検索結果

自粛

全7940件中7601~7620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 中学受験に失敗

    子供が中学受験をしましたが失敗してしまいました。 なんて声をかければいいか・・・ とても頑張っていたので私も辛くて

  • ヤフーオークションの詐欺師について!!

    ヤフオクの詐欺者は 日本の詐欺罪に関する 罰則の甘さを利用して 詐欺が多発していますが、 騙し取った金を どこかに隠し 自己破産などをして る輩もいるって本当? 自己破産や 詐欺師がお金を使いきって 財産などもない人の場合  身内などから 財産を差し押さえは不可能なのですか?

  • 実名報道

    被害者の実名報道を推進する機関というのは その論拠はどういったものなのでしょう? 普通に考えれば、かわいそうだから実名はやめてあげたら? となるのですが、だめなのでしょうか? 警察はマスコミには名前を教えておく、万が一警察が不備をやらかした ときにマスコミが検証できるように。 しかしマスコミはなにか起きないかぎりその名前を報じない というのでは何か不都合あるのかな・・ マスコミの自主性に委ねられるのですが 少なくとも現在の報道し放題の状態よりはマシですし。。。

  • 代表者が喪中の場合、会社への年賀状は?

    取引先の代表者が、父を亡くして喪中です。 その会社宛ての年賀状は控えた方が良いのでしょうか? 亡くなったお父様は、会社には全く関係の無い方なのですが・・・。 お分かりになる方、お願いします。

  • 幸せなときだけ連絡してくる人どう思いますか?

    私は実家からも、学生時代を過ごしたところからも離れて暮らしているので、若いころからの友達とは、メールや電話でやり取りすることが多いのですが、それで最近ちょっと考えることがあります。 子供のころと違って、私も含め、みんなそれぞれいろいろな問題を抱えています。 友達の中には、自分が幸せなときだけ連絡してくる人がいます。 例えば、出世したとか、失業していた旦那さんの再就職が決まったとか、子供が生まれたとか、家を買ったとか そういう報告ならわかるのですが、不幸せ状態のときは、こちらが連絡をとっても返事すらしなかったりだったのが、途端に幸せモードに入ると、頻繁に連絡を寄こしてくるようになるのです。 たしかに気持ちはわかるんですよね。 不幸せモードのときは同窓会に行きたくないけど、幸せモードのときには行きたいって感じと同じと言うか・・・・ 気持ちはわかるけど、何か寂しい気持ちにもなって・・・。 みなさんもこういう経験ありますか?

    • noname#92513
    • 回答数15
  • 連ドラの撮影スケジュールって

    連ドラに出演している役者さんのブログを見ると、ストーリーの撮影を放映されるわずか5日前ぐらいにやっていたり、公式サイトを見ると、放映も中盤のころにエキストラを募ったりで結構過密なスケジュールなのか?と思いました。 映画なんかはクランクアップから半年後に上映ってことはザラだけど、TVの連ドラはすべて撮り終わってから放映、というパターンではないのですね。撮影と放映が結構ギリギリでマラソンしてる感じなのでしょうか?? ちなみにのだめカンタービレを例にこの質問してます^^;

    • noname#196322
    • 回答数3
  • 鉄筋と鉄骨

    隣人がうるさくちょうどマンションの契約が切れるので引越しをしようかどうかかんがえているのですが、正直、引越しの敷金と礼金は学生の自分が払うので大変です。。。しかし静かになるならぜんぜんかまいません。 そこで一つ問題があるのですが、鉄筋と鉄骨ではやはり全然鉄筋のほうが静かなのでしょうか?今鉄骨にすんでいるのですが、もしあまり変わらなかったらと思うと・・・ 詳しい方よろしくお願いします。

    • noname#33235
    • 回答数6
  • ワールドカップ開幕ですけど、あなたの身近にある「ドイツ」は、何ですか?

    ワールドカップ開催国のドイツ・・・日本人には親しみがあるようで、意外と縁が少ない気もします。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんの身近で「ドイツ」といえば、どんな物事がありますか? 具体的な物だけに限らず、こんなドイツ語が頭に浮かぶとか、ドイツ人の知人がいるとか、何でも結構です。 広い範囲でのご回答をお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 至高の音を聞いてみたいです

    オーディオに興味がある友人知人がいない為 いままでちゃんとした音響設備で これが良い音です!って言えるモノを聞いた事がありません 専門店などで聞かしてもらえたり出来るのでしょうか? もちろん何十万もだせませんので 冷やかしになってしまうのですが・・・ 良い音ってどんな音なのかな~と想像ばかりしてます 何十万、何百万もかけた音ってやっぱいいのでしょうね~

  • 初心者でソフトがダウンロードできません

    会社でCD-ROMを入れてソフトをダウンロードしようとしました。そしたら、 「windowsNT、Windows2000、WindowsXPをご使用の場合はアカウントの種類がコンピュータの管理者であるユーザまたはグループがAdminisrtratorsであるユーザで、Windowsにログインしインストールを行ってください。」 という表示がされてしまい、OKボタンを押すと 「ユーザ名もしくはドメイン名に全角文字が含まれています。インストーラを終了します」 と表示され、インストールできませんでした。使用しているパソコンは子供(親のパソコンと子供のパソコンが会社にあります。)です。子供といっても人間じゃないです。初心者なので呼び名が分かりません。また電源を切ろうとしたら、6個の何かをインストールし始めて、電源を切るのに時間がかかりました これも不安です。壊れてしまったらどうしようと思いました。因みにパソコンはWindowsXP。ダウンロードの方法を教えてください

  • コンピューターで確率管理されているパチンコで本当に攻略法はあるのか?

    雑誌等でパチンコの攻略法が紹介されていますが、本当に攻略法なるものは存在するものなのでしょうか?

    • topokun
    • 回答数4
  • アイフル事件で、CMタレントへの賠償

    時折、タレントが不祥事を起こした時に、 そのタレントをCMに起用していた企業が、イメージダウンを理由に損害賠償を請求すると聞いた事があります。 それでは、アイフルのように企業側が不祥事を起こした場合はどうなるのでしょうか? 特に今回は、タレントイメージが重要視される「アイドル」です。 本来CMというものは単なるビジネス相手であって、互いのイメージが干渉することが無いはずです しかし、タレント側の不祥事が企業のイメージに影響するならば、 企業側のイメージもまたタレントに影響するということが道理ではないかと思っています。 事務所がどのような対策を取るかは別としまして、 このような場合に、タレント側が訴えられるものでしょうか?

    • iczer
    • 回答数9
  • TrendMicroにあるWORM_ANTINNY.Aの詳細ページ

    TrendMicro上にある、WORM_ANTINNY.Aの詳細画面なのですが、いったい、この詳細を作った方はどういう気持ちだったのでしょうか・・・汗 (特に、ファイル名例) http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM%5FANTINNY%2EA&VSect=T #ご注意:18歳未満の方はいかないようにしたほうがよさそうです。 #当方はウィルス解析・駆除屋でもあり、偶然、顧客の所でANTINNY.Aを検出して、詳細を見て・・・(・・・この状態はお客さんにとても失礼な状態・・・)な気分になってしまったので、あえて質問してみました。

  • 彼女の言葉を素直に受け入れるべきでしょうか?

    現在交際3年になります。先日彼女から言われました、「自由になりたくても、あなたが私を放してくれない」と。私が彼女を私のベルトに縛り続けているのだと。 交際期間の間には数多くの喧嘩を繰り返してきました。原因は主に私のヤキモチからの愚痴です。細かい事でも彼女に食ってかかって小言を言って、時には傷つけもしました。それでも喧嘩の後お互い少し距離を置いた後は良い関係に戻れます。そんなことの繰り返しが彼女を疲れさせてしまったのだと思うのですが、いつも高をくくっていた私は彼女がまだ私を愛していると思い込んでいました。 そこで質問なのですが、彼女の言葉は別れをいみしているのでしょうか?それとも束縛をせずに少し距離を保って二人の関係を見つめ直したいと言っているのでしょうか?彼女は以前にも感情的になって別れ話を持ち出したのですが、その時は本気で言っているのではないと言われました。性格的に切れると捨て台詞を言ったり、スネて帰るふりをしたりするのでどこまでが本気か戸惑うこともありました。 彼女と話し合いをしたいのですが、現在は連絡が取れない状態です。支離滅裂ですみません、みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 献血について

     私、数ヶ月前に心房細動があると医師に言われ、血栓を防ぐためにバイアスピリンという薬(血小板の量を抑え、血液を固まりにくくする薬)を毎日飲んでいます。  近々会社に献血車が来るのですが、この薬を飲んでいても献血することは可能でしょうか?

  • 消費者金融から 融資します の電話

    主人が以前、消費者金融(12社ほど)から借金を していた時期があります。 ようやくすべて完済したのですが、完済後 「お金を借りませんか?」 という内容の電話が主人の携帯によく掛かってきているようです。 もう、借金をすることはないと思うのですが 借金は癖になる、とよく聞きますので またお金を借りるのではないかと心配しています。 このような電話をやめさせるにはどうしたら よいでしょうか? カードを切って送り返せばよいと聞いたことが あるのですが、完済したときにすべて処分して しまいました。

    • pon6
    • 回答数7
  • 嫌だという気持ちを伝えると離れていく人間関係

    何度も会う友人関係になってある程度親しくなると、ちょっとそれはないんじゃないって行動をする人やどうみても人を傷つける言動をすることってあると思いますが、それを思い切って嫌だと口に出すとさっさと離れていく人が何人かいました。もちろんしばらく気まずくても仲直りできる人もいますが。そのほかのことまで嫌だといったわけでもなんでもないのに。それに注意するとこっちも気持ちが悪くなってずっと引きずっていたりします。人間関係にはある程度我慢が必要なのでしょうか?

    • noname#20618
    • 回答数8
  • エホバの証人は現在でも児童虐待をしていますか。

    また、会衆(協会)として虐待を推奨していますか。 誹謗中傷では無く、事実を教えてください。

  • 旦那の気持ちがわからない

    臨月に入り出産を待つばかりの日々です。出産への不安、育児の不安がつのる一方です・・この不安は先輩ママに聞いたり実母に聞いたりしてなんとか解消しています。が!!旦那様に対して「はぁ?」と思うことがあり相談させていただきました。妊娠中から旦那は家事などを手伝ってくれませんでした。(つわり中のつらさは一生忘れない!!)幸い私はプラス思考なので運動だと思い、なんとか家事をこなしていました。 そしてやっと臨月に入った先日、産後に退院し家での過ごし方など、一ヶ月くらいは育児にかかりっきりになりそうだから家事とか育児を助けてね。と相談をしたところ「飲み会とか遊びに行っていい?」とか言うのです。会社の新人歓迎会、大学時代の飲み会の幹事など計画があるらしいのです。会社は仕事なので大目に見たとしても大学の飲み会は絶対いやです。毎年3・4回は飲み会があって旦那が幹事をすることがお多く先日も行ってきたばかりなんです。みんな私が出産することを知っているのに、産後一ヶ月もたたない時期に飲み会をしようとして旦那に幹事を頼むなんて常識を疑います。半ばあきれて「私が育児に追われている間に遊びたいんだ」と言うと「ずっと遊びに行けないの~??じゃ月に1回だったらいい?」と・・。 もちろん行ったっていいんです。でも時期を考えてほしいし、育児もどんな風になるかわからないし、私の体も精神もどんなになってるかわからないのに、遊びたいと思っていたなんて。さすがの私もプラス思考に考えられずがっかりしてここ2日間ふさぎこんでます。自分の子供なのに育てたくないんでしょうか。遊べなくっても子供と一緒にいたいと思わないのでしょうか。うれしくないのでしょうか。みなさんはいつぐらいから旦那様が遊びに行ってもストレスなく快く「いってらっしゃい」と送り出せますか??

    • noname#16713
    • 回答数11
  • 車内での常識?

    電車でリクライニングシート(背もたれが倒れる)を、 利用していたのですが、私が座る席の後ろは空き席だったので 後からのって来た人が(外見はいい歳の大人です女性で20歳位でしょうか) 突然 私の席せまーいっと いきなり叫び、押しつづけ、 ぶつぶつ言ってました 時間にして40分ほどでしょうか 座席は指定制で 関わりたくはないのですが。 普通は、一声前にすいません、背もたれを少々上げていただいて よろしいでしょうか? だと私は思うのですが、、、 この乗り物では、結構自由に席を倒されていて(最大で20センチ位です) 周りの方は、後ろに乗客が乗っていても自由に最大まで倒すのが 当たり前のような感じの路線です。後ろの方に声を掛けてから 倒すのもほぼ皆無ですね、100回以上乗ってますが見たことがないです 倒せるのが当たり前だ とまでは思いませんがいかがなものかと 年に50回ほど乗っているとズレが生じる方に遭遇します。  他にも自分の撮ったビデオカメラの映像を見るから リクライニングは倒さないでねとか(夫婦で50代位ですかねぇ) その個人のビデオ音声が車内に響いて私室状態ですね 普段、公共の場に出るような事が少ない方等が よくこういうトラブルを引き起こすような気がします、 不特定多数の人と接しない 自由 自分が基準みたいな 社会に出てと他人と接するような方は、(毎日公共機関を利用する等) どういった行為が相手に失礼を与える という認識があると思うのです 大抵の方は、そうだと思います。社会的立場があると思いますので 他には混んでる車内でドアの出口の真中にボーっと 立っているのがいて、後ろから大勢の人が降りてくるので 普通は、通り道だから一旦ホームに下りると思うのですが いきなり後ろの人を いてえな!と 殴ってる人がいたりと、 みなさまの御意見をお聞かせ願えれば幸いでございます