検索結果
協力する場合としない場合
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 150万円貯金したいです。
とある事情で150万円を1年程で貯金したいと思います。 私は30歳の会社員の男です。まあ年収は… とくに無駄遣いはしないほうですが、どのような計画、節約方法など150万円がたまる計画を教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- kisaragisinobu
- 回答数5
- 扇風機の電気代
今年の夏は夜は扇風機で過ごそうと思います。 しかし、もしもの計画停電に備え、充電のできるLEDライト付きの扇風機を購入したら、タイマーがついてませんでした。 そこで毎日一晩中(7時間ぐらい)使うとしたら一カ月の電気代はいくらぐらいになるでしょうか? エアコンとどのくらい電気代は違いますか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- nyoronyoro714
- 回答数3
- アムウェイをビジネスとして考えている彼氏
最近、アムウェイをビジネスとして考えている彼氏と付き合い始めました。 先日、彼のおうちに遊びに行ったところ、 浄水器、空気清浄機、無水鍋などアムウェイの製品だらけでした。 付き合う前も含め、グループのリーダー?的な人のおうちでの ミーティング、食事会にも誘われて6回くらい一緒に行きました。 そのリーダー的な人に一緒にアムウェイやろうよ~!と 軽い感じで何回か言われたことがありますが、 私は別にやる気がないのでいつも適当に受け流してます。 でも、別にその人たちとお食事をして会話をしたり、 実験を見たり、無水鍋での調理を見てたりするのは楽しいので、 その集まりに連れて行かれてもそんなに苦とは思っていません。 キャンプにも誘われていて、彼と一緒に来月行く予定です。 私がアムウェイをやる気がないのをわかっているであろうに、 なんでそのリーダーの人は私を食事会に呼んでくれたり、 キャンプに誘ってくれたりするのでしょうか。 いつか始めてくれると思われているってことでしょうか? 製品自体はいいものなんだな~と思ってはいますが、 私はビジネスとしてのアムウェイには興味がまったくないので、 まだ彼と付き合う前に、 本気でアムウェイ広めてくれる子探してるんだったら 他の子探したほうがいいよと言ったら、 まあ確かに本気でアムウェイ広めてくれる人探してるけど、 私に教えたいと思った理由は 俺のこともっと知ってもらいたいって思ったからと言われました。 今のところ、彼から直接勧誘を受けたことはありませんが、 やはり今後、彼氏からメンバーになってとか、あれ買ってなど勧誘されると思いますか? もうそろそろ結婚も考えたい年頃なので、 彼氏とこのまま付き合っていくのはどうなのか悩んでいます。
- 少年野球のキャッチャーミット
小学3年の子供が少年野球(軟式)で最近キャッチャーをやるようになり、キャッチャーミットを買うべきか悩んでおります。現在は、監督さんの私用のものを借りている状態で、監督さんからは好きに使っていいと言っていただいておりますが、いつまでも借りているのも気が引けております。そこで質問です。今購入した場合、小学校を卒業するまで使えるものでしょうか?当然、練習量や保管状態にもよるとは思いますが、一般的にで結構です。また、メーカーはハタケヤマのものを考えておりますが、サイズLでは小学3年では大きすぎますか?実際に手にとってみるのが一番だとは思いますが、田舎なのでハタケヤマの少年用を販売しているところがないため、そのときは通販と思っております。参考程度でも健康ですので、ご教示お願いします。
- 家を買ったらかかる税金について教えてください。
私は今賃貸に住んでいるので、固定資産税などは払っていないのですが、 もし不動産を所有したら、どんな税金がかかるか教えてください。 ・固定資産税 ・不動産取得税 ・印紙税 ・都市計画税 (消費税も?) がかかるのでしょうか? また、一軒家とマンションではかかる税金が違うのですか?
- リストラ対象になってしまいました
44歳 会社員の男です。 現在会社では人材活用施策と称して、連日のように部長と 40歳以上の対象社員で面談を行なっています。 早い話しが今辞めれば退職金に数十ヶ月分の加算金を 上乗せするし、再就職斡旋会社のバックアップもつけて 再就職が決まるまで面倒をみてくれるとの内容です。 会社としては何とか社員の数をスリム化して、立て直したい との狙いです。 最終的には、この制度を利用するしないは個人の判断 とされていますが、『会社に残ります』と言っても何度も 何度も部長が面談を迫ってきます。 1部の人間を除いてほとんど全員にです。 数人は退職金に魅力を感じたのか、会社に愛想をつか したかは分かりませんが退職を決意したようです。 私の考えとしては再就職とは言っても、厳しいのは目に見えて いますし、数ヶ月でほとんどの人は再就職が決まっているとの 事ですが、どうも胡散臭いと思っています。 子供もまだ小さいですし、家族の生活を守る為にも、早まった 事はできませんので何とか嵐が過ぎ去るのを待っている状態 です。 (1)同じような境遇の中、辞めてしまい良かった話し、後悔した話し (2)同じような境遇の中、会社に残って良かった話し、後悔した話し など何でも構いませんので聞かせていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- aya0116
- 回答数7
- 増税で日本を潰そうとする勢力がいる?
デフレスパイラル真っ只中の日本で増税が決まりそうですよね。 短期的には税収アップするでしょうが、 増税によって消費が冷え込み、企業の業績悪化、経済停滞するとしたらそちらの損害が大きいのでは?デフレスパイラル脱却どころか悪化は必須ですよね? 国の借金が膨大なのは分かりますが社会保障の問題が根本的に解決されなければ、焼石に水じゃないですか? マニフェストは無視して選挙では増税なんて言わなかった政治家。自分達が無駄使いを助長しておいて身を切る事もせずに国民に負担を強いる財務官僚ども。どうせ彼らは一時的にでも税収上げて自分達の出世しか頭にないのでは? 意図的に日本経済を潰しにかかっているのでしょうか彼らは? もしくは、ホントに日本を良くしようとして焦りすぎて空回りしているだけ?
- 今の時代結婚は難しいのでしょうか。
私の住むマンションでは住人の約半数が独身です。 私のお世話になっている理学療法士さんもいつも結婚したいけど彼女いないと嘆いています。 検索してみましたら、50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合である 生涯未婚率は2010ねんの時点で男性20.1%で、女性10,6% 1980年度の 生涯未婚率は男性2.6%女性4,5%で、2010年には30年前より男性が約8倍 女性が2倍以上増えたという事です。 私60代の若いときには、お世話好きの方が結構いらっしゃって、 見合い写真とつりがきをもって、適齢期のの人を見合いさせるお骨折りをしてくださって、 縁談なんてほっといても舞い込むものだという感じがしましたが、 今はそういう世話好きな人がいなくなった。町内会とか自治会がなくなって、 近隣の関係が希薄になった。とかいろいろの要因があると思いますが、 何が大きな原因なのでしょうか。 地域の行政も何とかしなくてはと思わないのでしょうか。 ご意見聞かせてください。
- 結婚当初からセックスレスで、離婚を要求された。
はじめまして。 私は結婚二年目の主婦31歳で、主人が41歳です。 付き合って1年ほどで結婚しました。 子どもはいません。 当初の二人の予定ではそろそろ子供を生むつもりでいました。 しかし、結婚してから、今日にいたるまで、2回しか性生活がありません。 二年前の春に結婚して、二年前の夏の終わりにたった一度しただけです。 二年間もご無沙汰です。。 そろそろ子どもが欲しいのですが、できるはずもありません。 はじめて離婚したいと言われたのは1年前。 主人の父が病院に通うため毎月、毎月 3~4日泊まりに来ることが1年ほど続きました。 性生活が元々ない上に、義父がしょっちゅう来ればムードも余計なくなります。 その間、義父のことでいろいろと主人と喧嘩になり、 離婚という言葉がはじめて主人の口から出てきました。 それから、ことあるごとに離婚だ!!!というようになってしまいました。 私ももっと我慢出来ればよかっとのかもしれません。 お利口さんな嫁でいられれば良かったのかもしれません。 でも私は絶対に離婚はしたくありません。 主人のことが好きなんで、性生活もしたいです。 だから結婚しました。 できれば主人と仲良く子どもを作って苦楽を共にしていきたいのです。 けれど元々性生活は新婚当初からありませんでした。。。。。 思い返せばただの楽しい共同生活なのかもしれません。 このままでは子どもを生ませてもらうこともできません。 宙ぶらりん状態です。 女として悔しくて涙が止まりません。 子供を生ませてもらえないなら、いったい何のために結婚したのかわかりません。 最近は暴言も吐かれて、つらいです。 私はもう子供を生むにはだんだんと若いとは言えない年齢になりました。 時間もありません。 もしも離婚することにするなら、セックスレスで慰謝料は取れますか? 女の大事な時期を踏みにじられたと思うと悔しいです。 主人を愛していますが、性生活がないことが憎たらしくて仕方ないです。 子なしだと覚悟を決めて、離婚したくなければしなくてもいいのでしょうか? 健康な男女でも人工授精なども可能なのでしょうか? もうどうしていいものかさっぱりわかりません。 主人に今日、 私は絶対に離婚はしません。そんな簡単に離婚するなら最初っから結婚しないでと言いました。 すると、主人はこれから先の俺の人生は本気でつまらないな!!!(私とりこんしないと) と暴言を吐いて出勤しました。 確かに、夫婦の仲が円満でないのに結婚生活を続けるのは大変です。 でも、円満に行くようにある程度お互い努力するのが結婚なのではないのですか???? 違う人間同士が一緒に生きていくのですから、深く追求すればするほどに 絶対に価値観だって多少はずれてると思います。 一番望んでいるのは主人と仲睦まじく生きていきたい気持ちです。 それが出来ないならば死んだも同然です。 もし離婚すると向こうが本気で動いてくるならば、悔しいので沢山慰謝料をとってやりたいです。 男女の情熱は3~4年で冷めると聞いたことがあります。 ちょうど時期的にそう言われている時期に私たち夫婦はいますが、 そこさえも乗り越える覚悟を話し合って一緒になったのに悔しいです。 最後まで私を大事に出来ないなら主人を許せないです。 泣いてばかりいないで何とか乗り越えたいです。 どうか人生の先輩たちに適切なアドバイスを頂きたく質問致しました。 読みにくいまとまりのない文章で失礼いたしました。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- crystal33333
- 回答数13
- 多分、アスペルガーの旦那とうまくやっていくには?
この度、子供がアスペルガーだろうと言われましたが、旦那のあまりの無理解に困っています。 夫婦仲が元々悪いので、理解しようにもしきれないし、向こうも努力しないんです。 子供の治療方針にも影響が出てきますし、行く先々で過労と言われますが 理解してもらえません。 こんな人と、アスペルガーの子供を育てるのは無理ですか?
- 授業中立ち歩きをしてしまいます。キレてしまいます。
皆様どうぞ宜しくお願いします。 小学校高学年の息子の母親です。 息子が授業中に勉強がわからないとイライラしてキレてつまらないからと立ち歩きをします。 小さいときからキレやすい性格であり大人が言っていることを聞き入れてないことはありました。 真面目に勉強したいお子さんや先生や他の保護者の方にもずいぶんと迷惑をお掛けして 本当に親として最低であり重く責任を感じています。 今後、このようなことを絶対にやめさせ落ち着いた学校生活が取り戻せるよう努力したいと思っています。 その為には小学校と近状をマメに連絡し、例え小さなことでも何かあったらすぐにお互い連絡をすることと、 家庭で息子に対し「授業中立ち歩かない、なぜ立ち歩いてはいけないのか」 「すぐにキレないで言葉で普通に言うこと」を理解できるまで指導していこうと思っています。 そこで同じような似たようなご経験をされた方、 また、そのことについて解決できた方、 是非アドバイスなど助言いただきたいと思います。 息子がしたことは全て親であるわたしの不行き届きで反省しています。 家庭での対応のしかた、息子に対して今後どう接していったらいいのか・・・。 その辺も是非ご回答いただきたいと思います。 皆様宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sakumomoharu
- 回答数8
- 犬の糞放置について教えてください
アパートに住んでいます。 ここ最近、アパート前の花壇に犬の糞が毎日のように放置されています。 最初は野良かと思い、黙って片づけをしていました。 しかし、毎朝決まったところにあることから、誰かが散歩でフンをさせているのでは・・?と思うようになりました。 100均で犬除けの薬剤を購入し、撒いてみましたが、すぐに雨で流れて効果なし。 しかも、すごい臭いで同じ棟の方にも迷惑がかかります・・・ アパート(数棟あります)にはウチも含め小さな子供がたくさん住んでおり、フンをされるすぐ側にはオモチャも置いてあります。 前までは、花壇の土をシャベルでほって小さなバケツに入れるなんていう遊びもしていましたが、 もう汚くてできません。 不動産屋にも相談しましたが、大家と相談して張り紙を検討します。と回答をもらいました。 こんな非常識なことをする人に、張り紙が効くとも思えません。 何年も住んでいますが、こんな事は初めてで、とっても不快です。 なぜ、被害に合う方がこんな思いをしなければいけないのか?対策するにしてもお金もかかるし・・ この連休で張り込んで、現場をおさえたいと思います。 野良なら、我慢して犬除けを徹底します。(この付近で野良をみかけたことはありません) 飼い犬なら、何とか飼い主を懲らしめたいのですが、 アパートの敷地内でフンを放置された場合、どのような罪に問えますか? 公共の道路に面しているのではなく、ウチはアパートの敷地内のかなり奥です。 これは不法侵入にあたりますか? 現場を押さえたビデオだけで立証できますか?何日か撮らないとダメでしょうか。 この証拠をもって相談するのは、不動産屋?大家?警察? どんな方法が一番良いでしょうか。教えてください。 乱文失礼しました。 よろしくお願いします。
- 妊娠中の仕事について。
妊婦さんは妊娠期間中、いつまで仕事できるのでしょうか? 仕事や個人差にもよるとは思いますが、基準みたいなものはあるのでしょうか?
- 男性不妊で悩んでいます[長文です]
自分は結婚して6年、不妊治療を初めて3年弱の男です。 不妊の原因は自分の精子が少なく、運動率も低いためで、体外受精を何度かトライしましたが、 今だ成功していません。 不妊治療を始めた頃から妻が精神的に不安定な状態だったのですが、ここ最近悪化してきています。 自分が原因で子供ができないため大変申し訳なくは思っているのですが、ここ最近の言動には 納得いかなことが多くなってきました。 妻は不妊治療のため電車で1時間半かかる不妊治療専門の病院に通うため、仕事を2年前に退職し、 現在は専業主婦です。不妊治療が長くなり、妻が精神的に不安定な状況となってしまい、今後の治療 のことを中心にいろいろなことでもめることが多くなりました。 妻は自分の家族と仲が悪く、実家が車で5分ほどのところなのですが、ほとんど帰りません。そのせいかわからないのですが、どうも他人を信用しないようで、実母はもちろん親戚、友人にも不妊治療のことは 話していません。不妊のことを話すと周りに言いふらされて自分の立場がなくなるから言わないそうです。 また、不妊治療の話をしていないため、親、親戚や友人から子供を早く作ったほうがよいと今でも言わ れるのが苦痛だ、男にはこの気持ちは分からないと言ってきます。そのくせ私が自分も会社等で子供 早く作れと言われるというと、そんなこと言われても困る、女が言われるのとはわけが違うと怒りだします。 私の両親に対しても、不妊のことを話せば自分が悪いと言われ、周りに言いふらすに決まってると言い ます。実際は私が正直に自分のせいで不妊治療をしていると両親に話をしていますが、周囲に不妊につ いて話したりしてませんし、妻にも子供の話はしません。そのどころか妻の携帯電話の代金やガソリン 代をはじめ影で治療費の援助などいろいろ助けてもらっています。 一番困るのが、子供連れの知り合いや親戚に会うと不妊治療の話をしていないのに、子供がいない 夫婦のまえでは子供を連れてきたり子供の話しをするのは非常識だ、不妊治療しているかもしれない のだからその夫婦に配慮するのが当然だと私にその人達の文句をいい、最近では知り合いに合うのを 嫌がり、引きこもりのような状態です。 また当初不妊治療費については妻の貯金から支払っていたため、私がお金も出さず不妊治療に非協力 的だと言います。言い返しはしませんでしたが、結婚したときに私の稼ぎは生活費、妻の稼ぎは貯金と 冠婚葬祭と分けたため、安月給の身では自分自身の貯金はほとんどできませんでした。それで金銭的 なことをもってほとんど協力していないと言われて正直自分も困ってしまいます。 私が原因なのであまり強く言えないでいたのですが、最近上記のようなことを一方的に話したあと、自分 が話をしようといっても何も話すことはないと部屋に閉じこもってしまったため、さすがにこちらも我慢が できなくなり、「話もしないで一方的に文句言って閉じこもるな」と怒鳴ってしまいました。その後もこちら から話をするのもバカバカしくなってしまい、落ち着くまでほっておこうと思い1週間ほど経ちました。 そうしたら妻から「人が苦しんでいるのに無視して、不妊治療について真剣に考えていない、私は精神的 に追い詰められているのに」と言われました。 今後もこのようなことが続くとなると、自分も精神的に追い詰められそうです。 不妊治療をしている期間以外は自分に優しく、良い妻であるのですが、年齢が35になり子供のことで 焦ってきているので、確実に子供ができるかどうかわからない今の状況が続くならば、自分も妻も精神 的に追い詰められてしまいそうです。 自分としても子供は欲しいのですが、子供ができなくても離婚をするとは考えていませんでした。しかし このような状況が続くようであれば早めに離婚したほうが良いのではと最近考えてしまいます。 本当はもっと妻と話し合いをしたいのですが、最近は話をしようと言えば部屋に閉じこもってしまい話も できない状況です。 皆様から良きアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。
- 締切済み
- 不妊・妊活
- jyunjyun1972
- 回答数3
- 電力が足りないから節電なんて先進国ですか?
世界中の先進国で、電力が足りないから節電などしている国はありません。 また、ほとんどの先進国は原発を動かしています。 ところが日本は、意味もなく原発をとめて電気が足りないといっています。 要するに日本は、後進国に仲間入りしたいのでしょうか? 私は絶対に嫌です。 どうすれば、原発を動かせるようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- osaka-girl
- 回答数18
- イきたくてもイけません...
いきなりこんな質問で失礼します(泣) 私は行為の時に、性器はとても気持ちいいのですが どうしてもイくことができず、男性がイってしまい、私は電気マッサージでしかイけず、 いつも悲しい気持ちになります。 私自身、ガバガバというわけではないと思うのですが 行為の時にはどうしても力が入り、締めてしまいます。 なので男性からは「キツくていいね」など言われるので 彼に嫌われたくなくて、力が入ってしまいます。 でも、力の抜き方もわかりません。 彼も頑張ってくれているのですが 最近、可哀想に思えてきて、あと私から離れていきそうで怖いです。 やっぱり私が悪いんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kamadatoshie
- 回答数4
- 信号待ちで後ろから追突されました。
昨日,信号待ちで後ろから追突されました。 いきなり「ドン」という感じでぶつかり,現場検証では物損事故扱いで警察も処理しましたか, 人身にするかどうかは,当事者同士で話し合ってください。と言われました。 念のため病院に行ってくださいと加害者も行っていたので夕方整形外科に行き頸椎捻挫だろうと言われました。痛み止めや湿布薬を1週間ほどもらい,帰宅しましたが今朝は,首や腰がはっていて辛いです。 もちろん10対0で相手側の過失も認め,今後の治療費も払うと保険会社から言ってきました。 1カ月以上治療が長引く場合は,人身に切り替えてください。と言われましたが,加害者と直接「人身に切り替えます」とやり取りをしなければいけないのでしょうか? 相手とできるだけ接触したくないのが本音です。 現場検証にはまちがいなく行こうと思いますが。
- あなたが幸福と感じる状態は贅沢ではありませんか?
人間の欲には際限が無いとよく言いますが、貴方の願う幸福は 贅沢と思いますか?ささやかな願いだと思いますか? 国民が幸福と考える代表的な国としてデンマークやブータンが 有名ですが・・・日本と何が違うのでしょうか? 親は、何を与えたら子供は幸福だと感じるのでしょうか? 親が、幸福感が解らないのに日本は何処へ進むのでしょうか? 漠然としたテーマですが何か御意見を下さい。 経済が悪いから・・・。宗教が無いから・・・。平和ボケ・・・。(^^;) 真面目でも、頓知でも、御自由な言葉で結構です。
- 締切済み
- アンケート
- usagiminnto
- 回答数30
- 隣の部屋で人(住人ではない)が死んだようなんです
アパートの隣の部屋で人(住人ではない)が死んだようなんですが、事情がわからなく非常に不安です。 隣の住人は去年の冬に越してきました。 今年の3月の早朝、玄関の外から騒々しい声が聞こえてきました。 部屋の中から聞いてみると何か無線で話しているのが聞こえてきて途切れ途切れですが、「ここに住んでる人じゃない...」と聞こえました。 会社に行く時間だったので玄関を出たら救急隊員の人が隣の部屋の玄関を開けたまま立っていました。 救急隊員の人に「何かあったんですか?」と尋ねたら言葉を濁されました。 その日は15時ぐらいに帰宅しました。 そしたら、アパートの前にパトカーが2台止まっていて、アパートの要所に警官が立っていました。 一人の警官に「何かあったんですか?」と尋ねたら、「ここでお亡くなりになった人がいまして、現場の保全をしています。事件性はないようですが...」と言われました。 部屋も聞いたら隣の部屋でした。 それから隣の住人は何事もなく住んでいます。 結構、人の出入りは多そうです。 アパートの管理会社にそれとなく聞いてみても、何も知らないようです。 警察に事情を聞くことは出来るのでしょうか? (隣に住んでいることを証明すれば教えてくれるのでしょうか?)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- jackson1945us
- 回答数2
- 荒れた学校の対処
ある義務教育(中学)で、学級・学校で、先生の言うことを聞かず学校生活の基本にしたがわない問題児が多くいるとします。 (仮定の話のような書き方ですが、実際に聞く話です) 学校へ来れば、自由気ままにできるから、学校は休まない。 授業を受けられないなら帰宅するようにと注意を受けてもしたがわない。 普通の会話ならするが、注意を受けれたり気に入らなければ、暴れるし物を壊す。 先生は手は出せないことを見抜いている。 問題児は 親に連絡されても、親は協力的ではないし親の言うことも聞かない。 先生に暴力をして学校が警察に連絡しても注意を受けるだけですぐに登校する。 警察が関わっても、保護者が引き取るといえば2~3日で登校するし、施設へ送られてもすぐに帰ってきてさらにハクがついてひどくなる。 他の保護者が見回りをしても、悪態をつくだけ。 校長先生が反省するまで出席停止にしても学校に来てしまう。 いったい、普通に通学している子どもを持つ保護者や現場の先生たちはどうしたらよいのでしょう。 アイディアや具体策をご存じの方は、お教えください。 (他のカテゴリで質問させて頂きましたが、こちらのカテゴリが良いかと思い再度質問させて頂きました。問題があれば削除してください。)