検索結果

ロボット

全10000件中8781~8800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 神って一人ですか?

    ふと思ったので質問します。あまり詳しく調べたりしてないので、間違っているところ等あったら指摘してください。 世の中には沢山宗教があってその中でも様々な宗派にわかれてますよね。イスラム教も過激派とそうでない人たちがいて、キリスト教も基本的なところは同じでも宗派が別れています。 このように最初は皆同じところ(キリスト教でいうとイエスキリスト)から始まったはずなのに最終的にはバラバラになりました。これは人によって物の捉え方が違ったり言葉の解釈の仕方の違ったり、あるいは自分の中の理想の中の神(自分の正義感)が人によって違うからだと思うんです。 そうなると、人間はみなそれぞれの人生の中で培った考え方感じ方等があるわけですから、神を信じる人数分だけ神が存在すると考えてもおかしくはないのではないでしょうか?人は同じ神を信仰しているように見せかけて自分のなかの理想の神を信仰しているようにしか私にはみえません。 頭に浮かんだものをそのまま言葉にしただけで下手な文になりましたがいろんな人の考えがききたいです。

  • 味方がいない? 家族がいるだろうって言葉への怒り

    長文失礼します。読みたくないと思ったら、何も言わず去ってください。一々「よくこんな長い文字を私は読んだものです」とかいりません。見てくれたのはとても嬉しいです。ですが、なんでそんないらん一言言うのでしょうか。嫌なら黙って帰ってください。 あと僕は会話が下手です。書くのも言うのも普通に届きません。ですが頑張って書きます。ので、この質問は他の回答者様の意見や、僕のそれに対する補足やお礼などを通じて、徐々に付け足していって補っていく形になります。わからないところがあればご指摘下さい。 僕はアスペルガー、鬱、強迫、記憶が何でも飛ぶ、僕の中に何人も僕がいる、混沌と渦巻く思考、アダルトチルドレンでもあるのでは? とも言われた、精神的に色々とある人です。 僕は人が信じられません。 父親は僕を殴る蹴る馬鹿にする、二人目の父親はそれにギャンブル好きや酒好きが入りました。怖かったです。 母親は二度結婚しました。一人目と別れた後、何人もの男といちゃついて、僕の目の前でベッドに入ることもありました。寄ってくる男たちはどいつもこいつも母を手に入れる為に僕に「笑顔」を見せて来ました。その笑顔、気持ち悪かったです。 あんなに優しかった祖母は、実は古くから性格がねじ曲がっているらしく、鬱なども発覚しました。自己中心で、自惚れの意味で自分可哀想、悲劇のヒロイン気取りだそうです。しかし僕の前ではあまり見せません。時折最近見ましたが。隠してるんだと思います。良い人を気取るために。自分のために良き祖母であろうと理想に縋って。 祖父は何でも買ってくれました。でもそれは僕に金銭感覚を麻痺させる猛毒でした。孫可愛さの部分もあるのでしょうが、しかし最近気づいたのは、今は僕は別居なので何とも言えませんが、僕の弟にも同じことをしているのです。継続中かもしれません。ですが、其処が問題じゃなく、弟は僕よりも騒ぐので、煩いから買い与えてるというものです。僕も同じようなことだったのでした。煩いから、黙らせる為に物で黙らせる。それにものすごい頑固で、話が聞きません。 そして祖母の鬱に対する理解度がかなり適当。乱雑。というか、鬱にかぎらず、他のことも頭がもう回らない余裕がないのです。「日々生きてればいい」を行く者です。「日々生きて色々見て学ぶ」ことをしません。仕事や祖父母の介護、病気、弟の世話、生活費を稼ぐことのみで限界です。自分のことで精一杯なのです。その上で祖母は自分だけ良ければ良い。弟は子供なので他に目が動きません。 そもそも僕が失敗作なんです。生きてて失敗しかしなかった。怖いもの自体にトラウマなので、僕は怖いものが全部怖い。お化け屋敷なんてものじゃなくて、身体が絶不調になります。震えもあるし、頭も回りません。 僕はどこから僕だったのか? 考えれば、僕はアスペルガーだったので、脳の発達は遅れてます。じゃあそこから僕はもうおかしかった。ずっと昔からおかしかった。それは誰のせい? 親の遺伝子だと思います。 遺伝子上の問題だったら、まだ良かった。教育は? 思い出せないのです。僕が傷ついて知ったものは、家族が教えてくれなかったものでした。 教えてもらったけど僕が忘れたという可能性もありますね勿論。でも、思い返せば家族はそんなものでした。家族が未熟すぎる疑いが非常に強いです。 二十歳で駆け落ちして僕を産んだ母親です。二十歳なんて、未熟すぎんでしょ。僕は、人として未熟ナ人間に育てられたんです。ふざけるな。 それでもここまで育てて貰った恩義? えぇ、勿論ありがとうございます。 ですが、法律は知ってますよね? 育児放棄。子供を産んだら義務がある。捨てたら犯罪ですから。 子供を育てるってことは、慎重に、繊細に、熱心に、少しでも愛を持って、社会に生きてていい人間に育てる教育のことです。僕は、傷ついて知りました。 僕が家庭を疑っているだけ? 考え過ぎ? これだけあってもまだ貴方達は僕が悪いって言うのですか? 僕は失敗作ながらに学校を通い、そしていじめなり、家庭も周囲の世界からの攻撃で鬱になり、暴力陰口、そういった人の在り方等がトラウマとなったりと、色々経験してます。そして家族のそういった現状と過去があって人が怖くなり、信じられなくなりました。僕は一人です。 それでもいのちの電話とかケースワーカーさん、病院の医者さんなどがいます。でも、その人達ってあんまり会えないんですよ。時間とか合わせて会うんです。当然ですよね。 彼らは味方だと思います。でも仕事なんですよ。仕事でも僕の味方になってくれるのは嬉しいです。 でも、僕が欲しいのは仕事としての味方じゃないんです。我儘って言われるだろうけどあえて書くと、愛が欲しかった。 僕に友達も彼女も居ません。自分も信じられなくて大嫌いです。だから、僕は一人に限りなく近い存在です。 そんな中でですよ? 「これまで学校通わせてくれたり、飯喰わせてくれたりした家族がいるじゃないか。何言ってんだ」って言われたらどうします? こんな家族の何を見ろと?  そしてこんな家族を理解したところで、何があるのだと? 家族がいるから一人じゃないって言い分、論破したいです。どう言えばいいですか?

  • 恋愛結婚したいです

    20代から40代の女性の方に質問です。 男性(32)の会社員です。年収は600万円以上あります。中古ですが、家賃を払うのが馬鹿馬鹿しく、一軒家を買いました。ただ、そのせいでかなり節約した生活を送っています。無料が何より好きです。 条件的には悪くはないと思うのですが、女性未経験です。正確に言うと、女性と付き合ったことがありません。見た目は中の下で、既に前髪が後退してきています。 普通に仕事していて、女性と喋る事も出来るし、人事評価も高い方です。面白い人だと言われます。ただ、なんとなく女性に低く見られているようでムカつきます。 成人して女性から告白された事はリアルではありません。自分から告白したことは1回だけありますが、あっさり振られました。 婚活サイトに登録して4年になりますが、これ、と思う人に出会いません。 もしお付き合いする人ができたら、絶対に別れたくありません。そのまま最初で最後の女性にしたいと思っています。自分で嫉妬深い方だと思います。 常識の無い人は嫌ですが、いい人過ぎると、面白くなく、返信しません。良いことも悪いことも何でも話し合える人がいいなと思います。 子供は絶対に欲しいです。 質問ですが、女性から見てどうでしょうか? ありかなしか、その理由もお聞かせ願えれば幸いです。

  • 映画のタイトル

    かなり前(7~8年前?)くらいに金曜ロードショーか何かで放送された洋画の名前が知りたいのですが未だに分からないでいます。 かなり前の事なので内容がうろ覚えなのですが、あらすじを書いていきたいと思います。 少年がお母さんと山に行きます。そしてお母さんが少年を山の中に置き去りにしていくのです。(少年を山に捨てに行くつもりで行ったのは確かです) 少年はお母さんの車を追いかけるのですがお母さんの車はどんどん遠ざかっていきます。 途方にくれた少年は山の中に入っていき、しばらくするとごみ山に遭遇します そこには鉄やごみクズでできた人間の姿をした生き物がいるのです。そこで少年はその生き物達と仲良くなります ですがそれは束の間でした。人間が大型のトラックみたいなものに乗ってきてその人達をさらっていってしまったのです。 人間達がその人達をさらって何をするかというと、コロシアム?(観客のような人がいっぱいいました)みたいなところに連れていかれ公開処刑をさせられるというものでした。 あとの内容は曖昧すぎて覚えてないです(>_<) とても印象的な作品だったのでもう一回みたいなと思ったんですが、一緒に観てたであろう家族に聞いても分からないという事だったので、分かる人がいたら教えていただきたいのです…! 長文失礼しました。

    • noname#192840
    • 回答数1
  • 離婚から立ち直れますか?

    結婚6年目の32歳男性ですがこの度妻の不貞が発覚し離婚することになりました。発覚後再構築を含めての話し合いをしましたがそれでも離婚したいとのことでしたので、離婚に応じ現在は別々に生活し幼児である二人の子供は妻が連れて出て行きました。 相手側(妻・男性)の言い分に対する憎悪、子供と生活できない寂しさ・悲しさ、漠然とした不安と恐怖で眠れなくなったり、不倫をしても子供と普通に暮らせる妻を羨ましいと思ってしまいます。 毎日この様な考えばかりが頭の中で浮かんできては何もする気になれず、人生耐える為だけの時間潰しか?と思えてきました。そんなに辛いなら自殺すればいいと思うのですが、何故か漠然と死ぬのは怖いと思い実行できません。世の中にはもっと不幸な人が大勢いて、まだ32歳なのに離婚程度で悲劇のヒーロー気取ってるんじゃないと言われたりもしました。しかし同じ状況で幸せと言っている人を見た事も聞いた事もないのです。離婚・子供と引き離された方で立ち直られた方はいるでしょうがそれはその方が強い人間で、このように泣き言しか言えない自分は立ち直れないのでしょうか? 同じような状況から立ち直られた方(特に男性)の立ち直るプロセスや、実行された事を教えて頂ければと思います。とりあえず大金が掛る事や違法以外ならば実行してみようと思います。男のクセに泣き言ばかりで不快な文章と思われる方もおられるかもしれませんが、アドバイス・経験談等の御意見宜しくお願い致します。

  • 大人になったと思う年、瞬間

    みなさんは何歳の時、じぶんは大人になったな~と思いましたか? 何歳のいつ、という具体的な時期のエピソードなんか教えていただけたらと思います。

  • IKEAの商品の交換を多店舗で

    IKEA港北で商品を買いましたがサイズを間違えたので交換をしたいです。 港北はとても遠く、交換をできれば三郷でしたいのですが、可能でしょうか? ツイッターでは http://hiwihhi.com/ikea_jp_anna/status/83009496112316416 可能のような感じです。 IKEAのサイトでAnnaに聞いてみると >Anna:あいにく、ご購入ストア以外での商品のご返品・ご返金は承っておりません。 と言われますが、返品ではなく交換です。 こちらのURLでは http://www.ikea.com/ms/ja_JP/customer_service/return_policy/index.html (一番下のところ) >仙台ミニショップでのお買い上げ商品は、仙台ミニショップでのみ返品・交換が可能です。また、他のストアでお買い上げいただいた商品は、仙台ミニショップでの返品・交換のお取り扱いはできません とあり、仙台見にショップ以外では、多店舗で大丈夫そうなニュアンスです。 できれば今日交換に行きたいのですが、IKEAの質問メールも今日中は期待できませんし、電話もつながりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

  • 生理が6日遅れています

    閲覧ありがとうございます。 毎月大体10日あたりに始まるか、途中かという感じの生理周期なのですが、今回はまだ来ていません。 5日の夜に性行為がありましたが避妊しました。 前後3日くらいの誤差があったりしますが、6日近く来ないのは珍しく少し不安です。 思い当たる要素としては他に、 個人の問題で今月頭頃に、悩みがあり 連日そのことで頭がいっぱいでずっと不安だったこともあるかもしれません。 今は解決しています。 ずっと頭を悩ませた不安が遅らせているというのもやはりあり得るでしょうか?

  • 外国人が喜ぶ東京観光地

    このたび、アメリカ人の友人と東京観光をすることになっているのですが、私は田舎出身で、東京にあまり詳しくないため、どこに連れて行けば外国人が喜ぶのかあまり分かりません。そこで、皆様にアドバイスをいただけたら幸いです。 浅草は今のところ検討しております。

  • 良質なファンタジー小説のオススメ

    上橋菜穂子さんの『獣の奏者』『守り人シリーズ』、荻原規子さんの『勾玉シリーズ』『RDG』、小野不由美さんの『十二国記シリーズ』など、大人でも楽しめる良質なファンタジー小説のオススメを探しています。 古い作品でも、新しくてハードカバーしか無くても構いません。 オススメあれば教えてくださいm(_ _)m

  • 神が願いを3つ叶えてくれるといったら?(質問)

    あなたは何を願いますか? 日頃、抑えている欲をぶちまけてお答えください。

    • noname#194440
    • 回答数22
  • Windowsがアップルに勝った理由

     Windowsがアップルにシェア争いで勝ったのはどうしてでしょうか?  

    • noname#200372
    • 回答数11
  • 美人とか可愛いって?

    不細工とか可愛いとか美人という言葉を教えてください。自分が今まで思ったのは可愛いといわれる人は他にも何人かの共感があり、不細工といわれる人は他にも共感されてました。私はというと不細工です。でも他人を不細工とはあまり思ったことがないです。周りが不細工というのを普通と思ってます。例えばてですがほとんどの人が憧れてる高い鼻とか立体的か顔とか口が厚いとか多くの人がなりたいと思ってる顔の特徴。これらが少し違っても可愛い顔に入る気がします。なんで不細工の人はたくさんの共感をうけ、可愛い人もたくさんの共感を受けるのでしょうか?可愛いとか不細工とか美人ってなかなか教えにくいものだとおもいます。何故なら、かっこいいって思うひとでも、顔の形が全く全く違ったりするのに、全く違う人をかっこいいって思える違ったり目の形や大きさが違ったりするからです。生まれつき、こうゆう顔のひとは、美人とかかわいいとか不細工とかしらずしらずに判断できるようになってるのでしょうか? 不細工って思ってなくても不細工っていったり、集団でいたら集団にあわせたりもわかるけどやはり、不細工といわれる人はたくさんの共感を受けてる気がします。

    • 019319
    • 回答数2
  • 徴兵制

    防衛省、海外派兵、続いて秘密保護法。次は徴兵制の復活か。いくら技術が進歩してハイテク戦や電子戦になっても最後は歩兵が占領には必要です。傭兵は金しか頭ないから役立たない。やはり自国民による軍隊になってしまう。

    • gurei12
    • 回答数8
  • なぜ人工知能は実現できないの?

    50年以上前から研究しているのにおかしくない?

  • 年子育児の不安

    こんにちは。 先日、第2子を出産いたしました。現在、里帰り中です。 上の子は1歳2ヶ月でお姑さんが1ヶ月間預かってくれています。 年子育児にもともと不安を抱え、調べたり出来る限りの準備をしたり 用意してきたつもりでした。 他の方の育児スレを拝見し、あとはやるしかない!!という気持ちでいました。 しかし、先日上の子と会い、あまりの成長ぶりに嬉しい反面戸惑ってしまいました。 私と一緒にいた頃は本当によちよち歩きの赤ちゃん。 先日会った時はしっかり歩き、意思表示もしっかりする子どもになっていました。 上の子は保育園の入所も決まり、里帰り後保育園に預かってもらえます。 そして私は来年仕事に復帰することになります。 里帰りもせず育児をしている方がいる中、私の環境は恵まれていると理解しているつもりです。 私は1ヶ月検診後、里帰りから戻る予定です。 しかし、手を繋ぎたがらす歩くといっても自分の好きな方向にだけ、体重は10キロを超えた上の子と まだ首のすわらない下の子とどうやって生活すればいいのか不安で仕方ありません。 私が無計画に年子を出産したことですが、こんな私にみなさんの楽しい育児の仕方、またこんな風にすれば良かったなどお聞かせいただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

    • hoshica
    • 回答数3
  • 後ろ向きな発言をしない方法を教えてください

    よく知っている相手の時は、普通に話せるのですが、 初めて話す相手だと、なぜか後ろ向きな言葉が出てきてしまいます。 仕事人間をなおしたくて、社外で友達を作ろうとしているところです。 相手があれこれ話してくれるなら問題ないのですが、 自分のことを聞かれると、良い返しができません。 仕事人間で、さらに仕事が良い状況ではないので、良い話題がないのです。 もともと劣等感が強いので、自分のことを楽しく話すこと自体、苦手です。 それが初対面の相手だと強く出てしまうみたいです。 なにか方法はないでしょうか。

  • 生後8ヶ月の娘の夜泣き

    夜泣きについて質問です。 ここ最近8ヶ月の娘の夜泣きがしんどいです。 産まれてから夜泣きをしなかった時期が3ヶ月の頃ぐらいに何週間か続いたぐらいで あとはずっと毎晩何度か起きます。 混合で育てていて離乳食は今1日2回で進めています。夜中は母乳のみでずっと添い乳で寝かしつけています。 前まで2、3回起きるけど、飲んだらすぐ寝て… といった感じだったんですが、最近は4、5回起きておっぱいをあげてもなんだか寝付き自体が悪い感じです。 ひたすら泣き続けるわけではなく、おっぱいをあげると収まりますが、その頻度が急に増えました。 ネットで調べて夜泣きが収まる方法を見つけました。 これまでは夜寝るのも11時ぐらいで、朝が9時半~10時半ぐらいでした。お昼寝は30分ぐらいでちょこちょこ小分けでしか寝ません。 調べた方法は ・朝8時ぐらいには起こす ・お昼寝を12時頃から1時間から2時間はさせる ・夜は8時ぐらいには寝かす でした。 ここ2日試してみたら今度は明けがたに起きて泣き止まなくなりました。おっぱいを求める頻度が増えて明けがたにはおっぱいも出なくなってきて… 今朝早朝はだっこしてトントンで寝てくれましたが、とにかく頻繁に起きてそんな日が続いて寝不足でしんどいです。 一人目の子なので余裕がなく、答えの見つからない育児に慌ててます。周りの子は夜泣きしないとか、昼前までぐっすり。といった子が多く、そういった子のママは育児が楽しそうです。 寝不足で育児に余裕がなくてすぐにイライラしてしまう自分が嫌です。 私もじっくり睡眠をとって、もっと心にゆとりがある状態で赤ちゃんと向き合いたいし、もっと楽しく遊んであげたいです。 先輩ママさん方、こうしたら夜泣きが収まるとか、寝るリズムが着くとか教えていただけませんか? より多くのママさん方のご意見ご回答をお待ちしております。 長文失礼しました。

  • おすすめのアニメを教えてください

    私にもおすすめのアニメを教えてください ジャンルはバトル物です 好きなアニメは フルメタルパニック ブレイクブレイド 翠星のガルガンティア サイコパス 忙念のザムド 攻殻機動隊 ガンダムigloo サムライ7 よろしくお願いします

  • 英語の宿題の質問です。

    英語のエッセイの質問です。 こんにちは。 学校の英語のエッセイで「Explain what it means to say that we have "Diversity in the travel industry"」という課題をもらいました。 題名の意味も良く分からないし、何を書けば良いのかも分かりません。 一体何を書けば良いのでしょうか。。。 よろしくお願いします。