検索結果
個人情報
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ワンクリック詐欺だと思ったんですが…
ワンクリック詐欺だと思い、ほっておいたのですが数分後、メールで「ご登録ありがとうございました」と、メールが来ました。これは、大丈夫なのでしょうか? メールアドレスだけでは個人情報は漏れないって聞いたのですが本当なのでしょうか? 教えてください、お願いします。不安でたまりません
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- jin9000
- 回答数4
- SHEINは安全ですか
SHEINは安全ですか。個人情報抜かれたりしませんか。しないなら安いし使おうかと思います。何日くらいで届きますか。品質は悪いですか。 友達に聞いたら使う分には問題ないけど違法コピーの商品や労働者の労働環境が悪いから使わないと言ってましたが本当ですか。
- マイナンバーカードのポイントについて
マイナンバーカードのポイントに健康保険証の利用登録と公金受け取り用預貯金口座の登録があります。知人からこれら個人情報の登録はしない方がいいよと言われました。 私は健康保険証の利用登録はして、公金受け取り用預貯金口座の方は登録しない方針ですが、如何なものでしょう。
- ベストアンサー
- マイナンバー・身分証明書
- hope12
- 回答数5
- クレジットカード
先日クレジットカードの新たな発行を試みたのですが、審査の結果発行ができないと断られてしまいました。理由は個人情報なのでわかりかねるとの事でした。私には思い当たる節が見当たらなかったのですが、原因としてどういったことが考えられますか?教えてください。。
- 締切済み
- その他(投資・融資)
- twink
- 回答数3
- 中古パソコンを譲渡する際
今まで、自分が使っていたPCを新しいPCを購入する際に他の人に譲ろうと思っているのですが、 その際、セキュリティ面も含めて、消しておいた方がいい個人情報ってありますよね。 どういった処理をしたあと、引き渡せばいいのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- ネットワーク
- kirikiriya
- 回答数8
- シュレッダーの活用方法はあるのか?。
先日、家庭用シュレッダーが安かったので買ったんですが、何に使えばいいんのか悩んでいます。 最初は、ダイレクトメールや明細書を捨てる時に個人情報を保護する為に、シュレッダーにかけようと考えてましたが、ダイレクトメールや明細書をシュレッダーにわざわざかける必要ってあるんでしょうか?。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- korinngayabai
- 回答数7
- 心配です。
無料メールに登録する際に本名を書いたのですが、私の個人情報は大丈夫でしょうか?また、嘘の名前や住所で登録するとやっぱりだめでしょうか?? また、いろんなサイトで無料メアドをとったのですが、使わなくなったやつは どうしたらいいのですか?ほっといていいのかなーーーー??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- pupu823
- 回答数7
- ブログ
今度ブログでもはじめようかなと思います。筆不精な 私でも手軽に出来そうなので。もちろん万が一見られても いいように個人を特定される情報は書き込んだり しないなど工夫するつもりです。 実際のところ普通の紙に書く日記とどう違うの ですか?やはり書きやすく見やすい?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- satou-tutomu
- 回答数1
- 店員の名札は偽名?
スーパーや飲食店などの店員がつけている名札に書いてある名前は、偽名の場合があると聞きました。 ただの噂なので眉唾ものですが、個人情報保護やクレーマー対策、ストーカー対策などの理由かなぁと思うと妙に納得できるような気もします。 真偽はどうなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- kumoyama
- 回答数8
- 住宅ローン仮審査について
りそな銀行の住宅ローン仮審査を申し込んだのですが、仮に仮審査がOKとして、本審査も大体OKになるものなのでしょうか? また、仮審査の段階で、個人信用情報も見て、判断している銀行なのでしょうか? ご存じの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 住宅ローン
- noname#187718
- 回答数2
- 趣味の写真撮影。
趣味の写真撮影。 皆さんはどのような写真を撮ってますか。 私は人物や鳥、動物など、動くものが多いです、 街中のスナップも好きですが、人が入る写真は、最近は個人情報の面などで 難しくなってきましたね。 皆さんはそんな場合、どんな撮り方をしてますか?
- ベストアンサー
- 写真
- japan393939
- 回答数4
- 労金組合員住宅ローン
初めて問い合わせします。 住宅ローンを組むにあたり、銀行二箇所審査落ちしました。いま、労金に審査出してます。まだ個人信用情報等は取り寄せてませんが、このままだと審査は、通りませんか?以前、某銀行で一度、遅延があったと主人が、言ってました。主人の会社は、組合員です。
- もしも高橋みなみの実家にファンレターを送ったら?
もしも高橋みなみの実家にファンレターを送ったらどうなりますか? じつは、Googleのストリートビューで実家の部屋番号まで分かってしまいました。 もしかしたら、ネットのどっかに書かれている可能性もありますが、 そこにファンレターをメアドとか個人情報付きで送ったらどうなるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(芸能人・有名人)
- sobaboro0402
- 回答数3
- ワンクリック詐欺?なの?
....続き 正式な請求するサイトって住所とかメールアドレス、パスワードをしっかり書きこまないと 請求ってできませんよね? あるサイトでひっかかってしまいました そのサイトは年齢確認だけです (個人情報はなにも書きこんでいません) これってワンクリック詐欺でしょうか? まだ少し不安で..... 回答まってます
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- supersuper8
- 回答数1
- pcの廃棄について
pcが壊れました。xpなので修理せず、買い取り業者かリサイクルボックスに、と思っています。ただ、pc内の個人情報や写真が気になります。電源が入らないので、消去出来ません。いっそ、水に沈めてみようかとも思っています。何かいい方法はありませんか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- fukuyamalove
- 回答数6