検索結果
高校生
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 僕は今高校二年生で、もうすぐ7ヶ月になる彼女がいま僕は今高校二年生で、もうすぐ7ヶ月になる彼女がいます。そして、夏休みに高1の時の仲のいい男女の友達でプールに遊びに行こうとなり、僕は彼女に「遊びにいく」と言わずにいけるって言ってしまいました。そして彼女にそのことがバレてしまい、彼女はすごく怒っています。「なぜ先に言わずに行くって言うの」そしてその男女のグループでは遊びに行って欲しくないと言っています。僕は最近その仲の良いグループで遊べてなく、久しぶりに遊べるってなったので、遊びに行きたいです。でも、僕にとって彼女は本当に大切な存在なんです。謝っても許してくれません。彼女を失いたくないです。僕はどうしたらいいのでしょうか。もし良い案があるのなら教えて欲しいです。よろしくお願いします。 
- 中学生なんですが通信制の高校に行こうと思っています中学生なんですが通信制の高校に行こうと思っています 通信制の高校に行くには出席日数とか関係あるのでしょうか?教えていただけると幸いです - 締切済み
- 中学校
 - taiyou1014
- 回答数10
 
- 皆に好かれやすい人って結局なんなんですか?高校生で皆に好かれやすい人って結局なんなんですか?高校生です。 学校の中で人気者で人に好かれている人といえば悪口を平気で本人の前でいい少しでもウザいと思った人を徹底的に排除し自分より下だと思った人を見下す人です。 逆に除け者にされるのは優しくて素直で落ち着いた性格の人です。 皆に好かれるのは優しくて素直な人だとこういった質問サービスでよく見かけます。 でも実際違うくないですか?では本当に皆に好かれる人というのはどういった人なのでしょう? それか、私がまだ高校生で子供だからわからないのでしょうか…。 どうかヒントを教えてください。 - 締切済み
- いじめ相談
 - noname#243509
- 回答数8
 
- 高校1年生が初めてアルバイトをするなら何から始めればいいでしょうか?高校1年生が初めてアルバイトをするなら何から始めればいいでしょうか? 詳しい条件↓ ・アルバイトや働いた経験が一切ない。 ・部活等は無いのでかなり暇。 ・性別は男です。(関係ないか…) - ベストアンサー
- アルバイト・パート
 - kouheiya20
- 回答数2
 
- 高校の部活の新入生の勧誘はいつごろ行われるものだったでしょうか体育館で順番にそれぞれの部活の紹介をする、というのとは別に、 こう新入生が歩いているところに先輩が声をかけているような光景を覚えているのですが、それはいつごろだったかが知りたいです。 入学式の後だったでしょうか?それとも放課後でしょうか。または入学式とは別の日だったでしょうか。 現役の方、または覚えていらっしゃる方、教えていただけると助かります。 - ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
 - omotichan
- 回答数2
 
- 20歳の高校生が出会い系を利用するのは、法律違反ですか?ちょっとした疑問がわいたので、ご回答をお願いいたします。 出会い系サイトでは、よく【18歳未満・高校生の利用は禁止します】という文言が書いてあります。 18歳未満に関しては、法律で規制されているため利用禁止はわかるのですが、なぜ高校生はだめなのでしょうか。 高校3年生は、4月生まれの人であればすぐに18歳になります。 また定時制高校などは、20歳や30歳などさまざまな年齢のかたがいらっしゃいます。 そういう方々も【18歳以上であるが、高校生】なので、利用してはいけないのでしょうか。 仮に利用した場合、なにかの法律に違反するのですか? たとえばですが…。 19歳の高校生(全日でも定時でも)が、出会い系サイトを利用した場合。 これは成人していないので、なんとなく良くない気がします。 しかし、30歳の高校生(同じく全日でも定時でも)が出会い系サイトを利用するのは、かまわないと思うのです。 さらに、気になったのは 【18歳未満・高校生の利用は、法律で禁止されています】 という文章です。(こう記載されているサイトがありました) いろいろ調べた結果、18歳未満は確かに法律で禁止を明言されていました。 しかし高校生の利用を禁止する法律はみつけられなかったのです。 もし高校生の出会い系サイト利用を禁止する法律がないのであれば、なぜ多くのサイトでは高校生の利用を禁止しているのでしょうか。 長くなってしまってすみません。 ご回答をよろしくお願いいたします。_(._.)_ 
- 高校生がこういうような財布持つことについてどう思いますか?http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110729419 財布壊れたので買おうと思ってヤフオク探してたらパッと見いいかなと思ったものがあったのがたまたまグッチでした。 高校生がこういう財布持つのはやめた方がいいでしょうか? 大人目線からみたら高校生がポケットからスッとこういう財布出したらやなカンジですか? - 締切済み
- レディースファッション
 - tria---
- 回答数5
 
- 高校生の息子の部屋からコンドームが・・タバコのにおいもしてきます最近、高校生の息子に彼女ができたみたいです。うちは共働きなので昼間は家に誰もおりません。高校が数日、休みだったことがあり、そんな時に息子の部屋のゴミ箱から私用済みのコンドームを見つけました。興味のある年頃だと頭では理解していましたが、実際 目の当たりにするとうろたえてしまっています。きちんと避妊をしているのであればこのままにしておいたほうがいいのか、それとも 親の留守中に女の子を連れてくることを禁止(注意)したほうがいいのでしょうか?これから先 春休み・夏休みもあるので心配です。良きアドバイスをお願いします。 
- 今年から高校生なのですが・・・人間関係や勉学のことが不安です。自分は中学校一年生のときにいじめを受けて 2年生のときはクラス替えをして、仲のいい人たちばかりで何とか通っていけるという感じでした。 そしてあっというまに高校入学のときになってしまい 中学校の勉強さえあまりできていないのに 実際に入学してついていけるだろうか・・・と思っています。 普通に通っていれば留年はしないのでしょうか? そして自分はアトピー性皮膚炎の治療に使うステロイドで 顔が赤くそして手もカサカサで中学生のときは、それでクラスにも打ち解けられず困っていました 今度からは高校でどんなことがあるか不安でいっぱいです どんなふうに友達作りをしていけばいいでしょうか・・・? 
- 高校生で痴漢にあったことがある人ってどれぐらいいますか?よくテレビとかで痴漢 痴漢 と騒がれていますが マスメディアは一部を拡大して全てに適応させるので 前から疑問に思っていたことです 
- 恥ずかしい話ですが、出会い系で高校生に手を出してしまいました。私は25歳の男です。恥ずかしい話ですが、出会い系サイトで知りあった高校生(17)に手を出してしまいました。その日、一緒にいるところ職務質問をされ、そのまま警察署に連れていかれ、2人、別々に調書をとって当日は、帰してもらいました。 この行為は淫行もしくは青少年保護条例に引っかかるということはわかります。後日、出頭するようにと言われました。やはり逮捕されるのでしょうか? 内容は 1 自分は相手が高校生だと知っていました。 2 キスや胸、陰部をさわる行為はありましたが最後まではしていません。 3 相手の同意はあったと思います。無理やりではないと思います。 4 当日、初めて会いました。 5 メールの内容では相手も誘っているような内容もありました。 6 今回、初犯です。 といった内容です。 自分が知りたいのは逮捕されるのかということ、逮捕されたら自分は、これからどのような制限をされるのかということ。 警察の捜査で、自分のメールの内容等を携帯会社から調べられるのかということ。 また、警察からの出頭命令があるまでの期間にやっていたほうがいいことです。 自分がやってしまったことは反省しています。自分勝手にこの場で意見を求めているとも思います。申し訳ありません。 よろしければ、なにか意見をおねがいします。 - ベストアンサー
- その他(法律)
 - bootleg08k
- 回答数11
 
- 京都大学に入学するのは関西の高校生がほとんどなのですか京都大学に入学するのは、関西の高校生がほとんどなのでしょうか。 日本の他の地域からの学生は少ないのでしょうか。 日本全国の高校から入学者が集まるのは、東京大学と、東京のその他の有名大学だけなのでしょうか。 関西のトップクラスの高校生は、第一志望が京都大学である人が多いのですか。 
- 高校中退した私。ハイレベルで過年度生OKな学校あるでしょうか?お目にとめて頂いて有難う御座います。 関西の学校に通う高校1年生です。 今は高校受験に失敗し、滑りどめの中堅の高校に通っていますが、ピンキリの学校で、自動車科もあるような学校です。それ故学校の雰囲気や、友達の事、一番重要な教育が怠ってるように思えたのです。(特進クラスの一番上のクラスの担任をを全国レベルの部活の顧問に当てていて、よく学校を抜ける、等) よって、辞めることにしました。 私は将来医学部を目指しています。 それでなのですが、寮がついているレベルの高いお嬢様学校を探しています。過年度で1つ下の子と学習します。 また、お嬢様学校、というのは私が男子が苦手なことが1番ですが、そういうところの方が居心地が良いからです。 この時期に学校辞めると、あと4ヶ月も入試までありません。 かなり必死に勉強しなければならないので本当に困っています。 「学校なんて辞めるなんて、阿呆」とか、「それだったら高校認定受けろ!」など言われるのですが、高校認定だと、高校生活がまるで送れなく、常識や雑学な身につかなくなると判断しました。 だからです。 また、大学はお嬢様学校は医学部があるところは今のところ知りません。だから、今のうち、女子校で楽しく高校を送りたいな、と思ってます。(楽しく、なんてないかもしれません。過年度生ですし。でも、それでもキチンとした雰囲気の中で育ちたいのです。) また、家庭はごく普通の一般家庭です。 どこぞの令嬢ではありません^^;苦笑 長々とすみませんでした。 宜しくお願い致します。 では失礼致します。 
- 彼女の誕生日。(特に高校生ぐらいの女性の方、回答お願いします。)つい先日、初めての彼女が出来ました。僕と彼女はお互い高1です。彼女とは付き合う前に一回しか会った事がなくて、もうすぐ彼女の誕生日なのでその日に初デートをしたいと思っています。 その時に誕生日のプレゼントをあげたいんですけど正直、何をプレゼントすればいいか分かりません。何かオススメの物などがあれば教えて下さい。(あまり高価な物は予算の都合上厳しいです。) それから、デートはどこに行けばいいのかいいのでしょうか。(彼女と相談するのが一番だと思いますが)どこかオススメのデートスポットや一緒に行って嬉しいところなどありましたら教えてください。 特に、高校生ぐらいの女性の方、回答おねがいします。 
- この考えは高校生レベルですか?地域社会と行政への私の考え日本が活気を取り戻すという言葉は、経済的、環境的、福祉的など様々な意味合いを含んでいます。そして、そのどれもが住民の満足行くレベルにまで高まることを理想とすると思います。 そこでリーダーシップを図って先陣を切るのが、地域ごとの行政です。最近は、その行政自体に対する不満が、かなり高まってきている気もするが、それを除いて、地域発展を仕事とするのが公務員の仕事であることに違いはありません。行政による住民の生活をよりよくするための施策、整備が行われるわけだが、まず地域社会の理想像を描く必要があるのではないかと思います。 そのためには、必ずしも行政の提案が一人歩きするのはいけないと思う。それが行われると、結局住民は行政の奴隷のような関係となってしまいかねません。そういう採られ方をすると、行政不信の社会においてさらにそれが強まってしまうと思います。そうではなく、まず意見の提案をし、それに対し住民はどのように考え、またはその意見ではなくこの意見が良いのではないかなどと議論が生まれ、その地域に住む人々が一体感を得ながら、自分たちの地域づくりに貢献するという心地よい充足感が出てくると思います。しかし、そこで自己満足化するのを防ぐのも、行政の役割です。 地域の人々が自分たちの街の理想像を描くという作業は、その理想を実行する動機付けや、責任感が生まれます。行政によって大枠や国としての指針が導入されている部分を前提として、その市町村独自の色を出すという部分を、行政と住民が協力し合い形作るという姿勢が大事なのではないだろうかと思います。 何かご意見いただけたらありがたいです。 - ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
 - yourvoice
- 回答数5
 
- 子供(高校生)相手に話をする時の注意点ってなんですか?こんにちは。 最近、バイトやここのサイトで高校生との接点があります。 どうも、謙虚になってくれないし、自分中心に世界が回っているようです。 (まぁ、BTが言えた立場ではないと思うが………) バイトでも、お客さんに迷惑と思われる行為をしたのに、お客さんに対し 謝りもせず、当たり前のように“してやってる”表情でした。 で、「それじゃぁ、ダメだから、次から注意してね」って言えば不貞腐れ 無視します。 まぁ、自分もそんな高校生だったとは思いますが、百歩譲ります。 でも、どうでしょう? 最近の若者は挨拶すら出来ません。 アルバイトで新人が入ってきても、自己紹介すらしません。 (結局、そんな非常識な人材はクビか辞めてますが) ここでも、先ほど(?)痛感したんですが、子供の真相心理に相反した 意見を真っ向に受け入れ様とせず、それどころか否定します。 そりゃぁ、BTもガキだった頃(今もかな?)は理不尽な反抗だったでしょう。 特に、逆説で話始める女子高生が一番の謎です。<「って言うかぁ~」 愚痴っぽく聞こえる質問ですが、円満にしたいので、アドバイス願います。 - ベストアンサー
- その他(学問・教育)
 - Black_Tiger
- 回答数7
 
- 野球部でもない部活も引退した高校生が五厘ってあり?自分は今高3の男子です。自分はもう部活を引退したのですが1つだけ少し後悔していることがあります。それは坊主にできなかったことです。自分は野球部ではなかったんですが坊主にしてみたいなーなんて思っていて結局せずに引退してしまいました。しかし、今になってそれを後悔していて今からでも遅くないかな?と最近思うようになってきました。自分は坊主っていっても五厘刈りぐらいの青々した坊主に憧れていて、するなら思い切ってそれぐらいにしようと考えています。もう部活も引退して野球部でもなかった子がこんな時期にいきなり五厘刈りにしてきたらみなさんどう思いますか? - ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
 - taaaaaku
- 回答数13
 
- 画像に写っている女子高校生は破れた靴下を着用して顔画像に写っている女子高校生は破れた靴下を着用して顔を見せておりませんが、どうして涙ぐんでいるのでしょうか?具体的に教えて下さい。 - ベストアンサー
- 教育問題
 - noname#230234
- 回答数3
 
- 高校生なのにスマホを持っていないくて困っています私は来年大学受験を控えていますが、親が買ってくれないのでスマホを持っていません。クラスや部活の連絡も全てLINEなので、しょっちゅう連絡が回ってきません。それだけでも相当不便ですが、私は極度の方向音痴で、事前にルートを調べていても初めて行く場所に一人で行くと100%道に迷います。来た道を戻れないのは自分でもヤバいと思っています。一番不安なのは、来年の大学受験です。県外に一人で行ったこともなければ公共交通機関に一人で乗ったこともあまりなく、田舎で道に迷っている私が、Googleマップなしで受験会場にたどり着ける自信がありません。一度現地に行ってみたいですが、コロナが流行っているからと親に止められているので受験の時に初めて行くことになると思います。当日初めて行く場所で道に迷ったらどこにも連絡できずルートや現在地を確かめることもできませんが、そういう時はどうすればいいですか?また、道に迷わないコツなどあれば教えていただきたいです。 - snowman0122
- 回答数3
 
 
  
  
  
 