検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 団塊の世代の感覚
31歳女性です。同い年で、結婚前提の彼とこのGWに旅行を計画しています。 私の親に、彼のことは結婚前提で付き合ってると言ってあるし、彼には私の家に挨拶にも来てもらっています。彼の親にはまだ私を紹介してもらってないので(早くしてほしい)、正式に「結婚を申し込む」という形ではありませんが。 昨日問題が発生しました。母にGWの予定を聞かれたので、旅行にいくことを伝えると、「彼と?」と聞いてきたので、「うん」と答えました。すると「なんかとても複雑な気持ち。どうせ止めてもいくんよねえ? 彼に嫌味のひとつでも言いたいわ。こんなことお母さんひとりの胸に収めてられない。お父さんに言うかも」といわれてビックリしました。「それでもし修羅場になったら私は家を出るよ」と答えたのですが……。 正直言って困惑しています。20そこそこの小娘ならともかく、私はもう31。しかも結婚前提で付き合ってるし、デートのときはちゃんと親に正直にデートだと伝え、遅くても夜11時までには帰っています。しかも毎回送ってもらっています(彼も電車なのに、わざわざ遠回りで)。お泊りなんか今まで一度もしたことがありません。 親と諍いになれば、やっぱり私が家を出るしかないのかな?、と思いますが、「なんでこんなことで!?」という気持ちです。 私の親の頭が固いか、子離れしてないんでしょうか? それとも、31で結婚前提とはいえ、世の親御さんたちは(特に団塊の世代)、娘が彼氏と旅行というと心を痛めるものなので、私がその辺を配慮して、「結婚するまでは守り通します」というフリをしないといけなかったんでしょうか(私の配慮不足)?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#10767
- 回答数15
- ヘヴィメタルについて
私は、デスメタルや、ブラックメタルスラッシュメタルなど、一般的に暴力的な激しいものを衝動的に聞きたくなります。ひねくれたものや、怒りをぶちまけているのか、死についてとか、そんな感じのものが特にいいです。 イラクにアメリカがメタリカやAD/DCなどをかけて、精神攻撃というニュースを見たのですが、 私の場合、イライラしたときなど特に、それらを聞くと、むしろ落ちつくというか、心の状態が、代弁されたようで、むしろ、よくなります。 同じ、感覚を持っている方がいれば、聞いている理由など聞きたいです。 反対に、これらを好んで聞く人はどいういうのかという分析を聞きたいです。 クラシックも時にはいいとは思えますが、気が緩んでしまうので、メタルより好きではないです。 ピュアっぽいアコーステックなものはどちらかというと、特にダメです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- burendo
- 回答数3
- 恋人がいても異性と一対一で会いますか?
この間、友達らと話していて、 恋人がいても異性と二人きりであってご飯を食べるか、お祝い事をしてもらうか、泊りに行くのをOKするかという話になりました。 恋人が会う異性は自分がまったく知らない人だとして・・・ 私は会わなければならない目的がちゃんとしてるならいいと思いますが、お祝い事は恋人以外ちょっと考えられないのです。 皆さんはどうですか? ※ちなみに差し支えなければ年代もうかがえると助かります。友達らと話していたのですが、どうもこの答えには年代によってばらつきがあるようでしたので。 ご回答お待ちしています☆
- 高学歴の女性は煙たがられる…!?
はじめまして。 私、昔は某有名国立大(旧帝国大)の薬学部に在籍していました。今は中退したので、その大学に籍はありません。よく、ここのカテで「恋人ができるにはどうしたらいいですか?」とい質問を見かけます。私自身、22歳まで彼氏ができなかったのですが、私の場合は有名私立中・高校を特待生として過ごし、大学には現役で合格したのもあって、周りの男子たちに煙たがられていたからなんじゃないかなぁ?と思います。 通っていた私立中・高校は妬みとかでギスギスした雰囲気で、私は高校2年まではともかく、高校3年になったら、女友達にまで妬まれ、最後の1年間は1人ぼっちで過ごすハメになったぐらいです。さすがに大学に入学したら、そんなことはなく、普通の大学生活を送れましたが。 今の彼氏(3歳年下)は何もそういうことを気にしない人なのか、あるいは自分が私と違うものを持っている(高校時代は陸上で県の代表選手をしていたそうです)からなのかは知りませんが、最初から普通に付き合ってくれてます。逆に彼氏の友達が「お前の彼女は『超』がつくぐらい才女なんだぞ!?」とはじめは私におそるおそる話しかけてきたぐらいです。 ちなみに大学時代の友人の彼氏さんは全員同じ大学の人です。そう考えたときにやはり、男の人は高学歴の女性は煙たがって付き合わないものでしょうか?何かの本で「男性はビジネスにおいて、ライバルになりそうな女性を本能的に避ける」などと書いてあったので、みなさんのご意見を聞いてみたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#19806
- 回答数27
- お子さんをお持ちの親御さんへ
アンケートをとらせていただきたいです。 ご自身のお子様が学校受験された際、その入試結果を お子様よりも早く学校に見に行きますか? それともお子様とご一緒に? 私は今から数年前、とある大学の入試を受けたのですが、 その結果を母が 私に黙って 一人で私よりも 早く入試結果を見に大学に行きました。 結果は不合格だったのですが、私が大学に結果を 見に行こうとしたら 母に「ああ もう不合格だったよ」 と言われました。 そういう事は 受験者本人の私が知っていればいい事だと思うのですが、 母はなんでも私より先に 私の事を知りたがります。 この事が原因で それ以来10年近く、 母の事が 疎ましくおもうのですが、 皆さんはやはり親はなんでも子供の事を把握する権限が あると思いますか?
- 34歳の迷い(長文です)
東京在住34歳の独身です。同い年の彼とお付き合いをしてもうすぐ1年を向かえます。 年齢も年齢ですし結婚をして暖かい家庭を築きたいと夢見ています(照)彼はとても優しく一緒に楽しく時間を過ごす事が出来ます。 先日話の流れで彼のお給料の話になったんですが手取りで18万との事!正直ええーっと動揺してしまいました。お付き合いを始めた当初からあまりお金があるようには思いませんでしたが(ごめーん)収入で相手を好きになるわけではないので得に確認していなかったのですがまさかここまでとは…。私は出来れば早いうちに子供も欲しいです(2人は欲しい)。そうするとしばらくは働く事は出来なくなるし小さいうちは成長を見守ってあげたい!なんて思ったりしております。けして贅沢な生活がしたい訳ではないんです。(子供が大きくなればパートして働く事ももちろん構わない)ただ彼自身収入が低いことを気にしてはいる様子はあるものの趣味に時間を割きたいタイプで。妻子を養える収入がある上であれば趣味に時間をかけるのも問題ないと思うんですけど…結婚って生活ですからそこそこの収入も大切な事ですよね。家族を守る為に働く!そこを考えてない?ようなら私には無理ではないかと最近迷いが出てきてしまいました。 精神的心地よさのみを優先して結婚を考えていいのか?現実東京で18万でやっていけるのか?また経済的理由で別れてしまう決断をして後悔しないか?そもそもこんな事で不安になるなんて彼のこと本気で好きじゃないのかな?いや大好きだな…。はぁ~自問自答していて自分の気持ちが判らなくなってしまいました。 そこで人生の先輩方に意見を伺ってみたいのです。 そんな彼との結婚をどう思いますか?(お給料が安くお金・仕事に執着なし・趣味が大切・ただ気が合うし一緒にいて楽しい) 厳しい意見でも結構です。どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- ryonryon77
- 回答数19
- とんかつ”まい泉”
お気に入りのお店のことで質問します。東京青山のトンカツの”まい泉”はすごーく社員教育がよくって 親切で、働き者店員さんばかりです。全員同じ宗教を信仰しているとか、特別な教育とかあるんでしょうか。いつも行くと何か気になってしまいます。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- noname#10673
- 回答数1
- 犬の甘噛みを止めさせるしつけについて(初心者です)
我が家では、昨日から、生後2ヶ月になるミニチュアダックスを飼い始めました。犬を飼うのは、家族揃って、まったくの初心者です。 ブリーダーさんから譲っていただいたのですが、今のところ、トイレはほとんど失敗なく、シートの上でできています。 心配なのは、甘噛みが多いことです。家族の手や足を、時には痛いくらいに噛むのです。 最初は、環境が変わったストレスかな?と思い、放っておいたのですが、飼い方の本を見ると、「甘噛みは、最初から決して許してはダメ!」と書かれていました。 その本には、対処法としては、甘噛みをしたら、「(1)喉に指をつっこむ (2)マズルをおさえる (3)ひっくり返して抑える」とあります。 しかし、別の本を読むと、「これらの行為は厳禁!!」と書かれているのです・・・。家族揃って、初心者なので、どれを信じてよいのか悩んでいます。 これらの対処方法は、正しいのでしょうか?厳禁行為なのでしょうか? また、他によい対処方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、お教えください。よろしくお願いします。
- 父親の悪口で盛り上がる彼の家族
私32歳、彼33歳です。 今年の12月に入籍予定です。 結婚の約束はしたものの、彼と、彼の母親、彼の妹の事で悩んでいます。 タイトルどうり、彼の家族は、彼の父親の悪口を言って楽しそうにしていることがあって、そんな時、私はとても不快になります。 確かに彼の父親は、会社の事務員と不倫をしていたり 妻(彼の母親)に暴力を振るったり、 自分の指示に従わないと激怒するような 困ったところのある人です。 しかし、だからといって「早く死ね。」とか 「くそじじい」とかいう言葉を使うのは、本当に不愉快です。 彼の父親が不在の時は、彼、彼の母親、彼の妹の三人で、「お父さんがいないと平和だね。早く死んでくれたらいいね。」といって盛り上がっています。 あまりに気分が悪かったので、彼に「どんな親だったとしても、親は敬い、大切にするもの。悪口を言うなんてとんでもない!」と言ったところ、 「君は幸せな家庭に育ったから、俺たち家族の気持ちはわからないよ。」と言って聞いてくれません。 しかたがないので、彼の母親と逢って同様の話をしましたが、「あなたにはわからない。」の一点張りでした。 私は、親に感謝できない人とは一緒にいたくありません。 自分に命を与えてくれた人に、暴言を吐くなんてとんでもないことだと思います。 これは単なる考え方の違いでしょうか? 父親の悪口で盛り上がるなんてやめてもらいたいと思うのは、私の勝手な要望でしょうか。 こんな彼と結婚していいのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- black-soap
- 回答数24
- 大殺界・・・。
こんにちわ。あまり占いはこっているほうではないのですが先月身内が急逝し、職も失いました。たまたまみた細木和子さんの六占星術では私は金星(+)で今年は大殺界の減退でした。あまりにもあたっていてちょっと怖くなってしまい毎日占いをみて行動してしまいがちになりつつあります。大殺界では新しいことをするなと巷にある本では書いてあることが多いのですがペーパードライバーである私が運転せざるをえない状況でして大殺界でと重なって事故でも起こしたらと思いなかなか行動にでることができません。皆さんでしたらどうしますか?何かアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- gromy
- 回答数5
- 夫の不倫に10年間気付かなかった
夫52歳、私は48歳で、二人の子供がいます。夫が会社の部下と不倫していました。10年間も! 彼女は夫より18歳も年下で、始まった時24歳だったそうです。お金をつぎ込むでなし、出張の多い仕事ですので不在も多くちっとも気付きませんでした。私達は絵に描いたように明るく幸せな家族だと周りには思われていましたしつい数日前まで私もそう信じていました。唯‥10年間私達にはほとんど夜の生活がありません。結婚してすぐ仕事のプレッシャーで胃潰瘍や十二指腸潰瘍をした主人のナイーブな精神的な面と思っていました。私は妻として男盛りにセックスできない主人を気の毒に思っていました。EDだと信じていたのですから。私だって女盛りですから寂しかったけど、余計に追い詰めてはいけないと戒めていました。その事で一番嫌だったのは、私達は抱き合えなかったから夫婦喧嘩をした時仲直りにとても時間がかかった事です。今となって主人は自分が外へ行きやすいように意図的に私を怒らせていたと言いました。私達はいろいろあったけど、夫婦ってこうやって一つずつ築き上げていくものなのだと私は心底思っていたのです。私と子供の幸せな10年間が偽者だったという事実が今でも信じられなく、1回2回のつまみ食いでなく10年にも及ぶ不倫というあまりに大きな出来事に思考が追いつきません。主人は許しを請い償いたいやり直したいと言いますが、離婚しても地獄、一緒にいても地獄という事だけしか考えられず事態をどう収めて良いのか分かりません。この1週間物が食べられません。いろんな浮気の話を耳にしますが気付かない私の馬鹿さ加減と不憫さにただ唖然とするだけです。
- 死ぬまでにやっておきたいことはなんですか?
充実した人生を送るためには、 死ぬときになって、「あれもやりたかった、これもしておけばよかった」と後悔することが多いと、まずいよなあと思っています。 そこで、アンケートのような形ですが、みなさんの考えを教えていただけますか。 老人になって最後に死ぬとして、 それまでには絶対にやっておきたいことは みなさん、なんでしょうか。 1)これをしなかったら、きっと後悔すると思われることはなんですか。(これをこのぐらいまでという書き方でもけっこうです) 2)こうなったら、きっと満足して死ねるということはなんですか。
- 太平洋戦争末期の日本について
太平洋戦争末期の日本には、竹槍しかなかったんでしょうか。 もしアメリカが原爆を落とさずに戦争が長引いていたなら、いったいどうやって戦っていくつもりだったんでしょう? お願いします。
- ストイックな恋愛は存在しないのか?(長文)
23、女です。2年以上付きあっている同い年の彼がいます。しかし今お互いに無視し続けている状態です最大の原因は、私がHを拒み続けていることです。性行為をすることには興味がないわけではありませんが、自分が拒む理由としては 1、性行為をするには私はまだ精神的に早すぎるし、考えが歳の割には幼い(自分はフルタイムで働いてますが、経済的にも精神的にも責任がとれない)し、彼は無職なので万が一のことがあっても責任がとれないだろうと思ってしまう 2、私は古い人間なので結婚するまではしたくないと考えてしまう 3、抗うつ剤を飲んでいるためそもそも性欲が減退している 4、ただただ妊娠が怖い。神経質すぎ。 です。周りの友人たちは「ちょっとやそっとのことでは妊娠しない」と言いますが、そんな考えが信じられません。そういう軽はずみな気持ちで性行為をすること自体が考えられません。確かに避妊すれば良いのでしょうが、何が起きるかは分かりません。上記のことを彼にも言いましたが、はっきりとした答えが得られません。 彼氏は私が拒む拒む状況にあきれ果てているようで、 「今後も友達扱いなのか、そんなに自分のことが信用できないのか」と責められたきり、連絡が途絶えています。2年も待っていてくれたのだからカラダ目当てではない、心から信頼できる人なんだと思います。そんな彼に申し訳なくて別れを切り出したのですが、それも納得がいかないようで今はお互い無視している感じです。 自分に原因があるのは分かっていますが、もうどうしてよいのか分からず仕事にも支障をきたすほど落ち込んでいます。 この状態を改善するにはどうすべきなのでしょうか、皆様の意見を聞かせてください。
- かなり困ってます。(長文)
1年半程前、家の付近をうろうろしていた7歳くらいの野良犬を拾いました。 外にいると吠えるので、家の中で飼うことにしました。 最初は大人しく誰でも撫でたりできたのですが、日にちが経つにつれ凶暴になってきました。 もう今では家族(両親以外)にも噛みます。 昼間は寝てるせいもあり、すごく大人しいんですが、父が帰ってくるとすごく凶暴になるんです。日曜など父が家にいる時は凶暴です。 近寄るだけで噛みます。 大人しくしてると思えば、急に襲いかかってきます。 遠くにいても目が合っただけで吠えてきます。 本気で噛んでくるんで本当に困ってます。 そして、父がトイレに行ったり、お風呂に行ったり、犬から見えない場所に行くと気が狂ったように吠えます。物も破壊します。 一応吠えた時などに、犬の嫌いなにおいのついた水をかけてみたり、音をたててビックリさせたり。。。 工夫はしてみたのですが、全く効果がありません。 とりあえず、手におえなくて、困っています。 何か良い方法はありませんか? また、何故こういった行動をとるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- マンションにお住まいの方
マンションを選ぶ際、お部屋のどういうところをチェックしましたか?また、住んでみての感想や意見などもお聞かせください。新築・中古問いません。
- 締切済み
- 賃貸物件
- noname#11216
- 回答数5
- オーナー?が横領します。
オーナーが会社を3つ経営をしています。 自社株の購入資金にと、会社入金分を個人預金に送金し購入したようです。 その他、3つある会社の経費を使い込みます マイカー(国産最高級車)をリースにし 自宅マンションを社宅計上したあげく 飲み食いを経費ですべてまかなっています。 接待ではないゴルフの会員権、その高速通行料など (オーナーいわく節税だそうです・・・) 会社の建て直しに体力必要なのですが 横領?ノータッチであることが 社員の中で大原則です。 2千万の入金がはいると 不動産購入資金などに 個人預金に移してしまいます。 資本金もそれなりですが、倒産にそなえ 移しているような気配も感じます。 近いうちに倒産もありえますが サービス業ゆえ信用してくださった お客様に常に裏切っている状況に耐えられません どうにもならないのでしょうか。 現会社のもとになった、会社の借金が1億少しあるため毎回会社から返済をしておりますが もとはといえば、バブル時の土地転売・ゴルフ会員権・不動産のつけであり、本業と一切関係のない 範囲でした。 やめてしまえば楽なのですが、こういうのは 不正なのかどうか知りたくて投稿いたしました。 なお、オーナーは裁判が大好きで、 知り合いの弁護士の悪知恵で飲酒運転も なんのそのです。 はぁ~ 本当にながくてすみませんでした。 なにか、アドバイスあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ロシアに生活保護制度はありますか?
ロシア人の友人がいます。 身寄りがほとんどなくおばさんにあたる人とロシアで暮らしています。 友人は病気を患っており入退院を繰り返しています。 ロシアには日本のように生活保護のような制度はないのでしょうか? 友人のロシア人は生活保護のようなものはないと言っていますが、本当にないのでしょうか? 借金もあり生活に大変困っています。 ロシアは経済や政治が不安定かとは思いますが、ソ連時代のように救済する制度はないのでしょうか? こういう状況にある人はもうなすがままに死んでいくしかないのでしょうか?
- 一ヶ月前に逢いたかった…(長文注意)
今年2月に私は結婚をしました。相手は35歳、私は26歳で相手が適齢期ということで、後にもこの人しかいないんだろうなと結婚をしました。勿論感情がなければ結婚しません。準備の過程で色々ありましたが、それでもこの人と一生過ごすんだなとときめきながらの結婚でした。翌月、1人で出かけているとき駅のホームで元彼に偶然出会いました。この元彼は21歳、3年前に親の海外出張についていくということが原因で別れました。彼は分かれたくないといっておりましたが、私も彼を愛しているからこそこの環境に耐えられず別れを決意しました。彼を忘れる為、電話番号も、メアドも、一切抹消し携帯番号を変えました。ただ、1年たっても忘れることができず、彼とコンタクトをとろうにも、連絡の手段がなくなり、途方にくれましたが、5歳も歳が離れている私のことなんかもう覚えていないだろう、別の恋をしているだろうと、自分で割り切らせた人だったのです。彼もこの3年間彼女を作っておりませんでした。始めの2年間は本当に後悔したということです。それからは忘れなきゃとおもったようですが、彼女を作らず今に至ったようです。。。 再会できた感動とこの3年間の様々な思いがめぐりめぐって涙が出てしまいました。心のそこでまだ彼のことを愛していたのです。彼も同じようで、また会いたいということで逢うことを約束しました。 結婚のことは話しておりません。 逢ってしまって後悔しました。私はまだ彼のことが好きということに気がつきました。彼のもう一度やり直しをしたい…その気持ちを聞き、つい頷いてしまったのです。2回ほど逢いました。きっと次ぎあった時は大人の関係を求めてくる予感がしています。 だんなのためにもここで思いとどまらなくてはいけないとおもっています。ご意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
- TDLについて
こんにちゎ。色々と質問ばかりですみません。 でも行った後に後悔したくないので教えてください! 4月29日に友達と2でTDLに行きます。 AM7:30にはTDLのチケット窓口に到着する予定です。 開園時間から閉園時間までいる予定です。 効率良い遊び方を教えてください。ちなみに必ずおさえておきたいのは、 ・3大マウンテン・ドリームス・オン・パレード ・ワンマンズドリームII・ピーターパン ・ハニーハント です。長文すみません!回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- wash
- 回答数9