるので、そこに行こうかと・・・。 ただ、この一年を通して、専門学校で上手くやっていく自信はありません。 一年家に引きこもって勉強したにもかかわらず、偏差値50程の大学の問題すらろくに解けないような奴に、本気でその分野を自分の仕事として決意し集まった若者たちの中でやっていけるのか・・・ 専門だったらイケるかも? そんな甘い話があるわけがないです。 大学も専門も手が出せない、怖い。もうどう将来を進めばいいのかわかりません。 もう12月、ここにきて得られた物がたったこれだけにすぎず、得るどころか自信や希望を持って行かれた自分にはもうどうしたらよいのか分かりません。 どう将来に向かって歩めばいいのか、人生の先輩方、または同じ年代の方御意見ください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- symphony-k
- 回答数6
- 英語社内公用語化について
英語社内公用語化について すでに他のQ&Aでも議論されていますが、楽天やユニクロが英語を社内の公用語にすることはすでにご存知だと思います。それに対して賛否両論ありますが、私なりの考え方をまとめてみましたので、これに対して皆様のご意見をお聞かせ下さい。 まず、日本には「英語オタク」と言う人たちが多数存在します。楽天やユニクロの社長が英語オタクかどうかは分かりませんが、例えば英語圏ではない国に旅行に行っても、現地語を覚える気は全くなく、一般庶民に英語で話しかけて、通じないとバカにするような人のことです。つまり、英語万能主義者のことですね。 イギリスのスパイ・007は世界中に派遣されるが、それがアジアだろうがロシアだろうが、不思議なことに007自身は英語以外は全く喋らず、行く先々で都合よく英語が喋れる人が現れ、英語だけで任務を遂行してしまう。 現実にはそんなことはあり得ないが、英語オタクは世界中がそうなることを望んでいるようです。 まるで「お前らは米帝国主義者の手下か?」と思わせるほど、英語オタクの人たちは、非英語圏への英語普及運動を積極的に行っているんですよね。 カナダやオーストラリアなどのイギリス連邦の国の公用語が英語なのは当然だとして、かつてイギリスの植民地だった国は、現在でも英語(及び現地語)が公用語になっています。 また、ドイツやオランダなど、ゲルマン語派の言語に属する国は、英語ができる人が多くいます。 しかし、それ以外の国では、英語ができる人はむしろ少数です。 フランスやブラジルなど、英語の氾濫を警戒し、自国の言語を守ることに必死になっている国もあります。 日本は言うまでもなくイギリス連邦の国でもないし、過去にイギリスの植民地になったこともありません。日本語はもちろんゲルマン語派の言語ではありません。 日本は敗戦からサンフランシスコ講和条約締結までの間、連合国の統治下にありましたが、英語の使用を強制されたことはありません。 このような国で、英語の氾濫を容認し、正しい自国語を話すよりも英語を話せる方が重要だと考え、「社内の公用語は英語にします」なんて言っている国が他にあるでしょうか?あったら教えて下さい。 もし一部の英語万能主義者(英語オタク)の人たちのために周りが振り回されたのではいい迷惑です。 そもそも各国にはそれぞれ習慣がありますから、全てを英語だけで通そうとすると誤解を生じることがあります。 例えば日本人はすぐに「すみません」と言うけど、英語圏では簡単には「ソーリー」とは言いませんよね。 去年の3月に、国際宅配便のフェデックスの貨物機が成田空港で事故を起こし、顧客の荷物が全焼しました。また、滑走路が閉鎖され、他社の多数の便が欠航になる事態を引き起こしました。 この時、フェデックスの記者会見がありましたが、英語で「事故原因を現在調査中」という言葉を繰り返すだけで、日本人の目から見たら、大変不誠実な対応でした。 日本の航空会社なら、事故原因がどうであれ、まず謝罪をします。 もし楽天やユニクロが不祥事を起こし、謝罪会見を開くことになったらどうするのでしょうか。英語で記者会見したら、恐らく「ソーリー」とは言いませんよね。 恐らくフェデックスの時と同じように、日本人の目から見たら、不誠実極まりない会見になるのは目に見えています。 もし社員のお葬式があったら、お坊さんは英語でお経を読み、お悔やみの言葉も英語で言わなければいけないのでしょうか。 また、ユニクロは中国に1000店出店する予定らしいですが、台湾や韓国、旧満州(現在の中国東北部)はかつて日本の植民地だったこともあり、日本語ができる人が多くいますが、それでも日本語ができる人を採用せず、英語ができる人だけを採用するのでしょうか? コストの面を考えたら、日本語ができる人の方が安く雇えると思うのですが。 また、中国の地名や人名、料理の名前など、日本人なら漢字を読めば分かるのに、わざわざ英語表記にする方が混乱すると思います。 「陳満腹さんは北京の大都飯店で青椒肉絲を食べた」という文章は、英訳するよりそのままメールした方がはるかに早いと思いますがね。 日本語がペラペラだけど、英語嫌いのフランス人は採用されないのでしょうか。 若者は正しい敬語すら使えないのだから、まず正しい日本語を使えるように訓練する方が先だと思います。英語ができなければクビだと言われれば、自分の日本語を直すより、英語学習の方に気が取られてしまうでしょう。英語学習に時間を割かれ、本来の業務が疎かになるのも心配です。 企画力、統制力、実行力は抜群なのに、英語ができないという理由だけで冷遇されれば、その人の実力を発揮できません。 社内の人にとっても、顧客にとっても、メリットがないように思います。
- 東京 金町水道水 危険ですか?
東京がついに放射能汚染されてきたことが判明? 東京の水道水に放射能が基準値を超える? 拡散力はどのようになっているか、原子力安全委員会の御用学者は何を計算しているのか? 『スピーディ』とはどういったシュミレーションなのか? 以下に、鬼川の山行日誌と独り言のブログを引用させて頂きます。 http://ameblo.jp/o2kawa/entry-10834047425.html 『御用学者の責任原発の推進に積極的だった学者たちは、東電や政府のお先棒を担ぎ、「日本の原発の安全神話」を振りまいてきた。その挙句がこの事態である。彼らは自分たちの責任に少しも触れない。まったく御用学者は信用ならない。その中で原子力安全委員会委員長代理などを歴任した大阪大名誉教授の住田健二の発言が唯一まともかもしれないそれはまず彼が「長年、原子力の研究・開発に携わってきた人間 として、今回の福島第一原子力発電所の事故には、何よりも国民の皆様に申し訳ないとの思いを抑えきれない。」と謝っているからである。知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいる御用学者たちは良心があるのなら、まずはこうして謝るのが先だろう。住田教授は「東電の危機管理体制の弱体ぶりと同時に、日本の原子力安全行政の制度的欠陥」(-「原子力を規制する保安院が推進する立場の経産省の傘下にあること」-が問題だとかねてから指摘してきたそうだが、)これが露呈したとしている。彼は本当はもっと言いたいのだろう。よく読むと事故の様相は一般に言われているよりは遥かに深刻であることが分かる。「原子炉は『止める・冷やす・閉じ込める』の三つが大原則だ。第一段階で制御棒を入れ、核反応を止めたことでは成功したといえる。ただ、制御棒はしっかり入っているのか。・・核反応がきちんと止まっているかどうかは一番重要なことなのに、制御棒位置についての発表が何もないことが気になる。」 多分東電は意図的に隠しているのだろう。つまり再臨界の危機は否定できていないということだ。 これが「一番重要なこと」なのに明らかでないのだ。「海水を注入して原子炉を冷却するという前例のない方法は正しい。だが、判断のタイミングはいかにも遅かった。すべてが後手後手に回っている。」 「2号機の燃料棒が、核反応停止から2日経った後とはいえ、数時間も完全に露出したのは、絶対にあってはならないことだ。設置者の危機管理能力の欠如が露呈した。」つまりこれも「絶対にあってはならないこと」が既に進行していると言っているわけだ。炉心溶融が相当に進行しているようだ。「問題は、放射性物質を閉じ込める圧力容器と格納容器がどうなっているかだ。明らかに閉じ込め機能が瞬間的には危うくなっているといえる。2号機の圧力抑制室が損傷した可能性があるという発表があったが、おそらくそこから漏れているのではないか。容器が壊れ、内部の物質が大量に出てくるところまではいっていないようだが、非常に深刻な状況だ。」そして彼が言及していないけれど、当面の危機、3、4号炉の使用済み核燃料プールが沸騰し、燃料棒が溶け始めるかもしれないというこの事態は、まさに閉じ込めようとしてきたもの(一旦反応が収まったものとはいえ)「内部の物質が大量に外にあるということなのだ。しかもこれは1~6号炉すべてにいえる危機なのである。マスコミはこちらに目が行ってしまっているが、危機は格納容器の内と外、同時に進行している。 米政府は16日に福島原発周辺80km以内に住む米国人に、退避勧告を出した。そしてホワイトハウス高官は「オバマ大統領は日本が事態の深刻さに気づいていると確信している」と述べた。 つまり、危機の認識に大きなズレがある(日本政府は事態の 深刻さを理解していない)ことを示唆している。またチェルノブイリ原発事故の被害者団体は、東電がこの悲惨なチェルノブイリの原発事故の教訓を無視してきたから、非常用電源が止まるような事態になったと批判している。 東電はそして御用学者たちは日本の原発はチェルノブイリとは違い、ああいう事故は起こりえないと繰り返してきたのだ。本当にどうなってしまうのだろうか?心配でならない。そして現場で放射能まみれでわが身を省みず事態を収拾しようと奮闘している若者たちが、東電の幹部や原子力行政の官僚たち、また経済界のボスや政府の無能大臣たちの犠牲にならざるを得ないことが悔やまれる。東電の幹部たちやボスどもと御用学者たちこそ、現場に行き放射能にまみれて復旧作業をすべきではないのか。』
- 美容室についての色んな疑問
先日テレビでズームイン?だったかな 行きつけの美容室を持たない女性の疑問特集みたいなことをやっていて 私も行きつけの美容室ないなと。 今高校3年生なのですが(もうすぐ大学生ですが) 小学校から中学校にかけては、 母と同じ美容室で、中年の夫婦でやられているところで、 母的にはいいのですが 段々おしゃれに目覚めた時期で、 シャギーとかそういうのがやってくれはするのですが、あまり通じず(若者ヘアにうといというか・・・) で、チェーン店的な、おしゃれな若い店員さんばっかりのところに行ったりして切ってもらったりするようになったのですが その中年の夫婦がやられているところに行かなくなってから 3店舗ほど違う店舗を試したのですがどれも・・・・で そのうち2店舗は同じ系列のお店で、場所が違うだけで。 最初、初めて系列店みたいなところに行った時は 切ってもらったものの、納得いかず私が頼んだ仕上がりには全然なりませんでした。 ただ、1人で行ったので内気ということもあり、 (一応、切られすぎるのが一番困るので、こういう髪型にしてほしい!とは言えたんですが) 結果、 最後に美容師さんがこれでいかがですか?って三面の鏡みたいなのを持って、後ろも見えるようにして見せてくれるじゃないですか? そこで、全然違う!と内心思ったものの、言えず・・・ 帰ってきて、母に全然思い通りにならなかったと愚痴を。 その後、母が、高いお金払ってるんだからと、またお店に行き、直してもらいました。 (今まで行っていたお店が中年夫婦がこじんまりとやっているお店だけに 系列店と比べると2~3割料金が違うので(後指名料なんかもありますしね) あと、結構美容師の方って話しかけて来るじゃないですか?何気ない会話を。それが苦手で そのズームインの特集では、それも髪を切るときの目安にしていると言っていたんですが (その人が目指してるのはかわいい系なのか、綺麗系なのか見極めるためとか) 人見知りするし、大体男性なんですよね、担当してくれる人が・・・それも人見知りに拍車をかけてしまって・・・(私は女子なもので) で、このお店は地球のお店なんですけど(地球を英語にしたらそのままですけどね・・) その系列で、別の店舗にエクステを入れにいったこともあって (家に一番近い地球のお店はエクステやってなかったんで・・) 駅乗り継いで行ったところ 10本くらいピンクのメッシュをところどころに入れてもらって (あまり髪型うといし、指示も大体しかできないので、入れる場所はおまかせしますと) そしたら、途中で研修っぽい別の方に変わられたんですね (ちなみに超音波エクステです) で、その人が2~3本いれて、また元の人に戻ったんですけど 元の人が戻ってきたときに、小声で、 「ちょっとこれ、場所が・・・」 みたいなことを言っていて 私もエクステを付けてもらってる時に、場所ちょっと悪くないか?みたいに思ったんですけど言えず・・・ 帰り際もやっぱり場所が・・・と思って 家に帰ってきて母に言ったら、これダメじゃんと! 結構脳天に近い部分に入れられたので 超音波で付けた部分が 上からだと丸見えって感じで、 隠しても隠しきれず・・・ ただ、電車乗り継いで行った場所なので、また直してもらいに行くのもめんどくさく、結局そのままだったんですが・・・ あれは残念でしたね。 とこんな感じで、あまり美容室に良いイメージがありません。 なのでここ3年ぐらい行ってません。美容室。 自分で切っています。後ろがちょっと切りづらいので適当になってしまってるのですが 自分で切っていて、思い通りになってるので(後ろ以外)良いかなとおもってるのですが でも、また美容室行こうかなと思ってる自分もいて で、そこで質問なのですが 私まだ、怖くて予約の電話の時に言えたことがないのですが 大体予約する時に、 来店希望の時間、内容(カットとかパーマとか)、後指名はあるかって聞きますよね? 基本指名料が高いので、一番下の人なんですが その時に女性でとかいいんですかね? できれば女性のほうがまだ話しやすいので。 後皆さんは、指名料払っても上のほうの人に切ってもらいますか? そこら辺が分かんなくて。一番下の人だからどうってこともないと思うんですけど・・ 後、皆さんは「これでいかがですか?」って最後に聞かれて ここをもうちょっと・・・とかいえますか? 母と一緒に行けば、母を中継して言えないこともないんですが 年頃なのか、一人で行動したい年齢で・・ 色々教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ramu9999
- 回答数2
- 社会人2年目、同期なし、恋人なし、ふきだまり中・・
長くなってしまいますが、聞いてくださると嬉しいです。 私は現在20歳の女子です。専門学校を卒業して、社会人2年目になりました。 就職先は6人程度の小さな会社で、同期はいなく、社員は私より10歳以上上の 既婚者ばかりです。 私はどうしても「やりたい仕事」があって、それを中心に考えて会社を選びました。 人間関係もほどほどによく、会社では、なんとか頑張っていますが、 悩みはプライペートのことです。 今、私はとても同年代の「仲間」や「恋人」が欲しいと思っています。 社会人になってからは、学生時代の友人とはたまに会いますが、 お互いに近況報告をするような関係です。 年上の人達とは上手くやっていけるのです、話も、勉強になるし、 おもしろいです。 ですが、私はまだ「バカ」みたいに笑い合える仲間が欲しい。 同じノリが通じる仲間と、一緒にいたい、願望があります。(普段、会社で 年上の人達と働いているから、なおさらなんだと思います・・) ですが、これまで大勢でワイワイしたり、といったことに慣れていなかったのですが、 憧れはあります。 ですが、最近は多少ましになってきたのですが、人見知りな性格だし、 表には出しませんが、我が強くて、多少プライドが高いところがあるので 「ここは私には合わない」と思ったら、その場では笑顔でも、 次は行かない・会わない、ような性格です。 最近、そんな自分の性格、否定はしないけど、「寂しい性格」だなぁと 感じてしまって・・ もっと、素直に、同年代の人達となにかをやれる自分になりたいです。 「若いうちに遊んでおかないと」いけない気がしていて・・気持ちだけ焦っています。 でも、今の私の立ち位置は、会社員だし、 例えば、大企業に勤めてる友人がいるのですが、同じ「社会人」でも 感覚が違うんですよね。その人は同期が数えきれないほど沢山いて、 人間関係が賑やか、どこか学生みたいなノリと雰囲気を持ってます。 (大勢で飲み会も沢山開いています) 同じく、大学生の友人がいるのですが、もう「THE・大学生」って感じで、 飲み会三昧、サークルに学生生活大忙し、って感じで・・ その友人達に、たまに飲み会に誘ってもらうのですが、 その場では楽しくふるまおうとしても、 「私とは違う」と感じてしまって、なんだか、その時は仲間に入れてもらった 感じでも、虚しい気持ちになってしまうんですよね。 客観的には楽しんでる自分がいますけど・・ でも、「それが合わない」「私の立ち位置じゃない」と、感じてしまう私もいるんです。 でも、そうやって「閉じて」しまって、それから、私は、どこに行くんだろう?って 寂しくなってしまう私もいるんです。 会社の毎日に戻って、やっぱり、同年代でワイワイしてる人達を見ると 「私とは違う」と、思いながらも どこか、寂しくなってしまうんです。 大きい会社の友人に一度飲み会に誘われました。 その後、個人的に食事にも誘われたのですが、断ってしまいました。 その人と、私は、きっと感覚が違うだろうな、と思ってしまったからです 学生、また、学生みたいに「大勢でワイワイ」できる仲間が常に回りにいる人達は ひとつダメならまた次があるし、仲間意識もあって、楽しいと思うんですけど 「私は違う」・・ そう、考えてしまって、自分から糸を断ち切ってしまいました。 今考えると、その人に対しても、飲み会の姿を見て「疑い」の目を持ってしまった自分がいて(色んな女性に話しかけてました) 先入観だけで見てしまって、 けっこう辛辣な断り方をしてしまったので、 「悪いことをしてしまったな」と思っています。(一ヶ月が経ってしまいました) でも、どうすれば良いのか、わかりません。 (断られた彼は、その後、私の友人達に声をかけて、飲み会をしたそうです) それと私は、 学生の頃、好きな男の子がいました。 その子も今、私と同じ規模の小さな会社に勤めています。 「私と価値観が合う」「共有できる」部分を沢山持っている男の子です。 数回会って、とても、自然に 楽しかったのですが、 似た者同士だと ふきだまりというか、共有はできるけど、 内にこもってしまう感じがしました。 自分がわかりません、 どうしたいのか。 私は、大勢で動くタイプというよりも、個人プレイヤーだと思います。 学生の頃も、仲のいい友人数人と 時折話すと言った感じで 基本は単独行動でした。 だからこそ、大勢で盛り上がる、という、特に「若者のノリ」に 憧れるのだと思いますが・・ そこに「なじめない」と感じてしまって、バリアを張ってしまう自分がいます。 人間関係、って、どうなんだろう。 例えば、会社で働いて、信じられる大好きな恋人が一人いて、 仲のいい数人の友達がいれば 幸せ、なのでしょうか。。 今の私の立ち位置からは、その幸せを幸せと感じるのが 妥当というか、 合っているのだろうな、とは感じますが・・ なんだか、寂しさを感じてしまいます。 基本は一人でも、仲間と、楽しく過ごしてみたいです。 これまで、こういったことに興味がなかったのですが(学校行事は、早く帰りたいと 思っているようなタイプでした。それが、自分でも「寂しいな」と感じていました。) この年になって、もっと色々やりたい、と思う私もいるんです。 ただ、どこに踏み出したら良いのか、わからない・・ アドバイスくださると、嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- am1990
- 回答数2
- 生活保護費削減は正しいか?
物価下落を理由に生活保護費を減らす政府方針の根拠とされた物価指数は、生活保護世帯の実態を 反映していないことが分かりました。山田壮志郎日本福祉大准教授らの調査によるものです。 厚生労働省は、生活保護費のうち食費など生活費にあたる生活扶助費を8月から3年で 670億円引き下げる方針で、うち580億円が物価下落分としています。 同省は、消費者物価指数(CPI)から家賃など生活扶助の対象ではない品目を除いた独自の指数を使い、 2008年と11年の物価を比べてマイナス4・78%と算出。生活扶助費引き下げの根拠にしました。 山田准教授は、CPIのもとになる費目のうち電気製品の物価下落が大きく、物価全体の下落に影響していることに着目。 生活保護世帯は、はたして物価下落の恩恵に浴しているのか、パソコンやカメラなど 電気製品の支出について全国175の生活保護世帯にアンケートを行いました。 その結果、電気製品21品目の購入状況では▽生活保護受給後に購入したことがない人が 90%以上に上る品目が多い▽4分の3の人は買ってもせいぜい2品目と分かりました。(グラフ参照) 同氏の試算では生活保護利用後の生活扶助費総額に対する電気製品購入額の割合は平均で0・82%。 これに対し同省は生活保護世帯の電気製品購入額の割合を4・2%としていて実態とかけはなれていました。 「生活保護利用者の立場からいえば、自分と関係ない品目が影響しているデフレを理由に、生活扶助費が削られる結果になる」といいます。 同氏は、低所得層の消費実態を踏まえた筑紫女学園大学の池田和彦教授の試算も紹介。 同教授らが下位20%の所得階層の実際の消費支出に基づいて算出し直すと物価下落率は1・67~2・81%ほどだといいます。 山田氏は、「生活保護利用者の消費構造を反映させれば下落率はもっと小さくなる。削減額は300億円くらい多いのではないか」と指摘。 「そもそも物価下落と生活扶助の関係は、この間の社会保障審議会生活保護基準部会でもまったく論議されてこなかった。 物価下落を根拠とした生活扶助基準の引き下げを撤回すべきだ」と批判しています。 2013年4月12日(金) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-12/2013041214_01_1.html なんか「家電製品も買えないから下げるな」という主張です。 パチンコ等ギャンブル、風俗禁止。 まぁ「一般人」にしてみれば禁酒法みたいなものですが、ここで疑問。 「なんで冷蔵庫を買う金がないのにパチンコをする金はあるのか?」 です。 当方旧サンヨーの冷蔵庫を2年前に購入。 独身なので小さい奴ですが性能や音など問題なし、値段は15800円 掃除機は家電量販店で5000円程度で売られています。 洗濯機も全自動の東芝の奴ありますが、確か19800円。 一方、生活扶助は80,000円支給 非課税、住宅費は別、医療費無料、水道代無料、NHK無料、都内だと都営交通無料。 つまり「食費と電気ガスの他は100%自由に使える金」です。 単身世帯の食費は毎食弁当を食ってもせいぜい30,000円 毎食弁当ならガス代金は基本料金 水道代はそもそも免除 電気代は8000円~15000円程度でしょう(エアコンを考慮に入れても、これ以上の額になるのは考えにくい、当方首都圏勤務時のエアコン代は1.2万円程度) 光熱費が2万円+食費3万円 残り3万円。 余裕で買えますが? この残った金は今の所チンジャラ物語と風俗と酒に消えています。 母子家庭はまったく必要のないスマホに3万とか平気で使います。 もはや突っ込み満載で開いた口がふさがりませんが >パソコンやカメラ これは生活必需品じゃないです。 文化的生活という基準は朝日訴訟で決定しており、その中にパソコンやカメラなんぞありません。 仮にパソコン程度なら使うってなっても、今は格安のノートPCが29800円からあります。性能はPen4よりも上です。 デジカメなんて9800円で1300万画素なんてものもあります。 つまり上記の主張は現在の支給額で全部賄えて、かつ一度買えばそれで終わり、引き続き毎月3万をパチにつぎ込める計算となります。 ここで質問。 あえて「あなたの言う事は間違っている」という方に回答願います。 これだけ超優遇されて、パチンコ三昧お酒三昧、まったく必要のないスマホを持ち、風俗に通い、働かないでぶらぶら過ごすだけの人間に今の支給額は「適正」ですか? 生活保護世帯はデブが多いです。 実際高血圧だのになりまくりです。 参考の動画リンクしておきます。 生活保護!月額26万円で足りない?もっとよこせ! http://youtu.be/gRZJgUS5HLQ 月29万円で足りない!?生活保護受給者の呆れたお金の使い道 もっとよこせ! http://www.youtube.com/watch?v=xcnZD1diy_I (ナマポ) 派遣契約を解除され・・路上生活の若者3人は今_part1(食事が優雅でデブになりすぎて働けない、カラオケに通い、就労活動もせず、食って寝るだけの生活) http://www.youtube.com/watch?v=Kxl1K7EHmbM 完全な理論武装した方の「反論」をお待ちしています。
- ファッション、英語、和訳、翻訳、ご指摘ください。
はじめまして。 ファッション関係の文章ですが、和訳が正確かというより、意味が理解できているかが不安です。 文章を理解したいのに、間違って理解しては逆効果なので、よろしければご指摘ください。 特に、△の印のある箇所が、理解出来ていません。 よろしくお願いします。 本当に申し訳ないのですが、字数制限のため、いくつか文章を省略しています。 お手数ですが、元記載ページの文章を参照していただけると助かります。 元文章が記載されているページ ttp://www.style.com/fashionshows/review/F2013RTW-YSLRG California ~*原文・和訳文省略 Though ~*原文・和訳文省略 rather than an oversight on the part of a man whose yen for control is legend—to the point where you might almost think the stifling heat of the venue was his way to establish an ambience (an afternoon on Venice Beach, perhaps?). >というよりむしろ統制を熱望する男の部分において見落としは伝説である-適切な、あなたは開催場所の息の詰まるような暑さは彼の雰囲気作りによるものだと、おそらくほとんど思うだろう。(午後のヴェニスビーチ、多分?) The ~*原文・和訳文省略 The ~*原文・和訳文省略 The ~*原文・和訳文省略 △The art blog Little Paper Planes says her "carefully researched paintings expertly skirt nostalgia to examine longing and legacy." アートブログのリトル・ペーパー・プレーンズは彼女について、「慎重に絵をリサーチし、上手に過去に思いをめぐらせ、あこがれや受け継いできたものを調べる」と評している。 △With a little adjustment, that's a pretty fair description of what Slimane has been trying to do with Saint Laurent. ほんの僅かな調整で、コレクションはサン・ローランとともにスリマンが試み続けていたもののとても優雅な描写となる。 △The legacy today was grunge, not YSL; the longing was his own ardent attachment to a scene that was a continent and an ocean away from a kid in Paris at the beginning of the nineties. 今日過去から引用したスタイルはグランジでした、イブ・サンローランではない=その憧れは、90年代初頭のパリの若者から離れて、大陸と大洋の風景への彼自身の熱心な愛着でした。 △Slimane is not the only designer motivated by a powerful impulse to reimagine youthful yearnings. スリマンは若々しい憧れをもう一度想像したいという強い衝動だけでデザイナーとしてのやる気を出しているわけではない。 △Anna Sui and Marc Jacobs immediately spring to mind as masterful mediums of pop-cultural watersheds like The Factory or the Beats. アナ・スイやマーク・ジェイコブスは、工場や規則的なリズムのような大衆文化の分水嶺の見事な媒体として遅れをとらずに出てくる。 △And of course, it was Jacobs who famously lost a job over his original recasting of grunge in a high-fashion context. そしてもちろん、ハイファッションの文脈の中で、グランジを再度登場させ、仕事を失ったことでマーク・ジェイコブスはよく知られている。 △But there was no job on the line, no sense of present danger, with Slimane's collection today.And with regards to that adjustment, there was no expert skirting of nostalgia. だがその系譜に仕事はなかった、現在その危険はない、今日のスリマンのコレクションによって証明されたのだ。そして調整については、熟練したノスタルジアの避け方はなかった。 Almost ~*原文・和訳文省略 Which didn't trouble Alexandra Richards, Alison Mosshart, and Sky Ferreira in the least.Such dream clients were all thrilled by what they'd seen.*和訳文省略 △"That's the way I dress anyway," was their party line on the baby dolls, the schoolgirl slips, the vintage florals, the random mash-ups of sloppy cardigans, plaid shirts, and sparkly dresses accessorized with ironic strings of pearls and black bows, fishnets and biker boots. 「それは私の着こなしなんだけど、ちなみに」というのは、「*和訳文省略」など彼女らのスタイルのやり方だ。 △All well and good, and money in the bank for retailers etc., etc., but anyone expecting the frisson of the future that Slimane once provided would have to feel let down yet again. けっこうだ、そして小売店などの口座へお金が入るのだから、だがスリマンがかつて提供した未来への喜びを期待している誰もが、再度がっかりするべきだろう。 At the odd moments when he allowed it to happen—as in a cutaway jacket over a plaid shirt over slashed black leather cuissardes—there was a glimpse of the kind of rigorous sensibility that hybridized passion and fashion into an irresistible force at Dior Homme. ふと彼がこのスタイルでいくことを許可した時-「*和訳文省略」をあわせるように-ディオールオムで情熱とファッションをかけあわせ圧倒的に魅力的な力をみせたように、とても正確で鋭い感覚の一種を感じた。 △But wouldn't it be radical if Slimane was actually saying that there is nothing new under the fashion sun, that all that ultimately exists is the energy and inspiration you derive from those elements of the past that you value and love. だが、もしスリマンがファッションの世界にもう何も新しいものは存在しないと実際に言っていたとしても、革命的にはなれないだろう、あなたが評価し愛する過去の要素から、あなたが引き出し得るエナジーやインスピレーション、それはそれほどまで究極的に存在しえないわけではない。 △The same kind of fanboy ardor makes, say, Shibuya 109 in Tokyo or Trash and Vaudeville in New York such wonderful retro romps.△This collection will undoubtedly send orgasmic tremors through such places. おたくの情熱と同じ種類のものが作ると言えるのは、東京のシブヤ109、もしくは素晴らしく懐かしい遊戯のような、ニューヨークにあるトラッシュアンドヴォウディヴィル。このコレクションはそのような場所を通して、オルガスムな震えを間違いなく発信するでしょう。
- ベストアンサー
- 英語
- nomikomigae
- 回答数6
- 身内の職業の悪口を言われたら…
高校時代からの友人Aは、人でも物でも好き嫌いが激しく悪口はしょっちゅう言います。 友人Bの友達のCさんが嫌いで友人Bに「Cは嫌いだし、Cが来るなら行かない」とか平気で言うような子なので、こういうことはよくあることなのですが… 私の兄は警察官です。警察官って嫌われてますよね。 友人Aも警察官をクソミソに言います。給料泥棒だとか、やり方が汚いとか、誠意ある対応をしないとか、警察こそが犯罪者集団だetc 私の兄が警察官だと知っているのに、私の前でもそういうことを言います。 たしかにろくでもない警察官はいます。犯罪をする警察官もいるし、乱暴な態度をとったり、精神的に未熟な人間がいることは私も問題だとは思っています。 でも、管理の甘いお金持ちの家から町に逃げ出したドーベルマンを追って走り回って目を引っ掛かれながらも捕獲したり、ひったくり少年を何キロも走って追いかけたり、飛び込み自殺の遺体を片付けたり、捨てられて保護されたペットを世話したり、酔っ払いの世話をしたり、非行少年ととことんまで対話して更生させたこともあります。田舎のほうに勤務していた時は独居老人の様子を見に行ったりもしていたそうです。 私から見て、兄はまともな警察官の一人だと思っています。 警察官はスーパーマンや魔法使いではありませんから、何でもできるわけじゃありません。警察官だって法律の下にいますし、法律を違反した人しか逮捕はできません。 ほんの些細なことでも片っ端から検挙してれば横暴だと余計に嫌われるし、緩すぎてもマスコミから袋叩きに合う。複数の事件事故が起きたら当然優先順位は生まれる。たしかに当事者からすればこっちが先なのに放置された!と思うでしょうけれど、夜中に騒いでいる若者への対処と強盗事件なら後者が当然優先されるでしょう。 よく「わき道に隠れてネズミ捕りして!」と怒っている人がいますが、それだって警察官の姿があれば誰だってその場では速度を落とすでしょう。普段から違反をしている人を捕まえるには普段の走り方の時を捕まえるしかありません。それのどこが悪い?と思うのです。普段から道交法違反しているほうが悪いのでは?と。 すみません、脱線しました。 友人Aは、家の前にある公園で夜11時を回ってから若い男たちが大声で騒いでいるのでよく通報をしているそうです。彼らがロケット花火をして、その花火が朝起きたらベランダに落ちていたこともあるそうで。 通報したら近くの交番所からパトカーがサイレンを鳴らしてやってきます。そのサイレンを聞いた男たちは逃げて姿を隠します。警察官は公園を見回り、帰ると再び男たちが戻ってきます。その繰り返しだそうです。その警察官たちは間違いなく男らに舐められているのでしょう。それはわかります。 友人Aは「あいつら(警察官)はサイレン鳴らして馬鹿たちを追っ払うだけだから戻ってくるんだ。とっとと逮捕しなさいよ」と言っています。犯罪はしてないから逮捕はできないでしょ、と言えば警察の怠慢だと言われました。 警察官が嫌われているのはわかっていますし、私も新聞に載った警察官の不祥事を見て腹を立てることはあります。 でも、友人のように身内に警察官がいる相手に面と向かって悪口を言うのはどうかと思うのです。正直、腹が立ちます。 私の場合はたまたま身内が警察官でしたが、職業が何であれ悪口を言われれば身内その人のことを悪く言われたように感じるものではないでしょうか。まして身内が誇りをもって真面目に取り組んでいる職業であればなおのこと。 私が友人Aに腹を立てるのは間違っていますか?いつも我慢して黙って聞いているのですが…こう何度も言われるといいかげん我慢も限界に達します。 友人Aに「警察官の悪口を言うなとは言わないけど、少なくとも私の前では言わないで」ときっぱり言ってもいいでしょうか? ちなみに私は警察官と事件や事故で接した経験が少ないのでごく一部の警察官しかわかりませんが、子供の頃お金を拾った時も、迷子になった時も、バイト先に強盗が入った時も、家に下着泥棒が入った時も、祖母宅に空き巣が入った時も、免許更新の時も、ごく普通に対応してくれました。横柄な態度なんてされなかったし、無愛想な人もいたけど、逆に愛想良くされても真面目に仕事してるの?と思ったでしょう。 死ぬまでに一度くらいは職務質問とやらを経験してみたいです。 長くなってすみません。 ご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。
- 生活保護の申請について質問します。
私が生活保護申請・受給するわけではないのですが相談に乗ってください。 知人(Aとします)が諸事情により実家を追い出されて住居がなく私の家にやってきました。 追い出された理由は長いので省略します。 Aは無職で25歳、貯金なしで当然収入なしです。 一度、私と同伴で実家に行きましたが両親は全く受け入れに応じません。 ですので今のところ私の家に同居しています(1人暮らしなのでできることなんですが…) ですが私としてもそんなに経済力がないので長居は困るのですが収入がなければ自立は不可能ですので困っていました。 別の知人である程度法律に詳しそうな人がいてこの件について話したら「生活保護を貰った方が早い」とアドバイスをくれました。 Aの現状として ・両親は扶養しないとはっきり言っている ・貯金等一切なし ・資産なし ・収入なしで自立生活不能 このことから生活保護の受給資格に合致しているので可能だそうです。 尚、両親などに扶養能力があっても強制できないので「扶養できない」と言われてしまえば生活保護も問題ないそうです。 なので現在、生活保護に向けて準備するのですがいくつか疑問があります。 尚、実家を追い出されたので路上生活者と同等らしいので"生活保護法第19条 2"を元に保護が可能だそうです。要は現在地保護とか… ここからいくつか疑問などがありますので回答お願いします。 (1)生活保護の申請書で住所欄はどうするのか? "生活保護法第19条 2"に基づいて申請となると現在地保護という事ですがその名の通りその現在地で保護するとか… なので申請書の住所欄はその現在地(ネットカフェ・公園名など)を記入するらしいです。 しかし、他では申請する福祉事務所でーの住所を記入とかもあるそうですが現在地の場所なのか事務所の住所なのかよくわかりません。ですが生活保護法から解釈するとその現在地の住所を記入になると思うのです。ですがその場合だとAがいる現在地が私の自宅ですので私の自宅の住所を記入してしまうことになります。当然、私は生活保護なんて受けませんがせいかつほごは 世帯単位ですので私も受給対象になってしまうのでは?と心配になりました。ですので住所欄を私の近くのネットカフェの住所にして申請書を書こうかと考えていますが大丈夫でしょうか? この手の事は職員に聞けばOKなのでは?と思われますが若者なので門前払いが多く申請書なんてもらえないそうなので最初から申請書自作で持参して福祉事務所に3人(私・A・法に詳しい知人)で行く予定です。なので申請書は完璧に記入が必要になります。 この住所欄で戸惑っているのです。 (2)申請→受給決定通知の受け取りはどうすればよいのか? 審査後に受給決定されたら書面にて通知されるそうですがその連絡手段がありません。 私の住所でも構わないのですがそれでは私も受給対象に入ってしまうのでは?と思います。 しかし、ネットカフェで過ごしていたら書面等の連絡が受け取りできません。 又、Aは携帯電話等の連絡手段がありません。 電話ぐらいであれば私の電話を代用してもよいのですが…(相手が福祉事務所ですので) (3)審査期間中の生活費の問題 私の自宅で同居しているので(生活保護が決定したら当然出て行ってもらいますが)とりあえずは衣食住の問題は何とかなっています。しかし、私としては経済的にあまり余裕がないのでできたら審査期間中も別の場所で過ごしてくれればありがたいのですが… 審査期間中、一時的に保護できる施設等はありませんか? (4)Aの両親から扶養を抜け出す方法 事実上、実家から追い出されて路上生活者状態ですがおそらく書類上では両親の扶養に入っている可能性が浮上しました。 何故かというとAの貯金などの確認時にAの保険証が見つかりました。 了承を得て確認したところ、国保ではなく社保でした。それも両親の扶養に… ですので書類上では扶養に入っている状態なのでこれではちょっとおかしいのでは?? と思います。 ですが実質、実家に入れないどころか生活費も出さないので(完全に扶養しない)生活保護が必要になるのですがこの社保の保険証があるという事はまず扶養から抜け出す手続きなどが必要かと思われ間がこれについては私もわかりません。 つまり、社保の保険証があった場合、扶養から抜け出す必要があるのか? それともこのまま申請しても(生活保護申請後に扶養対象者に送られる)扶養確認通知にて両親が扶養不可と返答すれば生活保護は受給可能になりますか? それとも事前に扶養から抜け出す必要がありますか? 扶養から抜け出す必要がある場合、どういう手続きが必要ですか? その場所もお願いします。 かなりの長文ですが回答お願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- kasdjbdaa
- 回答数2
- (2)夫が離婚前提に別居を始めました
以前、表題で質問をした者です。 先ほど、間違えて違うカテゴリーで質問をしてしまったので、 消し方がわからず、こちらにでの質問を掲載いたします。 お許しください。 夫から手紙が届きました。 内容が理解できない箇所が複数あり、不安が嵩じ情緒不安定になるので、 無料の弁護士相談を利用いたしました。 有責配偶者は夫となるので、私(妻)側からの申し立てがないかぎり、 離婚はできない。 このまま行けば、調停を経て、裁判となる。 それまで婚費をもらいつつ、自立していくのがベストだと、 どの弁護士さんからも伝えられました。 夫からの手紙は一貫して激しい怒りを孕んだ内容です。 冒頭で離婚の意思を尋ね、その後は生活費が乏しいとはどういう了見かと罵ります。 離婚した後も、役職定年まで生活費をそのまま払い、 且つ、ローン完済の住んでいる家を私に渡すことを、 彼が相談した弁護士に相談をすると、びっくりされたとのこと。 私もびっくりです。 離婚をした後も、そんな優しい条件だったとは。 提示されたことはありません。 離婚したら生活費は、妻に払う必要がなくなりますから。 それどころか、当初、捨て台詞のように書いてきた手紙には、 固定資産税抜きで、生活費を渡すとのことでしたが、 請求すると、烈火のごとく怒って、当たり前のように請求してきて厚かましいと。 子供達に対しても、迷惑をかけたのは、 自分だということを忘れているかのような文面で、驚いているのです。 子供に迷惑をかけるな、お金が無いなどと子供達に言う神経がわからないと。 子供達に迷惑をかけるなと、 言えるだけ賢くなったのだと、皮肉を言いたくなります。 夫の言い分は、この先も働きもしないで、 お金をむしり取る妻とは、離婚したい、です。 離婚の意思がないのならば、冒頭で提示した生活費、 家など、白紙に戻し、裁判で正当な金額の分配を行うことになるが、 それでいいのかと。 夫の性格は、一旦、嫌いになるとテコでも自分の考えを変えないのです。 自分の弱いところをつつかれると、逆上して逃げる。関係を断つ。 彼の大切な人たち。中には、もちろん彼の子供たちも入ります。 私が母親として未熟であったとしても、 どちらに非が多くあったかは、彼らにも明白ですので、 両親の両方に愛情が(多分、同性ですから父親の方に多く)あっても、 母親である私を気遣ってくれます。 夫には、子供たちのその部分がきっと理解できないと思います。 子供たちから母親を擁護する言葉を聞かされたりすると、 子供たちとの関係を切ってしまいそうです。 そうなると、どんなに悲惨でしょうか。 私は、だから、離婚をした方が良い? 夫が提示した内容は初耳ですし、 離婚したら、当然、生活費はもらえないでしょう。 私は夫との修復を望んでいます。 家も夫の両親が援助を600万くらいしてくれたものです。 夫は、大切な両親が援助してくれた家を、 私に渡すのも業腹だと罵っています。 手紙はいつも一方的。 電話はするなメールもするな。 離婚の意思があるときだけ返事をしろと。 激しい怒りは文面からわかるのですが、 夫はこうなった理由を忘れてしまっているのでしょうか。 大嫌いになったのもわかるのですが、 駄々っ子のような夫の文面と行動に、精神状態が不安定になり、 困るのです。 夫が好きです。 駄々っ子でも、女好きでも、理解できないような怒りの手紙を書いてきても。 別居してから、夫には返事を求められたものにしか 連絡をこちらからは、取っていません。 嫌われている人に対して、まるでストーカーかしらと、 自分のことを省みているのですが。 会いにもいっていないし、電話もしていません。 夫に幸せになってほしいです。 駄々っ子の頭の血管がキレそうで怖いのです。 このまま夫の言うとおり、調停に進んで、離婚へ? そうしたら、夫は晴れて、若い女性と仲良くできる? きれいごとでは済まされない感情があるけれど、 大好きな夫の笑顔を想像できたら、私は幸せ? こんな年齢になって、ひとり放り出された現状が理解できない。 離婚を前提に結婚したのではない。 夫の転勤に伴い、子供たちを大学まで育て、立派な若者になっています。 もう妻としての役目は終わり? 質問は、 夫の思うように進んでいっています。 話し合いなどできない人ですから。 離婚がゴールみたいなこの道ですが、 皆が幸せになるゴールは他にあるでしょうか。 その方法をアドバイスできないでしょうか。 痛いアドバイスは、必要だと思いますが、 どうぞ痛いばかりではない、優しいアドバイスもお願いしたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- haruhakanakisan
- 回答数3
- 生活保護の申請したいのですがいくつか疑問があります
私が生活保護申請・受給するわけではないのですが相談に乗ってください。 知人(Aとします)が諸事情により実家を追い出されて住居がなく私の家にやってきました。 追い出された理由は長いので省略します。 Aは無職で25歳、貯金なしで当然収入なしです。 一度、私と同伴で実家に行きましたが両親は全く受け入れに応じません。 ですので今のところ私の家に同居しています(1人暮らしなのでできることなんですが…) ですが私としてもそんなに経済力がないので長居は困るのですが収入がなければ自立は不可能ですので困っていました。 別の知人である程度法律に詳しそうな人がいてこの件について話したら「生活保護を貰った方が早い」とアドバイスをくれました。 Aの現状として ・両親は扶養しないとはっきり言っている ・貯金等一切なし ・資産なし ・収入なしで自立生活不能 このことから生活保護の受給資格に合致しているので可能だそうです。 尚、両親などに扶養能力があっても強制できないので「扶養できない」と言われてしまえば生活保護も問題ないそうです。 なので現在、生活保護に向けて準備するのですがいくつか疑問があります。 尚、実家を追い出されたので路上生活者と同等らしいので"生活保護法第19条 2"を元に保護が可能だそうです。要は現在地保護とか… ここからいくつか疑問などがありますので回答お願いします。 (1)生活保護の申請書で住所欄はどうするのか? "生活保護法第19条 2"に基づいて申請となると現在地保護という事ですがその名の通りその現在地で保護するとか… なので申請書の住所欄はその現在地(ネットカフェ・公園名など)を記入するらしいです。 しかし、他では申請する福祉事務所でーの住所を記入とかもあるそうですが現在地の場所なのか事務所の住所なのかよくわかりません。ですが生活保護法から解釈するとその現在地の住所を記入になると思うのです。ですがその場合だとAがいる現在地が私の自宅ですので私の自宅の住所を記入してしまうことになります。当然、私は生活保護なんて受けませんがせいかつほごは 世帯単位ですので私も受給対象になってしまうのでは?と心配になりました。ですので住所欄を私の近くのネットカフェの住所にして申請書を書こうかと考えていますが大丈夫でしょうか? この手の事は職員に聞けばOKなのでは?と思われますが若者なので門前払いが多く申請書なんてもらえないそうなので最初から申請書自作で持参して福祉事務所に3人(私・A・法に詳しい知人)で行く予定です。なので申請書は完璧に記入が必要になります。 この住所欄で戸惑っているのです。 (2)申請→受給決定通知の受け取りはどうすればよいのか? 審査後に受給決定されたら書面にて通知されるそうですがその連絡手段がありません。 私の住所でも構わないのですがそれでは私も受給対象に入ってしまうのでは?と思います。 しかし、ネットカフェで過ごしていたら書面等の連絡が受け取りできません。 又、Aは携帯電話等の連絡手段がありません。 電話ぐらいであれば私の電話を代用してもよいのですが…(相手が福祉事務所ですので) (3)審査期間中の生活費の問題 私の自宅で同居しているので(生活保護が決定したら当然出て行ってもらいますが)とりあえずは衣食住の問題は何とかなっています。しかし、私としては経済的にあまり余裕がないのでできたら審査期間中も別の場所で過ごしてくれればありがたいのですが… 審査期間中、一時的に保護できる施設等はありませんか? (4)Aの両親から扶養を抜け出す方法 事実上、実家から追い出されて路上生活者状態ですがおそらく書類上では両親の扶養に入っている可能性が浮上しました。 何故かというとAの貯金などの確認時にAの保険証が見つかりました。 了承を得て確認したところ、国保ではなく社保でした。それも両親の扶養に… ですので書類上では扶養に入っている状態なのでこれではちょっとおかしいのでは?? と思います。 ですが実質、実家に入れないどころか生活費も出さないので(完全に扶養しない)生活保護が必要になるのですがこの社保の保険証があるという事はまず扶養から抜け出す手続きなどが必要かと思われ間がこれについては私もわかりません。 つまり、社保の保険証があった場合、扶養から抜け出す必要があるのか? それともこのまま申請しても(生活保護申請後に扶養対象者に送られる)扶養確認通知にて両親が扶養不可と返答すれば生活保護は受給可能になりますか? それとも事前に扶養から抜け出す必要がありますか? 扶養から抜け出す必要がある場合、どういう手続きが必要ですか? その場所もお願いします。 かなりの長文ですが回答お願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- kasdjbdaa
- 回答数5
- 日本以外には寝たきりや胃ろうの人はいないとは事実?
読売新聞と北海道大学の宮本教授が読売新聞のヨミドクターで、下記のように宣伝してます。 日本以外の国では寝たきりや胃ろうの人は一人もいない。 自力で生きられなくなったら、口から食えなくなったら、 生き物としての寿命なんだから、それ以上生きることは、 全く無駄な延命で、本人にとっても虐待以外の何物でもない。 胃ろうなんて口から食えない人にとっても社会にとっても百害あって一利なし。 上記の考えは日本以外の世界各国の国民の共通認識で日本以外に例外はない。 日本以外の国では一人もいない医療をやってる日本は異常な国だ。 「だから、日本も寝たきりの人や口から食えない人は延命させず、死なせるべき、胃ろうは禁止すべき。」 という主張を明示的ではなく暗示的に扇動してます。 ただし、上記の記事が事実であることを示す政府機関の情報源は全く示してません。 宮本教授がスウェーデンの病院を見学したが寝たきりや胃ろうの人は見たことない、 宮本教授がスウェーデン人の医師に聞いたら、寝たきりや胃ろうの人は見たことないと言ってた、 だから、スウェーデンには寝たきりや胃ろうの人は一人もいない。 宮本教授が他の国の医師に聞いても寝たきりや胃ろうの人は一人もいないと言ってた、 だから、日本以外の国には寝たきりや胃ろうの人は一人もいない。 上記のような理屈で、日本以外の国には寝たきりや胃ろうの人は一人もいないと断言してます。 宮本教授の自称の個人的体験談と他国の医師から聞いた自称個人的体験談の伝聞情報を根拠に、 日本以外の国には一人もいないと断言してます。 別の言い方をすれば、日本以外の世界各国の政府が、 我が国には寝たきりや胃ろうの人は一人もいないと発表した資料は示していません。 読売新聞と宮本教授の言ってることは、世界各国の政府の資料で確認できる事実なんでしょうか? それとも、読売新聞の事実上の親会社であるCIAと持ち株会社であるアメリカ政府の意向で、 TPPで日本の国民階健保を解体して、アメリカの生命保険会社が医療保険で金儲けするための、 工作活動として、どんな嘘でも宣伝・洗脳材料になればよいというつもりの記事でしょうか? それとも、頭のおかしな偽医者が私はハーバード大学とマサチューセッツ総合病院で、 iPS細胞の臨床試験をして患者の病状回復に大きな効果があったという大嘘のデマを、 見抜けずに鵜呑みにして書いたのと同じように、真偽も確認しないで書いてるんでしょうか? つまり、読売の社員は情報の真偽や偏りを確認する教育を受けず、そういう考えも能力もなく、 伝聞や真偽不明の話やデマやプロパガンダをそのまま書いてるんでしょうか? もし、日本以外の国には寝たきりや胃ろうの人は一人もいないという仮説が事実ならば、 例えば、新生児の口や喉に障害があって母乳を飲めなかったら胃ろうで延命せずに死なせる、 例えば、若者が事故で脳や頸椎や脊椎を損傷して植物状態や寝たきりになったら胃ろうで延命せずに死なせる、 例えば、中年が病気で口や喉が機能せず口から食えなくなったら胃ろうで延命せずに死なせる、 例えば、壮年や老人が脳卒中で寝たきりや口から食えなくなったら胃ろうで延命せずに死なせる、 ということになりますが、日本以外の世界各国が本当にそうしてるんでしょうか? 憲法や国際人権規約が定める生存権を考えたら、本人や家族の選択としては認められても、 国の制度として全員に強制することはできないと思いますが、本当に上記のように死なせるんでしょうか? いずれにしろ、医療制度や医療問題は政治的・社会的課題の一つなので、 日本以外の国に寝たきりや胃ろうの人がいるのか、一人もいないのか知りたいです。 読売の記事が事実か虚偽かは別として、国家や他人が生きるに値する命と値しない命を定義して、 寝たきりや口から食えない人は生きるに値しない命として、死なせるべきなんでしょうか? 寝たきりや口から食えない人だけでなく、胃ろうのように著しく低価格で難易度の低い医療ではなく、 例えば自分の臓器で生きられない人が、臓器移植や人工透析などの難易度が高く、 莫大なイニシャルコストやランニングコストがかかる医療を受けて延命することは無駄な延命で やめるべき、禁止すべきなんですか?それとも自己費用でやれということですか? 臓器移植や人工透析を健保の対象外の自己負担医療にしたら死者が大量に発生しますがそうすべきなんですか? それから、日本が他の先進国と比較して過剰な医療費を使ってるとの仮説は事実ですか?
- 締切済み
- 医療
- noname#172060
- 回答数4
- 人の人生が決まる割合
人の人生はどのような要素が多く影響すると思いますか? 私の考えを書きますが、読み飛ばしてもらってもかまいません。 運 3割 親の出来 3割 環境、周りなど 2割 努力 2割 と考えています。 運とあわせて親に恵まれなければそれだけで 子の人生の半分を持ってかれる という考えだったりします。 私が育ったのは住処にしては最底辺の集合住宅で親の財力もほとんどなく(というか使ってしまう親)、常に貯金は無いに等しく、両方変わり者で普通ではない。私はというと容姿、言語力共に最底辺のレベルであり、目に見える範囲では常に最底辺の扱いを受けてきました。 高校時代はイジメを受けながらも、就職内定のために勉強し、偏差値最底辺の高校でテスト一位をとり続けたが、それで選んだ就職先がこれまた最悪、最底辺の会社でサービス残業、出勤、有休なし、労災なし、手取り12万という鬼畜な会社を引いてしまう運の無さ。 その劣悪な環境で3年耐え続けたが(その間に10人は辞めていった)知り合いの誘いで何とか(宗教が絡んでいて執拗な引止めにあった)今の会社に勤務する。そこから5年くらいは手取り14~15万をさまよい続ける。 前の会社よりかは楽になったが今度は親が問題を抱え続けてそのたびに私が解決に頭を悩まさなければいけませんでした。 両親が同時に入院したときは貯金が底をつき破産手前の状態にもかかわらず、会社では半日の休みももらえない始末。私は発狂しかけましたが、弟がいたので何とか持ち越してゆく。それからは私が家の金の管理するようになり、ゴミ屋敷のような家を数年かけて片付けて、庭に増築していき、家にある家具や道具の9割以上は私の金で買ったものになる。 弟は結婚で家を去る。その際100万を譲渡。その後親はオービスに引っかかり、よりによってオービスによる30日免許停止期間の間に事故を起こす。しかも、車の保険が前の車になっており、保険が降りなかったという始末。結果相手の人の良さにある程度助けられましたが、10万を失う。その後一年間送り迎えをする。さらに給料を盗まれるという愚か者である。 つい最近になり、免許が戻り、家でかけている保険関係も私が管理し、親の問題対策に個人賠償責任特約をつけ、任意保険を打ち切られた親に私名義で保険をかけ、私が乗っていた車を譲渡し、私は新車を購入200万程度。実に社会人になってから10年でやっとのことである。 (親が金を持っている若者なら初心者マークから新車だろう) 新車を購入してからは毎週休みの日に母親を買い物に連れて行き、共に買い物をする。毎週ビールの箱買いやタバコを買わなければいけない。親が自分で買わないため。 それに母はゴミ溜めなので、定期的に冷蔵庫やキッチンの周りを掃除しないといけない(何回注意しても治らない) それに新車については周りが妬んでいるのか偶然なのか3ヶ月の間で鳥の死骸が一回、糞が4回ほど車についていました。今日は紫のがベッタリとついていたのでさすがに人の手によるものだと思いはじめました。どちらにせよ、運、環境どちらも恵まれていないのは確かで、世界か人の手かは分かりませんが、私の努力の結晶を踏みにじってくる現実です。 そしてつい最近また親が問題を抱え、40万の賠償をされています。しかも、私が対策でつけておいた、個人賠償責任特約が使えないパターンという運の悪さ。会社の車を使ってのことなので、会社でかけていた保険もグルなのか金がおりるのかおりないのかはっきりせず、電話もかけてこない。 損保ジャパン です。皆さんお気をつけください。 今の感じで行くと、40万を出費しないといけないかもしれません。また金を失います。 今給料は手取り21万ほどにはなっていますが、これは経営者が私の努力を認めてのことではなく、同僚のおこぼれをいただいたようなオマケのような方法で増えただけのことです。 今日も40万の出費について考えていましたが、せっかくの休みに親がうるさくてさすがに腹が立ち、ドアを蹴って出かけました。ここまでくるとさすがにこんな最底辺の集合住宅も親も切り捨てるかなと、安い中古物件をつい先ほどまで探していました。 私の人生は大雑把にこんな感じです。決して恵まれているとはいえません。 運は悪いが、不幸中の幸い的な運は人並みくらいはあるかというレベル。 両親の出来はほぼ最悪 環境も悪く、待遇も持ち前の負のオーラで常に最底辺 努力はある程度やってきたつもりではあるが、親の遺伝なのかヘタレ気質で心が持たない。 何がいいたいかと言うと元の与えられたステータスが低いと、残された努力だけをしても、元の与えられたステータスが高い人間にはどうやっても追いつけないのではと思いました。 せめて並くらいのステータスに生まれれば
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#224982
- 回答数12
- 安倍自公政権は統一教会&創価学会のカルト極悪政権
安倍自公政権は、日本国民の敵でもある、統一教会&創価学会の気違い・悪人・犯罪・テロ・朝鮮・カルトの極悪偽政権という事で良いでしょうか。 安倍自公政権の悪政・悪行・犯罪と増税・負担増一覧とワースト一覧と日米FTAの真実・実態 2012年からの不正選挙 原発再稼動 TPP参加継続 サギノミクス 消費税増税など増税のオンパレード 保険料の負担増 残業代0法 高利貸し業界の金利上げ 法人税と富裕層だけは減税 物価高 円の価値下落 公的資金を使って株高維持 アメリカ国債買い増し アメリカ兵器大量買い増し 原発と武器の輸出推進 マイナンバー制 NSC法 特定秘密保護法 憲法を無視して集団的自衛権の拡大解釈 治安維持法であるテロ準備罪・共謀罪 安保法という名の戦争法(自衛隊を米軍の下請け機関にし最終的には日中戦争) 官邸私物化 日銀私物化 年金基金(GPIF)私物化 NHK私物化 桜を見る会私物化 大手マスコミを支配下に(言論統制) カジノ法 農協解体 種子法廃止 水道民営化(飼い主であるアメリカロックフェラーに売り渡す) 森友・加計 企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下) 移民1000万人受入れ 報道自由度ランキング72位と大幅下落 海外に外遊しまくり60兆円ばら撒き(アメリカロックフェラーと安倍一味の懐にキックバック) 憲法改悪し国家権力が憲法で国民を縛り戦争出来る国を目指す 新型コロナウイルスをわざと広げて国内にパニックを起させ、このドサクサに紛れて年金制度改定法案や検察庁法改定案や国家戦略特区法改定案や種子法改定案や特別措置法・緊急事態宣言で、政府が何でも行なえるようにして、ナチスドイツや北朝鮮のような独裁国家を目指す 闇の勢力がいろいろな目的で意図的にばら撒いた人工ウイルスである事実を重々承知し、はなっから闇の勢力の手先という事で、闇の勢力の命令に従って、ダイヤモンドプリンセスも含めて、わざと感染者を増やし、毒薬であるレミデシビルは速攻で特例承認し、本当に効くアビガンはわざと日本国民には提供せず、死亡者や重篤者や感染者を増やし、自分たちがわざと新型コロナウイルスを広めておきながら、日本国民の自由を制限し日本経済も大停滞させる・疲弊させるために、悪法である特措法・緊急事態宣言を悪用して発動し、経済活動も止めさせ生活・自由等も制限させ、生命保険金殺人を行いたいカルト信者らをバックアップするために生命保険金を2倍に倍増させコロナで死亡させた事にして24時間以内に遺体を焼却する制度を作って保険金殺人の発覚を防ぐ暴挙・蛮行の主犯格でもあり、なるべく多くの日本国民を不幸のどん底に叩き落したいと考えて実行してきたテロリストの手先 不都合な人物や裏切り者を暗殺・冤罪投獄で潰す 安倍自公政権の増税・負担増一覧など 消費増税5%→8%→10% 所得税増税 住民税増税 相続税増税 贈与税増税 退職金の住民税控除廃止 年金支給0.7%減額 国民年金料引き上げ 厚生年金保険料引き上げ 高齢者医療費負担増 診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 国民保険料高齢者引き上げ 40-64歳介護保険料引き上げ 児童扶養手当減額 石油石炭税増税 電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小 自動車重量税増税 軽自動車税は1.5倍に値上げ 酒税増税 タバコ5%増税 NHKの受信料UP 公務員給与減額停止(悪政を実行させるため甘い汁を吸わせ痛みを従わせない) 配偶者控除見直し 法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ 年金支給開始年齢の引上げ 安倍自公政権のワースト一覧など GDP下落率_歴代内閣中1位 自殺者数_歴代内閣中1位 倒産件数_歴代内閣中1位 自己破産者数_歴代内閣中1位 生活保護申請者数_歴代内閣中1位 税収減_歴代内閣中1位 赤字国債増加率_歴代内閣中1位 国債格下げ_歴代内閣中1位 不良債権増_歴代内閣中1位 国民資産損失_歴代内閣中1位 医療費自己負担率_歴代内閣中1位 年金給付下げ率_歴代内閣中1位 年金保険料未納額_歴代内閣中1位 年金住宅金融焦げ付額_歴代内閣中1位 犯罪増加率_歴代内閣中1位 貧困率_ワースト5国に入賞 民間の平均給与_7年連続ダウン 出生率_日本史上最低 犯罪検挙率_戦後最低 所得格差_戦後最悪 農薬使用量_世界 添加物の種類_世界一 遺伝子組み換え食品_世界一 水道水塩素濃度_世界一 精神科の病床数_世界一 若者の自殺率_世界一 原発密度_世界一 男性の労働時間_世界一 経済成長率_世界最下位 1人あたりGDP_32位 税金負担率_世界2位(高負担中福祉) 社会保障_世界の平均(高負担中福祉) 高齢化率_世界一(長生きと少子化) 国の借金率_世界一 公務員年収_世界一(2位の2倍) 派遣会社の数_世界一(米国の5倍) 全体の自殺率_世界6位 日米貿易協定(日米FTA)で日本がこうなる可能性がある。 国民皆保険が撤廃される。 年金や生活保護が撤廃される。 消費税廃止できなくなる。 水道再公営化できなくなる。 警察、消防が民営化される。 軽自動車が撤廃される。 JAが解体される。 GM食品(モンサントなどの遺伝子組み換え食品やゲノム編集食品)しか食べれなくなる、GM表示がなくなる。 何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否 https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
- ベストアンサー
- 政治
- freeman2022
- 回答数6
- 自己犠牲が出来る勇気はどうすれば生まれるでしょうか
私たち家族は50年以上前から、いじめや詐欺などにあい、特に父は働きすぎていました。 命をすり減らすばかりだったと思います。 ある時、弟は三輪車、私は自転車で、友達の家に向かっていました。 弟のほうが私より前を走っていました。 途中で若者が自転車をこぎながら、柿のようなものを食べながら、前方から向かってきました。弟とすれ違いざまに、その男は突然、弟の頭に向けて、食べていた柿を思いっきり投げつけました。 そのとたん弟が痛さのあまり大声で泣き始めました。 私は驚いて前方からやってくるその男に、自転車でぶつかり横のどぶ川に落とそうと思いました。しかしぶつかる勇気がなく、すれ違いました。 急いで弟のそばに行って、なだめることしかできず、遠くに消えていくその男に、 小さな震える声で「ばか野郎」としか言えませんでした。 このように私は怒りながらも、弟より自分の安全を優先する勇気のない男です。 質問です。 特攻隊員はどうして自ら戦艦に突っ込むことができる勇気があったのでしょうか? 私もそれぐらいの勇気が欲しくてたまりません。 どうして私たち家族は、世間や、ときに同じ学会員から、「いじめ」という犯罪行為を受けなければならないのでしょうか? 父は病院に行ったらすぐに入院させられるから今の仕事が片付くまで待ってくれと言いました。しかし、あっけなく脳出血を起こして亡くならなくてはならないのでしょうか? 創価学会の一部の人は、返す当てもないお金を、なぜ父や家族から借りに来るのでしょうか。母によれば父は「あのお金はあげたつもりで、当てにするなよ。」と言っていたといい、実際、誰一人お金を返しに来たことはないと言い切りました。 他の公明党議員も創価学会も、お金を借りに来た人たちに、お金を貸してあげたという話は聞いたことはありません。 父が死んだあと、なぜ大石寺の坊主は母を土下座して泣かしてまで、「市議会議員なら、もっと金を持っているだろう」と、平気で言うことができるのですか。 なぜ私たちは、字も読めない小さな子供の分まで、聖教新聞を5部、その他の書籍や公明新聞を数部もとる必要があったのですか? なぜ遠く離れた富士山のふもとに作られた墓苑を購入したのですか。交通費だけで一人10万円以上もする寂しいところ、タクシー代も3,4万円もする、簡単に墓参りできない場所に墓があるのですか? なぜ父は、入院ではなく効果のない民間療法だけで、血圧を下げようとしたのですか。 なぜ毎日、選挙のために有権者と酒を飲んで、朝にはのどに手を突っ込んで酒を吐き戻す ことをしないと当選できない状況にまで、追い詰められ、父は、短命で死亡したのですか? なぜ父の死後、父の選挙区の定数を1人減らしたのですか。まるで父に入るはずの票を、二つに分け、二人の公明党市議が確実に通るようにしたかったかのように? なぜ私たち3人兄弟がそろって「いじめ」という犯罪の犠牲者になり、様々な病気に悩まされているのですか? なぜ普通の会社に入社できたのに、突然、何の連絡せずに、夫婦の学会員が新聞の勧誘をしに来て、その結果、寮長は会社全体に報告して、私の直属の課長が、創価学会を心底嫌っている課長が、他の人に聞こえるように大声で創価学会の批判を続け、私は会社に在籍中に、大学病院の神経科を受診して「うつ病」の名前が付いた診断をされ、いったいなぜ課長は自分を守るために、気に入らない人間をつぶし、精神疾患にさせ、いじめ抜かれ、その代わりに働かない役員の娘には、何も言えないのですか。ほかの障がい者にすべてを任して、自分たちは何処かに雲隠れしてしまうのか。 どうして、定期的にパトロールが来る、私が管理していた実験場や研究室に、 ヌード雑誌が置かれているんですか? なぜ人事部長も総務部長も、一度も私が研究している現場には来ないで、私の休職時間を短くして、退職に追い込んだのですか。 なぜ横浜の労働基準監督署の窓口の公務員は、全く話を聞かずに「帰れ」と言って、どこかに消えていくんですか。仕事はしなくていいんですか? なぜ私が休職中でも年金が引かれ、金持ちの老人たちを支えなければいけない仕組みを作ったのですか。 私が仕事で最終便の飛行機で羽田に帰り、さらにバスで横浜駅近くのバス案内所につきました。しかし道に迷ってある扉を開けたら、夜のようで目が慣れるまでしばらく時間がかかりました。目が慣れてくると黒い塊が並べてあり、20個ぐらい所狭しと並んでいたのですが、それがカップルで人間の男女がくっついていました。 気持ち悪くなり、すぐに扉を閉めましたが、「俺がここで働いているのは、こいつらを養うためではないと」心の底から叫びました。
- ベストアンサー
- いじめ相談
- noname#246465
- 回答数1
- 【就職の悩み】私は仕事をしたほうがいいのでしょうか?何の仕事が出来るのでしょうか?
就職のことで悩んでます。私は中学の時、塾に通っていて、まぁまぁ成績は良かったのですが父親が、そのころから精神病になり、意味不明の言動に悩まされてきました。高校で、進学校へ行き、勉強についていけずに一気に落ちこぼれてしまいました。唯一得意だったのが美術でしたので、美術短期大学へ進学しました。美術短期大学で、自分は才能が無いと分かったし学校へ来る求人票を見ても、就職したいと思わなかったので就職活動を行いませんでした。短大を卒業してから、一年間、アルバイトを転々として、フリーターをやりました。そして一年後、保育士になりたいと思い、保育専門学校へ行きました。専門学校では、友達が一人しかできず、集団に無視されたりして、いじめにあいました。でもなんとか卒業して、保育士資格と、幼稚園教諭の資格を取得しました。専門学校を卒業してから、保育士になりましたが一緒に働いていたベテランの先生一人にひどく嫌われて、半年勤めたのですが、解雇になりました。理由は「元気がない、笑顔がない」でした。その後、保育士のアルバイトに就くのですが3日ぐらいで「あなた保育士に向いてない」と言われて辞めました。また別の無認可保育園のアルバイトに応募するも、4時間の実習で、不採用になりました。自覚はあります。子ども と遊んでいてもどういう風に話しかけていいかわからないし、愛想もない、笑顔もない。子どもの着替えの介助の時でも子どもが嫌がったら、動揺してしまい、人の倍以上時間がかかってしまうなどです。自分には保育士は向いてないと思い、今は保育士になる気は全くありません。派遣でデータ入力の仕事をしたのですが、その時二週間ぐらいで「仕事はできるけど、笑顔がないので、契約を更新しない」と言われて、解雇になりました。大手の企業で、社長秘書として採用されましたが、社長に嫌われ、電話応対が遅く「あの子を電話に出すな」とクレームが来たらしく、社長秘書から、事務の仕事に配置転換されるも、しばらくして「仕事が遅い」を理由に一ヶ月で解雇されました。今まで18箇所でアルバイトしてきましたが、職場いじめにあったりサービス残業が毎日あったり、5回以上の解雇の経験から、働く意欲が無くなってしまいました。2月にWEBデザインの仕事(1年弱続きました)を辞めてから、8ヶ月くらいずっと家にひきこもっています。若者サポートステーションや、ニートサポートクラブに行ってカウンセリングをうけたりもしましたが、心理カウンセラーに「これ以上働いてもまた、いじめられたりして傷つくだけだから、正社員を目指すんじゃなく、短期アルバイトしなさい」と言われました。5年くらい、精神科に通っていて、一応うつ病だと診断されていますが、、、怠けのような気がして、医者に「私は本当にうつ病なんですか?」と聞いたら、医者は「君はうつ病じゃないかも・・・」というあいまいな返事でした。うつの薬を飲んでも、いっこうに良くならず、うつ病でない気もします。ちなみに弟は25歳でニート、ひきこもり。母親が、企業の正社員をずっとやっています。町へ出て、働く人々を見るたびに自分と比べてしまってへこみます。高校時代の友達は、教師や栄養士、保育士、会社員など立派に働いていて、合わす顔がありません。だから、集まりに誘われても断っています。ハローワークのパソコンでやった適職診断では適職はフリーライター、コピーライター、脚本家、劇作家、ユーモア作家、文芸作家と出ました。確かに学生時代、作文でいくつか賞をもらって、ラジオで作文を読んだこともありますが・・・。全く目指したことのない分野に、戸惑っています。それに目指したところで簡単になれるような職種でもないと思いますし・・・。働きたいという気持ちもありますが、それ以上に「またいじめられるのではないか」「すぐ解雇されるのではないか」「ブラック企業しか受からないのではないか」など思って、就職活動すらする気になれません。今はハローワークの心理カウンセリングを二週間に一回受けています。毎日の生活は、実家暮らしで、ほとんど寝たきりで、京大中退の社労士試験を目指す統合失調症の彼氏と、一日5時間くらいスカイプ(ネット電話)をやったり、トイレ、一日一回の食事、ネット、それ以外は布団の中です。カウンセラーに「生きる意味がない」と言うと 「彼氏が、試験に受かって就職して結婚することを目標にして生きればいいじゃない」と言われましたが、彼氏は私が変わることを期待しています。彼氏は「今の状態じゃ釣り合いがとれない」とか「今は寝てていいけど、変わらないと、うちの親も結婚を許さない」とか「ぐうたらな嫁はいやだ」と言っています。私は仕事をしたほうがいいのでしょうか?何の仕事が出来るのでしょうか?今のままでは駄目ですね・・・。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#69071
- 回答数2