検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 超敏感肌の乾燥肌でカサついています。何か良い洗顔料を教えて下さい。
体は大丈夫なのですが顔の洗顔は何を使っても(無添加など)肌がガサガサになってしまいます。 ミノン洗顔フォームを使われている方はいませんか。また同じような敏感肌で同じような症状が改善したという洗顔料や石鹸をお教え下さい。 どうぞ、よろしくお願い致します。
- 札幌あなたならどっち?!
ツアープランにグルメクーポンが付いています。 参考までに行かれたことがある方、情報をお持ちの方ご意見お聞かせください☆ お寿司屋、デザート、それぞれ1店だけを選ぶなら、どちらをおすすめしますか? お寿司 ●銀座寿司田 JR55SAPPORO店(旬の味覚20貫&茶碗蒸し&お椀&デザート) ●ヤン衆料理 北の漁場(お任せ10貫+すし食べ放題60分、但しラストオーダー19時!) デザート ●キャセロール(ケーキ1&焼き菓子1持ち帰りのみ) ●ホワイト・コージよつ葉パセオ店(チョコレートパフェかヨーグルトパフェ) ●洋菓子きのとやカフェ大丸札幌店(ケーキ1+コーヒーかお茶) ちなみに来週行くのですが、札幌在住の女性の方はこの時期どのような服装でしょうか? トレンチコート、タートル、ブーツなどの服装はまだされていますか? あとライラックフェスティバルに詳しい方もおられたら情報お願いします~♪
- あなたが総理大臣になったら何をしたい?
今、TBSのランク王国を見ていて、 「あなたが総理大臣になったら何したい?」と言うランキングをやってました。 インタビューで、いかにも今どきの女の子が 「年金を増やしたい。(理由は?)エー、だっておじいちゃん、おばあちゃんが年金が少なくて大変そうだから」 と言っていて、しかもランキング10位でした。 ちょっと感動しました。 捨てたもんじゃないなと思っちゃいました^^。 という事でパクリの質問で申し訳ないですが、 あなたが総理大臣になったら何をしたいですか? 例がまじめな答えでしたが、 もちろんまじめな答えもオチャラケも大歓迎です。 よろしくです!
- アトピーの治療にプレドニンを服用する際の注意点をおしえてください。
30年以上アトピー性皮膚炎と気管支喘息に悩まされています。現在はアトピー治療で、ステロイド軟膏、保湿剤、抗アレルギー剤服用を行っています。喘息も加齢とともに、風邪や疲れが原因で発作が出る頻度が増加しています。喘息の方は、現在はおさまっている状態ですが、アトピーが悪化し、激しい痒みと寝不足からくる倦怠感で仕事にも集中できない症状です。2,3日前に皮膚科で相談しましたが、通常の薬を処方してくれるだけです。喘息治療の際に使用したプレドニンが現在、余っているので、服用しようと思っています。現在のアトピー症状を抑えるためにプレドニン使用での効果と副作用等の注意点で、どなたかアドバイスを頂ければと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。
- クイックルワイパーだけで掃除するのは
部屋の掃除は、皆さんどうしていますか? 掃除機だけですか? クイックルワイパーだけですか? 両方ですか? 雑巾も使っていますか? 窓のところとか、机とかは、雑巾で拭けばいいですか? フローリングの部屋で生活しています。掃除方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#59709
- 回答数3
- 病気でしょうか?
彼氏のかとなんですが、春先から両手の皮膚がめくれて赤い小さなプツプツとしたできもの(湿疹?)ができて治りません。薬も効果無いようです。何か病気なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- kate6spade
- 回答数3
- 頭蓋骨がミシミシの症状の原因
顔の中で,ミシミシと音がする( 2年半程前から。特に夜中。その時鼻の通気が良くなる様な感覚があります。)脳のMRI,MRAは異常がなく、耳鼻咽喉科に行くようにと言われました。 右側の舌の付根、のど首にかけて痛い!時々熱っぽい!(今年の1月初めから) 一瞬、変な嫌な臭いを感じることがある。(うがいをした時や、咳をした時など、時々。) 知人のことですが、原因が分からず不安だそうです。医者も首を傾げるだけ。心当たりのある方のアドバイスをお待ちします。
- ほんのり、ちょっとした
ことでいいので、アナタの感動・感激を教えてください。 アナタに似た花は、どのような花なのでしょう。 こちらもお序に……
- ベストアンサー
- アンケート
- formidable
- 回答数4
- 母乳
生後3週間くらいなんですが、母乳を嫌がってなかなか飲んでくれません。 毎日1度はチャレンジするようにしているのですが 泣かれるのが嫌でつい粉ミルクを与えています。 栄養があるからと思い、搾乳するのですが、10~20mlくらいしか出ません。 でも最近少し出が悪いのです… このままだと母乳出なくなるのでしょうか? やはり吸わせないと搾乳だけでは出なくなりますか? また粉ミルクだけの子は色んなアレルギーになると聞いたのですが そんな事あるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- chiroru_star
- 回答数7
- 夜更かしは・・・
高校1年の男子です。 最近夜更かししてDVDを見たりするのにはまっています。 今日も朝の5時くらいまで起きてました。 今夜も夜更かししようと思うのですが、やっぱり体には悪いですよね? 明日バイトが夕方くらいからあるのですが支障はありますか? 無知なもので^^; どうか回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- itaiyomaji
- 回答数1
- 膠原病の専門病院を教えて下さい
高校1年の娘の膠原病のことでご相談します。 2年ほど前から学校の尿検査で再検査になり、病院で調べても原因がわかりませんでした。 昨年の血液検査で、白血球の数値が高く、総合病院で詳しい再検査をしたところ、 膠原病の要因が見つかりましたが、発病するかどうかはわからないと言われました。 3ヶ月後また検査しましたが変わりなく、詳しい数値や内容も教えて頂けませんでした 「お母さんが心配するのはわかりますが、いつ発病するかどうかわからないし、今は何もできません。」 と先生に言われましたが、やはり今は何もできないのでしょうか? 岩手在住ですが、近くに膠原病の専門医がありましたら教えて頂けますか? そして遠方でも、良い病院がありましたら教えて下さい。 これから長い期間、経過を見ることになると思います。 病院との付き合い方で良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- hosiwomeai
- 回答数18
- 耳がごろごろ&こもった感じがしますが…
回答お願いします。 ここ1週間ずっと左耳がごろごろ&こもった感じがします。 お風呂上り特にごろごろした感じです。こもった感じ、飛行機に乗っているような感じは風呂上りだけでなくふと気づくとそんな感じがします。 耳かきは一応したのですが…これって耳垢なんですかね。 耳垢がたまってるだけなら耳鼻科に行きづらいし。 ここで質問しても回答難しいと思いますがなにかご意見お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- dumoria3
- 回答数2
- どうなってんの?
自分は統合失調症です。 相変わらず自分の考えている事を近隣住民に悟られ復唱されています。 自分はヘビースモーカーで昨日、気づいたのですが隣のカップルがマスクをしている気配を感じました。自分の臭いが臭いといって。 以前もそのような事があったのですがマスクをしてまでいたい家ってどんな家??と思います。カップルの心理が知りたいです。 自分は金銭的な理由で引越しは出来ません。 自分が大殺界に入るとまた監視が始めるような予感がして 嫌でたまりません。 近隣住民との付き合いで自分と同じような方、いますか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- -samurai-
- 回答数5
- 風邪かもしれないのにアレルギーの薬だけ貰いました
田舎に嫁いで初めて耳鼻科が無い苦痛を感じました。 たまにはネプライザーを通して治療をしたいと思っていたのですが、近所の総合病院は耳鼻科が週2日の診察しか行っていない事を今日気付き、少し遠方のところにネットで調べたところ耳鼻科がある事が判明して診察しに行きました。 でもそこには年老いた医者と若そうな医者がいたのですが、私が見て貰ったのは年老いた医者だったのですが、一見何でも話を聞いてくれて頼りになりそうだと思ってたのですが、元々あるアレルギーについてと今回は熱が無いけれど喉が痛くて鼻水鼻づまりで結構酷いので風邪かもしれないような事を訴えました。過去にどんな薬を貰っていたか参考に提示したりもしました。 けど医者は聞いているのか聞いていないのか、色々話していく上でやっと提示していた紙に書いてあった点鼻薬も処方して貰え、うがい薬を貰え、風邪の件はどうなった等ちょっと話がちぐはぐな事に困惑しました。 で、耳鼻科に通うためにネプライザーを使用したかった際を告げても、聞いてくれているのか聞いてくれていないのか、一度診察を切り上げて看護師さんにお願いしたら「ちょっと耳が遠い」と言われてやっとネプライザーを利用させて貰える事になりました。 でも肝心のネプライザーは電話で有るとは言っていたけども、使用できるのは口だけで、鼻タイプの部品は無かったようです。 耳鼻科なのにこんなの有り?と正直困惑しましたがやらせて頂きました。 出来ればかつての医院の様に両方出来ると有り難かったのです。 そして帰り際に処方された薬の内容にアレルギーの薬は入っていましたが風邪薬は貰えず、最近アレルギーの薬を避けていた為に服用していなかった事は確かですが、まさかアレルギーの薬だけ貰うとは思わずちょっとガッカリしました。 この場合は風邪は無視してアレルギーの薬だけで治ると思っての処置なのでしょうか? どなたかそういう経験のある方、アレルギーの薬だけで治った経験のある方の回答などを頂けると幸いです。 後、この医院では血の検査もやって貰ったのです。 折角血の検査までしたのに、この待遇?に疑問を抱き、検査結果を貰うだけで終わらせるべきか、それとも継続して通院する事に意味があるのかで悩んでおります。 話が長くなって申し訳ないですが、風邪かもしれない疑問を抱いたままアレルギーの薬だけ貰った事に困惑している次第です。
- 子宮がん検診は受けておくべきですか
保健所から、子宮がん検診の案内が届いたのですが(初めてです) やはり受診したほうが良いのでしょうか。 子宮という場所だけに、今まで一度も婦人科のようなところに行ったことのない私にとっては、ちょっと躊躇してしまうのですが… 電話で医師が男性、女性のどちらかを伺ったりしても大丈夫でしょうか。 女性の医師だとしてもとても恥ずかしいのですが…
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- goul
- 回答数3
- 洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメント
ちょっと疑問に思ったので、他の方はどうしているのか教えてください。 私は洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントを併用しています。 ふと、どちらもトリートメントなんだから併用するのは意味がないのでは?と思いました。 でも、なんとなく洗い流すほうは「髪に栄養を補給する」 洗い流さないほうは「ドライヤー時の熱等から髪を守る」 的な意味で両方使ってしまうのです。 みなさんはどのように使われていますか???
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#68127
- 回答数4
- 手のアトピーが酷くて・・・
こちらのカテでは、初めてお世話になります。 実は、小学校の頃からアトピー性皮膚炎なんですが、現在は昔に 比べるとだいぶ良くなりました。 でも、いまだにとても困ってるのが、手に出来る「湿疹と“汗砲”」 なんです。(汗砲とは=手のひらや指にできる、小さな水ぶくれです) 今はまだ実家に住んでいるため、“食事の調理”は母が担当してくれてますが、食器洗いやお風呂掃除などするときは、綿の手袋をしてから更にゴム手袋をして行います。 これから私が料理をしなくてはいけない時がきます。 結婚や1人暮らしとか・・・ アトピーや、主婦湿疹でも家事をされてる方、どんな工夫をしていますか? 病院にはもう10年以上通ってますが、「治らない病気なので、うまく付き合っていきなさい」と言われています。 道を歩いていても、綺麗にネイルをしたり、販売の仕事でもお客様に手を見られる時がありますよね?そんな時は、つい“手”のチェックを してしますんです。 みんな、きれいな肌でいいなぁ・・・と。 話がそれましたが、何かアドバイスがあれば教えて下さい。 どうぞ、ヨロシクお願いします!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- soulbrain
- 回答数4
- のどの痛みで薬を買ったんですが
のどが痛くて今薬を買って帰ってきました。 ・2日前はのどに違和感がある程度だったが今日になり少し痛みがある。 ・一年前に扁桃腺が腫れて2ヶ月間微熱が引かず点滴もうった。 ・その時と同じ箇所が痛い為ひどくならないうちに薬を買いたかった。 という事で薬局で「扁桃腺の辺りが痛いんですけど何か良い薬ありますか?」と言ったところ すぐに昭和薬品化工株式会社のメフェナムサンカプセルを出された。 帰ってきてから服用する前に説明を読んだがただの鎮痛剤?のどが良くなるわけではない? との疑問が浮かび個人経営の薬局で店員さんが奥から出てきて何回もあくびをしていたのを思い出した事もあり この薬で本当に良いのかネットで調べたのですがこの会社を調べても製品情報が載っていない為分かりませんでした。 中には販売中止と書かれた記事もありかなり強い薬だということも分かったので服用するか悩んでいます。 医者に見てもらわないとハッキリとは分からないかもですが私みたいな症状でこの薬はどうなんでしょうか? 他におすすめの製品があった場合も教えて下さい。
- トリプタノールについて
先日、眠りが浅いということで、新しい薬を処方していただきました。 それが、トリプタノールでした。 わたしは、睡眠薬の一種だと思っていたのですが、調べてみると、坑うつ剤のようです。 この薬は、本当に、眠りを深くするための薬なのでしょうか? 主治医に聞くということは、遠まわしに「薬を間違えたのではないか」といっているような気がして、聞きづらいので、よろしければ、教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- miginejike
- 回答数3
- あなたがもう二度とその病院に行かない理由。
こんばんは。 今私は歯科医に通っています、事前に治療の進め方や料金など説明してくれて信頼してお願いしています。 大昔に通っていた歯科医は、診療が雑で治療した所がすぐダメになったりしてもう二度と行きません! 皆様はこのように【同じ症状が出ても、もう二度と行きたくない病院・医院】はありますか? ある方はどのような理由からでしょう?料金の事、先生の事など、差し障りのない範囲で構いませんので教えて下さい。 今後の病院選びの参考にしたいと思います。