検索結果

ロボット

全10000件中8361~8380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 貴方が、好きな漫画・アニメのキャラクター!!

    漫画やアニメに登場するキャラの中で、貴方のお気に入りを教えて下さい!! 何故好きなのか?理由も沿えてお願いします!! 私は、最遊記「沙悟浄」が好きです。ワンピース「サンジ」も・・・この2つのキャラは何だか共通してるところがあります。先ず声が一緒、ヘタレでお人よしで、悪ぶってるが基本的に良い人、器用貧乏でいじられキャラ(私が勝手にそう思っています)・・・すいません、ココまでにしときます。後は、ブリーチ「阿散井恋次」。赤毛も好きです。 よろしく、お願いします!!!

  • エアコン、修理か、買い替えか

    昨日から、エアコンがきかなくなってしまいました。 購入して約15年ぐらいです。 自分で試してみたことは、電源を抜き差しする、フィルターの掃除(すごい埃でした)です。 でも、生ぬるい空気が出るだけです。 メーカーに電話してみたところ、修理は、出張費込みで、 1万5千円~3万ぐらいかかるそうです。(診断のみだと5千円) ネットで調べると、安いのは3万ぐらいからあるようですね。 恥ずかしながら、自分でエアコンを買うのは初めてなのですが、 エアコンを買うと、その価格以外に、設置費用などその他かかってくるのでしょうか? こういった場合、修理せずに、買ってしまった方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • irr0804
    • 回答数7
  • 被曝

    福島県で立ち入り禁止区に入って仕事をしようと思っていますが、健康的に大丈夫でしょうか?防護服はきるみたいですが、核物質は肌にあたるだけで害ですか?

    • noname#163891
    • 回答数6
  • 『天空の城ラピュタ』について。

    スタジオジブリ作品『天空の城ラピュタ』が好きという人に質問です。 好きな理由を教えてください!

  • 大人が楽しめるマンガは?

    40代大人でも楽しめるマンガを探しています。 最近読んで、楽しめたのは、へうげもの お~い龍馬 あずみ はじめの一歩 陽だまりの樹 バガボンド 爆音列島 岳 宇宙兄弟 などです。 ある程度昔のマンガでも良いので、大人でも落ち着いて楽しめるマンガを教えてください!

  • 自分が宇宙人だと気づいたらどうしますか?

    地球人ではなかったとわかってしまった前提でのご回答おまちしております。 回答件数があまりにも多い場合(10件を超えたときとします。)、返答はしませんので、あらかじめご了承くださるかたのみ、ご返答ください。 ちなみに私は現代でしたら、月探査機かぐやに乗って月に帰ります。 それではお待ちしております(笑)

  • 寿司職人

    たびたびすみません… 20代でフリーターを三年間しているアホです。 やりたいことは寿司職人。 寿司職人になるために、皆さんのアドバイスがほしいのでまたもや投稿しました。 車の運転免許すら持ってません… 寿司職人になるためのアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに専門学校、大学は父が病気の為に経済的にいけません。 都会でもいいのでとにかく、職人さんの元で礼儀やマナーを教わり、にぎりかたも本格的に学び、自分も何十年後かは寿司職人として、お店を開きたいです。 皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに、男、職歴なし、未経験です…

    • eudox
    • 回答数2
  • 売れ残りの犬について

    先日、売れ残っていた生後、6ヶ月の柴犬を飼いました。 もう、売れ残りと判断されてたみたいでショップでは別のところに移されていました。 うちには雑種のバカ犬がいますが! (そのバカさが憎めなくていいんだけどなぁ^^;) 迷ったけど飼ってしまいました。 もちろん、責任をもって育てますよ。 幸い、庭は広いんで。 何が言いたいのかと言うと業者や飼い主も含めて無責任な人間が多いということですよね。残念でなりません。 何様のつもりでしょう。 確かに、需要と供給というのもいえるでしょう。 でも、残った犬や猫たちの行く末は動物実験か殺処分でしょう。 そういう、無責任なひとたちが殺処分されればいいんです。つい、愚痴を言ってしまいましたがどう思いますか? まぁ、賛否両論はあるだろうけど!

    • ベストアンサー
  • NASのセキュリティについて

    こんにちは。 会社でNASシステムの導入のため、バッファローLS-X2.0TLを購入しました。 しかし、NASネームを入れるだけで、どこからでもアクセスできてしまうので、セキュリティが心配なのですが、対策としては、NASネームを複雑にすること以外にないのでしょうか。 ユーザーの追加や、フォルダの追加はこちら側で使うときの設定の気がして、外部からの不正アクセスに対するセキュリティとは違うかと思うのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • コードギアス

    なぜ、コードギアスは、イデオンやダンバインを越えられなかったのか????????????

    • noname#157998
    • 回答数3
  • 無駄な時間とは何ですか?

    ゲームをすることは無駄な時間なのでしょうか? フラれるとわかっている人に恋をするのは無駄な時間なのでしょうか? ではひたすら勉強するのは有意義な時間なのでしょうか? 考えてたら頭が混乱してきましたので皆さんの意見を聞かせて下さい。

    • chun06
    • 回答数7
  • ベーシック認証のidを固定しない方法

    ベーシック認証だと、idとパスワードを求める設定が出来ますが、idを固定にしない方法を教えて下さい。例えばid欄にメールアドレスを入れれば入れるようにする設定です。 メールアドレスが無理なら、どんなidでも入れる様にしたいのです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • aki1984
    • 回答数2
  • 楽器職人に演奏技術は必要ですか?

    子どものピアノの先生が変わり、その先生の自宅にあるピアノの音が素晴らしくて感動したのですが、 子どもが「きれいな音を出す楽器って作る人も演奏できるのかな?」と不思議に思ったようです。ピアノだけでなく、いい音色の楽器ってどんな人がどんな風に作っているのか気になります。ご自身でも演奏したりされるのでしょうか。携わっている方、ご存じの方がいらしたら、教えてください。

  • 野球を辞めさせるべきか?

    息子の少年野球についてです。現在お子様が少年野球に所属中、あるいは少年野球の指導に携わられた方、ご意見いただけると有り難いです。 息子は小学校1年生から現在の5年生まで学区内の野球チーム(5年生のチーム人数は12名)に所属しています。また、現在はキャプテンという立場を頂いております。 4年生から5年生の初め頃までは本人もやる気があり、元気に楽しそうに練習も試合も行っていました。 ところが最近では、人数も少なくほぼ全員が毎回レギュラーという事でなのか、どうもやる気が感じられません。 本人に注意しても、「やる気はある」の一言です。 以前のように一生懸命に自主練もせず、私達にはやる気があるように見えないため、「それくらいの気持ちでやるなら、他のメンバーにも迷惑だし、辞めてしまえ!」と私達夫婦はつい、きつく叱ってしまいます。もちろん本人は辞めたくないと言いますが、どうもキャプテンとしての自覚も、レギュラーとしての自覚も感じる事が出来ません。 息子に高校野球まで続けられたら、それはきっと大人になってから必ず良い経験になったと思えると信じて今までやってきましたが、それは本人のやる気があっての事なのかと思うと、他のメンバーのためにも息子に野球を辞めさせた方が良いのでしょうか? 辞めさせるとは飛躍しているように感じられると思われるでしょうが、ここ最近ずっと悩んでいて同じ事の繰り返しな為、そう言った事も含めてアドバイス頂けると助かります。 文才なく分かりづらいかと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 既成政党ってどうしてバカばっかりなのですか。

    バブル世代だからですか?

    • noname#172005
    • 回答数8
  • 数学と頭の良さの関係について

    頭の良い人が数学に興味を持つのか?それとも、数学を学ぶうちに頭が良くなるのか? 僕は後者だと思うのですが、みなさんどう思われますか?

    • titi592
    • 回答数10
  • 心の病気は完治しますか?

    心療内科や精神科に10数年通院していますが、病気がますます進行する一方です。セカンドオピニオンで色々まわったりしましたが良くなる気配なしです。 家族や親戚や友人からも嫌がられ辛い毎日です。 どうしたら少しでも前向きに生きてゆけますか?

    • iku6
    • 回答数7
  • 皆さんはどうですか?

    私は最近便秘気味です。 1日出ないだけでお腹が張って、気分が下がります。 皆さんは1日程度、便が出ない時など 気にしてしまいますか? これを母に言ったら「気にしすぎょ」って言われました。 また、こういう時の食事は普通にとって大丈夫でしょうか? ・・・・といってもイライラしてたくさん食べてしまうのですが(泣) 体重とか気にしてしまってよけいストレス溜まってます。 アドバイスお願いします。。

    • 102314
    • 回答数3
  • しつけについて

    初めまして! 先月の12日にMダックス♀を迎えて、子犬わ今2ヶ月ちょっとです。 家にも慣れてそろそろしつけを…と思ってるんですが、最近特に噛み癖と吠え癖が出てきて本 当に困っています。 気が強いのか、イケナイ!と叱ってみても、ゲージに戻す事をしても、ガウ缶を使ってみて も、大きい音をたてても、すぐ慣れてしまうのか効果が全くありません… ゲージ内でわとても大人しくスワレもできるようになってきたんですが、外へ出すと狂ったか のように騒ぎかじり手に負えません。 マズルコントロールをしてみたんですが、何回かやるうちにひどくなるばかりで…断念してしまいました 。 犬初心者なので色々なサイトや本をみて試してわいるのですがどれもうまくいかず… やはり2ヶ月だから…と我慢するべきでしょうか?

    • 締切済み
    • jura23
    • 回答数5
  • 公務員のこの行為どう思いますか。

    青森市は31日、男性の市職員が28日未明に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで警察に摘発されたことを明らかにした。摘発を「重く受け止める」として市は31日、加賀谷久輝副市長名で、青森ねぶた祭期間中に市職員が市役所庁舎内で飲酒する、いわゆる「ねぶた飲み」を、今年は自粛するよう各課に通達した。今市民から疑問の声が上がってます。何故に市役所内で酒を飲むのか。公務員は何を遣っても許されるのですか。皆さんはどう思いますか。青森市長はこれからも市役所内での飲酒行為は認めると言ってました。