検索結果
運動が続かない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 法哲学のレポートのテーマについて
こんにちは。 大学の法哲学の授業でレポート課題を出されたのですが、テーマが思いつかなくて困っています。というか、どうも興味のあるテーマが見つかりません。 それくらい自分で考えろ!っていう感じなのですが、ぜひ誰かの意見を聞きたいです。 過去にはアファーマティブアクションと、ロールズの正義の二元論について書いたことがあります。 これ以外に法哲学に関するテーマで「これ面白いよ!」っていうのはありますか?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- tsubaki0107
- 回答数1
- 人工授精、何回まで続けましたか?
二人目不妊で、不妊治療中です。 タイミング→AIHとステップアップし、AIH6回目を先日行いました(結果待ちです) 精子数が少ない時もありますが、不妊となる大きな原因はないといわれています。 これまで陽性反応が出たことはなく、あまり期待を持てずにいます。 ただ体外受精は考えていなく、このままAIHを続けていく予定です。 AIHを何度も経験されている方、どのくらい行いましたか? その時の年齢なども教えていただけると幸いです。 私は30代後半で、年齢、そして精神的にも厳しい事もあり、AIHだけでいくのなら、そろそろ治療の終わりの目安を考えたほうがよいのかと考えています。そんな中で、皆様の経験談をお聞きできたらと思っています。
- 朝日新聞がより面白く成る為に!!
お馴染み反日新聞 朝日新聞は最近、朴大統領さんのお蔭で世の中が嫌韓ブームに突っ走っている為か!? 以前よりは、反日主張に陰りが見える・・・面白くね~>< 朝日新聞が「発行部数何か関係あるかよボケ~!」的な記事・社説を連発してくれなきゃ朝日新聞じゃね~って思われる方も多いでしょう!? では!?朝日新聞を以前の様に!いや!?それ以上に面白く・読み味のある新聞にして頂く為にどうすれば良いと思いますか? 朝日新聞もやはり商売人、売れないと食ってけね~から中途半端に中韓よりの立場で柔らかく日本政府批判を続けて行くニダか(アルか)? 朝日新聞が他の媒体の様に嫌韓特集組んだら売れる?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 妄想 願えば叶う
- 回答数3
- 慢性疲労、男性更年期障害の外来
数年前から職場ストレスとオーバーワークが原因かと思いますが、鬱っぽくなった感じがするのと、朝の通勤電車が気持ち悪くなったり、大勢の人がいる場所での食事ができなくなってます。数ヶ月前から心療内科に通い、合う薬を診て貰いつつの治療をしてますが、改善の気が致しません。 それまで、偏頭痛や胸の痛みもあり、地元の内科医院、循環器内科、脳外科等にも都度行きましたが、原因不明との事でしたこともあって、心療内科に足を運んでいる次第です。 ですが、気になったキーワードで、慢性疲労、男性更年期がありました。 兎に角かなり前から疲れが取れませんし、背中、肩の緊張が取れません。整形外科にも行き、デパスを処方してもらってもあまり、、、です。睡眠も良く取れずでしたが、最近は直ぐ寝れて普通に起きれますが、日中だるく、横になると寝入ってしまいます。やる気もないのと薬の影響かもしれません。 男性更年期というとED治療が頭に思い浮かぶのですが、確かに性欲はかなり減退もしてます。 そこで、千葉~東京の間で、あまり予約日数待ちがない病院を教えて頂きたいです。2つほど、電話しましたが、2,3ヶ月先との事で、ネットで探してますが、私には見つかりません。あっても、都内でちょっと遠いのと、血液での検査が出来る病院を探してますが、一部心療内科で疲労外来・ストレス外来はあっても血を抜いて検査する施設がないようです。今通院している心療内科もありませんし、別の症状で検査を希望しましたが、紹介状を書いてくれず曖昧に「○○の病院がいいんじゃないの?」程度で返されてしまいました(ちなみに、その紹介してくれた病院は、疲労外来的な診察はなく、泌尿器科1週間に2回しか診察ないです)。
- 日本ではなぜ握手が広まらないのでしょうか。
日本ではなぜ握手が広まらないのでしょうか。歴史的原因があるのでしょうか。 補足:海外日本語教育現場で頑張っている一新米日本語教師です。日本文化が大好きですが、上記の疑問に困っております。 ここの日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化を正しく理解いたしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。私の質問に対する皆様のご回答は、私の日本語授業の教材として活用させていただきたいと思いますので、よろしければ「ですます体」のご説明をお願いいたします。 勝手なお願いですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がありましたら、ご訂正をいただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- sakurafuko
- 回答数6
- 経産婦の方に質問です!
現在1歳5ヵ月の子と2人目妊娠中の者です。 上の子がまだまだ手が掛かる為、1人目妊娠中の時とは全く違う妊婦生活をしていて色々と悩んでることがあるので質問させて頂きました。 (1)1人目の時は妊娠線予防のクリームを風呂上がりに必ず塗っていましたが、我が家は旦那さんが深夜に帰宅の為、上の子のお風呂は私と一緒に入ってるので風呂上がりには妊娠線予防クリームは塗る暇がなくきちんと塗れてるのが週に2回程度ですが皆さんはきちんと塗られてましたか? 日頃から乾燥肌ですし1人目妊娠中の時より、はるかにお腹が大きくなるスピードが早いので妊娠線が出来ないか心配です(>_<) (2)1人目は妊娠線出来なかったけど2人目は妊娠線が出来た!と言う方は居られますか? (3)1人目妊娠中はウォーキングやスクワットをしてましたが今回はウォーキングは全く出来てません(>_<)2人目妊娠中の運動はどうされてましたか? 上の子が居ても出来る運動がありましたら教えて下さい。 (4)1人目出産後は後陣痛は、ほとんど無かったんですが経産婦さんからよく出産回数が多くなるほど後陣痛が痛い!と聞きますが1人目出産後は痛くなかったのに2人目出産後、後陣痛があった方や2人目出産しても後陣痛無かった!などを教えて下さい。 (5)あと例えば5年前や10年前とか間隔があくと初産のように後陣痛が無かったり軽かったりするんでしょうか? 上の子が2歳になる前に2人目出産なので前回の出産から2年弱しか経っていないので後陣痛が心配です。 (6)2人目出産の時に上のお子さんも立ち会いさせた方の良かったとこや悪かったことの感想も聞かせて下さい。
- 1食にご飯1合未満って多い?
自分は運動部の高校2男子です。 ご飯を1食に1合も食べないのですが 多いでしょうか? もっと食べたいですが食べていいのでしょうか?オカズも食べます。糖尿病でもないです。 太ってないです。
- NPBで相撲を取ったら誰が優勝しますか?
イ・デホ 1.2倍 おかわりくん 2.5倍 男村田 3倍 ハム中田 1.3倍 ブランコ 1.5倍 ペーニャ 1.5倍 中田亮二 5倍 筒香 2.5倍 マーくん 4倍 バレンティン3.3倍 こんな所でしょうか? まだまだいそうですけど・・・ この中以外でも結構ですので、誰が優勝すると思いますか??
- 自分のマイナス思考すぎに呆れる…どうにかしたいです
23歳、♀です。 自分がマイナス思考すぎて本当に悩んでいます。 何か少しでも運の悪いことがあったり、 とにかく、昔からの癖で、かならずマイナス思考の考えになっている自分がいます…。 私は自分に自信もなく、 せっかく決まった仕事も辞めたり、と本当に打たれ弱いです。 彼氏にも、いつか飽きられるんじゃないかと不安でいっぱいです。 気が付いたら口にだしてしまっているんです…マイナスなことを…。 癖はなおそうと思っても、なかなかなおせるものではなく 何回もそれを彼氏に指摘されます 頑張ってるよ、大丈夫だよ、と言われていたのが 最近では 本当にマイナス思考になるなと言われ マイナス思考になったら怒ると言われました。 最初は優しかった彼が、最近は厳しいです… それさえも私は打たれ弱いので泣きそうになるし、 すぐちょっとしたことでも泣くし、 もうどうしたらいいんでしょう 彼は私のマイナス思考を治してあげたいといいます。 私は彼の望むように、なかなかマイナス思考を断ち切ることができません… でも、このままだと、呆れられて嫌われそうで怖いです。 なのでマイナス思考を治したいのです… マイナス思考からプラスになった方や、 同じような方の体験談、アドバイスお願いします… 真剣に悩んでいます…
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yunisa
- 回答数7
- 引き取った1歳半の柴犬オスのしつけについて
事情があって1歳半のオスの柴犬を飼うことになりました。 我が家にはすでに15歳のミックスの老犬がいます。 まずは、どうしても引き取らなくてはならない事情があったということをご理解ください。 老犬はおとなしくて私とは以心伝心の間柄です。 柴犬はペットショップ育ちらしくて社会性がありません。 叱っても撫でてもお腹を見せるということは一切ありません。 そのかわり食事中に撫でても、口にくわえているおもちゃに手を出しても 噛むことはありません。 ゲージの中で常にジャンプしていて落ち着きがなく、お座りはしますが一瞬で立ちます。 せめて老犬に対して吠えるのをやめさせたいのですが 叱ってもそれを遊びと思うようで喜んでいる状態です。 老犬はほとんど家の中にいるので、柴犬は庭で自由にしてくれるといいと思ったのですが、 都会育ちの柴犬は土や雑草が気持ち悪いようで、落ち着きません。 ずっと吠えているので近所迷惑です。 ひっぱりなど全くしつけが出来ていないのですが、 まずはおちついてこちらの指示を聞き、 無駄吠えをしないようになって欲しいです。 柴犬が来てまだ一か月足らずですが、老犬のストレスを考えると 一日でも早く落ち着いた状態になって欲しいと思っています。 良い知恵がありましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- rumi88ha11
- 回答数4
- 反日教育?? (中国の真実の歴史について)
カナダで勉強している中学生なのですが、、、 最近、休み時間にに中国人留学生(漢民族留学生と呼ぶべきですか?笑)に 「I hate Japanese because Japanese killed a lot of Chinese people!!!」 って休み時間にすんごい剣幕で3対1で力説されました。3人とも完璧なボンボンです。 「中国4000年の歴史」とかかっこつけて言ってますけど(最近は5000年とか?1000年サバ読んでるの??) 中華人民共和国ってできた1949年ですよね。 日本では中国の歴史って嫌なほど出てきますけど中国人は実際のところ4000年間の歴史の何を知っているのでしょうか? 教科書問題とか、謝罪しろとか言ってきます。 日本では一応満州事件だとか南京だとか勉強してきましたがそれでもなお、「日本人は何やってきたか知ってるの?」って聞かれます。まぁ、私が無知であるのは事実でもあなたたちほどではないかと、、、 本当の中国の歴史を教えてください!!! Q1 「日本の軍国主義が日中戦争を始めた」と反日的な人は言いますが実際のところ何故中国と日本は戦争したのでしょうか? Q2 清朝の滅亡、中華民国から毛沢東の共産党(中華人民共和国)、日中戦争に至るまでの解説、お願いします。 Q3 本当に漢民族は4000年もの歴史を持っているのですか? Q4 歴史とはあまり関係のないことなのですがああいうボンボン達には言い返すべきでしょうかそれとも無視すべきでしょうか? あのような人たちを気にするのは時間がもったいないかもしれないのですが、日本人は漢民族に言われるだけ言われ、少しなめられているのではないかと思ったから質問しました。 日本人として本当のことを知りたいのでよろしくお願いします。 長文失礼しました。
- あなたは毎日1時間走ることができますか?
あなたは毎日1時間走ることができますか? これ、某カテゴリの回答によくあるアドバイス。 ☆毎日、1時間走ってください。 習慣化してる人にとって、毎日1時間走ることは可能でしょうが 普通の一般人、毎日1時間も走ることができますか? たった1日ではなく、毎日走るんです。 1日1万歩すら歩いてない人が多い中、このアドバイスはとても有効に思えないのですが。 とても長文で丁寧に書いてる回答が多いんですが、いつもピントがずれているというか ただ単に痩せるにはどうすればいいか?という質問に対し 1時間も走れ、なんて極端すぎる気がします。 痩せたいなら食う量減らせ、30分でも歩けぐらいで十分だと思うのですが。
- 締切済み
- アンケート
- destroyer93
- 回答数12
- 大型犬のトイレトレーニングについて
もうすぐ10ヶ月になるグレートピレニーズ(オス去勢住み)のトイレトレーニングについて質問です。 今までトイレはほぼ100%できていたのですが、散歩に行くようになってから、あまりトイレシートを使わなくなり、最近では、散歩に行かないとトイレができなくなってしまいました。 外に行けばいいだけの話だし、庭もあるので、トイレシートを使わない事はさほど問題にしていなかったのですが、最近、朝起きるとフローリングやキッチンマットの上にオシッコをしている事が増えました。 寝る時はLDKに閉じ込める形にしていたのですが、ベッドルームに来たがるのを無視していたため、アピールオシッコをされたのだと思い、その後はベッドルームまで好きに移動できるようにしました。 しかし、それでもキッチンのフローリングにオシッコがされていました! 見ているところでなら誘導やコマンドの声掛けなどできるのですが、寝ている間の事なので手の打ちようがありません。 最近はその回数も増え、2~3日おきにはされてしまいます。 同じような経験をされた方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスや解決策など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 犬
- megTTjoshua
- 回答数5
- 好きな人と話がしたい!
中学生女子です。 さいきん、好きな人ができました。 少し前に同じ班になって、今も席が近いです。 彼は真面目なタイプで、でもプリント渡すと「ありがとう」とかいってくれてやさしいんです! 積極的に話しかけたいなって思うんですが、 わたしは人と話をするのがにがてなんです。 話をすると、会話が途切れてきまずくなって・・・ 彼とはそうなりたくないんです! そこで質問です。 少しでも会話が続くためにどうすればいいですか? もう一つ、さりげなくアピールするには何かいい方法はありますか? とてつもないことはできないので、ほんとにさりげない方法をおねがいします。 ほんとに彼と話ができるのが幸せなんです。 経験のある方や、なにかいいアイデアがあれば、アドバイスしていただきたいです。 おねがいします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- aqua-air-love
- 回答数3
- ダイエットを始めようとランニングしたのですが…
最近おなかのぽっこりや丸くなった顔周りなどでダイエットを始めようと思い、昨日今日とランニングを始めました。 30分ですが、そのなかで途中歩いたりなどを繰り返してますが、それだと意味ないんでしょうか? 続けて走った方がいいですか? また走ってるときに思ったのですが、感じるのがふくらはぎのようなだけで、これではふくらはぎに筋肉がつくだけなんじゃないかと不安に思いました、 どのようにしたらいいですか??
- もう伸びないんですか?
30代男です。 若い頃から筋金入りの運動嫌いで、今の今まで運動とは無縁の生活をしてきました。 (部活動・サークル経験なし、体育の成績はいつも「可」か「2」、腕立て伏せ10回も出来ず、100m全力疾走したら死にそう) 若い頃の運動経験ってすごく大事らしいですけど、30代の今から運動を始めてももう無駄なのでしょうか? 最近特に太りやすくなってきたので、何か運動を始めよう(今興味があるのは筋トレかテニス)かと思ってますが…。
- 締切済み
- ダイエット・運動
- noname#188526
- 回答数43
- メディアに露出しない歌手について
お世話になります。よろしくお願いします J-POP系列の音楽家は知名度の割にメディアにほとんど露出しない人が多く(小田和正、 大滝詠一、山下達郎、B'zなど)、対照的にアイドル歌手・演歌歌手は毎週何かしらの番組に 出演しているように思います。これはなぜなのでしょうか? 所属事務所からテレビには出るなとでも言われていたり、本人が強烈にメディアを嫌悪しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- NsU9yrJbrY
- 回答数36
- 髪の毛についての質問です。
最近、抜け毛に悩まされています。 親にも「ハゲてきたね」と言われました。 まだ20歳で、しかも女なのに、とショックをうけました。 髪の毛を太く強くする方法はないでしょうか? またどんな育毛剤が効くか、どこの美容院がいいかなどをおしえていただきたいのです。 髪の毛を強くする食べ物などもあれば教えてください。お待ちしています。 質問が多くてすみません・・。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noer92321007
- 回答数16
- ロマン・ロランの二次大戦時の反戦
ロマン・ロランは、一次大戦の時に、仏独両国に対して「戦闘中止」を訴えて、戦争というもの全てに反対しました。 ところが二次大戦の時には、反ファシズム運動をしたことは知られていますが、連合国の戦争にも反対したのか?調べているのですが、良く解りません。 一次大戦の時にロランと双方の戦争に反対することで一致したアインシュタインが、「最早、兵役拒否は許されない」と発言したのに対して、痛烈に批判した、という記事を見ましたが、それ以外は良く解りません。 アメリカに対して、戦争を中止すべきと発言した、ということがありましたら、教えてください。