検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ★トランプは大恥?・・・
文明国アメリカの大恥ではありませんか?・・・ 後進国のアフリカなどと大同小異ではありませんか?・・・・・・・ アメリカもついに地に落ちたのですか?・・・・・・・・・・・・・・・
- 逆賊安倍晋三の天皇工作
生前退位問題でしばらく世の中が賑わってましたが、この問題に関連して安倍晋三の天皇潰し工作の一端が国会で詳らかにされつつあります。 天皇の生前退位希望のお言葉発表の前に、安倍晋三が天皇の意志を妨害する目的?で事前察知したその内容を「日本会議」系の御用学者に流して天皇の意志に反撃させる準備をさせていたという・・・ それにまつわる暴露質問が国会で行われ、関係の学者の国会参考人招致が要求されてるようです。 ■ 安倍首相が“天皇のおことば”を日本会議系御用学者に事前漏洩していた! 生前退位めぐり天皇への反撃を依頼か http://lite-ra.com/2017/01/post-2882.html さすがいつもの安倍晋三。自分に都合良いことはどんどん機密を漏らしてますね。早聞きできた日本会議系学者は鼻高々みたいです。 この件は逆賊安倍晋三をバカにする重宝なネタになりますか。 1、 なる。 2、 ならない。 3、 分からない。 盛大にバカにして安倍晋三には早く辞めてもらいたいものです。
- 年齢ってそこまで必要?
ネットで日本の記事を読むと結構な率で芸能人や有名人の氏名の後に年齢が書かれています。 女優さんなど年齢なんて失礼だと思うし、詳細をつけたいなら歌手誰それと明記した後にヒット曲名や所属バンド名などをつければ済みます。 この年齢を書くのは体力測定における座高と同じくらい無意味と思えるのですが、みなさまはどうお考えになりますか?
- 我が国の舵取りは誰に任せるべき?
自民党総裁選について質問です。 正直な話、安倍、石破以外にこの国を任せられる政治家は皆無なんですか? 安倍vs石破の一騎討ちの様相を呈した自民党総裁選ですが、正直、どちらも不安でしかないです。 石破氏は思想がブレブレなのと、メディアによるヨイショ攻勢、去年の衆院選あたりで小池百合子と手を組む噂もあるなど風見鶏っぷりで余り信用には値しないと思ってます。 (安倍)総理は外交面は良いのですが、内政で弱さがやや目立ち、更には水道民営化など一部のトンでも政策で不安視せざるをえません。 個人的には、現政権の弱点である内政(特に、金融・経済政策)にも精通した人間がこの国を任せるにふさわしいと思ってますが、そんな人材はいるのでしょうか?
- ヒトラーはチャップリンの真似をしてヒゲをはやした?
アドルフ・ヒトラーはチャールズ・チャップリンの真似をして口の上にヒゲをはやしたのでしょうか?
- 日本も独裁国家?中国と変わらない??
中国は共産党党員しか政治に参加していませんが、 日本も首相を決める選挙は自民党の党首。すなわち党員しか参加できない 選挙で決められています。 これは日本も独裁的ということになりますか? 中国と変わらないといっていいですか?
- ベストアンサー
- 政治
- tasukete2018
- 回答数9
- 自民独裁は我々のせい?
政治に関して質問です。 消費増税のニュースを受けて、SNSの反応を見ていたらある人が「自民独裁は政治に無関心な国民にも一因があるので消費増税を許すことになる」というニュアンスの呟きをしていました。 私は、その人とは反対の考えで、自民とさほど変わらない野党のえげつなさやマスコミの半安倍報道に嫌気がして自民支持の身なんですが、本当に国民にも責任があるのでしょうか?
- 最近、中国との関係がよくなりつつある。この際、
尖閣を正式に10年間棚上げする協定を結んではどうか? ・日本は尖閣に一切の施設を作らない。 ・お互いに海底資源調査をしない。 ・中国は尖閣の経済水域に入らない。 日本にとって常に軍事的緊張があるのは負担だ。局地戦に備えて高価な武器を購入して財政を圧迫する。 正式に棚上げすることによってその緊張をなくすことができるのは双方にとって良いことではありませんか?
- 中国の一党独裁について
中国の一党独裁は、 いつか、終わるときが来るんでしょうか? 北朝鮮みたいに鎖国せずに国を開いていれば、 ネットとかを通して、複数政党制とかの 外国の政治の事情も入ってくるでしょうし、 世界の流れに逆行している気はします。 いつまで続くのかなと思うんですけど、 すぐには終わらないんでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- kirakiraaruku
- 回答数12
- 何もやる気が起こりません。
なんかもう全てのやる気がなくなってしまいました 遊ぶ気も働く気も全然ありません 3連休はずっと家で寝込むと思います、、 なんでこんなふうになってしまったのかわかりません。 9月病ってあるのでしょうか? 何か解決策はありますか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#249223
- 回答数10
- アリババやニーオは何故米国で株を出すのか
アリババやニーオは何故米国で株を出すのか アリババやニーオは中国企業なのに、何故中国ではなく米国で株を出すのでしょうか かぬにかんしてじゃ初心者なので教えて頂けたら助かります よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 海外株
- kiyoko2015
- 回答数3
- 北方領土:日本は人口が減ってしかも都会は
高層ビルが林立し、空き家が多く見られます。 つまり日本は北方領土なんかもらってもだれも移住せず意味がありません。 それだけでなくアメリカが、 「誰も移住したくないなら基地を置かせてくれ」 と言って来てロシアとの摩擦を起こすだろうし、意味がありません。 平和条約締結で良いと思います。 日本はロシアを味方につける。 プーチンさんの提案は名案だと思います。 皆様のご意見は如何でしょう?
- 朝鮮戦争について
現在の韓国と北朝鮮の間で休戦状態にある朝鮮戦争について教えてください。 1.あれは韓国というか朝鮮というか、一つの国の内戦ではなく2つの独立国同士の戦争なのでしょうか? 2.文ジェイン大統領が朝鮮戦争の終結、ひいてはその平和条約締結でアメリカと「北朝鮮の仲介」と言っているのがどうもわかりません。そもそも韓国と北朝鮮の戦争なのではないでしょうか? 韓国と北朝鮮の仲介を第3国がするのはわかりますが、「文ジェイン大統領がアメリカと北朝鮮の仲介」というのはさっぱりわかりません。韓国は独立国ではなくてアメリカと北朝鮮が戦争しているとか、そういう前提なのでしょうか(つまり韓国はアメリカの保護国で外交権がないとか、あるいは国ではなくて北朝鮮国内の反政府組織とか?)。 北朝鮮は中国の後ろ盾を得てアメリカとも交渉するという独立した国っぽい行動をしていますが、韓国は北朝鮮と交渉するわけでも無し、その後ろ盾の中国と交渉するわけでも無し。アメリカの保護国か何かなのでしょうか。確かに有事の際には韓国軍は米軍の指揮下に入ることになっているし独立国っぽくありません。全く韓国という国(?)はよくわかりません。
- ベストアンサー
- 国際問題
- subarist00
- 回答数9
- 北朝鮮に15万人収容のスタジアムがあるの?
ニュースから、北朝鮮には15万人も収容できるスタジアムがあるようですが、かなりの技術力ではないでしょうか?そんなことはないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 建築・土木・環境工学
- CRIMSON-X
- 回答数4
- 今度は『反安倍反日青年学生共同行動』だってさ!?
ソウルの日本大使館前の慰安婦像の番をしてきた大学生が団体名を『反安倍反日青年学生共同行動』に変更したそうです。何故韓国の大学生が他国の総理を公然と罵倒して喜ぶのか理解不能です。その理由を教えてください。 こういう連中を日本で就職させるなんて言語道断、顔認証システムを入管に導入して日本に入国もさせるべきではないと思いますが、いかがですか。 『1000日間少女像守ってきた大学生、「反安倍」活動へ』 https://japanese.joins.com/article/462/245462.html?cloc=jp|main|ranking 暇そうな面々↓ https://pbs.twimg.com/media/DoB1EIkV4AApLwJ.jpg
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- ketsuro8da
- 回答数6
- 「全体主義=ファシズム」なのですか?
よく「全体主義=ファシズム」と言った説明や文章を見掛けるのですが、ファシズムって全体主義の一種なだけで、他は全体主義とは呼べないのでしょうか? 例えば昔のソ連の共産主義なんか全体主義だと思うのですが、全体主義と呼べるのはファシズムだけなのでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- soramimiclub
- 回答数3
- 社会主義国で全体主義国はあり得ない?
他のサイトからの引用なのですが、社会主義と全体主義の違いの中で 「全体主義と社会主義は"権威"の置き所が違います。また独裁体制と民主主義はただちに矛盾はしません。社会主義国も概ねは権威を国民に置いた「主権在民」ですので、一党独裁であったり強権政治であっても、民主主義の一形態であるわけです。少なくとも社会主義を名乗るのであれば、国民へのソースの再配分を重視した政策なわけであって、それは歴史上の既存の社会主義では北朝鮮のような例外を除けばその類の形態で、つまり近代国民国家の必須要素である「権威と権力が分化」しているわけです。だから、国民から権威を移植されているのが社会主義の体制ですが、一方の全体主義の体制では、権威は権力が握っています。国民は政府の権威を奉じているわけです。近代において権威と権力が同化している国家を全体主義と呼ぶともいえます。だから「全体主義というのは個人主義の反意語」なんて苦笑もでない無茶苦茶な説明です。(だいたい個人主義国なんて存在するのかよと盛大に論理矛盾しています)」 と言う説明文でした。 つまり、社会主義では権威の向きが基底となる国民から政府へ向いているのに対して、全体主義では政府の権威が国民へ向けられてるのが社会主義国と全体主義国の違いみたいですけど、例え社会主義国の様な権威を国民が持っている主権在民であっても、国民から権威を移植されて政府が権威を持ったら、結局それは全体主義国と呼べないのでしょうか? 特に昔のソ連等は社会主義国ですが全体主義国ではないのでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- soramimiclub
- 回答数4
- 9月の自民党総裁選挙に石破茂が出馬しますが、石破茂
9月の自民党総裁選挙に石破茂が出馬しますが、石破茂の派閥の水月会は20人しかいないので勝ち目はない始めから負けると分かっているのになぜ立候補したのですか?何か意味がある行動なのですか?
- ベストアンサー
- 政治
- america2028
- 回答数5