検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 無線LANでインターネット接続ができない(社内LAN)
現象 ****************** 現在、社内LAN内において無線機器を導入してインターネット接続を行っています。 3台ある端末のうち、1台(無線接続)が外部(インターネット)に接続できなくなりました。 何も設定等はいじっていないのですが、まったく外部にアクセスできません。 ・接続形態 100Mbps ---------無線親機------PC1(有線) |------PC2(有線) |------PC3(無線:USB子機接続) この様に接続しております。 ・接続機器 無線親機:AirStation WHR-AM54G54/U 無線子機:AirStation WLI-U2-KAMG54 IPアドレス:固定 サブネットマスク:固定 デフォルトゲートウェイ:固定 DNSサーバー:固定 TCP/IP詳細設定内(DNSサフィックス):入力 インターネットオプション(接続タブ:LANの設定):自動構成スクリプトを使用するに入力 3台とも社内のファイルサーバーやデータベースにはアクセスでき、読み書きもできます。 しかし、無線端末のみインターネットに接続できません。 この無線端末を優先接続に切り替えると、接続できます。 まったく、わかりません。 ************ 試みた対応 ・無線親機、子機のドライバの再インストール ・設定の再設定 ・親機の電源を抜き、放置後再接続 巷で言われている、対応はすべてしたつもりです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- ando79
- 回答数2
- 点滴ができない・・・。
8年間、91歳の祖母は寝たきりで入院生活中です。祖母は痴呆があり最近まで肺炎のため酸素マスクをしており、その間に飲食物の飲み込み方を忘れたらしく、現在は栄養や水分は点滴から摂取している状態です。 それが昨日母より祖母は点滴ができるような血管があまりないと主治医より言われたと連絡がありました。栄養を摂取するための点滴がもう打てず、現在は水分のみの点滴だそうです。その水分の点滴もできなくなると先は長くないと言われたそうです。 私はとてもおばあちゃん子ですぐにでも飛んで行きたいのですが、遠いところへ嫁いでおり、子供の学校もあるため、ただただ心配しかできません。 祖母はもうすぐ誕生日です。直接お祝いをしてあげたい、もう一度会いたいと強く思っております。 主治医の先生より人間は食べなくても水分が取れれば大丈夫だと言われたらしく、点滴ができている今は安心してよいのでしょうか。
- リストビューの水平スクロール抑止と文字列の表示位置
リストビューを使ったプログラムで、以下の2点についてどうしていいか分からないので、どなたか助言をお願いします。 (1)可視領域を23行としたリストビューで、起動時はスクロールを水平・垂直ともに抑止しておきます。ボタンをクリックする度に1行ずつ0行に挿入し、データが24行以上で垂直スクロールを許可してるのですが、挿入した行に+1行が表示されてしまいます。GetItemCount()で調べてもやはり1行多く表示されてます。カスタムドローで交互に背景色を変えていますが、その行に背景色はありません。水平スクロールを抑止している事が原因でしょうか?スクロールの抑止は、以下を参考にさせて貰ってます。 http://homepage3.nifty.com/mitui707/VisualC/VClistview_op1.html/ (2)ヘッダ部の表示はセンタリング、アイテムは左寄せにしたいのですが、アイテムの左寄せをどのようにすれば良いのか分かりません。 ヘッダ部の設定 LVCOLUMN myColumn; myColumn.mask = LVCF_TEXT | LVCF_WIDTH | LVCF_FMT; myColumn.fmt = LVCFMT_CENTER; どなたか助言をお願いします。
- 無線LANに接続できません
無線LANに接続できません。 現在、1台に関しては無線LANカードとルーターを使ってインターネット接続しています(家で)。 最近、無線LAN搭載のPCを購入し、そこに接続したいのですがうまくいきません。ルーターの説明書もないので、WEBからみているのですが、、、。 暗証キー設定をしているので、そのPWまではわかりました。 新しいPCにて、無線LANの検出はできたので、あとは暗証キーをいれたところ・・・・ ”接続中” となってしまい、一向につながりません。 状態としては、 【ワイヤレス ネットワーク接続の状態】 状態:ネットワークアドレスの取得中 ネットワーク名:○△□ 継続時間:(時間がカウントされています) 速度: 54MB 【動作状況】 送信 パネット 7600くらい 受信 0 あと、 IP アドレスの更新 としてみると、 IPアドレス:0.0.0.0 サブネットマスク:0.0.0.0 という感じです。 これはどういう状態で、なにがおかしいのかわかりますか? もしくは、あと何を設定したらいいかわかる方ご教授願います。 無線LANを切り、有線にすれば、WEBに繋がります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- redred89
- 回答数6
- 100、200mでの走り方、練習方法
初めまして! 今自分は現在中学二年生、男なのですが、陸上部に所属しており、短距離をしています。 種目は100と200で正直早い方ではありません・・・(´・ω・`) 50mは最高6秒5 100は13秒44 200はまだ1回しか計ったこと(練習、大会合わせて)ありませんが27秒55(大会、スパイク着用)です。 自分の学校では冬になってくると短距離系の練習をしなくなり(他の季節でもほとんど練習させてくれないけど(ノД`))3000,5000、マスクつけてペース走(1000×3~5)などの練習ばかりになってしまいます。 そこで、練習が終わった後or朝にでも自主連を入れていきたいのですが短距離の自分にはどのような練習がいいでしょうか? また自分的には200mで頑張りたいので200での理想の走り方なども教えてくれると・・・ 中三の大会でなんとしてでも県大にいってみたいです・・・ すみませんが、なるべく多くの情報をお願いします<(_ _)>
- どうしても苦手な人との付き合い
どうしても受け付けない人がいます。女性で髪はボサボサ、ノーメイク、年齢もわからず、お若いと思うのですが、50代ぐらいにみえます。 服もよれよれ、不潔っぽくて、よく風邪をひくのか、マスクばかりしています。声も小さく何事にも自信がなくて、「さぁ・・」というばかりです。会話をしても、すぐに途切れてしまいます。 こんな方と一緒にある仕事をしていますが、話をするのも嫌になってきました。はじめは挨拶だけでもとか、仕事上の付き合いと思っていましたが、あまりにも頼りなさすぎて「どうしてここにいるんですか?」と聞きたいときもあります。空気がよめていないというか。 私もそんなに自信はありません。でも、人前にでるときは見苦しくないように気をつけてはいるつもりです。普段から声が小さいので、大きめにだすようにするとか、できることをみつけてぼーっとしないようにするとか。 辛口でもいいです。グループから私ををはずしてほしいです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#155403
- 回答数3
- アレルギー症状?
はじめまして 石油化学品の製造を行っている会社にて製品検査に携わっている者です。管理職です。 昨年4月に入社した女性が8月頃から目の回り(まぶた)がかゆいと言い始め、ここ最近は目の回り(まぶた部分)がパンダの模様のように赤くなってしまいました。(やや腫れもあります。) 皮膚科にも行ったのですが、原因がわからず、困っています。 仕事場の環境は、室温は約25度で一定で、ケミカルフィルターを付けた吸気設備と、ドラフト等の排気設備を設けております。 法令で定められた作業環境測定でも全く問題ありません。 ただし、この女性のみに症状が見られます。(保護めがね、活性炭保護マスクも使用しております。) 原因究明含め症状を改善してもらいたく考えておりますが、複数の機関に相談しても、よい回答が得られません。 どなたか、よい相談窓口や病院をご存じでしたら、紹介いただきたくお願いいたします。 なお、勤務地は埼玉県所沢です。 よろしくお願いします。
- 3列シートの高速バスの座席について
今年の3月の中旬に、仙台から東京へ3列シートの夜行の高速バスで行こうと計画しています。 そこで、質問なのですが、3列シートの場合座席の予約ができるとしたら、女性はどの場所が一番いいのでしょう? *窓際の列 or 真ん中の列 *前方 or 中程 or 後方 自分なりに調べてみたのですが、窓際と真ん中の列は意見が結構別れていて特に迷います。 乗る予定のバスは、トイレ付きです(おそらく、トイレは後方に付いている思います(一般的に、後方の入り口と同じ側の方だと聞いています))。 これは、序でで構わないのですが、乗る際一応用意しようとしている物は *ブランケット *C型の空気枕 *スリッパ *マスク *耳栓 *アイマスクの代わりの帽子 *乾燥防止の為の化粧水の入ったスプレーとリップクリーム *カロリ〇メイトとポカリ を用意しようと思っているのですが、他に有ると便利だと思われる物がありましたら、教えていただけると嬉しいです。 何卒よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- Iris-Cross
- 回答数3
- ヒアルロン酸注射の痕
頬のたるみが気になって○塚美容整形に行きました。 ヒアルロン酸をして貰うためです。 ところが法令線ではなくその外側の線(一般的にゴルゴ線と言われている奴です)のたるみがひどく、その部分に三角形に糸を通し持ち上げ底にヒアルロン酸注射をして貰いましたが現在1ヶ月経ちますが、三角形の中だけがこぶとり爺さんのようにふくれています。 ○塚に問い合わせても修正するためにまたヒアルロン酸注射をして料金も正規に支払わないといけないと言うことでした。 ○塚に、怒りがあるわけではありませんが、この場合、こぶの回りにヒアルロン酸注射をして盛り上げた方が良いのでしょうか? もしくはヒアルロン酸溶解液で取ってしまう方が良いのでしょうか? 今はとてもじゃありませんがマスク無しで外出が出来ません。 勿論どちらの施術をして貰うにも他のクリニックに行く予定ですが。 どなたか専門の方がいらっしゃったら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- sango22222
- 回答数1
- NIS(ノートンインターネットセキュリティ)のネットワーク設定について
複数台のPCがある設定で、NISがインストールされている場合、 私の場合、NISの設定は、ネットワークアドレスの「範囲」を使用しています。 192.168.11.1~192.168.11.12(ルーターは、バッファロー)で、設定しています。 先日、知人の事務所で、ネットワークの設定を頼まれ、上記と同じように設定しました。(OSは、XPと2000で8台。すべてNIS) 設定当初は不都合は無かったのですが、しばらくすると、相手が見えないPCが出てきました。 それで、数日後、行こうと思ったら、解決したとの事でしたが、世間話程度で、お邪魔したら、出入り業者でPCに詳しい人がやってくれたとの事。 設定箇所を見ると、 ネットワークアドレス 192.1.1.0 サブネットマスク 255.255.255.0 になっていました。 この設定と、私の設定の違いは何でしょうか? ちなみに、知人事務所のルーターのネットワークアドレスは、192.168.1.1か、192.168.11.1のどちらかだったと思います。(忘れました(汗)) ご存知の方、よろしくお願いします。
- 治療中の美容院など
妻が大腸がんで手術し退院しました。 現在、1回目の抗がん剤の治療を始めたところです。 入院前から髪が伸びていて、美容院に行きたいと言っていたのですが、 あれよあれよと言う間に、検査の連続、そして入院手術と結局行けずに現在に至ります。 先生からは、極力人ごみに行かないように、ただマスクなどをしていれば買い物や散歩などしてもかまわないと言われたようです。 本来なら髪を染めたいところらしいですが、それは我慢してすっきりシャンプーしてもらい、カットだけでもと言っています。 この段階で美容院など行ってもいいものでしょうか? 吐き気など今のところほとんどない今のうちに行ってしまわないと、これから半年間治療が続き吐き気など強くなってきたら行けないので、今切らないと妻はこれ以上伸びるのは耐えられないようです。 また月曜から治療になるので、今度の土日にと考えています。 どなたかお分かりの方、宜しくお願い致します。
- 無線LAN:NECのルータにバッファローの子機を接続したいんです
NEC WARPSTAR(Aterm WR6650S)のルーターをケーブルでネットをつないでいるパソコンにつけています。 家の2階のパソコン1台は最初のセットについていたNECの子機で受信しています。 2階のパソコンがもう1台増えたので安さに惹かれバッファローの受信機(Air Station Wireless-G)を購入してしまいました。。。 途中まではいけたのですが行き詰まってしまったので質問させていただきます。よろしくおねがいします。 今バッファローのUSBをつけているパソコンの電源を入れると勝手に電波を受信しに行きます。 しばらく受信を行ったあとに出る文言が 「接続状態:限定または接続なし インターネットやネットワークリソースにアクセスできない可能性があります。コンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因です。」 詳細をクリックすると 物理アドレス、IPアドレス、サブネットマスクというところには数字やアルファベットがならんでいますが、デフォルテゲートウェイ、DNSサーバー、WINSサーバーの欄は空欄になっています。 これ以降の設定の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします(_)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- picopicopo
- 回答数2
- 妊娠初期インフルエンザ
2歳の子供が昨日インフルエンザA型に感染していると診断されました。昨日熱が39度まで出て苦しそうでしたが今日の朝には熱が下がって 一安心しています(これからまた熱があがることありますか?) 問題は私です。実はまだ病院に行けていないのですが妊娠していると 思われます。生理がおくれて1週間ほどで検査薬では陽性でした。 妊娠初期にインフルエンザにかかってしまった場合どうなるのでしょうか? 子供の看病は私がみていてマスクはしていましたが感染している 確率は高いといわれました。 発症するまで潜伏期間はどのくらいなのでしょうか・・・。 べったり一緒にいても感染しないこともあるのでしょうか・・。 私自身まだ体が辛いということはありません。 熱は昨日38度近くまで出ましたが、すぐに下がりました。 これはインフルエンザではないような感じなのですが・・・。 インフルエンザにはかかったことがなく不安です。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- nanako_100
- 回答数1
- のどに異物感 痛みは無いけど…
喉に飴が引っかかったような違和感があります。 花粉症で鼻がつまっているため口呼吸で寝ていたせいか、昨日の深夜に目が覚めるほどの喉の痛みを感じました。 昨日も今日もマスクをして過ごし痛みはなくなりましたが、昨日から喉の奥に腫れ物が出来たらしく異物感があります。 今日の昼食後からさらに腫れ物が大きくなったみたいですごく気になるようになりました。 鏡で見てみたのですが口を大きく開けても腫れは見えず、特に赤くなってるわけでもありません。 痛みもありませんし普通に食事も会話もできます。 が、常に飴などが喉につっかえたような違和感で気持ちが悪く、たまに吐き気ももよおします。 しばらく放っておけば治るかなと思ったのですがちょっと我慢できなくなってきました。 痛みがないうちはなるべく病院には行きたくないので…市販の薬で効きそうなものはありますでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- monster703
- 回答数3
- PSPのインターネット接続が・・
PSPでインターネットができると聞き、やってみているのですがどうにもうまくいきません。博識な方、お知恵をお願いします。 私の家はマンションでインターネットをするには壁からケーブル直結でつないでやっています。 それで先日、USBに挿してアクセスポイントになるという、GW-US54GXS(PCI)を買ってきました。 そして設定を始めたのですが、それが IPアドレス(適当です。PCと同じにすべきでしょうか?) ネットマスク:(これも適当) デフォルトルータ;? プライマリDNS:? ?は結局ルータがないので何のIPを入れればいいのか分からずとりあえずPCの方のIPを入れてやりました。 すると、インターネットに接続しようとするとDNSエラー、一部のゲームの通信をしようとすると、UDPポートチェックに失敗しました とでて中断されるのですがどうすればよいでしょうか? 多分デフォルトルータかプライマリDNSだかの設定がおかしいのだと思うのですが、ルータがないのでIPを書くことができずにいます。どうすればよいでしょうか? どうかお願いします。
- こういう行動は紛らわしい
頭がボーッとしててコンビニに行ってきたんですが、フラフラしてると声をかけられますね^^; 怪しく映ったみたいです(笑) これだけ犯罪がテレビで報道されると、マスクをしてフラフラするのは危ないそうです(警官談) 他に今のこのご時世ならではの紛らわしい行動ってありますか? 車に乗ったまま子供に声をかけるのも、ある意味紛らわしい行為に映るかもしれません 自殺するつもりがなくても、橋から身を乗り出して川を眺めていたら自殺と思われる確率は、昔よりも多そうな気もします 都会で道を隔てた反対側の友達に手を振っていれば、タクシーが止まるかもしれません 実家に電話する時に「オレオレ・ワタシワタシ」なんてかけたら大変なことになっちゃうかも 台風の後なんかでも、屋根が危ないですよ!って言うのもなんだか怖い… こういうのをおもしろいって言っちゃうと不謹慎ですが、何かおもしろい事があればお願いします^^
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#14955
- 回答数5
- ローカルエリア接続の不良について
原因が全くわからないのですが、突然インターネットに接続できなくなってしまいました。OSはXPを使っていますが、右下のアイコンでローカルエリア接続というのがでてきて「!」がついてました。接続状態:限定または接続なしとなっており、「修復」をクリックしても復元しませんでした。「詳細な情報」を見ると 物理アドレス:00-13-20-4C-0D-D9 IPアドレス:169.254.119.218 サブネットマスク:255.255.0.0 となっていました。 過去ログを検索して似たような症例の方のものを拝見して色々試してはみたのですが、解決できませんでした。私が今現在分かっているのはIPアドレスの取得に失敗しているということぐらいです。 上記の内容のものの解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。簡単なヒントだけでもいいです。また、説明内容が足りないからこれを調べて欲しいというものでもかまいません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- BUSHIDOO
- 回答数4
- 『オペラ座の怪人』/ドン・ファンのシーンについて
『オペラ座の怪人』の「ドン・ファン」のシーンはどこまでが劇中劇なのでしょうか? ファントムが出てきて『The point of no retun』を歌いますが、それはファントム自身の言葉ですか?それとも「ドン・ファン」の台詞として歌っているのでしょうか?他のダンサーが普通に踊っているのでここまでは劇中劇なのかなぁ…と思いますが。しかし、その後に歌う『All I ask of you』(ですよね?)では最後に「ドン・ファン」での役名ではなく「クリスティーヌ」と彼女を呼びます。ここはもう劇中劇ではないよなぁ…??と思い、一体どこまでが劇中劇なのか混乱しています。(なんかラウルは途中から涙ぐんでるし、クリスティーヌはファントムの歌にうっとりしていたくせに最後はマスクを取っちゃうし) ぜひ皆さんの考えを教えてください。 また、原作に出てくる「ペルシャ人(謎の人物)」は『ファントム(上・下巻)』にも登場しますか? もし登場するなら名前を教えていただければ嬉しいです。 2つも質問してしまってすみません。よろしくお願いします。
- 図書館でインターネットに繋げない
自前のPCをネットにつなげるサービスがある図書館があるのですが、どうも設定がうまくいきません。 その図書館では、サポートは一切しないという所なので、困っております。 図書館のマニュアルによりますと、つなぎ方は 1)ローカルエリア接続のプロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択し、プロパティをクリック 2)「全般」を選択し、「次のIPアドレスを使う」のラジオボタンをクリックし、図書館指定のIPアドレス・サブネットマスクを入力(デフォルトゲートウェイは空白) 3)「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」のラジオボタンをクリック …というものです。 ですが、私のPCは「次のIPアドレスを使う」のラジオボタンを選択すると、「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」がグレーになり、選択できなくなってしまうのです。 当方ウィンドウズはあまり詳しくなく、情報が少なくて申し訳ありませんが、「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」がグレーになってしまうのを回避するにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。 なお、OSはXPです。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- bari_saku
- 回答数3
- beckyで意味のわからないメール?
件名に(no subject)と表示され、差出人も送信日時もない以下の様なメール?がときどき表示されます。なんでしょうかこれは。 Return-Path: <aaaaa@aaaaaaaaa> Delivered-To: bbbbbbbbbb@bbbbbbbbbbbb Received: (qmail 27196 invoked from network); 11 Jan 2006 09:59:28 +0900 Received: from unknown (HELO *****************) (127.0.0.1) by 0 with SMTP; 11 Jan 2006 09:59:28 +0900 Received: from 69.245.230.55 (69.245.230.55) by ************** (LOLIPOP-Fsecure); Wed, 11 Jan 2006 09:59:24 +0900 (JST) X-Spam-Status: Yes(LOLIPOP-Fsecure) with VIRUSGW/SPAM_RBL/69.245.230.55[bl.spamcop.net:127.0.0.2] Received: from 124.203.165.112 by 69.245.230.55; Tue, 10 Jan 2006 19:51:13 -0500 Message-ID: <V[20 1行目のaaaaa@aaaaaaには知らないメールアドレスが。2行目の bbbbbb@bbbbbbbbbbには、メールボックスに設定している私のメールアドレスが表示されています。******には公開しないほうがいいかもと思われる情報をマスクしました。サーバ名が書かれていました。これの意味を教えて頂けませんでしょうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- yamashiro
- 回答数1