検索結果

スイーツ

全8620件中8501~8520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東京の楽しい場所

    明日、東京の友人に会います。いま、都内で面白い場所ってドコですか。 以前、目黒区に住んでいたので、たいがいの場所はウロついています。 …さて…どこに行こう???

  • 彼を両親に紹介するときの場所・服装

    こんばんは。 20代女です。 付き合って半年の彼を、今週末に両親に紹介することになりました。将来結婚しようと思っているのですが、まだ両親には伝えていません。 自分の父親に「お付き合いをしている人がいるのなら、ちゃんと紹介して」と言われたので、今回は「結婚」の話には触れずに軽く紹介だけにしようと思っています。 自宅ではなく、どこかのレストランか喫茶店で会おうと思っているのですが、良い場所が見つかりません。 母親は「家の近くのファミレスで良いんじゃない?」と言っていましたが、ファミレスだと周りがうるさいし、お昼時だと混んでそうなので気が引けます。 (1)こういった場合、場所はどういうところが良いでしょうか? 都心なら新宿・池袋辺りが良いです。 (2)彼氏の服装は、スーツじゃなくても良いでしょうか? ジーパンは軽すぎますが、スーツだと重いので・・。ちなみに、父親はジーパンで来るそうです。 (3)名刺は渡したほうが良いでしょうか? (4)自宅に来るわけではないので、手土産は不必要ですか? 彼の職業、年齢、名前は事前に伝えてあります。 私が一番シッカリしないといけないのに、今から緊張していて胃が痛いです。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • Ya-Ya-yahが出てたCMで・・・

    ジャニーズのYa-Ya-yah以前出ていたCM(ガムかなんかのお菓子、ピザーラでない)で流れていた曲で 「♪やあやぁやっ!」(歌詞) って元気な曲、どなたかご存じないですかー?(曲名・収録されているCD等) うろ覚えで大変申し訳ないんですが・・・

  • 初めてのパリ(6日間)、おすすめは?

    こんにちわ 3月にフランス(パリ)に6日間行きます。 欧州は初めてなので色々教えてください。 パリでは3日間フリーです。 タイトなスケジュールなので効率よく過ごしたいと 考えております。 ※ブランドショップめぐりは興味ありません。 (というか、ツアー費だけで精一杯です^^;) オプションでモンサンミッシェル日帰り観光をいれようと思っているのですが、 あとの二日間の過ごし方を悩んでおります。 女二人の旅(共にパリは初めて)で、オペラ地区のホテルに泊まります。 初めてのパリならココだけは押さえてね!という スポットとか教えて頂けたらと思います。 フランスでは写真を撮ったり、かわいい雑貨を買ったり、料理(ケーキ類)を楽しみたいです。 絵画には興味ありませんが、建築物(例えばお城)には興味があります。 ※歴史にも興味あります。 こんな私ですが、アドバイス宜しくお願いします。 フランスは最初で最後だと思いますので・・・ m(__)m

  • 神戸のおすすめホテルと観光スポット

    50歳の主婦です。7月中旬に知人の結婚式で神戸に はじめて行きます。(独りです)初日は、午後2時 過ぎに関空に着き、神戸へ移動します。 (1)方向音痴なので神戸までの簡単な移動手段をまず 教えてください。 (2)つぎに予算2万円以内位の神戸市内のシティーホテルで 雰囲気の良いところを教えてください。 (3)翌日は午後3時頃まで神戸の市内観光をしたいの ですが、神戸らしい雰囲気のところを少し巡りたいと 思っています。移動手段はタクシーか電車です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#12974
    • 回答数9
  • ケーキバイキング

    大阪か神戸でおススメのケーキバイキング教えてください!!! できれば、、、くわしく教えてほしい!!!です。。

  • 仕事と旅行

    欲張り発想でなく、また無理やりしたいという話ではありません。 出張、仕事が終わって、行き帰り、特に帰りに、ちょっと気分転換して、近くを散策するなど、プチ遊びをしてみたいのです。 上手にやっておられるかた、お知恵拝借お願いします。

    • noname#38051
    • 回答数5
  • 夫の食欲

    私の夫(31)のことなのですが、毎日食べすぎなんじゃないかと思い心配しています。 夫は身長181センチ体重62キロ、痩せ型です。 朝、昼は普通の量の朝食、私が作ったお弁当を食べているのですが、仕事から帰って来てからがすごいです。 私が食が細いのもあって私の分まで食べるので、結果的におかずは二人前食べ、ご飯はどんぶりに二杯食べます。 ここまではまだいいんですが、食後に甘いものを大量に食べ始めるんです。Bigサイズのプリン、チョコパイ、チョクレート、シュークリーム。だいたいこの4点セットとコーヒーです。お風呂あがりにまた食べてたり・・。 本人はストレス解消してるのか、疲れて甘いものが欲しいのかなぁ、なんて言っていますが、こんな生活を独身の時から続けていたらしく、毎日なので将来糖尿病にでもなるんじゃないかと思い、体にも悪そうで心配しています。こんな食生活を続けていて大丈夫なんでしょうか?ちなみにお酒、タバコは一切しません。

    • erina65
    • 回答数3
  • 将来に希望がもてません

    来月で30になります。内向的で暗い性格のせいで友達も彼氏もいません。就職して9年目ですが年々嫌なことが増えていくばかりです。人付き合いも下手なので仕事に支障が出てきたり、このまま一生一人なんだろうな、とか自分の将来に希望がもてません。今までずっとこんな人生を少しでも変えたくて人と無理に話してみたり、趣味をもったりしましたが結局何もなく30になろうとしています。 年上の友人にまだ何十年も一人で働いていかなくちゃならないのかと思うと辛い、とてもやっていく自信がないと相談すると「まだ若いのだから楽しいことだってあるよ」って言われたのですが今までの自分の人生を振り返ると、先々のことは辛いことばかりのほうが多いに違いないと悲観的になってしまいます。 どうすれば将来に希望がもてるようになりますか?

  • 仕事での人間関係のやり過ごし方について

    前回、人間関係につまずいて、こちらで相談し、 ありがたく、新たなパートに就く事になりました。 今日から始めたのですが、 今日、教えてもらった方が言うに、 あなたが仕事を覚えたらやめたい、とおっしゃります。 理由は、「誰とはいえないが、(←この辺がこわい(笑)) 無意味に怒鳴りちらす人がいる、 私は何回泣いたかわからない。 ここは人の入れ替わりが激しい」などと おっしゃるので正直、ビビっています。 来週からどうやら、気難しい人と一緒らしい。 やれやれ、またか~と思いましたが、 天が私に超えるべき試練として与えたのだなあ、て感じています。 まあ、楽な仕事なんてないのはわかりきっているものの、無闇やたらと怒鳴る人がいるのは嫌だなあ、 と感じています。辞める方向のアドバイスというよりは、 こんな方法で適当に気楽にやり過ごしている、という方がいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。 具体的な気分転換とかも、もしあれば。 ここでまた、働くことに躓くと、自身喪失してしまうだろうな、と思うので。

    • noname#10169
    • 回答数4
  • 子供が作れるお菓子

    いつも参考になるご意見・レシピをありがとうございます! 今回は子供達が作れるお菓子レシピについておねがいします^^ 小学生低学年3人でお菓子作りにはまっています。 ホットプレートを使ってホットケーキからはじまり クッキー(ホットケーキMIXを使ったりバターと小麦粉で 作ったり)を作り,この前はグミキャンディを作りました。 フレンチトーストも作りました。 スコーンも作りました。 スポンジのようにしっかり泡立てたりふんわり混ぜたり しないとうまく出来ないようなお菓子だと子供たちに やらせられないので混ぜすぎても平気!のような お菓子のレシピで悩んでいます。 全部自分達でやりたいようです。 なにかよいアイデアありませんでしょうか…?

  • おすすめチーズケーキを教えてください!

    チーズケーキ大好きです♪ 皆様のお勧めチーズケーキショップやお取り寄せなど おすすめのチーズケーキ情報をお教えください! ちなみに私はニューヨークスタイルが好きで 『ガーリックジョーズ』というお店のケーキがおいしかったです♪

    • honey
    • 回答数11
  • ブルーベリーチーズケーキの作り方

    以前カナダの友人の家に行った時に、私の大好物だということで、お母さんがブルーベリーチーズケーキを作ってくれました。それは、一番下がボロボロになったクッキー生地のようなもので、その上にレアチーズケーキ、そして一番上には少しジャム状に加工されたブルーベリーがぎっしり乗った3層になっていました。本当にとてもおいしかったので、自分でも同じようなものを作ってみたいと思うのですが、どなたかいい作り方ご存知ではないですか(>_<)??

    • yoyoppe
    • 回答数2
  • 大人の女性2人の旅行先のおすすめは?

    今年はどうなるか分からないですが、大人の女性2人で国内旅行に行きたいです。 時期も完全に未定です。 行きたいところが多くて、いつどこにいくのかを悩んでいるので、おすすめがあったら教えてください。 栃木県から出発して、1泊2日か2泊3日、交通費と宿泊費は2人で合計10万円以内が希望です。 まち歩きやグランピング、美術館博物館めぐり、国内クルーズなど、体力を使いすぎない内容ならなんでも構いません。 よろしくお願いします!!!、

    • noname#253726
    • 回答数3
  • いじめを辞めたくなる方法

    相手にいじめを辞めたくなるようにするのに効果的な方法はなんですか? パート先で理不尽に悪口や暴言を言われます。ひとりではできないのにみんなでは強気になる方がほとんどです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • noname#148005
    • 回答数7
  • 帯広で豚丼以外でおすすめのグルメはありますか?

    北海道の帯広で、豚丼以外でおすすめのグルメやお店をご存知でしたら教えてください。

    • noname#252633
    • 回答数3
  • がんばりすぎてもうつ病にならない方法?

    こんにちは 人は生きていると、人間関係、勉強、仕事、育児、介護など いろいろとがんばらなければいけないことがありますよね。 でもがんばりすぎると心が傷み、うつ病などの心の病になってしまうことがあります。 心の病になると、自分自身も辛いですが、周りの人にも迷惑が掛かってしまいます。 でもがんばらなければいけない・・・ いろいろなことを頑張りすぎても、心の病にならない方法って あるのでしょうか?

    • noname#256320
    • 回答数17
  • 男性恐怖症の好きな人へのお土産

    高校二年生の者です。 僕には男性恐怖症の好きな人がいます。 夏休みのある日、好きな人から「お土産楽しみにしてて」とメッセージをもらい、お土産をもらうことになりました。 僕は来週の月曜日に淡路島に行くことになりました。 彼女や同性の友人へのお土産として何か買いたいなと思っているのですが、高校生には何をお土産を持っていったらいいのでしょうか? 女の子がもらって嬉しいもの・いらないもの、高校生全般にウケるもの、淡路島方面の物品に詳しい方、ぜひ、お答えしてもらえると嬉しいです。

  • 女の方にどんなプレゼントを渡せばいいのでしょう?

    女の子は誕生日が来る時に何が好きなのか、僕はわかりません。

    • Coeus1
    • 回答数11
  • 彼に愛情を求めてばかりになってしまう

    お互い30代、付き合って3年目の彼がいます。 彼に対して、愛情、構って欲しいと言うのを求めてばかりになってしまいます。 彼は連絡もマメではなく、今は大体1日おきにどちらかが1通LINEを送り合う感じです。 車で30分のところに住んでいますが、お互い実家暮らしで、わたしも彼もシフト制なうえに時間帯がほぼ真逆な仕事をしているので、会うのも1ヶ月に1、2回。わたしはそれを少し寂しく感じています。 しかし、彼が私に興味がないのかと言うと恐らくそんなことはなく、LINEの頻度は低いにしても、新しい話題を振ってくれたり、私が好きそうなものを見つけたときはわざわざ買ってくれて次に会った時に渡すねと、写真を送ってくれます。 LINEや会う頻度については、わたしの要望と彼の要望を擦り合わせた結果、今の状態になりました。 なので、彼は彼なりに出来ることをしてくれているんだろうなとは思います。 彼は何事に関しても無理をする人ではなく、自分のペースは崩さないタイプなので、これ以上彼に求めても無駄だろうし、それはただのわたしのわがままなのだろうなと言うのは自分でもわかっています。 わかっているのに、それ以上を求めてしまいます。 こんな短い内容なのにどうして返事をくれないのか、どうして○○してくれないのか、もう興味がないんじゃないか、好きではないんじゃないか、他に女がいるんじゃないか、そんなことばかり思ってしまいます。 会えてすぐのときは落ち着きます。しかし時間が経ってくると、だんだん不安になり始めて、そうすると全てがマイナスな方向に見えてきてしまいます。 自分がマイナスな方向に考えるから全てがそう見えると言うことはわかっているのですが、プラスに気持ちを持っていく方法がわかりません。 とりあえず自分を落ち着けて、彼に不安や気持ちをぶつけないようにするのが精一杯です。 3週間に1回会えるくらいが気持ちの余裕を保つためにはちょうどいいペースだとは思うのですが、お互いの仕事でそんなにうまくはいきません。 電話ができたらいいのかもしれませんが、彼も電話は嫌がり、わたしも電話しても話をうまく続けることができないので電話をしたいとは思いません。 わたしは、どうやら人や物に執着するところがあるらしく、気に入った物はストックがないと気が済まない、友達は同性の子すら他の子と仲良くしていると嫉妬してしまいます。 いろいろ調べていて、小さい頃の愛情の受け方やらなんやら出てきて、それは確かに関係しているのかなと思います。 いまは両親ともすごく仲が良く、昔も愛情を受けてこなかったとは思いませんが、4歳年下の弟がおり、その弟との扱いの差は感じていました。 現実だったのか、わたしの妄想だったのか、今となってはよく分かりませんが、両親に挟まれて手を繋いで道を歩く弟を、わたしも親と手を繋ぎたいと思いながら後ろから見ていたり、わたしが寝ていると思って母が父に「○○(私のこと)は可愛く思えない」と話しているのを聞いてしまったり、そんな記憶が頭の中にあります。 わたしは親(特に母親)からは手のかからない子だったと言われます。=それだけわがままを言わなかった(言えなかった) と言うことだと思っています。 心理学上、幼い頃に受けてこなかった愛情を彼に求めていると言われれば、そうなのかもしれません。 わたしが皆さんにお伺いしたいことは2つです。 【どうしたら彼に求めなくなるのか】ということと、【わたしは彼に何を与えることができるのか】ということです。 彼に求めすぎていることも問題なのですが、求めるくせに、わたし自身は彼に何も与えることができていないと思います。 愛して欲しいと言うことばかりで、愛することとはどういうことなのか、何をしてあげたらいいのかわからず、愛してあげることができていないのではないかと思います。 いま現在、最後に会えてから3週間以上が経ち、負のスパイラルの真っ最中です。 全てがマイナスに見えて、なんでどうしてが溢れてきます。悲しくてイライラして、そんな自分嫌なのにどうしようもなくてしんどいです。 合わないんだろうなーとは思うのですが、別れた方がとかそう言った話しではなく、今後の恋愛のためにも、現状に対するアドバイスをください。 自分としては、【執着】と【自立】が課題なのかなと思うのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。