検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- おすすめアニメを教えてください
16歳女子です 作画が比較的綺麗なもの ギャグ+萌(+恋愛)要素が含まれる。恋愛はどちらでも構いません かっこいい男性キャラクターが出る 個性的なキャラがいる 放送されたのが2010年以降 の、おすすめアニメを教えてください 苦手要素 スポーツ系・ロボ系・ハーレム・逆ハーレム・巨乳キャラしかいない・小中学生がたくさん出る 下ネタ・エロ・グロ・ファンタジー・妖怪・ホラー系は大丈夫です 参考程度に好きなアニメ↓(放送時期がバラバラですみません) 鬼灯の冷徹 進撃の巨人 妖狐×僕SS 黄昏乙女×アムネジア Another 日常 あっちこっち 黒執事 よんでますよ、アザゼルさん 波打ち際のむろみさん キューティクル探偵因幡 とある魔術の禁断目録 とある科学の超電磁砲 僕は友達が少ない 新世界より 物語シリーズ 未来日記 緋弾のアリア 境界線上のホライゾン ToLOVEるダークネス IS みなみ家 みつどもえ ぬらりひょんの孫 やはり俺の青春ラブコメは間違っている 絶園のテンペスト 氷菓 まよちき 青の祓魔師 べるぜバブ 銀魂 DEVIL SURVIVOR2 カーニヴァル 中二病でも恋がしたい さくら荘のペットな彼女 アクセルワールド 灼眼のシャナ じょしらく 変態王子と笑わない猫 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い 恋愛ラボ 今思い出せたのはこのくらいですね タイトル・簡単なあらすじ・ジャンルを書いてくださると嬉しいです 注文が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします<(_ _)>
- 自分自分の「我」が中心になっているのでしょうか?
今もご質問させていただいていますところで追記でございます。 彼は既婚者。50代。 私は×1 40代。 遠距離恋愛です。毎週末東京へ彼に会いに行っています。 趣味関係で出逢ってから8か月になります。 今年に入ってから会話にズレを感じ始めています。 そのズレをいつも誤解だよということで解決はしてきました。 不倫なのですから当たり前も承知してございます。 なんどか悩みながらも彼と話合って 続けていく努力をしていこうと話をしていました。 下記について引っかかる内容でございます。 これは私の自分自身の問題なのでしょうか? 私が自分自分と自分の欲を考えて彼の立場や彼の気持ちを考えないでいるということになりますでしょうか? 奥様にLINEを怪しまれたのでこれからは夜の帰りの電話の後のLINEは辞めよう。 メールの方にはするけどお前のメールは迷惑メールに入っているようになっているからなかなか気づかないんだよね。・・・今まではLINEしようしようと彼からどんどんと言ってくる感じ。 なんだか迷惑な存在って感じだよねと私も冗談で言い返しましたが。彼はそうじゃなくてそのほうが何かあった時にも安心だからと話します。なんだか惨めな感じがしました。 先日、週末土曜日の朝方まで彼が泊まっている部屋にいて明日というか日曜日の朝も部屋に来るからと言っていながら、結局今日は趣味の場所にやはり別々で行こうか。と言われた。・・・私は彼が来ると思ってすべて出かける準備も整えていたのにという気持ちになりました。 5時過ぎに自宅に帰ったのでそこから寝れば起きれませんし、洗濯もしてとなると・・面倒になったのだと思いました。でも、近くのスポーツクラブのお風呂にはいけるのに?と何なんだと思いました。 その日曜日の趣味の時間も一緒にワイワイと楽しむダンスな時間にいつもするハイタッチをわざとすかされた。・・・えっ?なにと気分が落ちました。 彼は好きな子にはS的に。ジョーダンも良く言うので上記の感じはジョーダンで?という感じもわからなくもありません。 日曜日の夜の会話のやり取りで今日は一緒で本当に楽しめたよと言ってくれているというのが本音でもあるのも分かります。 その日曜日に趣味の時間を共有していますが私もほかの男性の方とも仲良く話をします。 彼はこれを見ていて気に入らないのではないかと思いました。おそらく気に入らないでしょう。 趣味の時間が済んだ後彼と私ともう一人の仲間の方と呑みに行きました。 私は日曜日の朝に部屋にきてくれなかったことにも不機嫌でもありましたのでわざと「○○さんからビール誘われたよ」「私が東京に来るのも期間限定なのだから」と何気に言ったりもしたのでいろいろ気に入らないのでしょう。 そんな日は帰りに手もつないでもくれない。いつもならすぐに差し出してくれる手もなし。もう日曜日の最終で帰るのにという不満な気持ちが出てきました。 趣味の仲間の女性からLINEの返信がないことでひどく落ち込んだりとそんな時には私とのラインすらできない状況まで落ち込むタイプです。どっちが大切なの?と思うぐらいです。 彼の呑み会、【会社、同級生、家族】の時は張り切って行かれます。帰りに電話していいかな?声が聴きたいが彼のパターンです。 私の予定が入るのはなんだか嫌そうな?それを感じるので私もほとんど予定をいれなくしています。 そして、彼が仕事終わりの時には必ず家にいて電話にすぐ出れるようにしています。 ここもすべて彼に合せた私のライフスタイルになってきてしまっています。 これは私の一方的に感じたことだけを書かせていただいていますので自身の「我」が出ている内容になっているのだと思います。 彼の方も家庭がある身ではありますが、週末は会いたいからと時間を必ず作ってくれます。本当に大切な人で不倫とかそういう簡単な浮ついた話ではないんだと話してくれます。 自分の想いでの土地の北海道にも他ここは大切な人しか連れてこない場所だからと言って連れて行ってくれもしました。私の住んでいるところにも泊がけできてもくれました。彼も嘘に嘘を重ねていることも想像ができます。彼の方も命がけなんだよとは言ってくれます。 いつも俺のそばにいて、そばにいてと言ってきます。 こんな面があるかと思うとふっと冷たい感じを受ける時があるのです。 いい時はいいけれど自分がさみしいときは引っ付いてくるけれど何か問題があったり、私の行動が気に入らない時【やきもち焼き、束縛タイプ??】はつき放される感じがします。 その反面彼は女性とのかかわりは多くちやほやされるのが嬉しく自慢げに話してきます。 それもうんうん、そうなんだと聞かなければなりません。 男性とはこんなものだと私がもっと寛容にならなければこんな不倫でのお付き合いは出来ないものだと思いますが・・・ こんなに感情的になっているようではだめなことも。 これも私が彼に満足できていないということなんだと思います。 彼は自由奔放だけど、私は彼に合せてばっかりでなんだかなという気になって仕方がないのです。 彼より精神がもっと大人でなければやっていけない関係であるのも。 既婚者。不倫。いいものがあるはずがないのでこんなことにもなるのでしょう。 余裕が持てない私というのはどうしたらよいものでしょうか?? ここまで書くぐらいならばさっさと別れなさいよと言われます事も承知の上で書かせていただきました。 本当にまとまりがなく、いったいどうしたいの?なにを言いたいの?という文章で申し訳ないのですが ご意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 戻れないと分かっていても、戻りたい「あの頃」は ?
人それぞれ色々と浮かぶと思いますが、 過ぎ去った過去に戻れない、でもあの頃に戻りたいと思う「あの頃」 素朴な質問です。 みなさんであれば、いつ頃に戻れるなら戻りたいと思うのでしょうか ? その頃は何か思い出として残っているものでしょうか ? 差し支えない範囲でお答えいただきたいと思います。 ちにみに私の場合ですが、ケガばかりの部活でサッカーばかりして 家に戻ると買ったばかりのアコギで、楽譜見ながら弾き語りしていた「あの頃」 青春を謳歌していた「あの頃」に戻れたら戻りたいですね(笑) イルカ あの頃の僕は https://www.youtube.com/watch?v=O24jgSB9DMA
- 締切済み
- アンケート
- noname#246945
- 回答数15
- どれくらい知ってから
男と女が付き合っていたら、自然にセックスする関係になるって思います。 女性も男性も相手のことをどれくらい知ってから、(教えてから)セックスする関係になりましたか?(なりますか?) 何回会ってからセックスする関係になりましたか?(なりますか?) セックスする関係になる前に、これだけは知りたい!(聞きたい)って何ですか? (電話番号、住所、氏名、家の場所、メールアドレス、仕事、仕事先の場所、業務内容、家族構成の詳細etc.) 男性、女性では考えが異なると思うので、回答して下さる時は、男性か女性かを教えて下さい!
- スポーツ選手の特集みたいなのって
思ったのですがお金はどのように動いてるのですか? チーム側が特集組んでくれとメディアにお金渡すのか 逆にメディア側が特集組みたいのですがとそのチームに出演料が入るのかです 大会の優勝とかで一時的にメディアが殺到する場合のギャラも気になります そういう大会等がなく何でもない時期に特集が組まれたらチーム側がお金払ってるのでしょうか? あと、テレビのスポーツ番組でちょっとした特集を流すときはどちらがお金払うのですか? テレビ番組に限らず雑誌の特集もです
- 歯医者にて、処置に疑問…
先日地方に住む85歳になるおばあちゃんが「歯を8本も抜いたよ」と何気なく笑いながら言ってたのですが・・・ 一気に8本って。こんな処置ってありますか? なるだけ歯は残して自分の歯で物を食べてほしいと個人的には思うのです。 実際にある医療データーでも自分の歯があるのとないのとではお年寄りの場合なくなるリスクは一気に高まるそうなので。 おばあちゃんはどうしてこういう処置になったのか聞いてもあまりよくわかってないようで、お医者さんの言うとおりにしたそうです。 年を取って歯が弱くなったから(?)としても積極的に一気に抜くことなんてありますか? 「なるだけ残す」という選択肢は尊重されないものなんでしょうか。 できましたら専門知識のある方に伺いたいです。 大切なおばあちゃんなので心配です。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- aoi-87
- 回答数5
- 付き合いの長い友人との関係を絶つ方法
30代女です。性格の歪んだ相談内容ですがご了承ください。 中学~短大までとても仲の良かった友人(女性)がいました。その子は性格も容姿も人付き合いも良く、男女問わずいつも沢山の友人に囲まれている人気者でした。そんな彼女は私の憧れでもあり自慢の親友でした。 その子はとてもアクティブで人間関係も広く、彼女といると全てが新鮮でした。ただ、本来の私は自分に自身がなく内気な性格だったため、高校中盤辺りからは徐々に一緒に行動することが辛くなっていました。それでも自分に無いものを持った彼女への憧れから、無理をして彼女と一緒に居たこともありました。 短大に行っても月に数回は必ず会う日々が続きましたが、就職し自分を大切にしたいと思うことが多くなり、徐々に彼女と会う機会は減っていきました。彼女からの誘いはあっても理由をつけてなんとなく断っていましたが、20代後半のときに子供が産まれたから会ってほしいと言われ会いに行きました。 すると彼女は「(私が)連絡をくれないから寂しい。いつも心配していたんだよ」と、今まで溜め込んでいたように話し続けました。罪悪感はあったため申し訳なくなりましたが、「早く結婚して子供作る経験はしてほしい」「何かあったら頼って。◯◯(私の名)には私がいなきゃダメだよ」と。その瞬間に何かがぶち切れ彼女に対する思いが一気に嫌悪へ変わり、自分から連絡することは一切なくなりました。 それでも毎年の年賀状、誕生日メール、定期的なお誘いは変わらず「会いたい」と連絡が来ます。とても自分が想われていることは分かるのですが、私はそれをされる度に嫌悪と罪悪感を感じていました。一度「もう放っておいてほしい」と連絡しましたが、それにより「心配、どうしたの」と連絡頻度に拍車がかかり逆効果でした。 メールも全て無視すれば分かってくれるかと思い着拒にし連絡を返さないで1ヶ月様子を見ると、周りの友人や自宅に何度も電話や連絡が来てしまい、結局また繋がることに。彼女は怒らず「寂しかった。良かった」と。 それでもそんな彼女に「あなたのことが嫌なので連絡しないでください」とは、言えないでいます。彼女は何も悪くはないですし、ねじ曲がった自分が一方的に嫌い一方的に拒否しているだけなので。本当は相手を傷付けることで自分が傷付くのが嫌なのかもしれませんが…。 しかし自分にとって彼女からのコンタクトは本当にストレスなので、何とかできればと思っています。 同じような経験された方いらっしゃいますか? また、すでに友人との関係を絶たれた方はどのような方法で縁を切りましたか?相手を傷付けず円満に…とはいかないと思いますが… アドバイスお願いいたします。m(__)m
- 好きな子が奪われそうです
好きな子が奪われるかもしれません 自分は中3の学生です。自分には好きな子がいるのでが、その子がほかの男子と付き合うことになるかもしれません。 二人について詳しい話をします、 (好きな女の子の名前をA、相手の男の子の名前をBと置きます) 自分は小学校がAと同じで、その頃はあんまり関わりがありませんでした。(というのも、2年生の途中で自分は転校してしまい、あまり喋る機会もありませんでした。)中学に入って同じクラスになって、だんだん喋るようになり、そこからお互いに気軽に話しかけ合えるようになりました。 Bとは、あまり関わりがなく、中学で始めて知り合い、中3で同じクラスになってから少しだけしゃべるようになりました。Bとの仲はあまり良くなく、自分はBがずっと嫌いでした。(理由はBの言葉の暴力(暴言)がひどく、聞いてて不愉快だったからです。特にAは、1学期からずっと[ブス]、[死ね]、などと言われていました。もちろんクラスの人も言われていました。クラスの人達は大半がBと中2の時同じクラスでしたので、もう慣れただそうです。) 今ではBのその暴言をいう癖?が少し良くなり、自分も以前のように嫌ってはいません。クラスもだんだんそんなBを受け入れています。 AとBも、同じクラスになってから喋るようになりました。 Aは恋愛経験があり、過去に2回彼氏ができたことがあります。今はいません。 Bはクウォーターのイケメンで、今他の学校に彼女がいます。所属している学校では前文でも述べたように、暴言などで性格が悪いとされてるため、あまり人気がありませんが。プライベートではよく逆ナンパされてるそうで、ツイッターなどでよく知らない女子にフォローされ、遊びに誘われるそうです。Bもそれで彼女と知り合ったそうです。 そんな2人が最近では妙に親しく、Bは前まではAのことを”ブス”と呼んでいたんですが、最近では下の名前などでよんでいて、Aも前まではBに接することに抵抗がありましたが、最近では積極的にBに喋りかけるようになり、 週末にBに“二人で映画を見に行かないか?” と誘われたそうです。 Bはすでに彼女がいるので心配する必要がないしお互い友達として見てるだけかもしれないと思われるかもしれませんが、 Bいわく彼女とは最近冷めているそうです。 また、彼女がいるにも関わらず、浮気といっていいかわかりませんが、女子高校生とデートをしたことがあったり、ついでにキスもしたそうです。(本人が語っていました) さらには、クラスの人にもどうやら告っているらしく、 トーク履歴を、告られた女子から見せられました。 その女子もAと同様にBに前まではひどい言葉を浴びせられたそうで、そのあともAと同様、急に親しくなったそうで、遊びなどに2人でよく行くようになり。 告られたそうです。(他にもBは多くの女子に告り、告られてるそうです。) 全く同じ展開に、自分は焦りを感じています。(事実、Bは自分よりスポーツもできますし、顔もイケメンで、話もバカバカしいのですが面白いです。自分が勝てるのは成績のみです) 肝心のBも、自分にあまり喋りかけなくなり、よくAと喋っています。 長文失礼いたしました。 分かりづらい表現があるかもしれませんが、 このような事態に、自分はどうすればいいのでしょうか… 教えてください、お願いします…
- 締切済み
- 恋愛相談
- Informationoiu
- 回答数5
- 楽器の演奏ができますか?
持ってる楽器は、ギターとハーモニカです。 高校生の時に、ベンチャーズ、シャドウズに憧れて、エレキギターを買って、自己流でパイプラインとか演奏して楽しんでいました。 直ぐに行き詰まり、アコースティックギターに変えて、独学で「鉄道員」や「ラ・パロマ」などが独奏できる程度になりました。 今は、コードをひいて懐メロを歌うくらいです。 ハーモニカは、ブルースハープを買ったので、人前で演奏できるくらいなれないかと思ってるところです。 皆さんは、何か楽器ができますか。 https://youtu.be/tLsiSIqwtqw?t=59(鉄道員 僕ではありません) https://youtu.be/EykFUoiQxJU?t=209(ハーモニカの凄いおじさん )
- ベストアンサー
- アンケート
- 5minutesmore
- 回答数13
- 源氏物語は一編一編は独立した話ですか?
実家に置いて来た本を整理していたら、田辺聖子さんが訳した源氏物語(新潮文庫3巻)が出て来ました。読んでみようかなと思っているのですが、私は長編を読むのは少し苦手です。上巻は12話からなっているのですが、これは短編が集まったようなものですか?それなら気楽に読めるのですが。それとも連続している話なのですか?
- 生きるのをつらいと思ったことがありますか
宜しくお願いします。 今までで生きるのがつらいと思ったことがありますか? それはどのような状況のときですか? どうやって乗り越えましたか? またつらいと思わない方はその理由は何でしょうか?どのような考えでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。
- 自分より優れた者に対する差別とは?
このような差別が全て誤りであることを前提とした質問ですが、 例えばアメリカでも現在続いている黒人差別などは、基本的に黒人の方達を自分たちよりも劣っているという考えに基づいていますよね。 そして、アジア人に対する差別はおそらく彼らの美的感覚だとアジア人の容姿は醜い部類に入るから、だと思っています。 だけど、ドイツで行われたユダヤ人に対する人種差別はむしろ、「彼らが私たちの富を吸い上げている」という、あちらの方が優れているともとれるような主張ですよね。 自分よりも優れている(事実はともかくとして)ものにたいする差別とは、どういった心理で行われるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- Rururu333
- 回答数9
- 友達になりたい
私が退職した会社の同僚(同性で年下の女性)と友達になりたいのですが、自信がありません。 その子はほぼ同期ですが、仕事に明確なやる気があり、世界旅行を一人で極め、親友も何人かいて、人見知りしますが馴れると面白く、ユーモアに富んでいます。顔もかわいいです。旅行をしたのに、噂では貯金1000万あるそうです。 私は職を転々としやる気もなく、友達もほぼいなく、ユーモアもあまりなくインドアで貯金0と、ほぼ真逆です。 運良く連絡先を交換できたのですが、何度も誘えば、このような魅力的な子と親友になれる可能性はあると思いますか?私が辞めて負担を増やしてしまったこともあり、嫌われそうで誘いずらいです。彼女は今も会社に残っています。今度二人で飲みに行きましょうと言われましたが、社交辞令だったのかどうかもわかりません。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- susume0000
- 回答数4
- 交友関係は変化してますか?
その昔より付き合いがあった友人・知人連中も、歳を取るに連れてそれは見事に淘汰されて行く様です。 平たく言えば付き合いが狭くなる、少なくとも私はそうでして、仕事上のお義理の付き合いはともかく、今では地縁・旧縁を中心とした或る種類の友人に限定されつつある。 年齢の幅こそ雑多ですが、酒を飲むのもゴルフをするのも彼らと一緒、そしてその連中の多くは良くて高卒、まあ退学を喰らったり・自らの意志で退学といった奴も少なくない、自然若くして職人さんやそれに類する世界に身を投じ、技術を研磨して今では小さいながらもその方面の社長さん、こういった手合いが圧倒的に多いのが特徴です。 どいつもこいつも ( 無論私も ) 若い頃はどうしようもない連中でありまして、警察の御厄介は当たり前・浅草辺りでゴロを巻いていた奴すらおりますが、その後更生して今では世の悪を憎み・我が国の在り方を嘆き・お年寄りを大切にするなど、言うなれば人並み以上な常識人であり、恐ろしい事には人格者とすら呼ばれているかつての暴れん坊もいるほど。 一方私個人は或る時期を境に彼等の方向性とは袂を分かち、新たに所属した建前社会ではそれなりに違和感無く遊泳しておりましたが、正直徐々に地金が出て来た、・・というか元来無頼に生まれついておりますから基本的に性に合わない。 そんなこんなで何十年の時空を超えてまた元の人間関係に収束しつつある昨今でして、建前・肩書の無い世界はどうしてこんなに居心地がいいんだろう、まあそんな感じです。 さて皆様に於かれましては、年齢に伴うに交友関係の変化は見られますでしょうか?
- 友達とは?多い人、少ない人
私は昔から対人関係が苦手で、いつも友達関係で悩んでました。 学校も卒業したら疎遠になったりで長く続いた事がないです。 性格悪くても友達多い人もいるし、性格よくても友達いなかったりや少ない方もいます。 友達ができやすい人の違いや長く続く人の違いを教えてください。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#186185
- 回答数4
- 主人公が恋愛に鈍感すぎるアニメ教えてください
題名のとおりに、 主人公が恋愛に鈍感な、 アニメ探してます。 できたら、戦闘系がいいです。 よかったら教えてください、お願いします
- 締切済み
- アニメ・声優
- daihioh1o0
- 回答数3
- 友達がほしい
私は22歳の会社員です。 昔から友達を作るのがとても苦手で、2人とかだったら話せるのに 大勢の場では話せなくてなかなか輪に入れなくて孤立していました。 なので友達はそんなにいません。 本心はやっぱり友達沢山欲しい。でもどうやってつくればいいんだろう…。 フェイスブックや友達の多い子をみてると「いいなぁ」って思ってしまいます。 バーベキューやったり、海行ったり、クリスマスパーティしたりとか 将来は結婚式も沢山友達呼んでやるのが理想です。 ですが、呼ぶ友達がいなかったら、いくらやりたいと思ってもなんともなりませんよね。 自分で言うのもなんですが、率先してSNS等にコメントをしたり、 誕生日にメールを送ったり、結構まめにしています。 ですが、自分がSNSに投稿したり、誕生日の日もなんにも なく忘れられることが多いです。 遊びに誘うのも自分からが多いです。 自分のどこが悪いのか、またどうしていけば人間関係をうまく築けるのか… わかりません。 重い話ですみません。でもずっと悩んでます。 普段心がけてること、社会人になってからの友達作りなど 皆様の意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。
- オススメの漫画教えてください
私は現在女子高生なのですが、いつも友達に借りており、買ったことがありません。 今回少女漫画を買おうと思うのですが、何が自分にいいかよくわかりません。そこで、今まで読んだ漫画でオススメのものを教えてほしいです。 ちなみに私は咲坂伊緒さんの「ストロボエッジ」や「アオハライド」などの絵が好きで、初々しい感じの恋愛ものが読みたいです。