検索結果

小学校

全10000件中7561~7580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 7月8日に行われる埼玉県東松山市長選挙に東大教授に

    7月8日に行われる埼玉県東松山市長選挙に東大教授に安富歩が出馬しているが選挙公約に「当選したら全ての小中学校に馬の飼育を義務化して授業は即停止させる」と言って立候補してますが本当に安富市長になったら東松山市の児童は義務教育の小中学校の授業が全て免除されるようになるのでしょうか? 当選後に公約を実現せずに公約違反したら詐欺罪で逮捕出来るのでしょうか? 東京大学卒業という経歴と東京大学の現役教授という肩書きというか学歴に釣られて投票してしまう可能性は大丈夫でしょうか?

  • 廃油で石鹸を作るには?

    今日、妹の小学校で、宿題で 「廃油を利用した石鹸の作り方を調べてくる」 というのが出ていました。(4年生) さきほどインターネットで調べてみたのですが、どれも『劇薬』を使う作り方しか出てきませんでした。 でも私は、小学校の宿題で『劇薬』という危ないものを使わせるとは思えないのです。 私の調べ方が足りない可能性が高いので、ここに書きこませていただきました。 廃油から石鹸を作るには、やはり劇薬を使わなければならないのでしょうか。 それとも、劇薬を使わずに作る方法もあるのですか? よろしければ、詳しい作り方も教えてくださると嬉しいです。

  • 大阪・兵庫で住みやすい街はどこですか?

    新規事業と立ち上げる為の責任者として、主人に、内々で異動の通達がありました。 来年の4月とまだ先のことなのですが、私は生まれも育ちも東京で、大阪に一度も行った事がありません。 修学旅行で奈良(吉野)と京都(市内)に行ったぐらいで、さっぱりです。 大阪や兵庫県で住みやすい街はどのあたりなのでしょうか? 大阪での勤務先は心斎橋。 家族構成は夫婦と双子(来年から小学校)と小型犬1匹です。 通勤時間は20~40分程度の場所で、駅から近く、子供が来年小学校にあがるので、遊べる公園があり、緑のある雰囲気の良い町が希望です。 よろしくお願いします。

    • yua1839
    • 回答数5
  • 共働きの子育てについて

    7月に第1子出産を控えている主婦です。 出産後も産休・育休をとり仕事を続けたいと思っています。 そこで質問なのですが、 子供が保育園へ行っている間は良いとして、 子供が小学校へあがった時、学童保育等はあるのでしょうが、 学童保育の保育時間、夏休み・冬休み等の保育時間、は どのようになっているのでしょうか? 保育園に預ける事よりも、むしろ小学校にあがった時の方が心配です。 仕事を続けるなら中途半端に続けるのは嫌ですし、 子供に寂しい想いをさせるのではないかと、色々と迷っています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 親が離婚をしたら戸籍は??

    私は小さい頃埼玉県に住んでいて、(父親の田舎?) 小学校低学年の時に大阪に引っ越してきました。 (おそらく夫婦不仲)(大阪は母親の実家がある) そして小学校3年生くらいの時に、母親が 私の父親から離婚届がきた、と言っていました。 そして、多分離婚したと思いますが、 家の中でそれを口にする人がいないので わかりません。 私の免許証の戸籍は埼玉になっており、 名前も母親の旧姓ではなくかわっていません。 これって親は離婚しているんでしょうか? これだけではどうかわかりませんか? 母親には聞けません。

  • 学校図書の購入について

    はじめまして。輸入絵本の販売を個人事業る者です。 私がイギリスに住んでいたときに出会った出版社から、直接輸入し、日本語訳をつけて(許可取得済み)、現在ネットで販売しています。 まだ日本では出版されていない絵本ですが、とても内容が良いので、事業者としてだけでなく、小学生を持つ一人の母親としても、多くの子供たちに是非読んでほしいと願っています。 そこで、小学校に紹介したいのですが、小学校の図書の購入について、だれがどのように決めるのか、そのプロセスをご存知の方、ご教授いただけませんでしょうか?  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 公明党への選挙の勧誘について

    小学校時代の友人が、公明党への選挙の勧誘でいきなり自宅に来ます。 (過去にこの小学校時代の友人に、公明党への選挙の勧誘で、車で連れ出しされた事あります。) 皆さんは家にこられるの迷惑だと思いませんか? 皆さんも創価学会員の友人から、公明党への選挙の勧誘されてますでしょうか? その場合、皆さんはどうやって断っていますか? 2度と来なくなるような断り方ってありますか?

    • noname#158241
    • 回答数4
  • 駐車場について

    私は、週の土曜に広島市にある広島大付属小学校に行きます。そこには乗用車で行くのですが、そこの駐車場は駐車禁止ということなので、どうしようか困っています。そこで、広島大付属小学校の近辺に有料駐車場かあるいは無料駐車場があればと思っているのですが、全く分からないので、もし知っている人がいたらすぐに教えて下さい。あと何時間で何円かも教えて下さい。

  • 年金の金額はこんなものですか?

    母の年金の額が年間約150万くらいと知りました。月にすると12~3万ほどです。 母は昭和13年うまれで大学卒業後地元で2.3年小学校教諭として働き、その後間をおかず神奈川県で資格を得て公立小学校の教諭としてずっと働いてきました。途中2度産休で休んだ以外はずっと働いてきました。正確にはわかりませんが最低28年は神奈川県で働いていますが年金の金額ってこんなものですか?

    • teimon
    • 回答数4
  • 知的障害や発達障害(LD)をきずいた理由は何ですか

    うちの子は赤ちゃんの健康診断も問題なく 小学校でも何の問題もなく普通学級で過ごし 中学も現在普通学級です 部活でいじめに会い不登校になり たまたまデーター主義の精神科の先生にかかり知能検査を受けてわかりました そこの精神科に掛からなければ 今も知らないまま過ごしていました  他の方はいつ どのようにして知的障害や発達障害がわかたのですか?小学校高学年以上で見つかった方にお願いします

  • 息子のムスコが

    小学校3年の息子のことなのですが、病院に連れて行ったとき、 先生から「この子は包茎だから、将来のために直しておいたほうがいいですよ」と 言われました。 一般的に、小学校3年くらいの男の子のムスコというのは、皮を被っているのですが、 そんな段階で、その子が真性の包茎かどうか、分かるものなんですかね? 分かる、としたら、医者の言うように、しかるべき時期に直したほうが良いのでしょうか?

  • 初恋おぼえてますか?

    私はちょっと遅くて小学校1年のときだったのですが、相手は覚えてるものの名前も顔も忘れてしまいました。 当時6年生だった人で、小学校の頃って足のはやい騒がしい子がもてる傾向だったんですけどその人は大人しめで後輩の面倒をみてくれるタイプで、多分優しかったから好きだったんだと思います。 それが初恋だったなーと自覚したのは小5か6のときでしたけど。

    • nunun09
    • 回答数4
  • 病名

    今大学生で、数日前に中絶しました。 私はボランティアで小学校へ行っているのですが、先日手術の為ボランティアを休む際に、小学校の先生に少し入院して手術をするので休ませて下さいと伝えています。 明日、ボランティアに行くのですが、もし何の手術をしたの?って聞かれたらどう答えると良いでしょうか? 中絶手術とは言いたくなく、曖昧に答えてもよいでしょうか? すみませんが回答よろしくお願いします。

  • 小児喘息について

    保育園年長の頃に小児喘息にかかり、小学校3年生まで何度も休んだりしました。発作が起こったりしました。 小学4年生から、今中学1年なんですが喘息による発作が全然起こっていません。 小児喘息は環境が変わったりするだけで、無くなるものなのでしょうか? 小学校4年生になってから引っ越しました。引っ越す前の家は、僕の部屋が丁度高速道路向きで排気ガスなどの原因もあったと思いますが。

  • 名古屋に引越します

    9月位に名古屋に転勤になります。名古屋には親戚もなくとても心配で質問しました。勤務地は名古屋市熱田区です。まず住むところですが、自分と子供(4才)が喘息なので信頼できる病院の近く希望で買い物が徒歩、自転車で行ける所でお勧めな所。特に症状がひどいのは自分です。あと、子供が小学校2年生と4歳なので市内の小学校、保育園の評判などもお聞かせできれば助かります。

    • mark6
    • 回答数3
  • さいたま市の小学生対象陸上クラブ

    さいたま市大宮区に住んでいます。長男(小3)がとても「走る」「競争する」ことが大好きです。通っている小学校(大宮南小学校)には運動部がないため、今後のために近所で運動系のクラブを捜しています。三橋付近で大宮キッズACというのがありましたが、「自分で通える距離」が入会前提とのことで断念しました。もし、陸上系のクラブをご存知なら教えていただきたく思います。もしなければサッカークラブでも探そうかと思っています。

  • あまりよろしくない?

    今日、逆上がりが今もできるかっていう単純な考えから大学の帰りに母校の小学校へ寄って2,3回逆上がりをしました。 5時ぐらいだったせいか、普通に職員さんもいたので、原付に乗っているのを見られてしまいました。 本題なのですが、卒業生とはいえやっぱり、小学校の物品を勝手に使うのは望ましくないのでしょうか?それと、見られたからといって、不審者扱いをされることはないでしょうか?

    • noname#78914
    • 回答数6
  • 関西で小児近視の権威のある眼科を探しています

    小学校1年の娘が眼科検診で右眼0.5左眼0.4でした。 4月時点では1.2でした。半年程度で急に悪くなりました。 診察を受けた眼科では、仮性近視ではなく軸性近視だといわれました。 私(父)は小学校5年から近視になり現在左右共0.06で乱視もあります。 遺伝的な要素が大きいのでしょうか。 関西で小児近視の権威のある眼科があれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 万年筆に文字を刻みたいのですが・・・。

    僕が小学校のときに教わっていた先生が今年で退任することになり、同期のみんなで春に何か贈り物をしようと計画しています。 今の計画では、 「○○小学校 □期 △年×組一同」 という感じで、文字を刻んだ万年筆を贈りたいと思っています。 しかし、なにぶん高校生なのでお金の面で制限があり、出せるとしても3万円くらいまでだと思います。 こういうサービスをしてくれる所はあるでしょうか?

  • トラック野郎のサブタイトルを教えてください。

    小学校低学年くらいの時にビデオで見たのが、 すごく印象に残っていて、面白かった記憶が。 もう一度見たいのですがサブタイトルがわからず… ・桃次郎が田舎の小学校の女教師?(ヒロイン)に恋をする ・でもその人は川で死んでしまう ・砂金がある川が出てくる ・桃次郎がお地蔵さんに向かってオシッコ(↑の先生の幽霊をみる?) ・トラックが通り過ぎた時の、婦人警官おばさんの上半身ポロリ うろ覚えですが、知ってる人がいたら教えてください。。