検索結果

独裁者

全7326件中7121~7140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 呪いについて・・・

    私1年以上前に呪いをやったことがあるんですけど(不幸になるというやつ)結局相手には効かなかったみたいで、もし効かなかった場合はやった本人に返ってくるみたいなことを本で読んで今でも返ってくるのかと不安になったりしてます。 自業自得なのは百も承知なのですが、1年以上たっても呪いが返ってくることはあるのでしょうか? ちなみに私は初心者で、その呪いをやった後悪いことが起き呪具(?)を燃やすと自然と悪いことがおこらなくなったりしていました。 勝手なお願いですが、よろしくお願いします

    • hosi220
    • 回答数12
  • 靖国神社を二つに分ければ解決しないものですか?

    よく知らないのにトンチンカンな事を言っていたらごめんなさい。 靖国参拝問題は、戦没者とA級戦犯を二つに分けて、違う神社にすれば、小泉さんの言っている事も、中国のこだわっている事も、解決しないものですか?

    • noname#19632
    • 回答数19
  • 自分が悪くないのに罪悪感を持ってしまう。

    自分に対して常に罪悪感があります。例えば何か問題が起こったとして、自分が悪いわけではないのに、もしかしたら自分が悪いのかもしれない、何か間違いをしてるのかもしれないと常に思ってしまうのです。自分のせいではないのに罪悪感を持ってしまうのは、なぜなんでしょうか。

    • noname#11105
    • 回答数2
  • 共産主義と社会主義

    共産主義と社会主義の違いについて、高校生でも分かるように説明してください。よく、社会主義は共産主義の前段階であるとか、共産主義では階級が消滅するとか辞書には載っていますが、例など用いて、高校生でも分かるようにお願いします。

    • H-B-K
    • 回答数4
  • 太平洋戦争

    今日のニュースでフィリピンに日本兵の方がおられると言っていましたが太平洋戦争はアメリカに負けたと聞かされていましたがいろんな所でいろんな国と戦争していたのでしょうか?また太平洋戦争は第二次世界大戦の中の一つなのですか?その辺のことをおしえて下さい。

  • なぜ朝日とNHKばかり批判される?

    きちんと調べたわけではなく、なんとなく思ったことです。 いくつかある報道機関のうち、朝日新聞とNHKが特によく批判の対象になっているように感じます。 それは、どうしてでしょうか。 NHKは半ば強制的に受信料を払わされているというのもありますが、他のテレビ各局に比べればまともな番組つくりをしていると感じます。スポーツ中継だけ見ても、確実にNHKの方がまともです。NHKにも問題はありますが、民放はナンボ営利企業とはいえ、もっとヒドイと思います(視聴率至上主義とか)。 朝日新聞より読売新聞のほうが部数が多いですよね(会長もあの方ですし・・・)。ですが、批判は朝日の方が圧倒的に多い。自己主張が強い分、批判の対象になるのでしょうか。誤報が多いとも聴きますが… 逆にあまり批判の対象にならない、他の新聞各紙やテレビ局は、批判にすら値しないのでしょうか。

    • naoki_s
    • 回答数10
  • 「サバイバル」(さいとう・たかを)について

    普段は漫画は読まないのですが、 先日病院の待合室で「サバイバル」(さいとう・たかを)という漫画があり一気に5巻まで読んでしましました。タッチは少々古いのですが面白くて引き込まれてしまいました。5巻から話はまだまだ続きそうなのですが、最終的にはどのような話の展開になっていき、どのような結末を迎えるのでしょうか? 変な質問ですみません、宜しくお願い致します。

    • SSSIN
    • 回答数5
  • 話題の中国の歴史問題

    前から言われている『歴史問題』とはどういったことなんですか??詳しく教えてください^^; あと韓国でも反日デモってありましたよね? 竹島問題とかで・・・ ニュースでの記事が見つからないんですよ泣 どなたか私めにご教授下さい<(_ _)>

  • 戦争を支持するか…それとも

    こんにちは。 たくさんの人の意見を聞きたかったので、アンケートカテゴリに投稿しました。 「戦争は絶対反対」、 「戦争は平和のために必要」 「戦争のいくつかは正しい」 皆さんはどう思われますか? 私は戦争絶対反対派です。 罪の無いたくさんの人が犠牲になってしまうし、また、戦争が憎しみを生み、新たな戦争の引き金になる可能性もあるからです。 じゃあ例えばイラクのような無差別テロを起こす国に、戦争以外の解決法はあるのか?と聞かれても何も言えませんが。 難しい質問だと思います。 皆さんは戦争についてどう思われるか、意見をお願いします。

    • noname#246174
    • 回答数25
  • 現在の日韓・日中問題について(15歳以上推奨)・・・超長文

    中国の反日デモが報道されなくなったら締め切ります。 このアンケートはインターネットの匿名性を利用し、現在マスコミ各社によって毎日のように報道されている日韓・日中問題について日本国民の本音を語ろうという目的で投稿させていただきます。 日本国民の本音を知りたくない方、日本に対してよい印象を持っておられない方、日中問題に関心の無い方は閲覧しないでください。恐らく暴力的な発現もあるかと思われますので小さなお子様も同様に閲覧されないほうが良いかと思われます。また、匿名とは言え社会的体裁を気にする方は回答しないでください。 ここまで読んで、気分を害された方、こんなアホに付き合ってられるかと思われた方は閲覧されなくて構いません。ブラウザを閉じるなり左上の「戻る」をクリックするなり、しかるべき処置をお願いします。 また、投稿する際には、中国に対する怒りを露にしていただいて結構ですが、中華人民共和国・大韓民国、中国・韓国国民、在日中国・韓国領事館、在日中国・韓国人に対する脅迫・中傷はご遠慮ください。 誹謗は構いません。goo国語辞典では、中傷は根拠の無い悪口のこととありました。ということで、誹謗(根拠のある悪口)はオッケーということにします。 私の意見は、文章量制限のため、割愛させていただきます。 ではよろしくお願いします。

  • 生活保護制度はなぜいつまで経っても是正されないのでしょうか?

    生活保護、一生懸命生きてきたのにやむ得ぬ事情により生活が立ち行かなくなってしまった人を一時的に助け再度人生を立て直す為の制度。だったはずですが現実は‘人生適当になめて生きてきてもいざとなったら衣食住保障されそれどころか酒タバコ、パチンコ代まで毎月もらえる。さらに医療介護は全部タダ。一度受給してしまえばめったな事では保護廃止にならない素敵な制度。と化しています。本来の趣旨と大きく外れているのになぜ制度を改善しようと国はしないのでしょう。 1、なぜ現金を支給するのでしょう?現金だったら酒、タバコ、パチンコはおろか覚醒剤のような非合法品まで買えます。米国のように生活必需品にしか交換できないフードスタンプ(食券)制にしないのはなぜですか? 2、なぜ保護期間に期限を設けないのでしょう。 米国では3,5年と一生のうちに保護を受けられる期間がきまっています。日本もリミットを決めないから‘一生生保で生きてやる‘というやからが多いのだと思います。 3、年金生活者、低所得者、母子家庭と所得逆転といった大きな矛盾が起こっているのになぜ早急に改善しないのですか? 4、不正受給が増加しているのにいったん保護開始になればめったなことで保護廃止にならないのはなぜですか? 5、共産党、公明党(創価学会)の政治利権になっているのは周知の事実ですがなぜ誰も突っ込まないのですか?

  • アジアの近代化について

    日本の歴史で織田信長とか中国で三国志とか朝鮮の高句麗とか昔の歴史の本を読むのはけっこう好きなんです。そして最近は、ここ百年前後の時代の本とか読んでます。そしてやっぱりその国で書かれた本に新鮮味を感じるので韓国や中国の本はそこの国で書かれた近い過去の話を読んでます。そこには日本の残虐極まりない行為が延々と書いてありました。あまり日本の話や他のアジアの中には出てこない内容のものばかりでビックリしました。今の日本を思うと信じられない事ばかりです。今、近代化した日本では、もうありえないことと思います。 そこで疑問なんですがちょうどこのころは近代化に向けての話が日本や他のアジアでは中心になっているんですが韓国や中国の本にいつ近代化したとかはあまり詳しく書かれてないのような気がするのですがいつ近代化したのか教えてください。

  • 日本と中国の歴史認識

    中国で、反日のデモが最近起きていますが、日本と中国の歴史認識の違いがその原因だと報道されています。 そこでお尋ねしたいのですが、中国はどのように認識していて、日本はどのように認識しているのでしょうか? 「違いがある」という報道は多いのですが、どのように違いがあるのかが、よくわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 成人同士の売春について

    以前、18歳以上の売春についての違法性について質問しましたが、明確な回答が得られませんでした。モラルや倫理観のことは置いといて、18歳以上の売春は日本ではどのような扱いなのでしょうか?特に聞きたいのは ・出会い系サイトやテレクラで18歳以上の女性と売春契約をして、行為に及ぶ ・出会い系サイトに18歳以上の女性との売春を募集する ・18歳以上の女性をナンパして売春をする 売春防止法には、売春を違法としながらも、個人間売春の罰則について何も書かれていません。また、第5条には公衆の面前で売春の勧誘をすることを禁じていますが、出会い系サイトでの募集がこれに牴触するのでしょうか? 申し訳ありませんが、法曹関係またはそれに準ずる職など専門家の方からの書き込みのみでお願いします。素人の書き込みはご遠慮願います。モラル、倫理観についての書き込みも同様にご遠慮願います。

  • 何故小学校に行かなかればならないのか

    小学校に通おうとしない10歳の少年に、学校に行くべき(行った方がいい)理由を訊ねられたらなんと答えますか?そして「同年代の友達を作った方がいい」という事を伝えるにはどういう言い方が一番説得力があると思いますか?「友達って何?」「どうして友達は必要なの?」と言う質問に対してはどう答えたらいいでしょう。 「義務教育だから」「行かないと後々後悔する」「逃げててはダメだ」「甘えでしかない」とか、学力面(行かないと学力が落ちるや勉強に関しての事)からの現実面の説明や「どうして行かないのか」と問うではなく、もう少し肯定的に学校の素晴らしさ、友達を持つ意味を伝えようとする場合、あなたならどう言ってあげる思いますか? 大人の視点で相手を子供扱いして高圧的に言うのではなく、あくまでも夢を与える感じ、少年の立場に立ってこう言われたら納得できるよなという言葉があれば教えて頂きたいのです。

  • ジャンヌダルクは

    ジャンヌ・ダルクは百年戦争においてたいへん活躍しましたよね。 彼女はキリスト教で、神の声をききました。 でもキリスト教の教えに「汝の敵を愛せ」 というものがあります。 それなのになぜ彼女は敵を倒し続けたのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 人生究極の疑問と悩み

    なぜか、僕が少し好意をもっている程度の女性(なんとなく素敵だなあ、きれいだなあ、ああ、いいなあなどの感情)に実は彼氏がいたり、だれか好きな人がいることを知っただけでとても辛いです。ショックで2~3日は食事も入りません。 その人がとても好きだというわけでもないのに、なぜか、この世の終わりみたいな感覚に襲われます。 ちなみに、大学生なんですが、女の人と付き合ったことなどありません。 僕が、少しでも好きな女の人は全部僕に気がないと落ち着かないような気持ちです。 ふざけているのか?とか、贅沢言うな!とか思われるかもしれないですが、なぜかそのような感情になってしまします。自分でも頭では、そのうち自分と気の合う人などができればそれでいいじゃないか。と考えるのですが、感情の方が・・・嫉妬心や自分に好意をもってくれなかったことに対する怒り、独占欲が満たされなかった悲嘆でとても辛いです。。。 なんか、考え方とかアドバイスがありましたらよろしくおねがいします。どんなアドバイスでもかまいません。本気で苦しいです。お願いします。

  • 社会科を学ぶ意義・教える意義

    中学校社会科の学習指導要領では、社会科の目標について次のように定められています。 「広い視野に立って、社会に対する関心を高め、諸資料に基づいて多面的・多角的に考察し、わが国の国土と歴史に対する理解と愛情を深め、公民としての基礎的教養を培い、国際社会に生きる民主的、平和的な国家・社会の形成者として必要な公民的資質の基礎を養う」 これについて、皆さんの意見を聞かせてください。 「愛情を深め」させるって、いったいどういうことだと思いますか?また、教師として、どのようにしたら愛情を深めさせることができるのでしょうか?それから、「公民的資質」とはいったい何でしょうか?この資質を養うためにはどうしたらいいのでしょうか?

    • kyoko10
    • 回答数3
  • 長征について

    本を読んだ感想なんですが。 毛沢東の20世紀最大の奇跡ロングマーチ。 それは物凄い道のりを越えて進軍する共産党員の物語りでとてもすごいと感じました。道々で人々に施したり、規律を守り、飢えに我慢し略奪をしなかった。その道のりはナポレオンのモスクワ撤退の道のりを凌駕する素晴らしいものだと書いてあり、想像を絶する苦労を感じました。長征を終え、試練を乗り越えた毛沢東は共産党員の団結を揺るぎないものにして最強の軍を作り上げ、革命を揺るぎないものにした。これで本が完結してるのですが、なぜ、長征する事にしたかそして毛沢東や共産党員が様々な行動を起こすのですがすごい素晴らしい最強とかで文が終わり次の章に行くきます。読んでいて胸を捕らえるのですがなぜ、そういう行動をとるのとかも知りたいです。長征中のもっと詳しい話も知りたいのですが是非教えてください。

  • ユダヤ人はなぜ迫害されたのですか?

    先日オランダへ旅行に行った友人がアンネの日記でお馴染みの家を見学に行ったらしいのですが、ユダヤ人が何故迫害されるようになったのか疑問のまま帰国して僕に聞いてきました。僕なら知っていると思ったらしいのですが、僕はこの何故?に対して全くの無知でした。ご存知の方、ぜひ教えて下さい。

    • kentkun
    • 回答数8