検索結果

ボクシング

全7790件中7001~7020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 清原の懐具合について

     こんにちは、宜しくお願いします。 先ほどこの様な記事を見つけました。 http://sports.nifty.com/cs/headline/details/bb-ns-p-bb-tp0-070821-0007/1.htm  私には球団に媚を売って、来期も契約して貰いたいが為の行為にしか見え ないのですが、まあそれは邪推かもしれないので置いておく事にしといて、 ちょっと気になったのが愛車を売ってその金額を捻出したという点です。 今期も億単位の年棒を貰っているだろうし、今までの年棒を合計したら数 十億の金額になるであろう、球界トップクラスのスタープレイヤーである 清原が、たかだか2300万円の金を捻出するのにも苦労するのが理解 出来ないのです。「大好きな車も処分した。大切なものを売ってでも、このリハビリにかけたい」  何だか恩着せがましいセリフで、ハッキリ言って番長清原には似合わない 言葉だと思いました。    清原は愛車を処分しなければいけないほど持ち合わせがないのでしょうか 。毎年貰う億単位の年棒はどうしてしまったのでしょうか。それともこれは 一種のパフォーマンスと見た方が正解なのでしょうか。  内情に詳しい方がいたら是非教えて下さい。すみません、どうでもいい 記事なのでしょうが、なんか違和感を覚えてしまったのです。

    • 3691819
    • 回答数3
  • こうゆう対戦系、格闘orアクションゲームしりませんか?

    決め技の必殺技が、とにかく出るのが遅いゲーム知りませんか? しかも、ゲームバランスが上手くできているものに限ります。 最近の格闘ゲームを知る限りでは、技を繰り出す時は隙が無いのに、繰り出した後に、大きな隙が出ます。 人間の運動から考えると、普通、逆になると思います。 そういった、現実を再現しているようなゲーム知りませんか?

  • 通じていない様子なんですけど・・・・・

    この英文どこがおかしいですか? ネイティブの方にだしたら、題名が ????となっていました。 内容も簡単な感じでした。確実に英語力の問題であるとかんじたのですが、お願いします I like watching sports, Especially I like fight sports. Boxing, kick-boxing... and karate is cool,(相手が空手が好きといっていたから) I didn't watching to Karate game. do you karate?? I can send you my pic. If you like, can we exchange pics of each other. .

  • すごい人程謙虚というのは本当か?

    誰かが本当に能力のある人、その世界でも抜きん出ている人は謙虚で威張ったり自慢話が多かったりしないと言っていました。 自慢話が多い人は、そう大した人でなく、褒めてくれる人が少ないから自慢が多くなると言えるでしょうか。 本当に凄い人は自慢は少ないものでしょうか。

  • 家でやるダイエット 効果は?

    家でやるダイエットは、 ロデオ、ジョーバ、アブトロニック、 ダイエットボール、ビリー、 と他にもいろいろありますよね。 皆さん、新しいダイエットをはじめると その体験話や感想などをブログなどに 書いていたりするのですが、 1ヶ月以上も経つと、その報告は 一切されないようになり、たまにあっても 「継続すれば・・・」「毎日続ければ・・・」と よくわからないものになっています。 そこで、同じダイエット法を継続して 1ヶ月以上行われた方限定で、 「実行されたのは、どんなダイエット法」で 「1月以上経つとどれほどの効果」で 「継続するのは大変であったか否か?」を 教えてください。

  • 世界陸上 競歩の誘導ミス

    昨日、世界陸上で競歩の誘導ミスがあり、ふと疑問に思ったので教えて下さい(あまりスポーツは詳しくなく、純粋な疑問で、別に抗議しているわけでは有りません)。 たしか、柔道とか野球の試合の場合、後でビデオ撮影で審判の誤審が発覚しても、(後で審判は処分される場合もあるが、それでも)1度試合中に審判が下した判断自体は覆らない、スポーツとは審判がルールで審判が絶対である、紙の上のルールより現場の審判の判断が優先、と言うような印象があったのですが…。 この考え方でいくと、審判が「終わりや」といって、進路をふさいでゴールに誘導したわけですから、正式にゴールになると思うのですが、実際は失格扱いでした。この場合は審判の判断よりも紙の上のルールが優先されたわけですが、今回の例でスポーツの考え方が良くわからなくなりました。 今回の競歩の場合、(結果的に1周少なかったとはいえ)審判の指示に従ったにもかかわらず失格になったのはなぜですか?つまり、競歩では審判の判断よりも紙の上のルールが優先されたのは何故でしょう? 審判の判断が優先される場合と、紙の上のルールが優先される場合と、スポーツの種類によっていろいろあるのは何故でしょう?どのスポーツがどちらの判断が優先されるか、またはその見分け方があれば教えて下さい。

    • oay8b
    • 回答数3
  • 亀田大殻選手について

    8/18のサン○ポに「内籐戦に向け前代未聞の10人掛けスパーを計画している」との記載がありました。 内容は 「4~6回戦のボクサー10選手を相手に各1ラウンド計10回行う」 とのことでした。 (1)何故今更10回戦の大殻選手が4~6回戦(格下)の選手とスパーをやる必要があるんでしょう?。 (2)何故10人も必要なんですか?。 毎日、タイプの違うボクサーと練習することで色々なタイプのボクサーにでも対応出来るように練習をするボクサーがいるとは聞いたことがありますが…。 (3)何故、タイトルマッチが決まった今、仮想内藤選手として良く似たタイプのもっと上のレベルの相手とのスパーではないのでしょう?。 このスパーの意味を教えて下さい。 言葉は悪いですが、俺には 「10人の相手をスパーでボコボコにしたった!」 って言う大殻選手の弱いものイジメ自慢にしか受け取れないのですが…。 ついでに聞きたいのですが、必死で苦しい練習をしたが試合に負けてしまった…その上、その場で相手に歌謡ショーで歌まで歌われてしまう選手の気持ちってどんな気持ちなんでしょうか?。 試合をした相手に尊敬と敬意を払っていて、何故そんなことが出来るのでしょうか?。 何故、そんな余裕があるんならもっともっと強い相手と試合をしないんでしょうか?。 何故亀田大殻選手がタイトルマッチを出来るのでしょうか?。

  • 亀田対内藤

    勝者はどっちだ? どんな試合展開になるのだろう?

    • noname#51457
    • 回答数4
  • 要人警護官が拳銃を携帯して外国へ行くとき

    総理大臣の警護官は外国へ行くときにも拳銃を携帯して行くと思いますが、法律にはどのような条文があるのでしょうか。 また、外国から要人を警護して日本に入る警護官の拳銃携帯を許可する条文はどのようなものでしょうか。 教えてください

  • あまり知られていない隠れた名作漫画教えて下さい。

    あまり世間に知られていない面白い漫画を教えて下さい。 少女漫画、少年漫画、青年漫画問いません。 「買って損無し!」と言う作品など知りたいです。 私が知らずに読んで大当りだった作品の一部は以下の通りです。 「極東学園天国」日本橋ヨヲコ 「Under The Rose」船戸明里 「リンガフランカ」滝沢麻耶 「side:a、b」武富智 などなど…。 すみません、私が無知なだけで本当は有名な作品もあるかもしれません。 「こんなに面白いのに皆知らないなんてもったいない!」と言う作品大募集です。 何かオススメの作品ありましたら教えて下さい。

  • なかなか恋がうまくいかない

    みなさん、こんにちは。 彼女いない歴=年齢の20代男です。 私は子供のとき人見知りで、いじめられた経験もあります。 特技もなく、スポーツもまったくできません。 また、人におとなしい、暗いと言われ、どちらかいうとオタク系です。 そんな私ですが、ある女性に2年間片思いしました。 自分にとっては、久しぶりに心ときめく楽しい経験でしたが、結局は自分のことを見てくれませんでした。彼女にほれ込んだ理由は、自分にないところがあったからです。 かえって、あまりにも格差がありすぎたのかもしれませんね。 20代前半で彼女がいた経験がない人はいますが、まわりを見てると現在いる人、もしくは以前いた人ばかりなので、なんだか肩身がせまいです。 出会いが少ない環境、自分の性格の問題等、乗り越えなければならないテーマが多いので、なんとか現状を打破したいと考えています。 なんらかのアドバイスを求めています。よろしくお願いします。

  • 顔面殴打の応急処置。

    友人が顔を殴打して帰ってきました。 顔面がはれています。 現在、意識ははっきりしていますが、 吐き気するそうです。 いま患部を冷やして寝ています。 なにかよい応急処置方法を教えてください。

  • 格闘技を始めるきっかけが・・・

    最近ある格闘技を習ってみたいと考えています。 そのきっかけなんですが、実は格闘ゲームなんです。 今までは格闘技に全く興味がなく、ゲームやアニメが好きなだけの人間が、 そのような理由で格闘技を始めて良いのでしょうか? また、一緒にやるような人がいないので、一人で始めようとも思うのですが、 一人孤立しないかちょっと不安です。 同じようにして格闘技を始めた方いますか? もしいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

    • jeepeeb
    • 回答数9
  • 自分のなかでこれが一番最高!だと思うアニメ

    漫画で同じ質問をされているかたがいらっしゃったので、私もぜひアニメ作品で同じ質問をしてみたいと思い、投稿しました!! (類似の質問タイトルを使わせていただきました。申し訳ありません!) 【自分が一番大好きな(ハマった)アニメ作品はこれだ!!というのを1作、ぜひ教えてください!!】 この作品で自分が変わった!この作品がバイブルだ!凄く凄く大好きだ!!とにかく感動した!等等、アニメ作品を1作品、ぜひ教えてください!! 私は昔からアニメ大好きだったのですが、数年間アニメから離れていたので自分が見ていない名作がきっとたくさんあるのだろうと思い、ぜひオススメをお聞きしたいのです。1作品限定にしたのは、やはり類似の質問をされた方の回答を拝見しても、作品タイトルしかあまり書かれておらず作品内容がよくわからなかったので・・・。複数作品ではなく、1作品限定で、オススメな理由、作品への愛を熱く熱く語っていただきたいのです! ちなみに制作者のこだわりが深いアニメやシリーズ通して丁寧に描かれているアニメに惹かれ最近またアニメ復帰しました。 私が感動したアニメは『新世紀エヴァンゲリオン』『新機動戦記ガンダムW』『少女革命ウテナ』『鋼の錬金術師』『桜蘭高校ホスト部』『おおきく振りかぶって』です(なのでできたらこの作品以外で・笑)そして最近気になっているアニメは『ロミオ×ジュリエット』『DARKER THAN BLACK黒の契約者』『攻殻機動隊』・・・。 たくさんの回答、お待ちしております!!!

    • akakame
    • 回答数17
  • wiiのおススメソフトを教えてください!

    最近wiiを購入したものです。 最初にwiiスポーツをやってみたのですが 正直そんなにおもしろくないな~という印象です。 今度またwiiのソフトを買おうと思いますが 何がおもしろいですか? おススメを教えてください!

    • noname#50071
    • 回答数5
  • 亀田家の処分について

    亀田家の次男の数々の反則行為、父親と長男の反則指示によって 亀田家の3人はどうやらペナルティが与えられるようです。 ここで疑問に思ったことです。 父親は3ヶ月以上のセコンドライセンス停止が濃厚らしい のですが、例えば3ヶ月のライセンス停止だとすると、 もともとボクサーが3ヶ月くらい試合をしないことなんて普通にあるし、 4ヶ月後に試合をすれば普通にセコンドにつけるから意味がない気がします。 それとも、ライセンスを停止されると他にもなにかマズイことが あるんでしょうか?

    • noname#48431
    • 回答数4
  • 本日14日のTBSサンデージャポン出演の高橋ジョージ氏

    どうなんですかね?

  • 体育会系思考

    最近一部のスポーツ界がおかしなことになっていますね。 それはさておき、以前から会社に体育会系ノリやシゴキ的感覚をもちこまれて辟易としています。(別にスポーツ嫌いではありませんが) 皆様は体育会系思考をそのまま社会生活に持ち込むことについてどう思いますか。賛否ともお願いします。

  • アンチ亀田=右翼?

    先日の内藤防衛戦を会場で観戦したという方のブログにこうありました。 http://blog.livedoor.jp/karen1985/archives/51069647.html 亀田大毅×内藤大助 >モーヲタさんのようなお客さんが目立った >中にはいい歳をした大人もいて、大の大人が寄って集って、 >まだ18才の少年を罵倒して、恥ずかしいと思わないのが不思議 >その生態はここに来ている2chねらーの方と酷似 >2chねらー、ネット右翼、麻生太郎…、そしてアンチ亀田。 >すべて一本の線で繋がっていると思うのは気のせいでしょうか。 >こういう人たちが大声でブーブー言って、世論が左右されることになれば >日本の終わりです。 単なる個人の見解かと思ったのですが、多くの編集者の目を通り、一般的価値観に 集約されることが多いと思われる大手日刊紙のコラムにも次のようなものがありました。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2007101302056061.html >気掛かりなのは、正義役を振られた内藤王者が「“国民”の期待に応えられました」と、 >コメントしてみせたこと。ヒールを立てて熱狂しやすいこの国で、小泉煽動政治の >怖さを体験したばかりだから、なおのこと 言外に、アンチ亀田の応援を右翼・民族主義的なものと批判しているようです。 本当にこうした傾向があるのでしょうか?

  • 聞いて下さい。(*^_^*)足で踏み踏みする器具はやせられますか?(^o^)

    通販で、足をふみふみして(その場で踏み踏みです。)、腰をくねらすように使うとよいという器具は効果ありますか?(^.^)♪あたしのママはこれならできるかもと言っています。(歩いているのと同じだよとあたしはママに言ってます)あと自転車みたいな機械もやせますか?(*^_^*)ふみふみの方は3800円から7500円くらいのものです。よろしくお願いします。(^o^)自転車の方は9800えんくらい?です。19800円以上のもあるみたいです。あたしは腰をひねらせてがんばっています。スレンダーなんとかはやせない人が多いと担任の先生も笑っていました。あたしのパパはママにやさしいからいいなりです。買ってもいいよと言います。でも笑っています。♪よろしくお願いします。(●^o^●)☆