検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 生活保護の援助の強制について
生活保護の援助についてですが、親族などから扶養が優先となっているものの強制ではないため援助側からも拒否権を持つのは間違いないかと思いますが自殺未遂では拒否権が無くなったりするのですか? テレビでもやっていたように高収入の人の親族が生活保護なんて話もありましたように援助は「強制」ではない事は知っています。 別の質問で自殺未遂では援助は拒否できないと聞いたのですがそんなことあるのでしょうか? 生活保護法では自殺未遂による特記なんて見た事無いですし、実際に若者が自殺未遂して障害者になり生活保護で生活している例も存在します。 例として生活保護受給している人が自殺未遂して重度身体障害者になり施設に入所が必要になった状態で親族に介護・援助の依頼をしても拒否できるハズなのにそれに対しては「拒否が出来ないけと言う回答を見かけました。 生活保護法に自殺未遂(自傷行為)は関係ないので通じ用の扱いで援助など話が進むと思いますが拒否が出来ないなんてあり得るのですか? 自傷行為では障害年金は対象外だってことは知っています。 生活保護は関係ないので出るはずですし実例まで存在してるので私の知っていることは間違いないと思いますが…
- ベストアンサー
- 介護制度
- cyama20000ff
- 回答数1
- 専門学校一般論
専門学校について最近少し興味があるのですが、 一般論として、専門学校というのはどういうところでしょうか? 特に大学と比較してみて、どのようなことがいえますか? どうも見た感じ、名前などに工夫を施し、大学に行けなくて未練がある人を巧妙に引き付けたり、若者が飛び付きそうなテーマを掲げるところ、いかにもすごいことが学べるかのような誤認を与えるところが目につきます。 高校レベル以前の勉強をマスターしなくても学べる、入れると思わせておきながら、実際は、入ったあと、自分と周りの教養のなさに失望、絶望すると言ったレスも目立ちます。 専門学校の大部分は東京にあるようですが、地方の人がわざわざ高い金払って東京の方まで行く程すばらしい価値があるのでしょうか?その実体に関する本音を聞かせてください。 一応、専門学校の公式サイトでは聞けないような、専門学校の実体について色々教えてください。 特に聞きたいのは、大学にはいれなかったことに未練があるというタイプの人がどのくらいいるのか、授業は有意義か?、誤認を与えるような表記と実体の差、専門学校生の教養水準、将来性、専門学校生に対する企業の捉え方や不満、などです。 好奇心からの質問です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 専門学校
- noname#2813
- 回答数4
- 年齢にふさわしい時計をプレゼントすべき?
親しい友人に時計をプレゼントしたいんですが・・・ 内々に欲しいものを聞いたところ,カシオのGショックがご希望(下記の商品)らしいんです. http://www.rakuten.co.jp/iget/446999/470884/475210/ 金額的にはまあ問題ないんですが,ちょっと悩んでいます.というのは,その友人は普段時計をしないので,せっかくプレゼントしても無駄になるのではないか,というのが1点. もう1点は,その友人は40歳のサラリーマンなんですが,普段からファッションがちょっと問題なんです.会社に派手なジャンパーを着て行ったり,スニーカーっぽい靴を履いていったりするので,老婆心で「もっと落ち着いた格好にすればなあ」と思っているんです(会社でもちょっと浮いているらしいです). そんなわけで,「若者がするみたいな時計は,マズいかなー.」って思うんですよね. まあ,彼が希望する商品は,Gショックの中でもメタルっぽいので,落ち着いてはいると思うんですが,「年相応」って感じではないんです.どんなもんでしょうか?多分,プレゼントすれば勤務中もずっと着けてると思います. ぼく自身の勤務先が研究所なので,職場でのファッションについて常識が全くなくて,困っています.どなたでも結構ですが,一般業務,営業,技術関係の職業をされている方からアドバイス頂けると,とても嬉しいです. よろしくお願いします.
- ベストアンサー
- レディースファッション
- shota_TK
- 回答数5
- あそびをマジメに哲学すると
最近、社会的諸問題の根本に、あそび心の欠如が在るのではと、ふと、疑問を持ってしまいました。 抽象的で意味不明ですね、不適切な具体例ですが、以下のことからご推察ください。 西郷隆盛は征韓論に敗れ鹿児島へ帰っています、大志を抱いて上京した若者が、夢破れ帰農しました。自己実現の為の競争は、首都と言う競技場の「場」の中「ルール」を守って争われ、戦いに敗れたものにも帰る故郷がありました。ここには、「あそび」や「遊戯」の要素が残っているように思われます(正確には「余裕」かもしれませんが、面白くないので恣意的に{あそび}にしてみました)。 現在、帰農などと言う言葉はほとんど死語となっています、戦いに敗れた者は帰る故郷などありません。私たちは自分の意思に拘らず、全てを賭けた、自由競争と言うルーレットの中に生きざるを得ません。全てを賭ければ「あそび・遊戯」の要素はなくなります、真面目に、一所懸命に成らざるを得ません、こうして、我々は、一度の失敗も許されず、自己実現の精神を押さえ込み、不正に沈黙を守って生きて行かざるを得なくなったのではないでしょうか。 皆さんの、「あそび」についての哲学、私の妄想に対するご批判、その他、雑感、ご意見等ございましたらお教えください。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#15238
- 回答数17
- 日本の徴兵
今回のアメリカのテロ事件(相手からするとテロではなくすでに戦争中なので民間人が死んでも仕方ないとの見方もあります。アメリカもそうですが)で日本の新聞では「前の湾岸戦争の時に日本は金しかださなかった。しかも遅いし少ないとアメリカにいわれて面目をつぶしたので諸外国にまけないようつっこんだ支援をするべきだ。国益を考えれば躊躇してる場合じゃない。」みたいなことが書いてありましたが、ということは「人的支援をする」つまり自衛隊がアメリカ軍や他国の軍のお手伝いをする。そのうち戦地にも行く。そのうち自衛隊だけではたりないので若者の徴兵が義務になる。なんてことになりやしないか。ならないとは言いきれないのではないか。この戦争は長期化すると大統領も言ってるし、短期に終わってくれれば、憲法改正が必要な日本は人的には参戦しないですむと思いますが..同盟国なのに自分だけよければいいのか というご意見の方もいらっしゃると思いますが、これについて意見をのべてると長くなりすぎるので、日本の徴兵についてだけ、ご意見をいただけたらと思います。そうなるかもと思う方は自分や家族についてどうするかも教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- akikoy
- 回答数18
- ホリエモン、今支持する?
今さらホリエモン! 皆様が今ホリエモンを振り返ってどう思っているのか知りたいです。 一時期に比べ、多くの人がホリエモンのことを忘れかけていると思います。 でも、彼がこの間ひさびさに真面目なメディアに登場して、次のように言っていました。 「この2年間は、訴訟の駆け引きの問題があって、自分の意見を表に出さないようにしていた。 その間、メディアに殴られっぱなしだった。 でも、今後判決は変わらないだろうと分かった。 だから、少しでも自分の立場を守るため、これからは、 何か曲解のある発言をメディアで見つけたら、どんどん反論してゆくつもりだ。」 また彼が動き始めるようです。 ホリエモンといえば、既存の社会的価値観を壊し、自分が「本質」だと信じるやり方に率直にビジネスをした人です。 そのせいで、メディアからは拝金主義者としてたたかれる一方、彼に憧れていた若者も少なからずいました。 一時期の騒ぎが収まり、今じゃホリエモンはエロトーク番組に出たりしてずいぶんとイメージが変わりました。 彼の盛衰、そしてまだ挑戦し続けている姿を見て、みんなは支持しますか? ああいう人物こそ次世代を作ると思いますか? それとも、若気の至りが叩かれて、おとなしくなって良かったと思いますか?
- 暴力に対抗するには?
昨日の事です。 友人と酒を飲んだ後街を歩いていると2人組の若者に因縁をつけられました。 理由は目が合ったとか些細な事です。 こちらとしては穏便に済ませたいので軽く謝罪したのですが「うるせえ」と言われ蹴られた後髪を掴まれました。 僕は趣味でキックボクシングをやっているのでやろうと思えば反撃は出来たと思います。 しかし、格闘技をやっていると正当防衛が認められづらいと聞いたことがありますので、その場はなんとか相手をなだめてしのぎました。 ここで質問です。 質問1。 もし蹴られた時点で反撃していたら僕の方が罪になりますか?また、どこまでやられたら格闘技をやっていても正当防衛は成立しますか? 質問2。 キックボクシングに関係ない攻撃、例えば頭突きや締め技等でも格闘技をやっているから正当防衛にならないという事はありますか? 質問3。 回答者様が同じ様なシチュエーションに遭遇してしまったらどう切り抜けますか?(警察を呼んで実際来るまでの間の対処法がありがたいです) 今回は何事もなく済んだので良いのですがもし相手が止まらなかったら…と思い質問させて頂きました。 長文乱文失礼しました。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#156146
- 回答数6
- 自転車の盗難 怒り
自転車を盗まれました。 それも車道の傍らにわずか1分程度駐車していたすきにです。 ちょっと、咲いていた花を見て戻ると、有りませんでした。 とっさに、さっきすれ違った若者(男性)3人組が浮かびましたが後の祭り。 あたりにかごに入っていたものが捨ててあり、あまりの素早さに、 これは前科有りだなと思いました。 一日中ショックで嫌な気持ちで過ごしました。 犯人かもしれないと思う相手を見たから余計です。 いぜん、公園を自転車を押して歩いていた時のことを思い出しました。 それもちょっとよそ見をした瞬間、前から来たおじさんが、何とかごの中のものを サッ と取ったのです。ええっと思って、真っ白になりました。 しかも「返せよっ」というと、きまり悪そうにこんな言葉を吐いて逃げて行きました。 「きをつけたほうがいいよ」 ?目が点です。 あんただろ!! 時間がたってから、手が震えだしました。もし刃物を持っていたら・・ こういう事をする人は、自分は何とも思っていないようだけれど相手は かなりショックを得ていることを知りません。どうしてこういう事をするのか 何も気にせず、平気な顔をしているかと思うと、怒りです。 自転車盗難にあったこと有りますか?その後どのように気をつけていますか??
- 締切済み
- 自転車
- noname#148173
- 回答数1
- バレンタインに大人数向けお菓子をプレゼントしたい。
バレンタインの日に、習い事があるので、お菓子を持っていこうと思っています。 振り替えなどで他の先生に教わることもあるので、先生個人ではなく、スクール全体に「先生やスタッフの皆様で食べてください」という感じで渡そうかと思っています。 なので、チョコに限らず、量の多いお菓子の詰めあわせ(焼き菓子みたいなもの?)みたいなのがいいかな、と思っていますが、お勧めのお菓子があればおしえてください。 予算は3000円前後です。 私的には、アンリ・シャルパンティエの幸せサブレが、ハートの形でバレンタインぽくて、量も多くていいかな、と思ったのですが、ダンナに「すごく素朴な味だよね」と言われたのが気になっています。 (まあ好みもあるでしょうが、若者向けじゃない?) あとは、モンシュシュでこないだバラの形をしたかわいい焼き菓子を見かけたのですが、食べたことがないので味もわかりません。 食べた方いらっしゃいますか? また、それ以外にもおすすめのお菓子があれば、ぜひおしえてください。 見かけがかわいいものをあげましたが、おいしければ、別に見かけはこだわりません。 (もちろん見かけもかわいければ、ベターですが。) 場所は、できれば山手線圏内で買えるお店、もしくは川崎、横浜あたりがいいです。 ちなみに、参考までに、先生など20、30代の若い男性が多いです。 よろしくお願いします。
- エステやマッサージ関係の資格や技術について教えて下
皆様こんにちは。 知り合い(女性)が本気になれる夢を持ったようです。 高校を中退し少しフラフラと危なっかしい生活を送っていましたが、この1年はバイトではありますが真面目に働いて一生懸命生活しています。そんな子が最近になって、夢を語ってくれるようになりました。 フェイシャルエステやアロママッサージの勉強をして資格を取り、その業界に就職して将来的には自分で起業したいそうです。 やっと人生の目標を持ったようで嬉しそうに話をして、貯金も始めています。 独り立ちしようとしている若者を何とかサポートしてあげたいのですが、この業界の知識が私自身にはないため知識や経験のある方にアドバイスを頂ければと思い書き込みをしています。 この業界を生業とするにはどの様に勉強を進めればよいでしょうか?専門学校や通信教育のお勧めや、どの団体・協会の何の資格を取得すると有利・業界に認められ本人の力になるでしょうか? 出来れば、一番いい方法・道筋を彼女に教えてあげたいと思っています。 この書き込みを見て頂いた諸先輩方の経験に沿ったアドバイスを申し訳ありませんが頂けますようお願いいたします。 お願いばかりですが、これからの日本の社会を支えていく若人に良き道しるべをお与え下さい。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- ryo66
- 回答数1
- ダメな大人なっていく自分が許せない
抽象的な質問になりますが、 大人になって、というかおっさんになって自分の世の中を見る目や 自分の考え方が子供から見たらダメな大人そのものになった気がします。 「俺みたいなダメな大人になるな」(人と比べてしまい、おまけに自信も持てない) 「夢なんて叶わない、もっと現実的に考えろ」(子供の発想の甘さについ突っ込みをいれてしまう) 「社会は悪が勝つ、正義は負ける」(これも自分が思い込んでるかもしれません) などなど、なんていうか負けた大人の一人として子供・若者・後輩に語ってしまいます。 最近はすぐキレるし、口悪いし、なんていうかほんとおっさん化してます。 情けない・・、昔はこういう大人にだけはならないようにと誓ってたのに 見事に悪い方向に行ってしまっています。 僕自身、これから先、自分をヒーローのように変える生き方は出来ません(そこまで変えれる余裕もですし)かといって、このまま腐った大人、老害のようになってしまっていいのか悩みます(老害の生き方っていうのが最近すごく便利で幸せな気がしてしまって余計誘惑に負けそうです) このままこの流れに流されてしまっていいのでしょうか? 子供から尊敬されたり、立派だと思われる大人の方はどうやってそんなに自分を維持してられるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ferereie
- 回答数5
- 夜中過ぎの騒音
二階建て建売に住んでいます。 30年前に建築の家なので隣と壁一枚って感じです。 1年前から隣の女の人の親戚の若者が一緒に住んでいて 夜の仕事をしているらしく、6時くらいに出て行って、1時か2時に帰ってきます。 それも普通に昼間かえって来るようにドアをばたんと開け、階段をどんどん駆け上り、携帯電話で話をし、ひどい時はそんな時間なのに友達を呼んで話し込んでいます。 前までは朝方までドンちゃん騒ぎもありましたが、最近それは少なくなりました。 おばらしき人も注意するどころかいっしょになって笑い、話し、夜中に缶をかき集め表に音を立てて 出したり、掃除機をかけたり、普通の神経では考えられません。 20前くらいの成年なのでやりたい放題です。 注意するべきか、黙って我慢するべきか。 私は結構神経質なので夜中に目が覚めたら眠れません。 家の中でうるさい、常識外れていると声を出しますが、聞こえているかどうかは分りません。 隣の女は顔を合わすと後ろめたのか小さな声で挨拶はしますが私の顔を見ません。 常識の無い人間に言って後でひどい目にあうのもたまりませんが、 言うべきか黙って見過ごすべきか、ご意見いただけますか。
- 年齢を重ねると人間って・・・
私は今30代で、とても若くもなく、とても大人でもない 微妙な年頃です。これから素敵に年齢を重ねていけいたらな~と思うのですが、いやなおばちゃんやおじさんに出くわすと、げんなりしてしまいます。 人間って年齢を重ねるごとに何かを失ってしまうのかと 私の希望もしぼんでしまいます。 若者でもいやな人はいますが、無知や若気のいたりだったりまだ未来があるので、救いようがあるような気がします。でもおばちゃんやおじさんはもう人格も固まっている と思うのでもう矯正は無理だろうと思います。 もちろん皆が皆、そうだとは思いません。 「素敵だな」と思える大人の方にも何人か会えましたが ごく少数です。大抵はがっかりさせられるのです。 (割り込む、ぶつかっても平気な顔、難癖つける、 神経太い、いやみっぽい、説教くさい、うんちく等) どうして人は年齢を重ねると俗にいういやな「おじさん おばさん」になってしまう人の方が多いのでしょう。 何度も言う様ですが皆が皆とは思いません。でも私が 出会えた素敵な大人(おじさん、おばさんではない) は少ないのです。 お手本になる様な素敵な大人が増えると、このすさんだ世の中も少しはマシになる様に思います。 いろんなご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- gomanya-
- 回答数12
- はずかしい弁当 とは?
ふと、今日の職場での昼食中にこんな言葉が会話の中にでてきました。『「はずかしい弁当」なんか会社に持って行かせられない。何が入っているのか他の人に見られると嫌だ!』と。 奥様がお弁当を作る?作らない?という話題から作らない理由が「はずかしい弁当」を他の人に見られたくないから!だからだとか? 結婚して9年間、主人、自分、姑(そして仕事をしていた頃は舅の分も)の分を作り、今はたまに保育園に通う子供の分も作る主婦ですが、自分の作る弁当って「はずかしい弁当」なのかな?とふとこの言葉を言われてから気になりました。確かに入っている弁当の中身というのは前日の夕食時に作った惣菜を主にして入れて、それ以外に若者向け、年寄り向けの肉類とかのおかずを足して弁当を作っていました。冷凍食品は月に1つを使うくらいです。が、我が家で弁当を作っていて一度もこんな言葉を言われたことがなかったのですが、もしかして?主人や姑って私の作った弁当を「はずかしい弁当?」と思い食べているのかななんてちょっと心配になってしましました。 お弁当を持って会社に行かれる世のご主人様・・・自分の食べている愛妻弁当って?「はずかしい弁当」ですか?そんなに人の食べている弁当の中身って気になるものでしょうか??
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- happa-mama
- 回答数8
- Whatの発音・ウォットという発音の印象を教えてください。
いつもありがとうございます。 最近、UKの方と話をする機会が出来、私自身は今までアメリカンイングリッシュで話していた(日本で耳にすることが多いのがアメリカンイングリッシュだったので)のですが、自然と相手につられて? Thank you.はセンキュウからサンキュウ・ Whatはワットからウォット can'tはキャントからカント などと、発音するようになりました。 そこで疑問なのですが、 日本語でも、東京の言葉、横浜の言葉、関西の言葉、東北の言葉、九州の言葉など、色々ありますが、そしてそれぞれに温かみがあったり、比較的元気のある言い方があったり(上手く言えなくて申し訳ありません。)します。 whatをワットと発音する場合の印象と、ウォットと発音するときの印象、何か違いがあれば教えてください。 私は全くわからないのですが、例えば、ワットは若者っぽい感じ、ウォットはかしこまった感じなど。 日本でも、例えば東京に住んでいた人が九州に引越しして、生活したら、九州の言葉が身につきます。 英語でも、UKの方と話しをすることで、そちらの話し方に少しずつ変わってきているのですが、UKの英語(UKの友達は南東部の出身で、私と話すときにはなるべくわかりやすく、標準といわれる英語で話してくれているとの事です。)の印象はどんな感じなのか、イメージとか、個人的にこんな感じがする、などでかまいません。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- shooting-fish
- 回答数3
- 干渉しすぎる姑
一階が姑、二階三階が若者の家族です。子供は2歳と6歳です。玄関と浴室が共用部分です。キッチンは別です。食事も一緒にすることもなく、ただ同じ屋根の下にいるだけですが、やたらと干渉してきます。実はコレは私の弟一家の話です。母は趣味もなく、友人もいません。一人の生活だから家事もたいした時間はかからないから時間はたっぷりあるのがいけないのか、嫁の留守中に二階の片づけをしたりします。 決して悪気はないのです。嫁の手助けをしている気になっているんです。それが迷惑であること、おせっかいであること、プライバシーのことなど10年以上言い続けましたが、治りません。 70歳を超えている母を今更一人放り出すのも捨てるような感じでできません。経済的にも無理です。今思えば、私たちが小学校頃から人の部屋を勝手に片付けると言うことで親子げんかして来ました。 母は私の言うことは聞いても、嫁の言うことを聞クコとは屈辱とも考える人です。 本当はやさしさから家事を手伝ってくれているのに、嫁にはそれが大きな負担になっています。 どうしたら嫁に優しい姑になってもらえるでしょうか。どうしたら勝手に掃除したりするのをやめてくれるでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#8494
- 回答数3
- 二十歳、女の引きこもり
二十歳、女です。 大きな失敗からの挫折をきっかけに約半年前の七月、通っていた短大を中途退学しました。 一人暮らしから実家に戻ったのですが、引きこもりの状態になってしまいました。 外どころかほとんど部屋からも出られず、半年間、家族と会話も出来ていません。 しかしこのままでは駄目だと、年末に勇気を出してハローワークの若者相談会に行きました。 臨床心理士の先生が話を聞いて下さった結果、抑うつ状態だと言われました。 数日後には成人式や同窓会控えています。こうなる前は、この日を本当に楽しみにしていました。 今は行ける状態ではありません。 今の私を旧友や恩師に知られるのが怖く、恥ずかしいです。 悩み迷いながらも、一生懸命生きている人がほとんどだと思います。 それなのに恥ずかし話です。 まだ下に兄弟もいるのに、家族に頼りっきりで、本当に申し訳ないです。 前に進みたいです。殻を破りたいです。でもこの心の蟠りをどうやって克服していけばいいか悩んでいます。 今の状態を知っているのは家族のみで、友人には中退したことすら言っていません。情けなくて誰にも相談出来ません。 もう二十歳、大人です。 自立し、笑って生きたいです。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 ご助言よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- dn239g
- 回答数9
- 市会議員って、良いと思いませんか?
昔から住んでいる人がそんなに多過ぎない、ある程度、住民が流動しているような町だと、 市会議員と言っても住民はどんな仕事をしているかよく知らないと思います。 都市部に近いと、田舎のように組織票持ってる大地主の爺さんより、見た目の魅力だと思います。 20代~30代で家庭持ち。 見た目が好青年(マッチョ過ぎない)か氷川清のような母性本能くすぐるようなタイプなら尚良し。 (でも、そんなにイケメンでなくても良い。身長が低過ぎず、肌が汚過ぎない程度) 学生の頃、ちょっとでもサッカーやってたら尚良し。 子どもと女性、若者、小事業主に関心がある風で少し語れる人。 そういう人だったら、立候補すれば、当選できると思いますがいかがでしょう? それで当選したら、あちこちに顔出してスター気取り。 まだ若いから市民マラソンとか出たり、高齢者の寄合にも。 あまり、お金かかるような大掛かりな箱ものとか道路を作るとか、その辺は手を出さない。 国際問題とか政府叩きは、最小限に留める。 住民の不安事を適当にリサーチして議会や会報でチョロチョロと語る。 県会議員とか市長には挑戦しない。 何期かやってる間に不動産を購入する(資産を増やしておく) そんな風にやってるだけで高収入。 市会議員って良いと思いませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#181154
- 回答数3
- 全て根性論で片付ける人間に腹が立つ
あけまして『おめでとう』、なんて言葉はよく考えるとおかしいので 自分流で言うと『クソな世界よ、再びこんにちは』。 年明けにこんばんは。質問失礼します。 (過去にも何度か書きましたが)私は現在は鬱と診断されて、さらに重度の不眠症&時々自傷で求職中ですが 今は若者サポートステーションという所でお世話になっています。 それはともかく、周り・・・特に親に自分の症状が理解されなくて苦しいです。つらいです。 例えば イライラしてると、 普段は無口ですが少しでも言葉を荒げると、(私の性格は簡単に言えば寡黙で内向的です) 自傷すると 薬飲んでも眠れないと言えば 「普段から積極的に歩いたりして運動してないからだ」と一蹴されます。所謂根性論です。 確かに一理あります。「健全な肉体には健全な精神が宿る」といいます、が・・・ 「それで全て解決すんなら製薬会社も医者も精神科も心療内科も世の中に要らねーっつーの!!!自殺者も居ねぇっつーの!!!脳筋単細胞思考停止共がぁぁぁぁぁぁ!!!」 と言わないけどそう感じて凄くイライラして壁殴りして拳が血塗れになって今日また自傷してしまいました。 鬱や不眠症は経験者ではないと理解できない、というのはよく聞きます。 逆に、どう伝えればつらさが少しでも分かってくれるのでしょうか? ソレ関係の本でも薦めれば良いのでしょうか・・・
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 夢見 月
- 回答数13
- 自転車を盗まれました
3月27日、自宅の前に止めていた自転車を盗まれました。 朝の9:00ごろから出かけていて、12:30ごろに帰ってきて盗まれていることに気が付きました。 完全にこちらのミスなのですが、鍵をかけ忘れていました。 約15年前に購入したもので、かなり古いものでした。 ママチャリで、メーカーはブリジストンです。 ロードバイクのような高価そうなものではないし、実際古いので近所の若者の乗り捨てだとは思いますが... 盗まれたのに気づいてからすぐ駅やその周辺は探しましたが見つかりませんでした。 交番にも言いましたが販売証明書?というものがないと、もし見つかっても返してもらえないそうです。 どうしたら戻ってくるのでしょうか? 自力で近くの乗り捨てされそうな場所を探すしかないのでしょうか? 過去にこのような経験をされた方や、盗難に詳しい方、なんでもいいので教えてください。 また、乗り捨てだとしたらどのような場所を探すのが良いのでしょうか? 長い間乗っていて愛着がわいていたし、盗られたなんて自分のミスのせいでもあるとはいえ、本当に腹立たしいです。 自転車の盗難についての知識、なんでもかまいません。 教えてください! 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- noname#263657
- 回答数5