検索結果

夏休み

全10000件中781~800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 夏休みの家族旅行先

    今年の夏休みは家族旅行をしたいと考えて、いろいろと宿を探しているのですが、条件が多いためなかなかいい所が見つかりません。 そこで皆さんのご意見も聞きたいと思い、質問させていただきます。 ・車がないため、大阪市内から電車で3時間以内でいける。 (駅から宿泊先まで遠い場合、送迎がある) ・プライベートビーチorプールがある (バスタオル等貸してもらえれば助かります) ・子供(3歳児と5歳児)が楽しめる施設が近くにある (ぶらぶらと一日時間がつぶせれば可) ・和室がある ・料理が美味しい (手軽にバーベキューなどが出来るような所でも可) あと、「出来れば」という感じで ・貸し切り風呂がある ・花火・出店等のイベント有り という感じです。 毎年この時期になると探すのが大変です(^_^; もし、どこかいい場所があれば教えて下さい。 全部条件にあてはまらなくても、皆さんがお勧めの所があれば、それも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 食料危機 夏休みの宿題

    今年の夏休みの宿題の作文で、JICA中学生エッセイコンテスト2007で、国際協力について書くんです。 前に学校の先生に、世界の食料を全ての人に平等に分けたら1日にたべられる量はお粥一杯だと聞いた気がするのですが本当なのでしょうか。ボーっとしていたので曖昧で・・・。 たくさんのサイトからこの情報を探し出すのは難しいし・・・。 あと、日本は世界の食料危機に陥っている国々にどのような支援などをしているのでしょうか? 情報でも個人的な意見でも聞かせてもらえるとうれしいです。

    • amekan
    • 回答数2
  • 夏休みに英語を究める

    高1です。2年では理系を選択しようと思っています。 英語は早いうちに片付けたほうが良いと思い夏休みに基礎の文法や単語を覚えようと思っています。やる気はあります。 文法は基礎の基礎から。 参考書は学校で買ったForestがあります。 どんな問題集がよいでしょうか? (単元別で基礎問題がたくさん載っているもので) 単語を覚えるものでどんなものが良いですか? お勧めの本のを教えてください!

  • 子供の夏休みに仕事

    数日前面接に行き念願の税理士事務所にパートで勤務できることになりました。週3.4で10時から16時です。(シフト制で一週間ごとに決めるようです) が、出勤日が〆の関係で23日からとのことで夏休みに入る日だったでのす。夏休み対策をまったくしていなかったわけでなく幼稚園で夏休み預かり(9時から4時まで)を利用する予定でしたが24.25と利用できなく一時預かり保育所(予約制でいつでも入れるわけではない一様24.25は確保できました)で対応しようと思っています。それ以外の日も危うい日もあって不安です。 そこで8月いっぱいまで週3で10時から15時にしてもらえないかと初出勤日に話してみようかと思うのですが、やはりあつかましいでしょうか?何かうまく気分を害さずに話す方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 夏休み 子ども会 日帰りスポット

    名古屋、三重近郊で子ども会の日帰り旅行に適当なところはないかと探しています。時期は夏休みの平日で、お盆の時期は避けられます。バス1台で40人程度です。第二名神から行くことになります。 昨年は名古屋港水族館に行きました。鈴鹿サーキットは学校から行きますので省きます。ホンダの工場もです。

    • chimac
    • 回答数2
  • 夏休みは 何します?

    有意義な夏休みの過ごし方を考えていますが、いいアイディアが浮かびません。希望条件は以下の通りです。 お勧めのプランがあれば教えてください。 1)涼しい場所  ゆっくりできる人が少ない禁煙カフェ。  森林の中の渓流とかコテージ(なかなか空いてませんね)。  海とか川もいいですね。 2)関西圏  1~2泊はOK。 3)混雑しない場所   よろしくお願い致します。

    • maboku
    • 回答数2
  • 夏休みの宿題!!(家庭科)

    僕は中学3年生の男です。夏休みのあと少し・・・なのに面倒な家庭科の宿題が終わっていません!!!内容は童謡にあわせて遊べる幼児向けのおもちゃを作ろう!ってやつなんですが僕は絵を描いたりするのが苦手(特に人間をはじめとする動物)なんでかなり悪戦苦闘しています。素材は特に指定はありません!できれば短めの曲にあったものを作りたいです(みんなの前で歌いながら披露するとのことなので・・・)ちなみに裁縫とかは大丈夫です!!何かいい案があれば教えてください!!!!よろしくお願いします。

  • 河童のクゥと夏休み

    よろしくお願いします。 今年の夏に公開された映画『河童のクゥと夏休み』の DVD情報が欲しいです。 映画で見て(しかも2回)DVDが欲しくなりました。 そろそろ発売しても良いころかと、探しておりますが DVDに関しての情報が全然、見つけられません。 発売予定日など、ご存知の方いらっしゃいましたら お教えください。よろしくお願いいたします。

    • ani_999
    • 回答数1
  • ぼくのなつやすみ2にて

    夜、靖子お姉ちゃんの部屋でかかっているクラシックのレコード、曲名わかる方いますか?

    • noname#8540
    • 回答数1
  • 夏休みの宿題の絵

    夏休みの課題の絵がかけません。 私は絵をかくのがとても苦手で、毎年親せきの人に書いてもらっていました。 しかし、今年は受験生なので親せきの家に行けず、自分で書かなければいけなくなってしまったのです…。 絵が下手、というよりも書いたためしがありません。 女の子はヒマになると絵をかくものですが、まったく興味がなかったので、 絵を書いた機会がほとんどないのです。 課題の絵は、「読書感想画コンクール」です。 とにかくどうすればいいかを教えて下さい。 この本(絵の参考書とか)を読むといいよ、とか こんな構図だったら下手な人でも楽にかけるよ、とか なんでもいいので、アドバイスをお願いします。 http://dokusyokansoubun.jp/kansouga/ これは中央のコンクールですが、参考までに。 本のジャンルは何でもよくて、版画、切り絵もいいそうです。 画用紙の大きさは、36cm×25cm以上で、55cm×40cm以下の大きさとする。 となっていますが、学校で配布されたのは55×40でした。 どうか助けてください。

  • 夏休みの課題おわんない

    明後日9/1から学校です、宿題が終わっていないです。唯一終わっているのは家庭科のプリントだけ。 2週間前くらいまでは宿題の進み具合は順調でした、でも1日くらいやらなくていいやみたいになってそれからずっと宿題に手をつけていません。 2週間前くらいまでやる気満々だったのに、計画がちょっとだけでも壊れたので一気にやる気を無くしました。 だから全く終わっていないわけじゃなく、全くやっていないものもあるしあと数ページ!だったり後は答え写しだけ!!みたいなのもあります。自由研究や読書感想文などめんどいやつは終わってないです。 親から答えを写してでも終わらせなさいと言われました。 だるいです。めんどくさがり屋の私からすると答えを写すことや丸つけすることすらだるい、めんどくさいです。 ペンを持つのもめんどくさいです。 今2年生なのですが去年も同じことが起きました。計画通りにいかったらやる気を一気に無くす。1年の時は先生たちに怒られて学年と共に自然に宿題をオワらせていきました。私の悪い癖です。 それと自分のクラスは真面目な人が少なく、数日前の登校日では宿題を全て終わらせている人は3人程しかいませんでした、夏休みに限らず普段毎日提出しないといけない「毎日ノート」提出人数はクラスの半分もいかないことたくさんありました、自分にはたーくさんの仲間がいます🙌🏻 どうせおわんないしもう諦めていいかな、誰か私の背中を押してください 皆さんは終わりました?

    • RSkkkk
    • 投票数3
  • 夏休み勉強が辛いです

    夏休み勉強がしんどいです。 夏休み始まったころは10時間やってたんですけど、今はどんどんやる気や集中力が切れてしまい、勉強時間減ってしまいました。今なんかもうやりたくないです。 なぜか自分の中によく分からない不安や恐怖感みたいなのがあって、それが勉強に影響してしまい何も手につかなくなります。 勉強してても勉強以外のことを考えてしまい、しんどい。辛いな。居なくなりたい。とか思ってしまいます。 こんなこと考えてる暇ないし受験の方が大事なのにやらなきゃ受からないのに頑張りたいのに勉強したいのに、できないでいます。 勉強以上にストレスがものすごいあります。 このままだとだらけてしまいそうです。。 どうしたらいいですか?

  • 夏休みの短縮について

    僕の通っている高校では夏休みが短縮になって25日から始まりました。 皆さんは夏休みの短縮にはどうのような意見をお持ちでしょうか?スピーチの参考にさせてもらいます。 僕は反対で理由は、 1、学校の授業ではできない大学入試を意識した勉強をする時間が減るから。 2、自分の進路、就きたい職業などをゆっくり調べる時間が減るから。 3、1と少しダブりますが自分のやりたい勉強をする時間が減るから。僕は好きな語学学習を夏休みにもっとじっくりやりたかった。 これら3つが大きな理由です。 回答よろしくおねがいします。

  • 小学校の夏休みプール実施

    子供の小学校でのプール実施日は5日間のみです。私としては少ないと思うのですが、みなさんのお子さんの小学校では何日ぐらい実施されているのでしょうか? 文部科学省や県などの実施日の決まりごとのようなものはないのでしょうか?

  • 夏休み、吹奏楽部の活動

    私は吹奏楽部に入部しています。 ここの顧問はとてもいやみったらしい顧問で、 ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う人です。 (うちの田舎ではカバチたれと言います、こういう人・・・笑) さて、本題に入ります。 吹奏楽部ということで毎年東京都のコンクールに出場しています。 夏休みはこの練習があるのですが、 「家庭の都合がある場合には無理して来なくても良い」 なんて言っているクセに出席状況に厳しく、 父の実家の方に法事で3日程帰ったりしただけで、 個人で呼び出され説教をされました。1時間以上。 それで結局何の決着もつかないままコンクールを迎えました。 今年は3年生になり、夏休みは受験勉強の山場なので、 塾の夏期講習が夏休み前半は毎日のようにあります。 宅建の試験を受験する予定で、宅建セミナーの集中講習会もあります。 当然、部活に出られない(早退する)日が続くと思います。 そこで去年のようなことを起こしたくないのです。 どうすれば良いでしょうか? 普通に夏期講習と言っても部活を優先しろという顧問です。 私は部活というのは自由参加で強制はされないものと考えています。 こういう自分の考えもしっかり言った方が良いのでしょうか? 本気で分かってくれないようなら退部しても良いです。 退部がベストな選択だとしたら、受け入れたいと思います。 つい感情的な文章になってしましましたが・・・。 ご意見をお願いします。

  • 夏休みの宿題の量が・・

    私は今、中2です。 去年の夏、宿題は新聞とレポートや家庭科の家での手伝いなど、簡単ですぐ終わらせることが出来ました。 しかし、今年は今の倍以上増え、 理科は教科書うつしとレポート10ページ。 社会、作文三枚以上。英語文章3回うつし、 数学はドリル一冊とワーク何ページか 他にもまだまだあります。(年号暗記だとか・・) いきなり増えてしまいもうやってるうちにワケがわからなくなって未だに宿題がたまっています。 宿題のことを考えるとイライラしてやる気が起こりません・・ みなさんの宿題のペース配分や↑を見て「ここからやった方がいい」などの意見があったら教えて欲しいです。後、勉強は朝早くにやったほうがいいと聞きました。それだったら宿題も朝早くにやった方が効率は上がるのでしょうか? 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

    • fuwatto
    • 回答数4
  • 大学の夏休みの過ごし方

    こんな長い夏休みはこれで最後だというのに、 旅行の予定しかありません。 大学時代の夏休みの中で 思い出に残っていることを教えてください 今年の夏のすごし方の参考にしたいと思います。

    • noname#17438
    • 回答数2
  • 貧乏学生の夏休み道東旅行

    札幌の大学生です。 学生最後の夏休みに、彼氏と道東に旅行に行きたいと思っています。時間はあってもお金がないのが学生の痛い所で、どうやったら最小限の出費で素敵な旅行にできるか、教えて下さい。 行きたいと思っている場所はウトロ湿原などの、景色のきれいなところです。私が考えている交通網は、JRで青春18きっぷを使う、観光バスで行く、の二つです。 釧路あたりでレンタカーを借りようかと思ったんですが、私の免許が取得できるのが来週末(6月26日くらい)になりそうで、レンタカーのHPを見ると借りられるのは免許取得から半年経った人、と記載してあり。。彼氏も免許は持っていません。自宅から車で行くのは運転経験の浅い人間にとってやはり距離的にも厳しいかな、と思います(ところでやはり免許取得後すぐにレンタルはできないんでしょうか?未練がましくてすみません。。) ルートとしては、襟裳岬の方を通って行くのもいいと思ったんですが襟裳から東にはJRが通っていなく、芦別・富良野・帯広・池田町・釧路・摩周・知床・・・という感じで周れたらいいなと思っています。三泊か四泊で考えています。泊まるところは、安ければ安いほどいいので、ホテルではなくて一泊五千円以下のユースホステルや民宿、小さい旅館などをじゃらんで検索しています。 車も使えずお金もなく、となるとかなり制限はされてしまうと思うんですが、道外出身の彼も札幌生まれの私も、道東に行ったことがないので、行ってみたいんです。 JRやバスを使って格安で道東旅行をしたよ、という方、道東で泊まれる安い宿があるよ、この店が安くて美味しいよ、こんな景色がいい所・おもしろスポットがあるよ、道東に行くならここは見逃せない!などの情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。どんなにささいなことでも本当に嬉しいです。

  • 夏休みのジャニーズショップ混雑状況。

    夏休み期間中の平日、夕方頃に原宿に行くのですが、ジャニーズショップって混んでますか?年末とかコンサートのある日しか今まで行ったことがないので・・・。その時は、早朝から並んで、やっとお昼頃の整理券もらえるくらいの混雑でした。他の予定もあり夕方しか行けないので、あまりにも混んでいるのならあきらめようかとも思っています。ぜひ教えてください。

    • noname#33165
    • 回答数1
  • 夏休み中の勉強環境など

    今、中3の受験生です。 夏休みにしっかり勉強しようと思っているのですが、何処で勉強しようか悩んでいます。 最初は自宅でどうにかしようと考えていましたが、現実を予想すると「多分駄目だろう」と(汗) 出来れば塾には行きたくない、というのが本音です。 とか言って、勉強しなくて良い程状態も良くないので・・・ 夏休み中、こんな場所で勉強した&集中できたといった話をお聞きしたいのですが。 (自分は新潟市在住ですが、そこらへんでも勉強しやすそうな場所があれば教えてください)