検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 24時間ディサービス、お泊りディケアはどうですか?
私が経験した上記のサービスを行っている施設の感想ですが・・・ ・10人の定員に対して、介護度の高い利用者の割合が多い。 ・介護職員の免許を持っていない人の割合が多いか、殆ど・・・。 ・夜間も10人同等の宿泊(オプション)人数の時があり、雑魚寝状態。 ・ディの内容を実施しつつも、寝たきりの人が多い旨、身体ケアの内容がずさん。 ・密室介護(まるでネットカフェ)の為、虐待に近い。 ・感染症に至っては、なんの配慮も出来ない。(ワンフロアーの施設形状の為) ・利益優先の為、設備整備とも整っていない。 ・ディ施設に於いて、長期宿泊者が多く、ディの施設が特老の有様。 上記の感想ですが、他の施設を見た方、いかがでしたか? ただ、国の施策の欠陥事業であり、早急な対応をしなければ、小規模多機能、ショートステイの事業が立ち行かなくなってしまいます。 都会の老人難民所を国民が受け入れなければならなくなってしまいます。 若者は、ネットカフェを選択する事が出来ますが、認知症や介護度の高い高齢者には選択する事が出来ないのです。 決して、24時間ディサービス、お泊りディサービスの業者を悪者にするのではありません。 積み上げてきた、介護保険法や老人福祉法の元 施設運営整備、施策を整えてきた事を根底から覆す事の無いように、法規上の整備を整えてほしいと思います。 もっと小規模多機能や、ショートステイを拡充して行く事が大切では... 利用者も就労者も地獄の様に辛い 事業が FCの元 紹介されて施設が出来あがってきています。 皆様ご意見や他の施設の内容等などについても知りたいのですが...
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- aaaaaaabb
- 回答数2
- みんな寂しいんだね…。
「いのちの電話」も、最近開設された「寄り添いホットライン」も、繋がったためしはない。 相談員の心身のほうが心配になってしまいます。 介護の仕事では、孤独死や一人寂しく自殺された現場にも3度遭遇しました。 家族と同居しているのに、高齢者だけは、かやの外 。寒々しい日本の家庭は確実に増えているような気がします。 介護の仕事は、なり手がいないのに、介護報酬改正のせいで私の給料も減ります。介護サービスもカットされ、高齢者の負担が増しました。でも仕事があるので感謝しなければ罰があたりますね。それでも、やるせないです。 次世代の若者達も疲弊しています。ホント、生づらい世の中です。 誰かに寄り添ってもらいたくても、その「誰か」もいない。だから「いのちの電話」や、このようなサイトに繋がっていたい。 誰にも頼らず一人で頑張ってきた挙げ句、精神を病んでしまった友人がいます。 私も色々あります。苦しいです…。家族団欒の番組やCMが流れると、自然にチャンネルを変えてしまう自分がいます。 私の存在価値に悩みます。でも、今日も「有難うね」と言って下さるお年寄りの言葉に励まされ、なんとか生きています。 アフリカやモンゴルの現地の人と、テントで寝起きを共にする夢を見ます。寂しいんだろうな~、自分。 今の日本に将来は見えてきません。それでも、一日の夕暮れを無事迎えることに感謝しなければならないのですね。 思ったことを書いてみました。読んで下さり有難うごさいました。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 505reo
- 回答数5
- 御年配者の団体温泉旅行
旅行で何時も思うのは御年配者ばかりだから料理を沢山出されても食べ切れ無いし無理すれば具合悪く成るし元々の持病で食事制限有ったり…第一、温泉で夜食べる前に昼食も食べ…余り動かないから御腹も空かないし…酒も沢山は無理だし… でも幹事さんも旅館も沢山飲んで沢山食べてカラオケ歌ってゆっくり楽しんで…る前に座ってるだけで煩くて体が疲れて…温泉に入って疲れ取る所か…逆に更に疲れて具合悪く成って…、 是って普通なんでしょうか?…、 人の好みも有るのでしょうが ゆっくりって言うなら静かに料理も年配者に合わせて半分位の量で入れ歯でも食べ易く…的には成らない物でしょうか?…、 元気な方々は是が普通なんでしょうが会費ばかり高くて結局はお付き合いで… やはり沢山飲む方々に合わせて金稼ぎ…なのでしょうか?… 2時間も経つとトイレや寝る人、温泉に行く人…我勝手な方々が多く成って…でも長く座ってられないんだから仕方無いと思いますが…、 まして若者が混じると年配者は更に大変です。 こう言う温泉旅行って普通ですか?…、どう思われますか?…、 それと公的な事で無くて一般常識的に言う年寄りとは何歳からですか?…、 やはり年金を考えて65歳ですか?… 75歳でも御元気で矍鑠としてらっしゃる方も居れば60代でも老け込んで方も見受けられます。 見た目!でしょうが、80過ぎても孫に爺.婆と呼ばせない人も居るとか?…。 気持ちの問題は解りますが一般的に何歳位でしょうか?…。 基準は何ですか?…。 質問2点のコメントなり感想なり御意見なり……、何卒、宜しく御願い致します。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- jamamono2
- 回答数2
- 富裕層増税とモバゲーやグリーへの課税強化について
富裕層増税が議論されています。 しかし、私の知っている限り、富裕層の多くはコツコツ働いて貯金してきた人も多いです。(特に高齢者) ところが、モバゲーやグリーやNHN(ラインの会社)やDeNA等のゲーム会社は若者(特に貧困層)を対象に、日本人を愚民化し、戦後の豊かさを築いた美しい精神性を破壊しようとしています。 そこで、富裕層増税に優先してこれらの企業(及び業界)に課税強化し(特別に99%まで法人税等の税率を上げ)、農業・教育等それらのお金を回すべきだと思いますが、どう思われますか。 ソープランドやパチンコ等も風俗営業法の中でやっていますが、それ以上に悪質なので、国民愚民化悪徳業界規制法(仮称)のなか指定業者としてモバゲーやグリーやNHNを位置づけます。(警察による指定広域暴力団のようなものです。) 未成年がモバゲーやグリーやNHN利用した場合には、18歳段階で学力テストを実施します。 その学力テストで一定の点数に達しなければ、かれらを農業・自衛隊・建設現場で20年ほどの期間、無償労働させながら、彼らを再教育し、その費用をモバゲーやグリーやNHNに支払わせるべきではないでしょうか。 彼らを無償労働させたことによる収益と、モバゲーやグリーへの課税強化により、消費税増税も富裕層増税もさけられると思います。 増税回避と国民愚民化悪徳業界の撲滅が両立できる、妙案だと思います。 学生は勉学とスポーツをすべきであって、ネットゲームをする人間はなくす方向で動くべきです。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- bbkanto
- 回答数3
- 携帯電話会社の利益追求が間に余る
携帯電話は阪神大震災の時、命綱として大普及したと記憶してます。 災害や遭難の時の命をつなぐ通信手段です。 その為国民共有の電波帯をテレビをデジタルにしてまで携帯会社に振り向けています。 それなのに最近の携帯会社の姿勢はスマホとかMNPとか本来の使命からずれていると思います。 ライバル会社を解約してうちに来れば3万円進呈します・・なんて商売あまりに醜くいように思います。 最近はガラケーは放ったらかしでスマホばかりうつつを抜かしています。 ガラケーはほとんど選択肢はありません。 巨大災害が起こると大体携帯回線がパンクします。 閉じ込められて助けを求めようとしても携帯がつながらないケースはいくつあったんでしょうか? これは携帯会社が刑事責任を追求されてもいいくらい重大な事故か過失であり、責任者は真剣に受け止めるべきだと思うのです 災害時に繋がらなくなるのは仕方ないとか思っているように見えます。 繋がらなかった会社や原因など検証されているのでしょうか? 今後の対策として例えば、地区ごとに、ある場所に行けば、必ず携帯はつながるとか充電電源を用意するとか、会社を超えて災害対策を行う技術はあると思うのです。 大震災が起こっても南海地震が予測されても 携帯会社はあまり災害対策に真剣でないように思います。 スマホ、デザリング、LTE タブレット 若者に楽しみを提供するのも悪くはないですが、少し調子に乗ってるように思えるのですが なお災害が多いのは地方の田舎でありスマホや4Gとか無縁の過疎地が多いです。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい
- 締切済み
- au
- noname#187033
- 回答数6
- 女子大生です。一回り年上の男性が忘れられません。
20歳の女子大生です。 少し前のことになるのですが、ひょんなことがきっかけで一回り年上の男性と出会いました。 意気投合し、その後も数回二人きりでお食事したりして、お互い口には出さな いけれど惹かれあっているような雰囲気がありました。 「これって付き合ってるのかな?違うのかな?」と思っても、私から聞きづらいし、元彼と別れたばかりだったこともあって、今はこんな関係も楽だしいいかななんて思って曖昧にしていました。 でも、年下の私を可愛がってくれ、大人で素敵な彼にどんどん惹かれていく自分がいて、彼にも恋人のように頼り頼られるようになって嬉しくて、いけないことだと思いましたが、曖昧な状態のまま体の関係ももってしまいました。 そんなある日、彼に「もう会わない」と言われてしまいました。 理由は、私がまだ未来ある若者だということ、彼には結婚願望があり、私は若すぎるということでした。 君のためにそうするんだよ、という言い方でしたが、優しくふられたんだろうなと思っています。 同年代の恋人ができるまでのキープにされたっておかしくないのに、そんなこと言わないでけじめをつけようとする彼がまた素敵に見えてしまいました。 時間がたてば忘れられると思っていましたが、今でも忘れられません。 もう一度彼に振り向いてもらうことはできないのでしょうか? 私にはもうチャンスはないと思いますか? 正直な意見をお聞かせください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- pana2panap
- 回答数4
- メル友について
僕は大学既卒3年目に突入する24歳のフリーターです。今は就活とバイトを行う日々です。 吃音持ちで緊張しやすく人付き合いが億劫で、学生時代は少数の友達と話すか勉強、といった感じで過ごしてきました。人生経験の少なさが仇となって就職できずにいます。 今まで女友達はいたことがなくて、男女グループの楽しそうな若者を見るとうらやましく思えます。自業自得ですが、自分が惨めです。 そんなときに音楽の話をきっかけにしてSNSで知り合った女性とメル友になりました。SNSの過去履歴を見て信用できそうかどうかを確認して、少なくとも業者ではないと判断した上で「メールしましょう」とお願いしました。 SNSでもメールでも文体や内容は一貫してるので、なりすましの可能性は低いのかなと思います。直接会うわけでもないし大丈夫だろう、と。 1週間が経ちましたが、まだ続いています。メールは1日1通のペースで、返事があるまで待つという感じです。今のところ返事はきてます。相手は現実の友達が多そうなのに僕に返事をくれます。 疑問形のメールが来ることもあって、「あれ、僕は興味を持たれているのかもしれない」と嬉しくなりますが、「きっと裏があるから慎重にいけ」とすぐ思い直します。 ここまで警戒されずにスムーズにいくと逆に心配になってしまいますが、ひとまず距離感を保ちつつメールを続けていきたいです。 メル友ができてからは自分の卑屈さが多少やわらいで気分が明るくなった気がします。今はこれでいいのでしょうか?
- インターネットでの中古車販売
私は、個人事業主として、いわゆる中古車販売業を20年程続けています。事業を開始した頃は、若い世代の購入者を中心に、繁盛した時期もありました。 然し、ここ10年程は、売上高も利益も下降線を辿っています。 勿論、私なりに市場の研究や努力もしてまいりましたが、世情の動向には逆らう事が出来ません。 若者のクルマ離れ、そして、インターネットでの購入者が増加しています。 そこで、結論として、インターネットのみで、中古車販売をしようと考えております。また、CAR VIEW(カービュー)等のクルマ掲載サイトに加盟して、そのサイトを利用して販売しようと思います。 その利点は、 1)営業所が要らず、また、クルマを保管、展示する広いスペースも要らない。 2)掲載サイトを利用すると、事前にクルマを購入する等、事前仕入の必要が無い。尤も、多少の仕入は有る。 3)代金決済を代行して頂ける。 主に、上記の利点が有ります。勿論、加盟するには、それなりの加盟金、契約料、販売手数料等有りますが、名の知れたサイトだと集客力が有り、手堅いのではと考えております。 そこで、次の点を質問致します。忌憚のないアドバイスを、宜しく、お願い致します。 Q1)クルマ掲載サイトは、全体的に、今後も延びて(成長して)行くのか。 Q2)日本でシェアが圧倒的なCAR VIEWの評判は如何ですか。評判というのは、購入者サイドから見た評判と、登録者(掲載・出品者)サイドから見た評判です。特に、登録(掲載・出品)して、成功する人は、中々いないのでしょうか。 宜しく、お教え下さい。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- Cosmo0827
- 回答数1
- 彼氏はジャニーズの代わりになれないか
題名の通りですが、半年ほど付き合っている彼女がジャニーズのあるタレントのファンです。 昔はグッズ等にかなりのお金をかけていたそうですが、 今は落ち着いて、たまにライブに行ったり写真を数枚買う程度とのこと。 私はそれをやめろとは言いません。 現実の恋愛ではなくあくまで趣味であり、彼氏とは別物であることも理解しているつもりです。 ですがジャニーズは、「かっこいい」「かわいい」等、異性的魅力を材料にしたエンターテイメントだと思います。 他の若手俳優等と比べても、その面が大きいタレントだと思います。 彼女が私のことをとても好きでいてくれるのは伝わるし、私もとても彼女を愛しています。 しかし彼女がジャニーズが好きであるというのは、ある部分の異性的魅力において、 私がジャニーズに負けているということだと思います。 私もまだ若者なので、それが悔しいです。思い上がった考え方だと自分でも思いますが… 究極を言うと、その部分で彼氏や旦那は結局のところ妥協の産物であり、 ジャニーズは現実に会うことはないし恋愛になることもないから安心してと言われても、 もし目の前にいて好きだと言われたらそちらに行くのだろうという思いがわくこともあります。 そこで質問なのですが、もし彼氏や旦那が俳優並にかっこよくて男性的魅力があれば、 ジャニーズファンの女性が言う「目の保養」や「夢」の部分も補えると思いますか? それとも現実ではどうしても補うことができない別の要素がジャニーズにはあると思いますか? ジャニーズファンの女性や、似た体験をされた男性の方など、ご意見いただければ幸いです…(_ _)
- 高齢者社会 病院に通院するお年寄りが多すぎる
最近特に気になっていた事ですが、内科、整形、耳鼻科など全般的にお年寄りの患者数が多くなったと思いませんか? 私の近隣病院の待合室はいつもお年寄りいっぱいです。病院へ通院する事は別によいのですが一部の患者さんにマナーの無いお年寄りをちょくちょく拝見します。別に大したことではないのに毎日病院に通う老人・・・。診療が終わっても帰らないそのままお話継続。 待合室でお年寄り同士の会話を聞いていると「家にいても暇だし、病院に来てみんなとおしゃべりできて楽しい」「治療費も安いから毎日きてお話ができる」「今日は調子がいいから出てきた」「病院にいけば友達が出来る」とかなんだか病院をお年寄り憩いの場のように考えている方々を多く見受けられます。 日本も今後はお年寄りが増加し、助けていかなければいけないと思っていますが、このようなマナーの悪いお年寄りに正直いって腹がたちます。老人の治療費は税金等で結局若者が負担しなければならないし本当に必要なときだけ病院にいってよ って思います。なにより本当に具合の悪い方が何時間も待たされておかしいです。おまけに具合が悪い人から先に診察すると文句だけは元気よく訴えるお年寄り群(ほとんど女性ですが・・・) 少なくとも私はこんなお年寄りには絶対なりたくないですね! 最近、この不道理さに憤りさえ感じている自分です。それとも私が変わっているんでしょうか? 小さな問題かも知れませんが、皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- 医療
- eriaki1220
- 回答数7
- ボストンで爆破事件が起きたそうですね。
またアルカイダなどの仕業なのでしょうか? 私はアフガニスタンの人と会話をした事があります。 彼にはアメリカも白人優位社会で色々悪い事していた時代も あったが、今は黒人大統領がアメリカを統治する時代に なったから、そんなにアメリカばかりを悪と見ないでくれ、 と、言った事がある。そのアフガニスタンの人は、 アフガニスタンの中にも色んな人がいて、私はそう言う 犯罪を犯す手の人ではない、精神を病んで、 このアフガニスタンの現状を打開する為にはどうすれば 良いか、聖職者と相談した結果、日本に来て日本を 学ぶ決意をしたと言っていた。彼はとても紳士的です。 そう言う人もいるのに、またアルカイダが動いたとなると、 彼の目指すアフガニスタンはどうなってしまうのでしょう? アルカイダが犯人だとはまだ言えませんが、もしまた アフガニスタンが酷い目見るのなら、それは嫌だなと 私は思いました。 一方で北朝鮮犯行説も出ています。色んな情報が錯綜して、 よくわからないです。ボストンの図書館でも火災があった との事、これは図書館管理者のミスであると言われては いるが、現段階であれだ、これだと決め付けるのはよくない だろう。 この一件に関して色んな正しい情報が欲しいです。 アメリカはまた世界最大にして最強の軍事大国として 軍を動かす時代になってしまうのでしょうか? 思うところお書きくださると幸いです。 もちろん現段階ではわかりませんよ。地元の若者が 火遊び楽しさにやってしまった可能性もありますし。 正しい情報が欲しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国際問題
- aichikenooasari
- 回答数2
- テレビは視聴率が命か?
カテゴリー違いかも すいません、自分はとんねるずが好きではありません。理由はやってる事がガキのイジメみたいな事をテレビでやってるから、口汚い、態度デカイなどです。 少なく自分にはそう感じられます。 でもテレビ局(マスコミ)は彼等を全く批判しません。それどころか高いギャラを払って番組に出演させます。 彼等は視聴率を取るからです。 質問。テレビ局はマスコミはただ単に視聴率さえ取れればいいんでしょうか? 単におもしろおかしきゃいいんでしょうか? 自分は十代の頃、イジメをいっぱいみてきました。 バラエティー番組、特にとんねるずの番組ってイジメの原因の一つになるような気がします。 いや、自分もジョークは大好きだし、ジョークは場を和ませるのはわかります。 でも、度が過ぎる気がします。 もう少し、子供たちが観てるんだという意識を持ってある種のマナーというか節度みたいのあってもいいかなと思います。 皆様はマスコミの視聴率問題どうお考えですか? 私は当然お笑いの人間ではありませんのでお笑いが難しいのは一定の理解をします。だからある程度過激になるのかもしれませんが、十代の若者や子供に少なからず悪影響を与えてると思います。 自分はそんなにジョークも解さない石頭な難しい事言ってると思いますか? だとすれば具体的にどの辺りですか? 自分はとんねるずの人間性を否定してるのではありません。 とんねるずをはじめ、今のバラエティー番組全体的にイジメの原因を作ってる気がしたので質問してみました。 関係者の方々が読まれて不快になったら謝ります。 お笑いド素人の意見として聞き流してください
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- moon8stone
- 回答数7
- VAIOのオーナーメイドについて
VAIOのオーナーメイドについて 父の起業にあたり少し仕事を手伝うことになり、今持っているデスクトップの他に出先でもリビングでも仕事が入ったらできるように、ノートパソコンを買い与えられることになりました。パソコン選びは自分でしていいということなので、若者ごころとして見た目がイイSONYの"VAIO"Fシリーズを買おうかと思っています。 そこでですが、せっかくなので"オーナーメイド"でカスタマイズして頼もうと思っています。 しかし、非常に悩ましい点が幾つかあります。僕だけでは決めかねますので皆様のご意見をお聞かせ願います。 1.CPUについて Core i7-840QM(1.86GHz)かCore i7-620M(2.66GHz)か… 前者は、クアッドコアで後者はデュアルコアです。しかし、クロック周波数は後者のほうが上です。どちらがより早いのか… 2.メモリについて 4GB+2GBで6GBにするか、2GB×2でチャンネル効果で高速化を図るか… ちょっと無理して4GB×2で両方実現すべきか… 3.OSはWindows7 HomePremiumかProfessionalのどちらがいいか… デスクトップは万が一起動しないソフトがあった時のために、XPモードがあるProにしていますが、この約1年間一度も使ったことがなく必要性に疑問があります。が、絶対いらないとは判断できずにいます。 以上の3点です。 使用用途は、Adobe系ソフト(予定ではCS5 MC)の使用やエンコード、Skypeなどです。 <予算は出来る限り13万円に近い値> ですが、自分で少しだけ出せるかもしれませんのでこの限りではありません。 最高、15万円までならなんとか… ご回答お願いします!
- 清掃の心得
清掃の心得 アルバイトサラリーマン3年目 若干潔癖症気味で 仕事は事務庶務 いってしまえば「なんでも難しくはないことはやってくれ」なんです パソコンは若者並みの普通にできるので 御年輩の多い職場ではパソコンの用事では少し信頼されているんですが 最近 環境整備とか清掃員のおじいさんが辞職してしまったからとか 私に清掃の仕事が回ってきます 前にも言ったのですが 私は若干「潔癖症」です 「綺麗好き」ではないので (そこの定義は持論ですが「綺麗好き」は汚いものは自分が汚れても雑巾で拭ける優秀な人 「潔癖症」は汚いものは触るもの嫌 掃除するくらいならほっとくという困った人)埃に触るのすら抵抗があります しかし当たり前に嫌とはいえません しょうがなくフロアの掃き掃除をしてると 「やる気があるのか!!」「力が入ってない!!!」と叱られます 仕事は熱心にやらなければいけないと理屈では分かっているので「だって嫌なんですもの」とは口が裂けても言えません その上近くに「便器掃除」もやることに 潔癖症には耐えがたいものです しかも上司の私に求める清掃の水準が高い もう少し低い所から慣らして欲しいものですがそうも言えず 周りに潔癖症だと通すのではなく これは自分の考え方自体変えなければな とは思うのですが 潔癖症を克服した人にお聞きしたい 潔癖症から綺麗好きになれる方法を教えてください 元から健常な社会人で「お前の考え方自体間違ってる 甘えだ 便器ぐらいなんだ」という人は意見を御遠慮ください
- ベストアンサー
- その他(社会)
- uturogi-17
- 回答数1
- 家族について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5684973.html に、書いてある通り、今僕は家族とあまり関わりたくありません。正直、親のせいだなんて思ってしまうんです。でもそれが正しいのか間違っているのかわかりません。 小さい頃は仲のよかった父も今は嫌いです。普段は優しく子供思いなのですが機嫌が悪いと、祖父のように物凄く嫌そうな顔で小言を言います。 初めて髪を染めた時、母は何にも言わなかったのに父は「まったく、近頃の若者は何が悲しくて髪染めるのか!」と言われ、まるで自分自身を否定されたように感じてしまいました。 あとは、TOEICを受けた時、あまりスコアがあまりよくなく、「こんなの英文科の大学生が取る点数じゃない」と言われ・・・。 あとは、僕が精神的に病んでいて留年したのに「お前も本当なら今頃は就職してるんだからそこんところ考えろよ・・・」とも言われてしまいました。「留年なんて気にするな」と言っていた人間の言うことかと思い深い傷を負いました・・・。なんというか、母も言っていたのですが父は思っていることを伝える時に言葉選びが下手なようなんです・・・。そんなつもりは無くてもつい傷つけるような言い方をするのです。傲慢な祖父、言い方の下手な父、間違った干渉をする母・・・。血縁関係で一番ましなのは叔父かもしれません。叔父はいつも僕や妹の味方をしてくれ、家族が何か言った時に「それは違うだろ・・・」などという風にフォローしてくれます。ただ叔父は普段遠くに住んでいるので・・・。 これからうまく家族と付き合っていける自信がありません。
- あがり症の友人にアドバイスを送りたい
友人(21才・女性・社会人)が仲間とともに地元のホールで演劇を行います。 友人は歌とジャズダンスが上手で、一応なにかしらの表現者を目指しているようです。 しかし、極度のあがり症で、どうしようもなくマイナス思考で、言葉や顔・体によるアドリブ的・場の空気を読んだ表現が苦手です。 台詞おぼえも悪く、また余計な感情移入からくる流れに乗らない台詞を挟んでしまったりして失敗し、マイナス思考スパイラルに陥っています。 今も台本を読んでいますが、耳から煙が出ているかのようです。 私や仲間は友人に演技がうまくいくような言葉を送ってはいるのですが、演者ではない私たちはお笑いライブにたまに行くくらいで演技に対しては素人ですので、 「大丈夫だよ!」「普段のとおりでいいじゃん!」「プラス思考で!」とかいう月並みな言葉しか出ません。 そこでなのですが、友人を元気づけるため、また演技がうまくいくため、前向きな気持ちになれる様な言葉や演技のアドバイス等を教えてくださいますでしょうか。 先人の言葉とかでも構いません。 よろしくお願いいたします。 ■補足です 地元のホールは東京の笹塚ファクトリーに近い雰囲気です。 客席は約200席で、客席に結構急な傾斜があり客と演者は互いによく見えます。舞台と客席は近いです。 劇の内容は大学生活の一コマ→転じて未来ある若者の苦悩を描く、というような内容ですが、ドタバタ劇です。 役は準主役で、主役よりも台詞は少ないものの壇上にいる時間は長く、狂言回し的な位置です。 友人にあった人のほとんどが、(顔かたちには関係ない)不思議な魅力があるという印象を持ちます。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- tebentou
- 回答数2
- 興味を持てるものが異常に少ないんです・・・。
興味を持てるものが異常に少ないんです・・・。 興味を持てるものが少なくて人と話しをするときに話題がなくて苦労しています。 とくに若い人と接することが多いので、マンガやアニメの話によく発展するんですが、付いていけずに ただ、微笑んでいることしかできません。(私は若者です) マンガは二つ三つほどの作品しか読みませんし、(そのマンガも知っている人が少ない)アニメに至ってはまったく面白くありません。何度か有名アニメをレンタルして観た事がありますが、修行や勉強のような気分になりました。 ゲームも面白いと感じません。あえて面白いものをあげるならオリジナルのRPGを自分で作るゲームのシステムを見て「へえ、こんな細かいところまで設定できるのか」と感心して楽しむくらいです。アクションやRPGなど自分でプレーするゲームは面白いとは感じません(でも、新作ソフトとかが発売すると欲しくはなります) ただ、自分でマンガの話を考えたり、マンガイラストを描くのは好きです。この趣味だけで自分は満足していますが、その他のことを知らないために話題の共通点が見つからなくなって最終的に大切な友人を失ってしまうかもしれません。マンガを描くなら人の作品も観ておく必要があるのでしょうし、友達との話題づくりのためにも必要なのでしょうが、はたして苦しんでまでマンガやアニメを見る必要があるのでしょうか?人と話すとき話題がない、付いて行けないのも苦しいですが、マンガやアニメを見るのも苦しいです。私は頑張ってマンガやアニメを観るべきでしょうか?どうかご意見をください。おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- takasugi1st
- 回答数5
- 介護に関わる方のお給料について
介護に関わる方のお給料について、質問したいです。 大変な割にすごく給料が安くてと聞いた事があるのですが、なぜなのでしょうか。 (なお、自分は就職活動生ではございません。会社員ですが、カテゴリはこちらが適切と思い、選択致しました。) 誰にでもできる仕事では無いかなと思いますし、 (体力+介護知識が必要かなと思います。) 時により人権も確保できない状況もあるかなと思いますし、 (介護される側が痴呆等の状態でありましたら時に人権が侵される時もあるかと思います。) やりがい?も人によっては少ないかなと思います。 (大変恐縮ですが、お亡くなりになる時間も近いですし、数々の修羅場や挫折感にも遭遇するかと思います。) 残る思い当たる事としましては、経営者か出資者が儲っているとも思いましたが、赤字の施設が多いと聞きました。 介護される側がお金を持ってないからなのでしょうか。(しかし若者と比べ、貯蓄は多いですし。) 国からも介護保険料と言うものがありますし、いまいち介護におけるお金の流れが分からないです。 ただ単純に、生産性の無い(表現が稚拙で申し訳ございません。)方に関わる仕事だからでしょうか。 (ただ、であれば、必然的に介護に携わる人材が少なくなり希少性が高まり報酬は高くなるかとも思います。) 介護に関わる方のお給料は多いべきと自分は思いますが、少ない現状についてどなたかにご指摘を頂きたいなと思い、質問致しました。 よろしくお願い致します。
- 福原愛の世界ランクについて
福原愛選手は何故日本で優勝したこと無いのに世界ランクは8位で国内ではトップなんですか? 石川選手は今回高校生で優勝もあるし見るからに石川選手の方が強いです、なのに世界ランクは福原愛が上・・・ひいきと知名度でしょうか?今回は福原は一番頑張ったと思います。ベスト4は。 でも優勝はできないと思います。なのに世界ランクが8位のつけかた納得いかないので教えてください。特に彼女を中傷的に言ってるのではありません。公平に考えても普通そう思います。準優勝した藤井選手にも勝てないと思います。しかし男子の水谷選手はすごい若者です。どんどん強くなっていてびっくりします。恐らく国内ではもう無敵ではないでしょうか?あっぱれです。是非五輪でメダルとってもらいたい、彼ならなんかやってくれそう、すごい能力・技術です、世界ランク7位納得です!岸川選手は高校時代がピークでしょうか?シングルも最近はいまいちですね・・・水谷選手の片腕のダブルスにもうついていけてないのでは?私的ですが3人選ぶなら男子はダントツエースの水谷、2番手がいないんですよね~差がありすぎて。丹羽選手成長を期待したいですが。韓陽はもういいです。となると水谷・・・張、丹羽、高木和卓ですかね・・・吉田はもう勝てないかと。女子は石川、藤井、平野ですね。愛ちゃんは知名度で決められるので本番で実力者を持ってこないと勝てません。だから外します。そう、愛ちゃんの世界ランクについて何故国内優勝もないのに8位なのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 卓球
- pretty-korosuke
- 回答数4
- 嫉妬する自分に悩んでいます。
嫉妬する自分に悩んでいます。 20代前半女です。最近職場の同い年の女性に嫉妬してしまいます。 彼女はよくしゃべる方で、しばしば席の近い方達と盛り上がっています。 以前質問させて頂きましたが(http://okwave.jp/qa/q6052814.html)、 私は職場に親しくなりたい40代の男性(恋愛とは関係なく)がおり、その中にその男性も含まれていることもあって、 遠く離れた位置にいる私はその和気藹々とした様子が羨ましく思えてなりません。 彼女は明るく、世代問わずフランクに話す方で、考え方や話す中身もいかにも今の若い子風。 対して私は基本的に大人しい方で、コミュニケーション下手、考え方や趣味嗜好等々あまり若者らしくありません。 ですから彼女が気に入られるのは当然だと思います。 自分は彼女のようにはなれないし、比べるだけ無駄だともよく解っています。 しかし、彼女があっさり件の男性とプライベートな話までしているのを見たりすると、悔しくて情けなくなってしまいます。 (私は男女問わず気になる人ほど「別に何とも思ってない」という素振りをしてしまうので、未だ進展がなく、他の方ともすごく打ち解けているというのではありません) 彼女とはお昼や帰りが一緒だし、嫌っているわけでないのにこうも嫉妬してしまうのは、いろいろな部分で劣等感を感じているからだろうと自分では思っています。 嫉妬する自分がとにかく嫌で仕方なく、どうにかしたいです。 どう対処するべきか、どうかアドバイスをお願い致します。