検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ホッチキスの針を使わない版
こんにちは。 仕事上ホッチキスをよく使うのですが、とめた後その書類をまたバラす事がよくあります。 何回も止めて、まとめて、を繰り返すので、 穴がいっぱい開いて汚いうえに、針を取るのも面倒臭いのです。 ホッチキスのように紙がまとめられて、 穴があかず、バラしやすい便利な文房具はありませんか? ご存知の方教えてください。 ちなみに、まとめるのは2,3枚程度です。 豆クリップなどは、(クリップの部分が)かさばるので使いたくありません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- cheesecake
- 回答数6
- テレビキットが合わなかった・・
エクストレイルH15のモデルのナビで純正の為、 オート○ックスで見ていただいたのですが、取り付けられないとの事でした。 テレビキットはネットオークションで購入してしまった為、手元に残ってしまったのですが、どこかで買い取っていただけないのでしょうか? また、他にキット以外の方法はないのでしょうか?
- ピンプラグからアンテナの同軸ケーブルに変換
こんにちは! ビデオカメラやビデオデッキからの映像をテレビのピンプラグの差し込み口を使わず、アンテナの端子に接続してテレビで見れるようにしたいのですが、このような事は出来ないのでしょうか? 昔は赤白黄色のピンプラグがついていないテレビでもアンテナの配線を使ってファミコンなどしてましたよね? ピンプラグからアンテナの同軸ケーブルに変換するケーブルなどないのでしょうか? もし何か知っていたら教えて下さい!
- ベストアンサー
- テレビ
- kurumi1982
- 回答数6
- 低年式・過走行の中古車購入
中古車購入について教えて下さい。 10年落ちや走行距離10万キロ以上の中古車というのはやはり買ってからトラブルの頻発する可能性が高いでしょうか? 今の車は10万キロ程度は問題ないという意見も聞くし、実際問題メーカーや車種による個体差が一番大きいとは思いますが、このような極端に古かったり過走行などの車を実際に購入した方の経験談などあわせてアドバイス聞かせて頂けたらと思っています。 各メーカーのディーラーでもそのような車を見かけますが、もし購入するとしたらやはり保証は長めにつけるべきでしょうか? 長くなってすいませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- nenbutsu_isida
- 回答数5
- スタットレスタイヤって売れますか?
先日、車の買い替えをしましたが 別に持っていたスタットレスのサイズが新しい車には 合わないので不要になりました。 買取店ではスタットレスは付けても査定額はかわらないといわれました。 どこかタイヤだけ買い取ってくれるところはありますか? 4.5回ボードに行ったときに使用しました。 何かいい情報がありましたらおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- SASU221
- 回答数4
- 携帯のフタ落とした・・
携帯を昨日落としてしまって見つかったのですが携帯の裏を見たらフタがついてませんでした。たぶん落とした衝撃でフタが外れてしまったんだと思います。。こうゆう場合携帯買い換えるまでそのままなんでしょうか?フタだけって売ってますか?また、フタがなくても工夫すれば電池パック落ちなくてすむよって方法あったら教えて下さい^^;
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#12593
- 回答数4
- ノートが資源ごみに出せない理由を教えてください。
私の住んでいる市では、ノートは資源ごみではなくて、燃えるゴミに出すことになっています。なぜ、資源ごみに出してはいけないのか、わかりません。印刷されている、文字は良くて、書き込んだ、鉛筆やボールペンのインクとかに問題があるのでしょうか?もし、そうなら、書き込んだ問題集も資源ごみには出せないのでしょうか。できるなら、資源ごみとして役立てたいと思うのですが。紙が資源ごみにならない理由を知っている方が、いらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 628409
- 回答数2
- 北海道旅行
8月ごろに道東の方に旅行に行こうと思ってます。富良野、知床、阿寒湖、釧路とそれぞれ一泊。レンタカーを借りようと思ってます。初めていく北海道なのでオススメの見所、ドライブコース等、参考になる情報を教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- naocchi_t
- 回答数4
- 家の解体について
はじめまして。 過疎地に住む1人暮らしの85才の祖母の家の解体についての質問です。 築60年以上の建物だけが祖母名義で土地は地主の物なので、祖母の死後おそらくすぐ解体しなければならないと思いますが、本人はもう話が理解出来ない状態なので母と私で困っています。 一般的に400万位かかると聞いたことがありますがいくら位になるのでしょうか?又解体は建物だけで部屋の荷物は別の業者に依頼する形になるのでしょうか? 坪数はわかりませんが二階建ての木造住宅で六畳の部屋が五部屋あります。荷物は私たちで片づけ出来ない程多いです。 解体業者の方や同じような解体の経験のおありの方に是非アドバイスいただければと思います。
- 強制退去
はじめまして。 お恥ずかしい話ですが、住んでいたアパートを 家賃滞納のため強制退去させられました。 裁判所の方がいらして退去日を決めていかれましたので、なんとかその日までには部屋を出るだけは出たのですが・・・。 引越し先が緊急一時避難場所ということもあり、 大きい家具などは持っていけず部屋に残したまま、 またゴミの処理などもできないまま 置き去りにしてきてしまいました。 管理会社から再三電話が入り、処分をしてくれとのことなのですが、今現在全くお金がないため 処分することが出来ません。 請求していただければ、ちょっとづつでも 支払っていく気はあるのですが 管理会社さんにはなんと伝えたらよろしいのでしょう? また、処分しない場合は実家の父に頼むと言っているのですが、実家の両親は保証人でもなんでもない上に 追い出されたことを知りません。 脳梗塞で倒れてようやく良くなったところなので 心配をかけたくないのですが このような場合はやはり親に連絡が行くものなのでしょうか?
- 6/30の「ムーヴ」廃タイヤのゆくえは?
6月30日(木)午後4時頃~の、朝日放送「ムーヴ!」で「ポートアイランドに廃タイヤ4千トン・・・ その意外な行き先を大追跡」を放映していたそうですが、(あとになって番組表を見ました) あの山積みされた廃タイヤがとても気になっていたので、どこへ行ったのか知りたいのです。 見ておられた方、是非教えてください。
- 100万円以内の軽自動車(新車)について
今、軽自動車の新車について 購入を考えています。 今は、以前に比べて軽自動車の 種類も多く、値段も 安くなってきているようなの ですが、車体の値引きなども含めて 100万円を切るような 新車ってありますでしょうか? 自分でも少しは調べたのですが 本体価格ばかりで 諸経費や冬タイヤ等ふくんだら 結局150万近くなるよう だったので…。 そんなのは、無理でしょうか? 新車ではなくて、新古車や 試乗車としてあがったような ものでも良いです。 基本的に、北海道なので 4WDでオートマで3ドア以上 を希望です。 ターボはなくても構いません。 100万以内でおさまらなければ どのぐらい予算を見たら 良いのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- [EPSON] LP-9000にて紙に10cmごとに入る黒い線模様を消したい。
こんにちは。 EPSONのLP-9000をいまだに使っています(笑。 最近、印刷をするとA4用紙の長い方向に対し平行に10cmごとに黒い線のような模様が入るようになりました。 ローラー(トナー?)が関係しているようで、印刷ごとに場所は異なります。 これは、トナー交換する事で解決するものなのでしょうか? それとも、根本的にプリンタの故障?なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- sukeken
- 回答数2
- ハウスメーカー
現在、新築を考えていますが、業者選定に悩んでいます。 クチコミやネットで検索したりしましたが、かえって 混乱してます。 業者選定に当たって、何かおすすめのサイトがあれば教えてください!
- 締切済み
- 新築一戸建て
- prettythings
- 回答数8
- もらって困ったモノ、ちょっと迷惑だったモノ
人から頂いておいて、こうゆう風に思ってはいけないmのは わかっていますが、困ってしまうモノってありますよね? 私は、20代の時友人と誕生日のプレゼント交換をしていました。(ほしい物を希望するのではなく、準備する) 10年も過ぎると「ネタ」が尽きてしまい、 友人は「ウルトラマン」のフィギアをくれました。 (私は女性ですし、コレクションとかしていません) それを最後にプレゼント交換をフェードアウトさせました・・・。 シュチュエーションも交えて、教えてくれると うれしいです。
- HDDのデーター完全消去について教えてください。
画面上削除しても実際HDDのなかには残っていて ファイルを復元することも可能なのは知ってるんですが 復元もできないように完全に削除する方法はあるものでしょうか? 完全削除のソフト(フリー)で見つけましたが 可能なんでしょうか? 初歩的な質問ですいません。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- tegotego
- 回答数7
- 多機能ベビーカーについて
こんにちは。 子供が生まれるので、ベビーカーを探しています。 コンビから出ている。5WAYベビーカー(ベビーシート付きAB型ベビーカー)が便利そうだと思っているのですが・・・ どなたか使ってらっしゃる方がいたら、使用感などをお聞きしたいのですが・・・ 電気製品など、多機能のものほど使いにくいという側面もあるので、少し考えてしまいます。^_^; やはり、ベビーシートとベビーカーは兼用ではなく、別で購入したほうがいいのでしょうか?
- 運転代行業者が起こした事故
運転代行にて帰宅した時、自宅の駐車場に入庫する際 後ろに停めてあった女房の車にぶつけられました 業者は非を認め、後日こちらの指定修理工場から見積りを提出してもらいました その後一ヶ月ほど経ってなんの進展もないので、修理工場に問い合わせたところ、値引きを要求され話が止まってるとの事 業者側の保険会社が来て事故部分の写真は撮っていきましたが 保険料が上がるとの事で、保険は使わないとの事です 業者が指定する修理工場で安く直したいとの事ですが、愛着のある車なので 自分の車の事を良く知っている工場で直したいのです 最初に警察を介入させるべきだったと後悔していますが 直接、代行業者に交渉してもらちがあきません 良い解決方法を教えて下さい 長文、失礼致しました
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mirai605
- 回答数5