検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スキャン時の使い分け
■製品名を記入してください。 【 DCP-J973N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 スキャンするときに選択する機能の違いがわからない 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 USBケーブル 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- okwave0517
- 回答数8
- 私は最低なのは分かっています。幸せになりたいです。
すみません。誹謗中傷はやめてください。 今日、旦那の誕生日なのに私のせいで喧嘩してしまって、しかも最近嘔吐するほどストレスがひどくていっぱいいっぱいになってしまって精神科の受診日だったのですが病院が大きな総合病院で、そこの2階部分から「もう私なんて死ねばいいんでしょ。」、「いいよ。もう死ぬから。」、「私なんて誰かと居るとその相手を不幸にしてしまうだけだし、幸せになる価値もない人間だし、別れてひとりになった方がみんなの為にもいい。」などど言ってしまいました。 旦那の誕生日にそんなことを言って困らせて嫌な気持ちにされてしまったこともだし、世の中には生きたくても生きられない人や毎日を必死に生きている人がたくさん居るのに、いくら自分の精神状態が限界になっていたとはいえそんな発言をしてしまった自分がほんとに情けないし最低だし罪悪感がすごくてたまりません。 旦那が居て、4歳の長男が居て、2ヶ月の次男が居て…とても幸せなはずなのに本当に最低ですよね。私。 過去にたくさん辛い経験をしてきて人間も信じられなくなって精神病にもなってトラウマもかなりひどくて。 だけど幸せになりたい、幸せになってみせるんだと決めたのにそんな発言してしまって…。 いまからでも旦那の誕生日、楽しく祝っていいのでしょうか? それと、死に関するようなことや、ひとりになった方がいいと発言してしまったことで本当に悪いことが起きてしまったらどうしようと怖くてたまりません。 全て私が悪いのは分かっています。 だけど幸せになりたいです。 いつまでも過去のことにとらわれていないで、トラウマなんて忘れて、幸せになりたいです。 たくさんの人の生死がある病院であんな発言してしまって、悪いこと、起きてしまわないでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#257491
- 回答数5
- 【日本史】江戸時代後期の神戸の豪商と呼ばれた吉田家
【日本史】江戸時代後期の神戸の豪商と呼ばれた吉田家の歴史を教えてください。どういう家業で財を成してどうやって神戸の吉田家は滅びていったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- redminote10pro
- 回答数1
- 一生物の趣味を教えて下さい
お世話になっております。 タイトル通り一生かかっても楽しみ尽くせない様な趣味を知りたいです。 数日前にマッチングアプリ内で遭遇したサクラをまんまと取り逃して以来何もかも馬鹿馬鹿しくなってしまいました。 何のために会費を払って顔もよく分からない、関心もさほど無い相手のご機嫌取りをするんだろう? 実際に何度か会う事もありましたが互いに相手に特段興味がある訳でも無いので味気ない時間を過ごす事になりました。 アポを取っていた方々にも断りを入れた上でアプリからは一切手を引く事にしました。 やる事が無くなったので最近は朝5時出社夜20時退社、その後は23時ごろまでジムに行き帰宅後は入浴や夕食を済ませ持ち帰った仕事を片付け就寝、という生活を送っています。 睡眠時間が削られ肉体的に追い詰められたせいか妙な高揚感に包まれており勤務中は軽くハイテンション状態です。 何故か勃起も出来なくなったので雑念も排除され過去最高の精神テンションで日々を過ごしています。 思い返してみれば考えすぎていました。 元々ずっと恋人が居ない生活をしていたのだから今後もそれが続いたから何だというのか。 やっと目が覚めました。 仮に今後独りに耐えられなくなったとしても近所に色々と丁度いい川があるので一安心です。 おそらく今のバイタリティ溢れた精神状態なら今までやってこなかった趣味も楽しめそうでとても心が躍っています。 皆さんのお勧めを是非ともお教えください。
- 恋愛結婚しないと決めた人生って変ですか?
一生彼女を作らず、結婚もしない人生にはどんな印象を持ちますか? 私は今年で32歳になります。 修士課程を修了して、ニッチ分野ではありますが憧れていた大手企業に入社して6年目になりました。 今年で係長に昇進し、年収は850万円あります。貯金は1500万円程度です。 順風満帆のように思っていた人生でしたが、学生時代を含めて今まで女友達0で、もちろん彼女もいたことがありません。 とはいえ趣味である長距離ドライブ、温泉巡り、PCゲームが楽しいので今まで気にしたこともありませんでした。 ですが、これまでの人生を振り返ってみてバレンタインのチョコは義理を含めてもらったこともないですし、片思いはしたことはあれど見えるだけで何もアクションは起こしませんでした。 そこで私は恋愛不適合者なんだし仕事と趣味で生きようと決意しました。 しかし先日、久々に実家に帰り結婚や恋愛についての話になりました。 母に「そろそろ収入も貯金も安定してきただろうし、結婚とかしないの?」と聞かれ、 私は正直に「彼女はおろか女友達もできたことない男だよ。結婚なんてしないよ。てか、そもそもできないって笑」って返したら母がショックを受けたように固まってしまいました。 父は「まあこれからの時代、独身という選択肢もありだろう」と母を説得しましたが、母はその場で泣き出してしまいました。 彼女がいたことがないってそんなに悪いことなんでしょうか? 私は恋愛についてネガティブなイメージしか持っておらず、「どうせ楽しいのは最初だけ」としか思っていません。友達の話を聞いていても「自分も彼女が欲しい!」なんて思ったことがありません。 確かに恋愛は人生において重要なイベントであるとは思いますが、だからといって経験しないと他の人より劣っているなんてことはないと思ってます。 結局、誰にも迷惑をかけずに過ごしていれば何も問題ないんじゃないかと考えています。 皆さんなら自分の息子がこんな考え方だったらどう思いますか?
- 箏の郵送
今度海外から来日する予定ですが、箏を購入したいのです。飛行機に持って乗れないので、楽器が預けられる引っ越し会社または郵送会社に任せたいけれど、安心に楽器を輸送できる会社のすすめがありますか?
- 締切済み
- 楽器・演奏
- Shinchankaito
- 回答数7
- 未来が不安です
できれば独りは嫌だし両親のように幸せになりたいです。 私は恋愛に向いてないタイプの人間です。一年付き合っていたことがありすが理想的でとても大切にしてもらっていて尊敬しておりましたが手を繋ぎたいとか触れたいという感情は一切起こらずドキドキとか恋してる感じもしなく彼に申し訳ないと思い別れを切り出し何もないまま1年で別れました。中学の時は塾の先生に恋していたこともありましたが今はありません。俳優さんとかかっこいい人がいてもかっこいいで終わります。なので自分を犠牲にしてでも大切にしたいとか生涯を共にしたい。とかそういった感情が大人になった今でも分かりません。レズ…ではないと思います。同性を性的な目で見たこともありません。恋愛小説とかは普通に好きですがそれは物語で自分が実際に恋愛をするというのは難しいです… 嫌味とかではないですが友達の紹介とか一目惚れとかマッチングアプリで恋をして結婚して幸せそうな人とか見ると本当すごいなと思います。運命とかではないのにただ一瞬で好きになる、紹介されて好きになる、所詮ネット恋愛なのに好きになる…私には理解できません。 この先恋愛できるか心配です。結婚式とか彼氏と旅行とか子供できたなどその言葉が全て嫌悪感でしかありません。嫉妬とかではなく私自身が彼氏と旅行(性行為)をしたくなかったり結婚しても絶対式は開きたくないとか子供はあまり好きじゃないし妊娠するのが怖いからしたくないというように悪く捉えてるからです。 なんかもう25歳までには消えたいと思ってしまいます。未来が見えないし親戚からは結婚を急かされるし先の見えない希望もない孤独な人生を残り70年以上も生きるんだと考えると怖くて夜になると泣いてしまいます。死ぬことよりも怖いです。 おかしいですよね… 皆様はどう思いますか…?なるべく中傷的な回答は控えていただきますと幸いです。
- 著作権について
初めての質問をします。 パソコンのショートカットキーをブログに載せようと思っているのですが、これは、著作権に触れる行為なのでしょうか? 後、動画制作ソフトでマイクロソフト等のホームページを使用しようと思っています(モザイク加工はする考えです。)これも同じように触れる行為なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- coco0520
- 回答数4
- 研究実績や就職が良いのはどれですか?
自分は建築土木系の大学に行きたいんですけど、(日本大学生産工学部土木工学科)か(東海大学建築都市学部建築学科)か(関東学院大学建築環境学部)で迷っているのですか、 就職や研究実績など見てどの大学がおすすめですか?(建築と土木どちらでも良い理由は指定校推薦の枠の問題です)
- ベストアンサー
- 大学受験
- hs6ywgwhww
- 回答数2
- 喪失感から立ち直る方法を教えてください
37歳、女性、独身です。結婚歴はありません。 過去に同じ会社の人と結婚の話も出ましたが、結局別れてしまいました。 異性同性問わず、恋人も、友達も、深い仲を築けずにいるという悩みを抱えています。 怒らせないかや困らせないかを気にしすぎて、合わせすぎたり、変に気遣いすぎて疲れてしまい、人に信頼も信用もされない人間です。 かなりひどい家庭環境で育ち(借金、怒鳴る父親、子供に無関心な母親)、今でも周囲の顔色を変に伺ったり、自分の本心が分からずにつまらない人間で、それでいて過敏で繊細なところがあり、一緒にいる相手も疲れさせてしまうようです。 自分でも気付くと、母親や父親に言われたことなどを気にしていることが多いです。 そんな劣悪な環境の中で、唯一子供扱いしてくれた叔父がいましたが、小4のときに亡くなってしまいました。 色々思い返してみると、この叔父を亡くした喪失感を消化しきれておらず、深い人付き合いを無意識で避けたり、または一度できた関係を失うことが怖くなり執着してしまっているように思います。 叔父は離れて住んでいたこともあり、死に目には会えず、亡くなったと聞いたあとに会えたときにはもう焼骨後で小さな骨壺になっていました。 家族はめちゃくちゃだったので、思い出を語り合うことも、喪失感を受け止めてもらったことも、何も、ありません。 そのまま、誰も頼れる大人がいなくなった絶望と、喪失感と、会っておけばよかったという後悔が、まるっと残っているように思います。 どうやって、乗り越えていくべきか、アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- shi_n___rai
- 回答数3
- 創造の力で出来る事
「神様は全知全能で創造の力を持っているけど人がやるべき事は人に任せる」、「全部やってしまうと人間の楽しみがなくなる」は知っています。 しかし、創造の力で出来る事とは下記の通りですか? それとも、他にあると思いますか? ■創造の力で出来る事 1:生き物(人間、宇宙人など)が生前で作れなかった物(小説、マンガ、アニメ、ゲームソフト、フィギュア、建物、ロボット、乗り物、DVD、Blu-ray、CD、フロッピーディスク、ROMカートリッジ、ゲーム機、テレビ、ビデオデッキ、家具など)の創生 2:新種族、新世界の創生 3:地形の変更 4:その他
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- nemesislivezx
- 回答数5
- 繊細な心でもSNSで絵師を再開できる方法
Xで2年程前までは絵師として絵を描いて上げていました。ですが、いいねやフォロワーが全然増えずそのまま垢消ししました。1年前までは絵師ではなく別の界隈でツイートしてたのですが、それもいいねやフォロワーが全然増えずそのまま垢消ししました。 そして最近、とあるアニメにハマり推しカプが出来ました。絵を描きました。この子を誰かに見せたい、でもまたいいねやフォロワーが全然増えずそのまま垢消しするんじゃないかと不安です。 元々繊細な性格で、誰かがコソコソ話してるだけで自分のことを言ってるか分からないのに自分の悪口言われてるのかも…と気にしすぎたり、誰かと話したいけどコミュ障なりに話しかけてオドオドしちゃって引かれて自己嫌悪に落ちて…といった感じです。特に受験期のようなストレスやプレッシャーが凄くかかる時期は自殺未遂を図ったくらい精神的に弱いです。こんな感じが物心ついた頃からずっとなので、小中高保健室登校でした。保健室がなかったら今頃生きてないです… 少し話が逸れましたが、こんな感じでメンタルシャボン玉な私がもう一度SNSを始めて、いいねやフォロワーが全然増えない時期でも頑張って絵を投稿して精神的に耐えれる方法やコツはありますか? 大学では美術部に入ってるのですが、同じ部活の子はSNSに絵を挙げて全然いいねやフォロワーが増えなくても平気だそうです。絵を描いて投稿する事が好きなのであって、数字は全然気にしないそうです。羨ましいです。そんな鈍感さ(良い意味です)になりたいです。 私のような人はSNSなんて一生やらない方がいいのでしょうか?でも絵を誰かに見せて褒められたい、いいねやフォロワーを増やして自己肯定感上げたい思いがあります。どうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- doremifaso123
- 回答数4
- 大谷5億ドルは貰いすぎでは?
日産の元社長カルロスゴーンの年棒10億円でかなり批判ありましたよね。 5億ドルだと今のレートだと約750億円です。ゴーンの75年分くらいです。 批判・批難されて当然な金額ですよね? どう思いますか?
- ジャポニズム
ジャポニズムはまた起きるでしょうか?https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%A0
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 抜山蓋世
- 回答数3
- キャラクターデザイナーって?
キャラクターデザイナーのみという職業は無いのでしょうか?アニメーターなどにならないとできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- Aardbeien
- 回答数5
- 親に素直になれません。
中学生です。親に素直になれなくて困っています。 痩せたくても「痩せたい」と言えなく、「勉強してくる」ということや、さらに「自分は勉強をしている」ということさえも親に話すことができません。 ダイエットの事だったら「あんたそんな事思ってたの?笑」と鼻で笑われそうで怖く、勉強の事は目標を高められるのが怖いのかなかなか言えません。小3あたりから続いています。反抗期でしょうか? これらのせいで自分の着たい服も、自分がやってみたいことでさえも言い出せなく困っています。 私はどうしたら良いでしょうか? また、「痩せたい」や、「自分の着たい服が着てみたい」と遠まわしに言う方法等ありませんか?
- 想像句について
「をりとりてはらりとおもきすすきかな」は有名な俳句ですが、”すすき”を”をりとる”ことは無理です。特殊な機械を使えば可能でしょうが・・。つまり、この句は全くの想像句です。一方で、想像句は良くないというのが、俳句の心得として教えられていますが、この句の場合は例外なのでしょうか。例外だとすれば、どのような理由によるのでしょうか?
- 締切済み
- 文学・古典
- hurukame99
- 回答数5