検索結果
日本の歴史
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 社会主義は100%崩壊するものなのでしょうか?
社会主義国ソ連ができてから80年で社会主義が完全に崩壊していました。 理由としては優秀な人もそうでもない人も同じ賃金で結局サボッタ奴、頑張らない人だけで 得をする社会だからだと思います。社会主義が成功する可能性はあるのですか?
- 締切済み
- 経済
- kokodehadoko
- 回答数13
- 【慰安婦連行】朝鮮人業者がやっていたことでは?
昨年も何度か新聞紙面に取り上げられた 第二次世界大戦当時の慰安婦の件 朝鮮半島で朝鮮人女性を働かせていたのは 朝鮮人の業者でした。 なぜ日本軍が悪いといわれるのでしょうか? ※世界に売春婦を輸出している国、韓国が 日本のことを責められますか?
- アイドル歌手が好きなペンフレンド
彼はイギリス人で、日本が大好きな60代のおじいさんです。 彼の部屋は、日本の神社やこけしなどのフィギュアがいくつも飾られています。 ご夫婦2人で、イギリス郊外に静かに暮らしています。 もう5年ほどメールのやりとりをしていて、誠実な人だと思います。 でも、日本の10代の少女グループの大ファンなのです。 彼は、少女たちの可愛さとその歌が大好きで、CDも購入してます。 フリフリのロリータファッション(彼の表現)で歌って踊るユーチューブのURLを送ってきて、どう思う?って聞かれて困っています。 何年か前には、ビデオ見ながら一緒に踊るって書いてありました。 はあ~?って感じです。 彼が日本人だったら、変態と判断して、即、縁を切ります。 私は50代ですが、全く興味ありません。 正直言って、くだらなくて見る気もしません。 彼の5歳の孫娘の方が、100倍可愛いです。 どう返事をしたら良いでしょうか? 彼の心を傷つけたくありません。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- kotorimama
- 回答数1
- 朴クネ 何か根本的に誤解をしているのでは?
韓国の朴クネが、年頭の記者会見を行ったそうです。日韓首脳会談について『環境をしっかり整え、意味がある。一歩でも前進する会談にすべきだ』と、ここまでは、相変わらずの調子で、前進しないと、足を引っ張られる事への、ある種の逃げ工作、簡単に足は掴まさないとの事もあるのでしょうが、片や『元慰安婦は高齢で、早期に解決しなければ、永遠に未解決で残り、日本にとっても【重荷】になる』との事で早期の解決を要求しているようですが、ここまで拗れた原因は何か?どこに真意があるのか?ここまで抵抗され、出て来る情報と言う情報は、尽く自国に不利になる事ばかりで、何でこうなるのか?と言う事を、考えもしないのでしょうか?何が日本の【重荷】なのか?本当に【重荷】なのか?重荷になると思っているのは、自身だけで、ひょっとすると、今まで聞かされて来た情報のほうが、信用出来ないとは、考えもしないのでしょうか?かなり不自然で、まるでコイツだけが、何も知らされず、別の世界から来たようにも思うのですが?
- 台湾旅行(3月下旬)
3月の下旬に初めて台湾2泊3日行く予定なのですが、幾つか知りたいことがあり質問させて頂きます。 泊まるホテルはタイペイガーデンホテルを予定してます。 行くのは20 代と50代2人の女3人です。 (1)服装はどうしたら快適に過ごせますか?コートなど必要ないですか? (2)職場や友人へのお土産でオススメは何ですか? (3)九份と台北101、淡水は現時点で行く予定なのですが、他に此処はオススメっていう場所はありますか? (4)料理が特に美味しかった食堂はありますか?メニューも書いていただけると助かります。 (5)台湾(松山国際空港)に着いたらモバイルWi-Fiルーターを借りようと思っているのですが、いざという時にサポートがあるグローバルWi-Fiと低料金が魅力のiVideoで迷ってます。借りたことがある方、使用した感じどうでしたか?(電池の持ちや電波の入り具合など) 数が多くてすみませんが宜しくお願い致します。
- 朴クネさんの言う国民目線とは?
最近の演説で朴クネさんは、慰安婦問題では国民目線を得られるような日本の対応が必要、という意味のことを言ったそうですが、何かおかしいと思っています。韓国政府(それにマスコミ)が扇動を止めれば良いだけのことではないでしょうか? つまり、自国が貧しく売春しか生きるすべがなかったあの時代、商売として売春が合法であったあの時代、それを軍人が利用した、しかも女性を守るために日本軍は最も組織的にキチンと利用した、それが事実のようですね。今だって、多くの女性が、特の韓国女性は日本に来てまで、風俗と言う名の売春をしているんですから。 それを、自国が極貧だったと言いたくないために、日本政府と日本軍が強制したとか拉致したと韓国政府が扇動し教育するから一般国民は騒いでいるように思えてなりません。 韓国政府が国民目線になりさえすれば、旧日本軍の従軍慰安婦など何も存在しない、従軍慰安婦だったと扇動運動に駆り出されているお婆さんたちも心安らかに老後をすごせるのに、と思えるのですが、私の理解が間違っているのでしょうか?
- サザンの桑田さんは何がしたい?
サザンの桑田さんは何がしたいと思いますか? 映画「永遠のゼロ」の主題歌を歌い、しじゅほうしょうをもらうも、それをポケットから出して8000円でいかがですか? もらっておきながらロックンローラーだから うんぬん。 今どきヒトラー批判のちょびひげ。 一体彼は何をやりたいの?
- 靖国神社
靖国神社に議員の先生方が参拝すると、 他国からいろいろ因縁つけられちゃうじゃないですか。 安倍総理大臣の言葉によれば、 国のために亡くなった御英霊に参拝して何が悪いんだとのことですね。 ちなみに僕の周りの人たちに、 靖国神社に参拝したことがあるか尋ねたところ、 参拝したことがある人は一人もいないのです。 日本人が、日本人として、 参拝することは胸を張れるのであれば、 もっともっとたくさんの人たちが参拝していても良さそうな気がしますが。 いったい靖国参拝している割合ってどのくらいなんですかね。 あと、ちょっと思ったんですけど、 靖国神社には、中国人や朝鮮人、それにアメリカ人とか東南アジア人とか、 そういったお国のために死んでいった外国人の御英霊はまつられているのですか。 外国人の人たちも国を守るために、 野蛮な日本軍に殺されたのだから、 靖国にまつってあげて、 神として参拝したらいいんじゃないですか。 そうすれば議員の先生方も、 僕たち平民も、 みんな大手を振って、 靖国参拝できそうな気がします。 あと、やっぱり戦犯の人たちは別に合祀した方がいいと思います。 戦犯って言うのは、 戦勝国の因縁だと思うけど、 国の進むべき道を誤らせた罪はあるので、 神としてまつっちゃうのはどうかと思います。 僕は今のところ靖国神社に参拝する気はないですけどね。 ところで靖国神社って平民も参拝できるんですか。 やっぱり差別しないで、 国のために死んだ人はみんなまつっちゃったらどうですかね。
- ベストアンサー
- 伝統文化・風習
- noname#204713
- 回答数7
- イタリア旅行、お勧めの日程は?
4月の初旬から9泊でイタリアに家族旅行を計画しています(姉と70歳過ぎの母の3人)。 初日は夜遅くにヴェネツィア到着なのですが、その後、ローマから帰国しようと考えています。 高齢の母が中心の旅行で、有名な所を少しずつ見て回りたいのですが、どのような日程がお勧めでしょうか? アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。 補足:今の所、ヴェネツィアからミラノ、フィレンツェ、ローマ、ナポリ(ローマからの往復にするか、1泊するか迷っています)を考えています。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#250927
- 回答数7
- 【もしも】米中衝突が起きたら…!?
近い未来、アメリカと中国がどこかで ぶつかりあったとしたら… どこで紛争が起き、どの程度の規模になると 思いますか? その時、日本を始めとして周辺諸国は どう両国と関わっていくことになると思いますか?
- 奈良県北部のデートスポット
29歳男性です。ペアーズというfacebookの出会い系アプリで 女性と出会い、明日ちょっと会うことになりました。 お恥ずかしながら女性とお付き合いしたことがないので デートスポットにどこを選べばいいかわかりません。 奈良公園か映画館を考えているのですがこんな感じで 無難にいっていいのでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#213637
- 回答数3
- 英語ができる=優秀な人間という勘違い
日本人に悪い癖ですが、英語ができる人間に嫉妬したり、 揚げ足をとろうとするところがあるように思います。 例えば、レストランで隣の日本人が英語しゃべっていたら、 不快に思ったり、キザなやつだと思ってしまったりするところです。 これは「英語ができる=優秀」という間違った教育によって 「同じ日本人なのに」という平等意識が侵害されたと誤解し、 不快に思うからでは? と思いました。 よく言われることですが、語学は道具でしかないと思います。 運転が上手かったり包丁で魚をさばける人は凄いですが、 その人が「優秀な人間」とまでは思いませんよね。 訓練して、うまくなったんだなあと思うはずです。 語学もそれと全く変わらないと思います。 そのあたりが日本の英語教育の欠陥かと思います。 なぜ、英語ができる=優秀っていう勘違いが生まれたんでしょうか? 個人的には、受験科目で文系・理系に関わらず 英語が得点の大きな割合を占めることが大きな原因かな、と思いました。 シンガポールや香港では最初からバイリンガルですし、 英語ができるからと言って直ちに優秀とみなされることはないはずです。 どのようにしたら日本のいびつな英語教育を是正できるのでしょうか? 敗戦国なので、政治的理由も加味する必要もありそうですが・・・
- ベストアンサー
- 教育問題
- OKWaver2013
- 回答数13
- 「イギリス王室の」と付けるのは何故ですか?
ウィリアム王子来日のニュースでは必ずと言っていいほどどのニュースでも「イギリス王室のウィリアム王子」と言っています 「イギリスのウィリアム王子」と言わないのは何故ですか? 他国の王族が来日したときはわざわざ「○○王室の~」とは言わずに「○○(国名)の~」と言います 英国のプライドか何かでしょうか?
- 鎌倉時代、南北朝時代、室町時代
歴史好きの63歳主婦です。 安土桃山時代から、江戸時代、明治維新、明治時代、大正時代 昭和時代の流れ等は、頭に入っているのですが、 鎌倉時代、南北朝時代、室町時代、、が なかなか、理解できません。 なにか、すんなりと理解出来る書籍とかありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- kurikuricyan
- 回答数1
- 大学教材にふさわしいアメリカ小説(教えて下さい)
教えて下さい。大学の英文科のゼミナールで読むにふさわしい小説といえば、どのようなものがありますか。 条件としては、あまり長すぎないこと(ペーパーバックでせいぜい300ページ)。短編集でもかまわないいです。 学生が学習し易いように和訳が存在すること。 露骨な性描写を含まないこと。 すでに一流作品としての評価が定まっていること。 などです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 文学・古典
- kosakatoshiko
- 回答数5
- イスラム国の人質について
実は出来レースなんじゃないかと疑問があります。 日本の集団的自衛権の確立と軍隊の必要性のアピール、さらには憲法改正と言う流れの中で イスラム国のせいにした動画を故意に作ったのではないでしょうか 従って、あの二人は殺されないから身代金もいらない 直前に安倍さんはイスラエルに言ってますが イスラエルとの共同制作画像ではないんでしょうか? という仮説はいかがでしょうか?