検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- カントリー風にするには
引っ越しが決まり、新居はカントリー風にしたいと思っております。 雑誌やインテリアの本を読み始めたのですが、まだまだ勉強不足で分からないことだらけです。 イメージとしては、白や自然な木の色(濃い色ではなく)を基調にした感じにしたいです。雑貨は籠やホーローが好きです。レンガも。 MOMO NATURALはイメージにピッタリでした。 自分のイメージはこれくらいしかまとまっていないのですが、お勧めの本やHP、お店などがあったら教えて下さい。(URLを載せて下さるととても助かります) また、実際にカントリー調にしているお部屋の様子や、手作り雑貨などの画像を見せて頂けるととても勉強になります。 お金はあまり掛けられないので、手作りも出来る物はしながら工夫したいといと思いますのでアイディアなどがありましたらお教え下さい。
- 「作ったら美味しかった」レシピ・レシピサイトを教えてください
料理本や、テレビ、ネットを見て美味しそうな料理 を探して作ったりしております。 しかし作ってみたものの「むちゃ美味しい♪」という 感激はほとんどありません! 好みというのもあると思いますが、本などのコメントの「やみつき♪」とか「とりこ♪」などに魅かれて 作ったりするのですが、「普通かも・・」という感じです。・・・そこであなたがお勧めする「美味しい料理」のレシピ及びレシピサイトを教えてください。 必ず自分で作ってみて美味しかった料理を一品だけお願いします。ジャンルは問いません(^^ ちなみに私の最近のヒットは上沼恵美子おしゃべりクッキングやってた「胡瓜と鶏のにんにく和え」です。 お箸が止まりませんでした・・(^^; あなたの自信のある美味しい料理のレシピ!私も作って食べたいので宜しくお願いします。
- 関東圏で電車で行ける星空撮影スポット
はじめまして。東京に住んでいる社会人男子です。最近星空の写真を撮りたいと思い、以前から持っていたデジタル一眼レフカメラに加え、三脚とリモコンを購入しました。先日、はじめて撮影しに行ったのは西武多摩川線多磨駅にある「武蔵野の森公園」です。ですが私が星空撮影の初心者な上、そこら中に電灯があったり、雲も多かったため、まともに撮影はできませんでした……。今は本やネットで上手な撮影の仕方などをしっかり勉強しているところです。 今度また撮影に行こうと思っているのですが、自動車免許は持っていないため、電車で行けるところで、おすすめの星空撮影スポットを探しています。おすすめの場所をご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- mario4645
- 回答数3
- エレキギターをはじめたい!
まったくエレキギターに触ったこともなく、知識もないのですが、JROCKなどを聴くようになってはじめたいと思いました。 初心者は安いセットがいいと書いてあったのですが結局どのようなセットで、これはないとだめ!というのがわかりません。 それにコード、tab譜もよくわかりません。tab譜にCと書いてあったらCのコードを押さえるということですか? そこで、 1 おすすめのセット(2万円まで)と必ずいるもの 2 おすすめの教材本、サイト 3 TAB譜の読み方コードの押さえ方 をお教えいただきたいです。 3は説明しにくいかと思いますのでできたらでいいです。初心者すぎて聞くのが恥ずかしいのですがつきあってください。 ほかにもエレキをはじめるにあたって何かアドバイスがありましたらお願いいたします。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- gozira0000
- 回答数1
- 英語以外でお勧めの言語をお教えください
英語はまあまあ。韓国語を少々(旅行会話+アルファ程度)話します。 他の言語にも挑戦したいのですが、どこの言語がお勧めですか? 文法や発音の問題を含めて。ちなみに大学の第二外国語はフランス語でした。 古い話ですが。 とにかく何か言語を習得したいという気持ちが強いのです。よろしくお願いします。 また、どのように勉強すればよいのかもお教えください。ちなみにポルトガル語は NHKのラジオ講座を聞いていましたが、いきなり会話になっていて、なぜそうなるのかが不明 で挫折しかけています。(副教科書もお勧めの本を買ったのですが、これもまた文法書ではなく 単なる会話集のようなもので、断念しかけています。)ラジオ講座も当りはずれがあるようですね。
- 栄養士を目指しています。ですが諸事情により1~2年後の学校入学になって
栄養士を目指しています。ですが諸事情により1~2年後の学校入学になってしまうので、それまで少しでも栄養士に関係する勉強ができたらと思っていて、参考書や教科書を探していますが何かお勧めの本はないでしょうか? できれば基礎から学べるもので、学校で実際に使用している教科書でも書店取り寄せが可能であれば読んでみたいと思っています。 講義を受けない独学での本読みでは理解に乏しいかもしればせんが、いずれ学校へ行くときの為に少しでも今からその関連の事に触れていきたいと思っています。 栄養士資格をお持ちの方、また勉強されいる方でお勧めの教科書、参考書がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- お勧めスピーカー MSP3、MSP5、BOSE Wave Music System
普段PCを利用した音楽鑑賞を楽しんでいます。スピーカーは、PCから直接接続する"ONKYO GX-77M"を利用しています。 本スピーカーを暫く使っているので、より音質のいいスピーカーに買い換えたいと考えていますが、以下選択肢の中で皆様のお勧めを教えていただけないでしょうか??(他にお勧めがあればあわせてご教示いただけるとうれしいです) ・YAMAHA MSP3 ・YAMAHA MSP5 ・BOSE Wave Music System なお、オーディオインターフェースとして"M-Audio Fast TRACK PRO"を所持しています(DTM用途として、スタジオで使うのみでリスニング環境では現在使用していません)。予算は7~8万円までで検討してます。また今回購入するスピーカーは鑑賞用として検討しています。(※DTM用途ではありません) なにとぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#219882
- 回答数2
- おすすめの漫画を教えてください。
漫画が好きなのですが、本屋などではなかなか自分の趣味に合ったものを見つけられません。 なにかおすすめの本がありましたら、教えてください。 好きな漫画で言うと 木島日記、北神伝奇、多重人格探偵サイコ、黒鷺死体宅配便 パイドパイパー、GOTH、ES、レベルE、動物のお医者さん、ゾッチャの日常、チーズスイートホームなど… 上記漫画と被ってしまいますが漫画家さんでは 田島昭宇、浅田寅ヲ、森美夏、古屋兎丸、楠本まき、ねこぢるなど… グロ系、絵がきれいなもの、線が丁寧に描かれているもの浅田寅ヲさんのようなクセ?があるようなもの 微妙に現実離れしているもの 動物もの(猫もの) 恋愛物・ジャンプ・サンデー・マガジン系以外のもの 長々と条件を書いてしまいましたが、おすすめがありましたら是非教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 機械製図の図面集って市販されていますか?
いつも利用させていただいてます。 現在、CADのサポート会社で機械系CADを勉強しています。 マニュアルを見ながら勉強をすすめていますが、 一番良い方法は、図面を読みながらモデリング、その数をこなすことだと思っています。 しかし、図面集というものがありません。 機械製図の図面集など市販されているのでしょうか? また、機械系図面のおすすめの本やサイトがあれば教えてください。
- 独学で英語をマスターする方法。
最近、英文のサイトを見る機会が増え趣味のゲームで海外ゲームをしたりするので、英文が読めなくてとても苦労します。 そこで、とりあえず大体の英文を読めるくらいになりたいのですが、独学でマスターするのはどういう教材が必要となりますか?。 高校までの教科書を復習すればなんとかなるんでしょうか?。 もし、お勧めの本でもあれば教えてください。
- jspとサーブレットで一番わかりやすい本はなんですか?
「jspだったらこの本が一番いい!」とか 「サーブレットだったらこれしかない!」 など一番おすすめの参考書があったら教えてください! jspとサーブレットがセットのものでもいいですし、別々のものでもかまいません。 あと、理由もあったら付け加えてください(参考にしたいので・・)。 ちなみに、自分はsunjava受かったぐらいのレベルですので、 その程度の知識でもわかるようなものがいいです。
- ベストアンサー
- Java
- noname#3346
- 回答数1
- 銀行、証券会社に就職したい!
銀行・証券会社へ就職したいのですが、就活を進めるにあたって(自己研究以外で)業界研究にはどんな事をすればよいのか教えてください。最近まで違う業界で就活をしていたのですが色々考えたすえ金融系の銀行と証券会社にしぼりました。まったく知識がないので、進め方に悩んでいます。また、おすすめの本などあれば教えてください。
- 締切済み
- 就職・就活
- yamatodesu
- 回答数3
- ゆび編みでセーター編めますか?
こんにちは。 今度彼にマフラーかセーターを編んであげようかと思っています。 でも私は本格的に編み物をやった経験がないこと、またすごく飽きっぽいので、できるだけ簡単で短時間に編めると聞いている「ゆび編み」にチャレンジしようかと思っています。 でも「ゆび編み」のことも詳しく知りません。 「ゆび編み」でマフラーやセーターが編めますか? あと、お勧めの本やHPなども教えてください。
- 企業向けホームページ作成の仕方
会社でホームページを作ってほしいと頼まれたのですが、まったく何もわからないんです!少し調べてみたのですが、ワードで作る?その他何で作るんですか?ソフトか何か買ったほうがいいのでしょうか? こんなにわからないんですが、そんな人にもわかりやすい本とかHPとかってありますか? おすすめソフトも教えてください。Dream weaverがいいらしいそうですが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- RESUTEMU
- 回答数4
- レポーター等の専門学校について
ラジオやテレビで、レポーターの仕事をしたいと思っています。 専門学校にいった方が有利なのでしょうか?本などでは、これから デジタルの時代で需要が増えるといわれていますが、実際には どうなのでしょうか? 現在、25歳ですが、仕事をやめて、専門学校に行くかどうか悩んでいます。 また、おすすめの学校などあれば、学校の情報と共に教えてください。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- deco
- 回答数3
- 教材の営業方法について。
先月より教育関係の営業に転職しました。 今まで営業とはかけ離れた仕事をしていたので、とても要領が悪いようで 実績があげられません。 研修や先輩方からのアドバイスを頂いているのですが 世間話をすることは出来ても、いざ契約の話題になると 簡単に断られてしまいます。 何かお勧めの本・サイトなどありましたら教えてください。 (教育・営業どちらでも!)
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- sho-junction
- 回答数4
- Excel&WordのExpert試験対策について
最適な問題集を良ければ教えて下さい。 Expertは両方とも2010バージョンです。 FOM出版の問題集を解いてスペシャリストの試験を 受けて合格はしたのですが実際の出題問題が違う 印象があったのでExpertの勉強をするのにFOM出版 の問題集をやるだけで合格出来るのか不安を感じ 投稿しました。 他にも試験対策としてお薦めの本があれば教えて 下さい。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- noname#198608
- 回答数3
- 龍馬の資料
こんにちは。 はじめて投稿します。 現在、坂本龍馬についていろいろ調べています。しかし、今の一般的な龍馬像は「竜馬がゆく」の龍馬である場合が多いですよね。 そのようなイメージにとらわれず、様々な説やある程度客観的に分析してある資料を探したいと思うのですが、何かお勧めの本などございませんでしょうか? 現在でも入手可能なものであれば嬉しいです。
- 締切済み
- 歴史
- readolphin
- 回答数3
- ペーパー薬剤師ですが、数年後にパートに出たい
12年前に薬学部卒業後、薬剤師とは関係ない就職をしたペーパー薬剤師です。 子どもが少し大きくなった数年後ぐらいに、近所のドラッグストアか調剤薬局でパートを始めたいと思うのですが、まったくの未経験で、薬剤師の仕事をしたいというのは、考えが甘いでしょうか? もちろん勉強はし直すつもりです。 勉強にお勧めの本などあれば、合わせて教えていただきたいです。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- ringonoki2037
- 回答数6
- 危険をいち早く察知するには…
危険物をいち早く察知するには、「注意力」って事で注意力をつけるにはどうしたらいいでしょうか? 例えば… 運転中に気付くと、横や目の前に車やバイクが居たり クラクションの嵐… もう嫌です。 「お前は車を運転するな」って言う回答はヤメテ下さい。 何か身近でいい方法ってないでしょうか? ゲームでも何かお勧めの本(?)とか何かないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#161731
- 回答数8