検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本が原子力発電をやめようとしない理由
東日本大震災以降、世界の国々では脱原子力発電が進んでいますが、なぜか当事国の日本は逆を行っているような気がします。 なぜ政府は、原発再稼働や原発輸出にそこまでこだわるのでしょうか? 再稼働や輸出をしないとまずい理由でもあるんでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。政府見解と、裏の事情両方教えていただければベストです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- sada1101
- 回答数19
- 日本人を沢山殺して立派な人だと、菅義偉を
韓国では近年、反日が最高に盛り上がっておりますが、一方で菅義偉自民党政府は日本人殺しに血道を上げてる模様です。 新型コロナへの無定見な応援策(GoToトラベル・GoToイート・コロナ検査抑制・医療機関潰し等、その他の泥縄式後手後手対策)が成果を上げ、日本人が次々死んでるわけですが、反日韓国では菅義偉自民党政府によるこれら成果が大絶賛されるようになるのでは。 ちなみに多くの韓国人が阪神大震災や東日本大震災を「天の恵み」「天罰」として日本人の大量死を喜んだそうです。 いかがなものなんですか。 ネトウヨ諸君は反日日本人を在日認定しますが、菅義偉総理大臣は在日と呼ばれるでしょうかね。 ちなみに彼の親分はネトウヨ諸君が「親中派」と呼んで罵詈雑言浴びせる「反日」の二階幹事長です。
- これからの日本は・・・・・・・・
これからの日本はどうなるのでしょう? 東日本大震災の復興は遅々として一向に進まず、福島原発は先が見えず。 民主党は選挙の時のマニフェストは全部反故にして、権力に何時までもしがみついている バカ首相には呆れるばかりです。かといって変わりはロクなのが居ないし・・・・・・ 日本の将来は真っ暗です。 何か質問ではなく愚痴になってしまいましたが、この際ですから皆さんの愚痴でも書いてください。
- 14時46分三陸沖M7.9???
・・・・・あの忘れることができない東日本大震災。 関東南部にお棲まいのかたに伺います。 あの揺れ方で本震が 「地震の規模を示すマグニチュードは7.9」 とケータイやテレビ、ラジオで 第一報が入ったとき、 三陸沖で発生した地震なのに地震の規模にしたら変・・・と 思ったかたいませんでしたか?
- 締切済み
- アンケート
- Yurizan Beltran
- 回答数1
- 復興宝くじ八百長か?
8月4日の日経朝刊に東日本大震災復興宝くじの当選番号が一部地域で掲載されてた。8月9日まで販売はあるのに!! (ネタもと) http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110804-00000063-jij-soci.html 日経側は「テストデータ」を誤って載せたとしているが、完全に出来レースに思えてします。
- 皆様が募金サポーターなら
皆様なら 応援したいのは何ですか? 募金して応援したいのを選んでください。 (1) 東日本大震災への募金 (2) 福祉(お年寄りや障害者の方や福祉の犬)の募金 (3) 子供達への募金 (4) 環境(自然を守ったりする)への募金 (5)世界各地(発展途上国) への募金 教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#179593
- 回答数1
- 3.11から2年 どんな災害対策していますか?
東日本大震災から今日で2年となりました。 何事も喉元過ぎれば熱さを忘れると言います。 皆さん今でも災害対策をしているでしょうか?それはどのようなことでしょうか? 私は、 ・モバイルバッテリー携帯 ・マルチアーミーナイフ携帯 ・手回し式ライト、ラジオ、充電器 ・乾パン保存食 ・20Lバックパック(中身はまだ空) くらいです。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- wakaranyai-
- 回答数6
- 今問題になっている、地理的事象や社会的事象について
地理のテストで、「日本国内外で今起こっている、社会的事象や地理的事象について自分が思ったことを書きなさい」という問題が出るということを今日先生から聞いたのですが、現在どのようなことが問題になっているのでしょうか? どうかよろしくお願いします。 PS 東日本大震災やその津波の事はダメとのことでした。
- 原発問題
毎日の様に原発再稼働の話が出ていますが賛成の方はどの位いるのでしょう? 東日本大震災の時原発の危険性が浮き彫りになり今もまだ放射能の影響で普通の生活に戻れない状況です。 なのに、なお稼働をしようとしている。 原発再稼働賛成の方又反対の方の割合はどちらが多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- ryusei1019
- 回答数11
- 新品タオル?
東日本大震災の救援物資に タオル(新品) とありますよね…。 衛生面を考えれば勿論新品が一番なんでしょうが、吸水性を考えるとう~んと考えてしまいます。 我が家では新しいタオルは最低2回は洗濯乾燥を済ませて無駄繊維や糊等を落としてから下ろすのでちょっと気になってしまいました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nenenohaha
- 回答数2
- 被災者の書き込みを自分のツイッターで
色々なブログや掲示板に、今回の東日本大震災で被災された方々が、○○地区に救助をお願いします等、書き込みされているのを目にしますが・・・ 少しでも情報を広める為に、自分のツイッターにコピペして情報をつぶやいても大丈夫でしょうか? 募金以外に自分のできることを考えました…
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- noname#130780
- 回答数4
- 東京が2020年の夏季五輪を誘致するそうです
2020年の夏季五輪をJOCの会長は「東日本大震災の復興のシンボル」と考え、誘致したいそうです オリンピック誘致に関しては、色々なご意見があるかと思われますが 復興のシンボルとして誘致することについて、皆様の捉え方をお知らせいただけるとありがたいです よろしくお願いします
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#137496
- 回答数13
- 被災し地区外に避難した協同組合員の組合資格について
教えてください。 今般の東日本大震災にかかる津波被害に伴い、農業・漁業協同組合の組合員が組合「定款」に定められている地区外に避難しております。 この中、引続き長期間に亘り、地区外に避難居住していることが想定されますが、組合員資格に抵触することになりますでしょうか。
- 被災企業への発注時の送付状
東日本大震災で被災された企業へ商品の注文をしたいと思っています。 そのときの送付状の挨拶の文面ですが、どのようなものがよろしいでしょうか? 「時下ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。」なんては書けませんし、何か良い文例はないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- kiyohu16
- 回答数1
- 関東における震災の影響
関東地方でも東日本大震災の影響が有った場所(例えば液状化等)の不動産価格は 現在どの様に成っていますか。 同地域で被害の会っていない不動産の売買価格は下落しているのでしょうか。 下落しているとした場合にどの程度下落しているのでしょうか。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 不動産売買・投資
- manabu1949
- 回答数2
- コンサート用 スティックライトについて
防災用に、コンサート用のスティックライトを用意しています。 東日本大震災の少し後に買って、 なんとなく買い替えたほうがいいかなと思い、 新しいのを買いました。 しかし、古い方も 今回買ったほうも、 使用期限が書かれていません。 未開封の場合、どれくらいもつものか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tagakosi
- 回答数1
- 国家公務員の給料削減の期限切れは・・・
国会議員の給料が、東日本大震災の、復興財源確保の為、下げられていたものが、期限切れで元通りに引き上げられましたが、同時に下げられていた国家公務員の給料も期限切れで上げられたのでしょうか? マスコミもこの件は報道しませんので、何方かお願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- marukoto2012
- 回答数2
- ASUS基板の「God bless Japan」
何でも、ASUS製のPC用基板に東日本大震災の被災者を気遣う文字を入れたものがあると聞きました。 ASUSといえば、最近はネットブックなど、製品にも力を入れだしているわけですが、この文字が入っている基板は、製品のものでしょうか?それともいわゆる自作PC用の基板でしょうか?
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- matsu_kiyo
- 回答数1