検索結果

移住

全10000件中7861~7880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本人に帰化していない外国の人へ選挙権を与えることって正論でしょうか?

    日本人に帰化していない外国の人へ選挙権を与えることって正論でしょうか? なんか最近、日本に長期に暮らしている外国人にも選挙権を与えてあげようと考えている人が多いそうで、そう言う事に近いうちになりそうな気配もします。 しかし、その中には、日本を恨んでいる方々もいるようですし、祖国を優先に考えている方々もいます。この日本が良くなってほしい繁栄してほしい、暮らしが楽になればうれしい、住みやすい日本にとこの日本が良くなる事を願って選挙に行く人が多い中、この日本を自分の祖国に有利な方に動かしてやろうとか? そんな考え方の方もいるかもしれません。 他の国では、選挙権を与えている国もあると聞きましたが、無条件ではなく、かなりの制約があるようです。 外国の人へ選挙権を与えることについて、メディアでも詳しく説明されていないように思います。 それについては本当の所、私もわからないので、ある意味理解が出来ないのです。 詳しい方、わかりやすく教えて頂けませんか?

    • noname#152670
    • 回答数13
  • 海から1Kmの家。普通のエアコンで大丈夫ですか?

    海から1Kmの家。普通のエアコンで大丈夫ですか? 沖縄住むことになり、新しいエアコンを検討しています。 塩害とかヤモリとか気になるところですが、なにかしら対策できることはありますか? ネットで安くエアコン購入しようかと思っていたのですが、沖縄の人は沖縄特別仕様みたいのがあって? そういうのを使っているのでしょうか??

  • ・沖縄に住むのに車の免許は必要ですか?

    ・沖縄に住むのに車の免許は必要ですか? ・内地のひとが沖縄に住むってどう大変ですか? ・向こうの若い女の子達ははどこで洋服なんか買ってるんでしょうか?

    • jsoula
    • 回答数4
  • 専業デイトレーダーからの転職

    専業デイトレーダーからの転職 始めまして、36歳の専業デイトレーダー兼アルバイトの者です。専業デイトレードを初めてから4年が経過しようとしているのですが、ここに来て深刻な問題が浮かび上がりました。 勝てないんです・・・ いろいろと方法を模索していたのですが、1年半もの間まったく勝てない時期が続いてしまい、正直今後トレーダーとしてやっていくことに限界を感じつつあります。 勝つときもあるのですが、時に含み損を切れなくなってしまうことがあり、とんでもない爆死をしてしまうことがあります。これがトータルで資産を減らす一番の原因だと思います。 1年ほど前から生活費の穴埋めをするためにザラ場が引けてからバイトを始めたのですが、バイトでは稼げる額に限りがあり、とてもではないけど妻と子供二人を養っていくには足りません。毎月減り続ける資産の額、家族を養っていかなければいけないプレッシャーから、最近では気が狂いそうになることがたまにあります。 目標としては株式投資である程度資産を築いた後に、不動産投資へと移行し、投資からの収益で生活をするのが目標なのですが、どうやら夢半ばにして種が尽きてしまいそうです。 転職も考えてはいるのですが、齢も36。4年も社会人としてブランクがある人間を雇ってくれるようなまともな会社があるとは思えません。 もとはといえばFP(AFP)の資格を取ったことをきっかけに、金融関係の仕事に転職したいと思い前職を退職したのですが、資格だけで実績のない者には金融関係への転職はかなりハードルが高かったようで、転職をつまづいたのがデイトレーダーに転身した原因でした。 トレードがうまく軌道に乗って家族を養えるだけの収益を安定して得られるようになればそれに越したことはないのですが、本当に種が尽きる前に別の道も考えておかなくてはいけません。 似たような境遇の方、30代後半以降の専業トレーダーの方、もしくは専業トレーダーからこんな仕事に転職をしてうまくいったなどなど、いろいろとエピソードがお聞きできたら幸いです。

  • 対馬=韓国領?

    対馬=韓国領? 今対馬についてのプレゼン資料を作成しています。 そこで質問なのですが、日本政府は「対馬=韓国領?」ということに対して、過去でもいいんですが、何か意見を発言してますか? また、韓国政府側の意見も聞きたいのですが、何か良い情報を知りませんか?;

    • noname#138064
    • 回答数7
  • 民主党がボロ負けした理由ですが、外国人参政権は全く関係無いのでしょうか

    民主党がボロ負けした理由ですが、外国人参政権は全く関係無いのでしょうか? 選挙に関するテレビ番組を多く見たのですが、なぜか消費税の問題が民主党が敗北した最大の理由になっているように報道されています。 あとは普天間基地、それに政治とカネの問題でしょうか ・・・ ところが、メディアでは 「外国人参政権」 のガの字も言いません。 なぜですか? 本当に民主党の敗北とは何の関係も無いのでしょうか? 選挙前でも、各政党の政策集が紹介されて比較されていましたが、「外国人参政権や夫婦別姓についてどう考えているのか?」 という質問や報道を見た事がありません。 そんなに、取るに足りない問題なのでしょうか? 因みに私の職場の人間で、私が知っている範囲で民主党に投票した人は皆無です。 一人もいませんでした。 彼らとはホンネで話し合っていますので、嘘はついていないはずです。  その理由は消費税やこども手当て、それとか経済対策なんかではなく、まさに 「外国人参政権」 でした。 みんな、これだけは絶対に許せないと怒っています。 去年の衆議院選で私も含めて多くの友人が民主党に投票しましたが、みんな 「何て馬鹿な事をしてしまったのか ・・・」 と後悔しています。 その理由は外国人参政権です。 このテーマは、民主党の政策インデックスにキチッと重要政策の一つとして明記されていました。 単なる思い付きではないはずです。 それでも、参議院選で民主党が負けた理由にはならなかったのでしょうか? 外国人参政権は選挙結果に何の関係も無いのでしょうか? とても不思議な感じがしています。

  • 生活保護を受けていても、海外旅行していい、というのは、本当ですか?

    生活保護を受けていても、海外旅行していい、というのは、本当ですか? ほかの質問コーナーで、在日が書いた回答を見て驚いたんですが? 海外滞在中も、生活保護費を減額されないなんて! 海外旅行できるほど財産がある人に、生活保護を支給する意味はなんですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1343275968

    • mt53s6e
    • 回答数3
  • 何もする気が出ません。

    何もする気が出ません。 人生、もう終わっても良いと思っています。 最近、気力ほぼゼロで体に力が入りません。 34歳で独身。 結局、結婚できなければ人生なんて意味が無いと思うようになり、何もかもやる気が無くなってしまいました。結婚している人を見るのが辛いです。 気持ちが体にも現れてきて、朝、起きるだけの力が出ません。 体は鉛のように重く動けないのです。例えでは無く、本当に重いです。 とうとう今日は会社を休みました。 暴飲暴食気味で下痢でしたので、会社に行っても散々だったかも知れませんが・・・。 力が少しでも出るような、ご意見下さい。 特に私と同じように独身の方、何を目標に生きているのか教えてはもらえませんか。 何卒よろしくお願いします。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 今、カナダにいるのですが、スーツケースの鍵をなくしてしまい、困っています。 幸運にも開閉はできるんですが、鍵をつくろうと思うんですがどうしたらいいのかわからなかったので質問しました。 ネットで調べてみると、メーカーに問い合わせると・・・とあるのですが、ずっと前に買ったもので、メーカーがわからなくて困っています。 カナダでも鍵屋さんにもっていけば鍵を作ってくれるのでしょうか? 回答お願いします。

    • ruurle
    • 回答数3
  • 学校の地歴のレポートについてなんですが

    学校の地歴のレポートについてなんですが 「アラブ人がどのようにしてパレスチナ難民となったのか」という質問があるのですが よく解りません。 具体的にどうなるのかなど教えてくれるとうれしいです。。 至急answerお願いします!

  • アメリカ人と結婚、両親の反対

    アメリカ人と結婚、両親の反対 私はアメリカに留学中の大学2年生です。彼氏はアメリカ人です。彼氏とは1年半近くお付き合いし、結婚してずっと一緒にいたいと思うようになりました。彼氏は学生で、卒業後は良い職業に就く予定です。私も大学を卒業し、アメリカで就職したいと思っています。 両親にこれらの事を話したところ、反対されました。理由は日本で就職してほしい、遠くに行ってしまうと寂しい、心配、、、などでした。 私もアメリカに住んでしまうと、家族と頻繁に会えなくなるし、親が年老いたら助けられないのかも(兄が実家にいますが)、、、と思うと家族のもとを自分勝手な理由で離れるのはどうかと思うようになりました。親に寂しい思いをさせたくありませんし、自分も家族と頻繁に会いたいです。 彼氏は日本には住みたくないそうです。毎年2回、(親が年老いたら長期で何年か)日本に帰ればいいと言っています。 それでも大好きな両親が寂しい思いをすると思うと、結婚してアメリカで暮らすのは引け目を感じます。 この場合、彼氏とは別れるべきですか?彼氏の事は大好きで一緒にいると幸せです。

  • 誰か渓流沿いに ぼろ小屋でも良いから 貸してくれる人 知りませんか

    誰か渓流沿いに ぼろ小屋でも良いから 貸してくれる人 知りませんか   渓流釣りの生活が夢な高齢者です

  • 女装者は法律で処罰できないんでしょうか。

    女装者は法律で処罰できないんでしょうか。 先日、女装した男性を見たんですが、気持ち悪く感じてしまいました。 世の中には見てもわからないほどきれいにされている方もいるんですが、あきらかに分かる格好で、そういった人達は法律で処罰できないんでしょうか。 そういう人もいるのはわかりますが、人前にさらすのではないと思います。 差別とか人権侵害と言われるかもしれませんが、あきらかに個が優先されすぎていて、公共の福祉にも反するのではと思います。

    • noname#125871
    • 回答数12
  • 私の知り合い(元カレ)が外資系企業に勤めていて、5年程前に支店がなくな

    私の知り合い(元カレ)が外資系企業に勤めていて、5年程前に支店がなくなったらしく、会社自体が保険をかけてなく、家や車も会社が借りていた物だそうでした。両親や兄弟とは別に暮らしていましたが大学時代の友達もいるだろうし、どうにか乗り切っているのだろうと思っていました。知り合いからは転勤になったと聞いていました。お金を借りに来た事がありましたがすぐに返してきました。2年後位に近所で浮浪者っぽい人を見かける事がありました。どうも彼だったような気がしています。随分会ってないのと結構度々見た目が変わるので確信がもてなくて、彼だと信じたくなくて目を背けていました。私も転職経験は何度もありますが、営業希望だった彼は募集がほとんどなかったみたいです。住所がない場合、アルバイトも家を借りる事もお金を借りる事も出来なかったのでしょうか?又今は関東の方で暮らしているみたいですが住む所がない場合、ヤクザとかホストとかになっているのでしょうか?(今は営業で住み込みなんかもあるみたいですが)凄く心配で。何もしてあげられなかった事にずっと罪悪感を感じています。突然住む所や仕事を失った経験がおありの方、外資系企業に詳しい方などご意見をお願いします。

  • 復学か、留学か、二浪か‥

    復学か、留学か、二浪か‥ 私は今18歳で、今年度滑り止めの大学に入学しましたが、受験をあきらめきれずに休学して宅浪しています。 最近、父のフィリピン転勤が決まりました。 単身赴任か家族もそっちに行くか迷っているところです。 私には高1、中2の弟と妹がいます。 弟と妹はそっちの学校に行くとしても、私の場合はそうも行きません。 こっちで一人残って勉強というのが一番いいのかもしれません。ですが、私は英語を話せるようになることが一番の目標です。そう考えるとフィリピンで生活することによって英語と触れる機会が多くなるので行きたい気持ちがあります。 でも、やっぱり学校に行ってないと喋れるようにはならないかなとも思います。 父は家族みんなで暮らすことになったら、私は二浪でいいと言っています。 しかし私は二浪は自分の中で絶対になしと決めています。 海外転勤の話は最近聞いたのですが、正直、来年大学一年生から復学しようと考えて始めていました。(まだ親には話していません。) まだまだ6月ですが、このまま勉強しても、浪人したかいがある大学に行ける気がしなく、また親に莫大な学費を払わせて、自分も満足しないのなら意味がないと思っています。 休学中の大学はファッション系の大学で、私の唯一のすべり止めで、ただ服が好きだから、という容易な気持ちで入学してしまいました。するともちろん入学して周りと自分との差を感じて、もう一年勉強しようと決めたのです。 しかし最近、服に対する興味がすごくあり、単純に自分は服が好き、だから復学しても悔いはない!と思っています。 今、自分自身一番の目標が英語を話すことなので、フィリピンの大学に行ければ一番いいのですが、色々ありすぎてまずどうすればいいのかわかりません。 長くなりわかりにくくてすみません。 私がどうするべきか、 自分自身考えも甘いと思います。 なので厳しい意見でもかまいません。 アドバイスよろしくお願いします。

    • maiXOXO
    • 回答数4
  • 人生の折り返し地点にいらっしゃる年代の方へ。

    人生の折り返し地点にいらっしゃる年代の方へ。 後半はどう生きていきたいですか。

  • W杯でなぜ日本は勝てない主な原因を教えていただけないでしょうか?

    W杯でなぜ日本は勝てない主な原因を教えていただけないでしょうか? 私はサッカーは高校生の授業の時にしかやった事がないし ルールもあまり知りませんが 昨晩イングランド×ドイツの試合を見ながら気づいた事があります。 イングランドもドイツもどちらも元々は白人の国です。 でも選手の中には顔の黒い選手の何名かいました。 最初テレビをつけたときに色の黒い選手がいたので、対戦国はどののアフリカの国のチームだろか? と思ったくらいです。 つまり日本や朝鮮人以外のチームは形式的な国籍はそのチームの国ですが 出身国はアフリカなどからきています。 つまり甲子園高校野球大会で問題となった越境入学事件と同じ構図だと思うとります。 例えば、大阪の甲子園常連高校に九州や北海道や東京から小学生の頃から 青田買いをして無償で入学させて野球だけに仕立て上げていく構図です (もちろん本人も望んでですが) しかし日本代表の場合は、約1名だけ南米出身者がいますが ほぼ純日本人だけと言っても過言ではない人員です。 今大会は弱かったおフランスにしてもイタリアにしても 真っ黒の選手が少なからずいるのでW杯で勝てるのだと思いました。 でも日本はそれで良いのだと思うとります。 駅伝みたいに黒い選手を入れて勝利しても喜べません。 日本代表がW杯で勝てない主たる理由はなんでしょうか?

  • 立ち退き料について

    立ち退き料について 立ち退きの申し入れを受け(半年後に取壊す為)、次の引越し先の物件が良い条件で早く見つかったので半年待たずにすぐに移転することにしました。 こういう場合は大家にはどのくらい保証というか、金銭面の負担をしてもらえるのでしょうか? 引越料?次の敷金?また、そういったものは法律で決められているのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 高知旅行の計画をたてましたが、つまずいています

    高知旅行の計画をたてましたが、つまずいています 7月に旦那と二人で車で高知旅行をします。以前アドバイスを受け計画を練ってみましたが つまずいています。このプランを見てアドバイスをお願いします。 土曜日 朝6時広島出発→瀬戸大橋から香川へサービスエリアでうどん→12時桂浜でホエールウォッチング→6時桂浜を散歩→7時高知市内のシティホテル宿泊→高知駅周辺で夕食 日曜日 朝早起きして桂浜の日の出を見る→7時日曜市やひろめ市場で朝ご飯→9時高知IC から高速に乗る→12時中村駅で弁当を持ってレンタサイクリング→14時30分レンタサイクリング終了→16時半足摺に到着ウロウロする→18時足摺パシフィックホテル花椿に到着 月曜日 朝、足摺出発 四国カルストを通り、しまなみ海道経由で広島へ いくつか質問させてください (1)最終日、ルート検索で調べると足摺からしまなみを通るルートで広島まで13時間と出ました。ならば、四国カルストを諦めて海側を走ってしまなみ経由で広島にしても時間はあまり変わりません。 さすがに13時間運転はきついてので、どこか(例えば愛媛)で一泊して帰る方が良いですか?他にルートはありますか?それともこのプラン自体、無謀でしょうか? (2)香川のうどんはサービスエリアでも美味しいのでしょうか?どこどこのサービスエリアのが美味しいとかあるのでしょうか? (3)高知駅周辺で美味しい料理が食べられるお勧めの場所があれば教えてください。 できたらリーズナブルな方がい良いです。 (4)このルート・プランで絶景写真がとれるお勧めの場所があれば教えください。 よろしくお願いします。 他にもこのプランについて何でもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 従軍慰安婦問題で日本人女性の証言者は一人も出てきていないの?

    従軍慰安婦問題で日本人女性の証言者は一人も出てきていないの? 「強制連行はなかった」という上での質問ですが、 人数では一番多かった日本人の慰安婦では、 今に至って、誰も証言者として語った人は出てきていないのでしょうか? (本では数冊あるのは知っています) ・この質問内容の事だけを知りたいので、回答のみを簡潔に教えて頂けると助かります。 反対意見等の書き込みはご遠慮下さい。

    • noname#113752
    • 回答数8