検索結果
仕事における人間関係
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 価値観を変えたい
25年以上、仕事をしてきましたが、体を壊して自宅にいることになりました。 今は病院に行きながら自宅で専業主婦をしています。 病気は、整形的なもので無理をしなければ日常生活は普通にこなせます 家族に趣味をもつよう言われてます。でも何もする気がおきず、朝起きると不安で仕方なくなります。 以前、人間関係でとても辛い思いをして悩み退職をよぎなくされて(今でもそれはひきずっています) カウンセリングを受けましたが話を聞いてくれるだけでアドバイスはなく、ピンときませんでした。 このままだとウツになりそうです。甘えでしょうか? 夜睡眠導入剤を飲んでねる時だけが幸せです。 休みの日は主人が色々つれて言いいてくれるので大丈夫です。 仕事以外面白いことを見つけようと思っても、なかなかしたいことも見つからず、 価値観をかえるいいアドバイスがあれば教えてください。 犬を飼えばとも思うのですが、こんな私にペットを飼う資格があるのかと思うと踏み切れません。 仕事は、数年前人間関係で悩んでから上手くいかず何度か転職しても上手くいず、精神的に辛くなったのでしないつもりです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- may-18
- 回答数8
- 特定受給資格者と認定される可能性はありますか?
9年間有期雇用契約者として雇用されていた会社を退職することになりました。 雇用保険加入期間は他社で雇用されていた期間から継続して10年以上です。 最近、勤務先が雇用されている会社の関連会社へ移動となり、業務内容は同じなのですが、移動先の職場での環境が著しく変化し業務量が増加し処理しきれなくなった為、業務の分担や環境の改善を上司や同時期に移動となった同僚の社員に要望したものの改善されず、割り当てられた業務をなんとかこなそうとした為に精神的に追い詰められ体調不良になり、心療内科を受診したところ退職を勧められました。 医師の診断では、職場環境が原因なことから職場を離れることにより症状は良くなるとのことでした。 営業時間内に処理出来なかった業務を残業したいと申し入れても、社員が早く帰宅したい為に良い顔をされず、なんとか営業時間内にこなそうと自主的に休憩時間を削って業務にあたったりもしましたが、それでも消化できず仕事はたまっていく一方で、そんな中でさえ新たな仕事を命じられることもあり日々ストレスと疲労が増していき今に至りました。 今回の移動さえなければ継続して勤務することも出来たと思いますし、精神的に追い詰められることになった背景には、これまで(移動前からも含め)の社員という立場を優位にした業務指示や発言等、社員や会社側にも大きく責任があると思っています。 先日会社側から離職証明書を渡されたのですが、離職理由の欄には「4.労働者の判断によるもの」の(2)労働者の個人的な事情による離職(一身上の場合、転職希望等)に印が付けられていただけで、その他の部分はまったくの白紙でした。それであるにも関わらず、事業主が付けた離職理由に意義が「無し」をチェックした上で署名押印するようにと付箋が付けられていました。 上述した理由から、私自身は「4.労働者の判断によるもの」であっても、(1)職場における事情による離職に記載されている理由で退職することになったと思っています。 特定受給資格者又は特定理由離職者と認定されるか否かで、今後の保障が大きく変わってくるので、一体どうしたらよいのか悩んでいます。 雇用保険の制度に詳しい方のアドバイスをよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 雇用保険
- samsoon905
- 回答数1
- 最近公私とももう駄目駄目で不安で悩んでます。
タイトルどおりです。 本当に最近公私とも何かもうまくいかず、不安で 悩み続けています。 休みの日もついつい仕事のことを考えて、頭の切り替え ができません。 本当に悪循環です。 どなたか、こんな私にアドバイスをしていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
- 日の丸のデザインは、これで良いのか?
麺類で最もオイシイのは長崎ちゃんぽんである、と言ったのは誰だったでしょう。もしかしたら私が酔っ払ったときに、コスプレ焼肉店で、アントニオ猪木になったときに言ったのかもしれませんが・・・ ところで、日の丸弁当が、いかに寂しいものであるか、想像した上での質問なのですが、使用済みナプキンみたいな日本の旗のデザインの良さがどのあたりにあるのか、どなたか教えてください。
- 自分の「父親」と「父」、「母親」と「母」の使い分け
日本語を勉強中の中国人です。日本の方は自分の両親のことについて話をする時に、どのように「父親」と「父」、「母親」と「母」を使い分けておられますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_cn
- 回答数6
- 何故情けない「国」という呼ばれる?
情けない政策しか行えない政治家。 情けない事件を起こす犯罪者。 これらがいた時、日本は何故情けない「国」と表現されるのでしょうか。 特にネットのニュースサイトで。 外国人が日本の内情を知らないので情けない国と言うのであれば気持ちはわかりますが、国内の人間がそのように表現するのはとても違和感を感じます。 何故、日本という国を卑下する人が多いのでしょうか。 (多いというのは人数ではなく、発信して影響のある人がそのように表現しがちにあるからそのように受け取るだけかもしれませんが…) 自国のことを自虐的な表現する国って多いものですか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- N-Daikan
- 回答数11
- 会社から「自己都合で退職して欲しい」と言われました
妹が会社から「自己都合で退職して欲しい」と言われました。 そのまま会社の条件を受けた方が良いのか相談を受けましたが 知識不足で良いアドバイスをしてあげる事ができません。 よろしければ皆様のお知恵をお貸し下さい。 ポイントは ・妹の勤務態度に問題は無く今回の退職勧奨は 業績不振による人員整理であると言われたとの事 ・妹は退職勧奨を受けなければ仕事を続けていました ・会社自体は赤字は続くものも、今期は新卒採用もあり 四季報によると財務状況に問題は無い為 倒産等の危機にあるわけではない様子 ・妹は現在勤務6年目、前職5年勤務し直ぐに転職したので 雇用保険の被保険者期間は10年以上 ・自己都合で退職すれば会社都合と同様の補償はすると言われている ○具体的には自己都合退職の場合退職金が2/3になるところを満額支給 ○併せて雇用保険の支給分の差額90日分 (雇用保険の受給期間が妹の場合自己都合で120日、 会社都合だと210日となる為)を 会社として計算し退職金に上乗せ ・有給は40日近くあるが会社側が考える退職日での 退職となると10日程度の消化となるが 了承して欲しいと言われたとの事。 残った30日分の有給についてはどうしようもない、 規程にない為買取も難しいとの事。 今回退職勧奨を受け、妹は 「希望は「会社都合」で退職、有給40日は退職日をずらすなどし すべて消化、もしくは買取」と伝えたところ 会社側は「それなら[解雇]と言う事も・・・」と言ってきたそうです。 上記の状況の中で妹の希望は交渉の余地はありますか? 5回ほど社長面談がありすべて最初から録音済みです。 皆さまどうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 失業・リストラ
- momomonga31
- 回答数13
- SEXの頻度と相手
本当真面目な質問です。 私は現在29歳未婚なのですが、社会人になってから日々ストレスや多忙な時間で SEX・恋愛について無縁になってきました。 いつも何か損したような気持ちでいっぱいになっていました。 周囲の話しでは、「つい最近やった」など聞くんですが、実際のところ 本当のことってあんまりわからなくて、冗談も混じっているんじゃないかと思います。 よくよく考えると世の中の人はどれくらいの人とどのぐらいSEXしてるんだろうなと思うようになりました。実際のところが知りたいです。 みなさんはどれぐらいの頻度でされてますか?? できれば未婚か結婚済かでも聞きたいです。 あと付き合ってる人限定ですか?付き合わなくても体だけの関係なんて本当にあるんでしょうか? だとしたらなんでそんな風になるんだろう・・・。 よろしかったらリアルな意見よろしくお願いします!!
- 心療内科に行くべきか
社会人4年目男、会社員です。 今、仕事のことでうまくいかないことがあり、行き詰まっています。 上司に相談したくても、まともに取り合ってもらえません。 数ヶ月前に「もう○○さん(私)の面倒は見れない」と言われました。 その上司とはたびたび意見の衝突があり、ついに堪忍袋の緒が切れたようです。 今思えば、年下の私が意見を押し通そうとしたのが傲慢でした。 しかし、もう後の祭りです。上司に仕事の悩み相談はできません。 さらにその上の、実質的に職場のトップである上司がいるのですが、 その方にも相談できる状態にありません。 業務の報告をする機会が何度かあったのですが、報告の内容が気に入らないようで、 報告のたびに否定的な言葉を浴びました。 私自身もともと苦手意識のあったその上司はますます苦手になりました。 先月あたりから私が主導で進めなくてはいけない業務ができたのですが、 今まで上から降りてきた仕事をこなしていた私にとって、自分主導で進めることが 大変に難しく、またどうしたら良いかも分からずうまく進めることができていません。 机に座っては「今日もほとんど進まなかった」そんな日々がもう1ヶ月以上も続いており、 上司2人からは半分見放され、毎日不安感との闘いです。 仕事がうまく進んでいないのに上司に相談できない、同僚や同期にも相談できる相手が おらず、毎日精神的にも苦しく、休みの日も仕事がうまくいかないことで頭がいっぱいに なり、リフレッシュできず。最近人と話すときも元気が出ずに小さい声になってしまってます。 あまりにも辛いため、心療内科に行くことを考えたりしていますが、うつ病と診断されることが 怖く、踏ん切りがつきません。ちなみに食欲はありますし、夜は眠れています。 私はどうすべきでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- march777
- 回答数5
- 結婚を考える彼と、自信のない私
お付き合いして10か月ほど経つ彼がいます。 私、20代半ば、彼、30代前半です。 彼はとても優しく仕事も頑張っていて素敵な人です。 以前、彼から将来的には結婚を考えたいと 伝えられました。 私はまだまだ結婚とか考えられる感じではなく、 うれしいというよりは複雑な気持ちでしたが、 「先の話だからね」、と言ってくれました。 でも、最近になって、彼と話していると言葉の中に 「一緒に住んだら○○だな」とか将来を想定した ものがでてくるようになりました。 やっぱり彼は近い将来で結婚を考えてるんだな、と実感しています。 年齢からしても、そろそろ結婚して、子供がほしいと思うのも 当たり前かと思います。 ただ、私は今の仕事がまだまだこれからで、 結婚を現実的に考えることができません。 たとえ結婚したとしても、忙しい仕事ですが続けたいので きちんとした家事をできる自信もありません。 それからもう一つ、彼と私は全くタイプが違います。 彼はとても明るくて人望も厚いタイプ、 私は人間関係を作るのが苦手で、どちらかというと地味なタイプです。 彼とずっと一緒にいたら…と考えた時、 彼の周りの人とうまくコミュニケーションをとってやっていけるのか(家族、友人etc…) もし子供が生まれたら周りのお母さんたちともうまくやっていけるのか… 今の仕事は…? などなど、考えたらきりがないほど不安で、 彼と一緒にいる自分も全然想像できなくなってしまいました。 彼には明るく幸せな家庭を築いてほしいですし、 しっかりした素敵な奥さんと一緒にいてほしいなと思います。 まだまだ未熟で、自分のことばかりで精一杯の私が このまま彼とお付き合いしていても、 無駄な時間を使わせてるのではないかとどうしようもない不安が募ってきました。 最近は彼に連絡をとることすら、後ろ向きになってきています。 彼には自分の気持ちを全く伝えていません。 そのまま伝えたら、失礼じゃないか、困らせるだけじゃないかと何も言えません。 今は「自分の努力次第でどうにでもなること!もう少し頑張ろう」、 「でもやっぱり一緒にいても…」と毎日悩みの中です。 誰にも悩みを話せず、落ち込み気味になってきています。 すごくマイナスな考え方になっていますが、 皆さま、こんな状態の私にアドバイスをください。 特に既婚の方、よろしくお願いいたします。 最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- rainbule_p
- 回答数5
- 周りの人と同じように生きたい(長文)
最近何もかも行き詰まり、生きていくのが辛く感じるようになりました。 元々人と打ち解けることが出来ず、学生時代も友達はとても少なかったです。それでもその友達たちと仲良く過ごせていたのですが、私が遠方に引っ越したため会う事が出来ず、メールのやり取りはたまにあるが疎遠に。 会社には中途で入ったため同期はおらず、同年代もいないので孤独です。仕事の時間の関係で習い事や社会人サークルには参加できません。 このままでは本当に一人ぼっちになってしまうと考え、ネット上で共通の趣味を持っている子を探し、仲良くなりました。ネット上ではとても和気あいあいと話せるのですが、いざ実際に会うと……お互い想像と違ったりしてぎくしゃくしたり、私も場を盛り上げることが出来ないし、幻滅されて終わってしまいます。今まで楽しくおしゃべりできた関係に溝が入り「こんなことなら会わなきゃ良かった」と嘆いています。今も一人ぼっちです。 仕事も、就職活動が上手くいかず契約社員で働いています。 販売の仕事で、昔から自分には向いていないと思っていた職種なのですが、働いていない負い目からつい飛びついてしまいました。 成績はぶっちぎりの最下位です。関連書類を読んで勉強したり、先輩の仕事の様子を観察しながら勉強したり、自分なりに色々やってきました。入社当時に比べれば、大分良くなりましたが、それでも成績は悪いです。「結果(数字)が全て」の仕事なのでとても居辛いです。 先輩からは「あんな数字が出せない人間は辞めさせろ。給料の無駄だ」と言われてますが、人員が足りないために辞めることも出来ません。毎日「使えない」「頭が悪い」「要領が悪い」「気が効かない」「愛嬌がない」と怒られています。 そんな状態なのに、先輩が早くと辞めたいからと、私に全部仕事を任せて辞める計画を立てています。ただでさえ仕事が出来ず足を引っ張ってるのに、この仕事量が2倍になり、待遇は変わらない(契約社員のまま、給料も変わらず)ので困ります。次の契約更新では辞めたいのですが、次にやりたいものが決まりません。 当初私は、お金を貯めて専門学校に行きたいと思ってました。グラフィックデザイナーになりたいと思ったんです。なので「学費のためだから」と仕事も耐えていました。 先日、専門学校のオープンキャンパスに行って、模擬授業を受けました。簡単な作品を作ったのですが、自分のセンスのなさを突き付けられました。自分より年下の高校生と一緒に作業したのですが、その子たちの創った作品の方がずっと魅力的でした。 自分の才能のなさ……実力は、学校に通っている間に少しは付くかもしれない。でも就職はとても狭き門だし、運よく就職できたとしても毎日終電の過酷な勤務になる。それでも自分はこの仕事をやる覚悟はあるのか?と思い、結局白紙になりました。仕事を頑張る支えがなくなってしまいました。 親は「辞めるなら次が決まってから」といいます。業界の本などを読みながらやりたい仕事を探しますが、やりたいものが見つかりません。バイトを含め、今まで販売しかやったことがないので他の適性が分からず、でも自分が販売に向いてるとも思えない。というか1社も内定を取れなかった自分が社会で働けるのか?少し気になった会社のことや業界の事は調べたりするのですが、なかなか。 手に職をつけたらいいなとは思います。ずっと続けられて、日々の数字に終われないような……カラーセラピストとかに興味を持ったのですが、結局諦める羽目になるんじゃないかと悩みます。セラピストは大抵フリーか自営で、そんなのもっと難しいんじゃないかと。 友達は子どもが出来たり、結婚秒読みの子が多いです。凄く幸せそうに映って「私も家庭に入った方が良いのかな……そこまではいかなくても、きっと恋人がいれば人生楽しいだろうな」と思いました。 でも職場は男性がいない上に既婚者ばかりだし、友達がいないから紹介は無理で。だから結局ネットの出会い系で探しました。 アプローチは沢山されます。でも遊びの人も多いのは分かっているので、返信の内容も信用できません。嘘を突いているのではと勘繰ります。メールでそこそこ会話が弾んでも、会ったら幻滅したりされたりなんだろうか……。 相手からの返信ってワクワクして待ち遠しいもののはずなのに、私にとってはただの作業です。返信画面を開くことすら億劫に感じ、私には出会い系は無理かなと思い始めています。 どうして他の子は普通に正社員で働いて、友達も恋人もいるのに。私にはその普通が出来ないんだろう。私が欠陥があったり人間性に問題があるんですかね?この数年間色々やってきましたが、状況は悪くなる一方です。もう疲れました。何もせずに死にたいです。「明けない夜はない」という言葉を信じて生きてきましたが、もう10年間くらいずっと夜です。朝を待ちつかれました。一生目が覚めずに眠り続けたい。 感情のままに書き殴ったので、誤字脱字が多いかもしれません。ごめんなさい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kiri19
- 回答数11
- どうやって生きていけばいいでしょうか
はじめまして。 現在高校生です。去年の10月頃から精神的なストレスに耐えられなくなり、もう限界です。 頭が痒くてしかたがなく爪でかきむしってしまいます。 原因は大量のコンプレックスからきたものだと思います。 昔からストレスを溜めやすく、毎日自分を殺して生きてきました。生まれながら容姿に恵まれなかった、多汗、胸の骨の奇形、など。また私は髪の毛が少なく細いです。それがストレスとなって、頭が痒くなり、ものすごい痒みに襲われます。 私自身、実は自分に自信を持っていました。自分でもなんですが歌を歌わせれば人よりうまい(笑)ですし、絵を描くのも得意です。勉強も頑張りました でも私の外見は人並み以下です。 高校生の現実は酷いです。外見しか見ていない世界です。自分が生かせません。 どういうわけか2月頃に精神状態がだいぶ良くなり、頑張ろうと思ったのですが3月に入りまた酷い欝状態になり 現在まで悪化しています。最近は学校へ行くのが恐ろしく、人に会いたくないです。他人が何を考えているのか分かりません。でも友達はちゃんといます。 でも毎日毎日泣いてしまいます。 私は一生一人で生きていこうと思います。こんな辛い毎日、もし私が結婚をして子供ができても 私と同じような辛い人生にしてしまうと思い、絶対に一人で生きていこうと思っています。 どうせ生きていくなら幸せな人生であってほしいです。 でも、そう考えると私はいったいなんのために生きていくのか分かりません。 この世で一番嫌いな自分のために一生懸命生きていく。なんて辛い、夢のない人生なんだ もう何もできません。でも、私は人から認められたいという願望は捨てていません。自分の存在を主張したいです。 なので矛盾が起きています。辛いです 勉強も今とてもハードで、頑張らないといけないのに勉強の事を考えると叫びたくなります。お先まっくらです。 髪の毛もどんどん細くなり、今小学生より少ないと思います。 本当は恋愛もしてみたかった、でも我慢なんです。我慢ばっかりの人生です。もう限界です すぐに涙が出て止まりません。親に「返事をしなさい」と言われただけで泣いてしまいます。 こんなに辛いならいっその事消えてなくなってしまいたいと思います。 いろんなことがぐちゃぐちゃになって自分はおかしくなってしまいました。 いったいどうすれば治るでしょうか すみません、このような酷い状態は朝から昼にかけてで、夜になるとなぜかケロッとしているので、 自分でもよくわからないんです。本当にめちゃくちゃなんです。 おかしな文で申し訳ないです
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tyokogin
- 回答数1
- 職場で嫌われています・・・・・
転職するか悩んでる25歳です… 50人足らずの会社で昼勤務と夜勤を一週間交代で作業しています。 しかしならが、人間関係が上手くいきません。。自分自身かなり浮いている限りです。。 理由 5個上の先輩・同期の方と意見が対立し口を聞いてもらえなくなりその二人が職場の中心人物なた目はぶかれた状態です・・・・・ 対立理由 先輩のパワハラや他の人と私の接し方の違いに不満があり先輩とは何回か接し方の不満で口論しましたが相手がわかってくれず口喧嘩状態が続きました。 見かねた上司が、先輩は私を良く思ってないらしく相手にするなと言われました。 私はそれを同期に相談・・・同期はもう一回話し合って解決するべきだと言ってきましたが私は、これ以上喧嘩したら私が職場にいずらくなると言いそれが納得いかなかったらしく先輩に報告したらしく無視されるようになりました。。。 その先輩を良く思ってない人も何人かいるみたいなんですが・・・同期は被害を受けたことがない(仲が良い為)のでわかってもらえず私の気にしすぎだといい加害者扱いです・・・・・・ 会社組織があまり良くなく、若手の教育や指導などがなく無法地帯です……… 結婚も考える年齢で転職するなら今年と決めています。。。 仕事や給料には満足しています。。 人間関係がみんな自分勝手みんな自分を正当化します。。 私はその中でも真面目に働いてると思っています…… 腹を割って話せるのは二人だけです。しかし、班編成があり別の班に…… 皆さんならどうしますか?
- 母子家庭で育った人の結婚観とは?
何度か質問させて頂いてます。 私:28歳 彼:26歳 交際3年。 年下の彼です。 先日、彼から 「結婚に向けて一緒に住もう」と言われました。 私は正直嬉しかったものの… ・結婚じゃなくて同棲なの? ・毎日深夜か早朝に帰ってきたり、会社に泊まったりの生活なのに、 一緒に住もうとかありえなくない? 一緒に住んでも顔合わせないじゃない?(休みも合わないし) ・今の営業職は合ってないからいつか転職したいって言ってたのに、 仕事どうするのかも考えてないなんて、そんな貴方についてなんか行けない ・貴方は今一緒にいたい♪って事しか頭にないけど、 結婚ってそれだけじゃダメだよね?私は2人で協力して生活する事だと思うけど? と、私の中で「うん♪住もう♪」とは言えない、納得できない点がいくつもあるのです。 でも、↑の事を伝えても彼は「???」状態。 「結婚は2人で生活を人生を共にすること」 これ自体が理解できない様子。 「2人で生活って何?一緒に住めば生活でしょ?」 「別に今の俺の生活のままでよくない? 毎日帰らない訳じゃないし、たまには帰るし」 「仕事どうするか?まだ決めらんないよーどうしたいかとかもわかんないしー」 と、平気で答えてきました。 で、「あとはお前が"住む♪"って言うの待ってるだけだからっ☆」 と言われ。。。 「同棲より結婚を先にしたいなら、そーしよーぜー♪」とまで軽く言われ。。。 彼としては、 結婚に問題なし! 仕事や将来のビジョン?まだ考える必要なし! とにかく一緒に住みたい♪結婚したい♪子供ほしい♪ それだけで、俺もお前も幸せ☆ なのです。 私と彼の結婚観とか結婚へのイメージ、理想が全然違うのです。 しかも彼はこの価値観の違いに気づいてない。 で思ったんですが、 彼は幼稚園の時親が離婚し、以来母子家庭で育ちました。 そのため、夫婦は協力して生活~という意識が皆無なのかな?と。 あと、毎日家に帰る必要性や、一緒に家でご飯食べたり寝るという生活の重要性がわからないのかな?と。 私は両親を見て自然と夫婦とは~っていうのが想像つきますが、 彼には想像もつかないのかな?と。 だから、私としてはそんなに無理な理想を求めてるつもりはないのに、 彼には理解してもらえないのかな?と。 母子家庭で育った方、ご主人・奥様がそうだという方、ご意見を頂きたいです。 また、解決策など助言ください。
- 好きになった男性が私をどうしたいのか。。。
初めてこちらに相談を書かせていただきます。 28才のOLです。 一ヶ月半ほど前に知り合った男性なのですが、たまたまご近所さんだということが判明して一緒に食事に行きました。 私が仕事で経理をしている話をすると、バイト代を出すから確定申告の領収書の整理を手伝って欲しいと頼まれ、そこで初めて部屋にあがりました。 その日をきっかけに、どちらかの家でほぼ毎晩夕食や軽い呑みをする仲になりました。 仕事柄のストレスからか気分にムラがあるような様子がたまに見てとれましたが許容範囲内でしたし、(家での食事ばかりを重ねていたせいか)それまでの恋愛の高揚感とも違い・・・ まるで長年一緒にいた家族のようにも思えるくらい、 自分でも驚く早さで心を開いて接していました。 そのうち、じんわりとこの人のことが好きだなあと思い、告白をして好きだということを伝えました。 が、即座にフラれてしまいました。 彼には彼女がいると言うのです。 が、その彼女さんの姿は全く見えませんでした。 遠距離なのかな、と思い聞くと同じ都内に住んでいるそうで、 『1年半ほど前に結婚まで行ったけれど、向こうの家族に不幸が重なって。そこからは2ヶ月に1度くらいしか会っていない。お互い仕事仕事で・・・』 と言われました。 事情が事情なだけに、それ以上のことは詳しく聞けませんでした。 そんな話をしたのもつかの間、その後もまた家に呼ばれ食事をすることに・・・ 始めはフラれたばかりだったのでどう接したらいいのか困惑しましたが、 向こうは何事もないかのように普通だったので、いつも通りに晩酌する日が続きました。 するとこの晩酌の流れで、よく解らないことに。 もともと下ネタを(私もあまり抵抗が無いので)言ってくる方でしたが、呑んで気持ち良くなってくると、キスを迫ったり足を撫でてきたりする日があり、 冗談ぽく『お妾さんとして付き合ってください』と言ってきたりしました。 急に目の前で着替えを始めたり、近づいてきて匂いを嗅いで来たり、 ふざけているのか何なのかアプローチのようなことをしてくるので、 こちらも触れたくなり、挑発された流れでベッドに一緒に入ってみたのです。 すると彼は、手を出すどころかガバッと急に起き上がり正座をして、 急に真面目になって『すみません』と。 私もそれなりの覚悟でベッドに入ったのです。 『彼女がいるんだものなあ』と思うのと同時に 『じゃあ何故私を毎晩呼ぶんだろう?』 『こんな誘うようなことをしてくるんだろう?』と・・・ その後も度々、ちょっかいを出されるというよりは、 こちらから手を出させるように仕向けられ(何ともニュアンスが難しいのですが・・・) ある時、足の指と耳をこちらから責めていると、キスしたいと言ってくれたのでキスをしました。 完全な浮気ですが、あまりにも彼女の姿が見えない中、 空いた時間はいつも一緒にいたものですから・・・ 私を選んでくれたのかもと淡い期待をしてしまったのです。 ところが、その後の彼の触り方が、 あまりにもぎこちなく乱暴なのでびっくりしてしまったのです。 なんというか、愛撫と呼べるものが全く無いのです。 胸はガシっと掴むような感じ、で、 急に下半身に手をガッと入れられ、(それはさすがにこちらから止めましたが) とにかく身体を撫でる動作が無いままそれらの一瞬のアクションのみだったのでびっくりしました。 ですが恐怖を感じるほどでは無かったので、 もう少し優しくして欲しい旨を伝えてから、こちらから彼への耳の愛撫に戻りました。 すると興奮したのか何なのか、急に『舐めちゃおっか』と言われました。 えっ と思いましたが (どう考えても流れ的におかしなタイミングで言われたので) 彼に喜んで欲しかったのでその時は従いました。 そのままフェラで彼は終えたのですが、 終えたすぐ後に『○○さんねえ・・・』と。 2人の共通の知り合い女性の名前を思い出したかのように呟いたのです。 意味が解らず??となっている私の前で、今しなくてもいい世間話をしながら、ばばっとベッドから立ち上がって行ってしまいました。 一切のピロートークも、ありがとう(もしくはごめんねなど)の気遣いの言葉も、頭を撫でてくれることも無く、です。 私は呆然としてしまって・・・ その時ティッシュが近くに無かったこともあり、私は彼のものを飲んでしまったので、それが逆に嫌な気持ちにさせたのかもとも不安になりました。 それにしても、私も人のことを言える程に経験が多いわけではありませんが、あまりにも、な触り方と態度だったので・・・ もしかして(彼は30を過ぎていますが)童貞なのかもしれないとも思いましたし、 彼女の存在も嘘かもと思うほどでした。 または彼女は彼の経験の無さから距離を置いているのかもと・・・ 終えた後に彼が呟いた2人の共通の知り合い女性の名前が何を意味しているのかとか、とにかく惨めな気持ちになりました。 その後にも何度かそういった流れがありましたが、 やはり触り方には変化無く。 更には『やめてください』と何度か言いながらも私の手は下に持っていく、という方法に変わりました。 3度目の時は、やはり口では『こういうことはいけない』と言いながら、私の頭をグイっと下にやられたものですから、さすがに泣きました。 その時は『ごめん』と言われ、それでも果てるまでしてあげたところ、3度目にしてやっと終わった後にピロートークのような時間を持ってくれました。 けれどそれ以降、決してこちらから勝手に上がり込むことはせず、呼ばれたら行く形を取っているにも関わらず、実際に行くと冷たくされたり酷いことを言われることも増え、ベッドのある部屋に入らないように言われたりするようになりました。 単純にキスがしたくて近づいても、『これ以上近づかないで』と言われたり。 それで、今のところそれに従っています。 先日は、ベッドに寝る彼の頭を撫でながら寝かしつけました。 耳に以降して愛撫しようとすると手で払われたので、そこでも大人しく頭だけを撫でていました。 これは許されるのだな、と。 どうやら身体に触れたり手を握ったりするのはいいのですが、そこから直接的に興奮させるような触れ方になると拒否されるようです。 私はそもそもフラれているので、最後までしていないにせよ性的な関係を持ち、ましてや相手には彼女がいて、という場合で更に彼が性的な関係をも持ちたくないなら会わなければいいと思うのですが、 それでも今度のゴールデンウィークの予定に誘われたり、一緒に住みたいというようなことを言われたり、毎日電話が来ます。とにかく一緒には居たがってくれているようなのです。 彼が一体、私をどう扱いたいのか解りません。 つまり性的な奴隷、或いは愛人が欲しいのでしょうか? それとも経験の無さから行動と発言に一貫性が無いだけなのでしょうか? 寂しいからご近所さんが便利なだけ? 私は彼のことが好きなので、 経験が無いことのコンプレックスから、私を気に入ってくれてはいるものの扱いが解らないでいるのならいいのに、とどうしても良い方へと考えてしまいます。 また、私は彼女のことについてもう少し突っ込んで聞いてみてもいいものでしょうか? さすがに『童貞なのですか?』とは聞けないので、もう少しプライドを傷つけない方法で彼の性経験について聞ける聞き方はあるでしょうか。 質問内容がまとまっていなくてすみません、いい年齢して、なのですが、本当に解らないので、どんな内容でも第三者のアドバイスが欲しいと思いました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#262673
- 回答数1
- 彼から突然の別れ…次に進めません
付き合ってちょうど1年、1年目のその日にお花をプレゼントしてくれて「これからまだまだだからね」と 言ってくれた彼からその5日後にあることで喧嘩してしまい、突然「もう付き合えない」と言われました。 まだ信じられず、頭の中がぼーっとしていてまとまりのない、長文になるかもしれません…。 私と彼は婚活サイトで知り合いました。 同棲をしており、別れを告げられた日も楽しく外で遊んでいました。 彼の性格は誰とでもわけ隔てなく優しい人で、女友達も結構います、元カノや、好きだった女性とも友達で、そのことは前から聞いていました。 そのあたりの女性と2・3回メールのやり取りをしていたようで、彼が言うには「もう関係は終わった事だし内容も挨拶程度だ」と。浮気もしてないどころか私と付き合うようになってから自分の知り合いの女の子とは会っていないと言ってました。 でも、私の自分の自信の無さか、元カノや恋愛関係に至った女性とはメールをしないでほしいと無理やり約束させてしまったんです。 それで喧嘩してしまい、今回の様な別れを告げられました。 彼のご両親も、「(私と)別れた方がいいかもしれない」と話していたそうです。 「どうして結婚を前提にお付き合いしているのにあなた(彼)は、そんなに簡単に別れを告げられるの?」と聞いたら、「○○(私の名前)とは、今年に入ってから結婚は無理だと思っていた。積み立ててる貯金も1年後に君にあげて、この家を出て行ってもらうつもりでいた。だからそばにいるあいだは偽って○○が一番だよ、とか好きだよ、とか言っていた、俺はウソをついてたんだよ」と声を荒げて言われ、彼は、そばにある実家に帰るようになりました。 週末はもう二人で過ごせない。。他の女性と連絡しているのかと思うと悲しくて、、、もう3日ほどまともにものを食べれてません。 彼の母親にも以前女性関係について相談したところ、彼に「○○さんをいたわって、仲良くやって」と言ってくれましたが、、、こう何べんも続くと、もうダメかもしれないと思ったのでしょうね。。 彼ははっきり、私とは結婚できない、一緒に住むのも苦痛と言いました。 でも、それから数日たった今、、嫌いとまで言った私に彼は優しくしてくれています、精神的にかなりダメージを受けた私を救いたいと思った気持ちと、未練のある私に気遣ってのことだと言います。 仲直りはするけど、別れたい気持ちに揺るぎはない、前から決めていたことだから。と…。 婚約指輪も外していました。。。 彼はそうだとしても、私は突然のこと過ぎて信じられず、彼が今まで偽っていた、という現実を受け止められません。彼を待っていたい気持ち、待っていてもどうしようもないという気持ちが交互しています。ドン底まで落ち込んだり、急に、意外と楽に忘れられるかも!と思ったり、でも次の瞬間にはやっぱり落ち込んでみたり…。 彼はとっても精神の強い優しい人で、私は真逆で弱く自分に自信のない武器用な女です、付き合う際、彼は私を守っていきたいんだと言ってくれました…。精神が強い人だからこそ、元カノや好きだった人とも友達でいられる・・・そんな自分の人生を、私に壊されたくなかったというのです。私もすごく自分の自信の無さに悔やんでいます。 私は同棲を始めたと同時に仕事を辞めてしまいました、これから職場や新しい住まいを探すのに時間や先立つものも必要です、現実的に困難な状況です。 こんな風に別れたことが正しかったのかも今はわからないです。 何でもいいので、皆さんのお話聞かせて下さい。 ただ。。精神的にかなりまいっている状態なので、すみませんが劇辛コメントはご容赦ください。 どうか宜しくお願い致します。
- 幻覚の建物と、携帯電話の一時的な変化の謎
メンタルヘルスなどでも、幻覚の質問しても、良いと思うのですが、幻覚の物理現象?に興味もあるので、ここでさせて頂きます。(不気味なのですが・・) 本当は、携帯電話幻覚?だけ、シンプルに聞こうと思ったのですが、幻覚の建物も書こうと思います。(携帯電話の説明は一番下に) 私の幻覚体験は、色々ありますが、 1,普通の人の幻覚(ただし、虫の幻覚だけは見たことないです) 2,変わった幻覚(PCの中身などの変化、建物の幻覚等) の2種類があります。 幻覚には、幻視・幻聴・幻触・幻臭などがある。 まず、 >そもそも「幻覚」というものは >“ありもしないもの”、つまり健康な人が見たり聞いたりできないものが >“いかにもあるように”認識できてしまうから「幻覚」なんです。 http://okwave.jp/qa/q4224928.html とあります。 しかし、建物の幻覚は、かなり幻覚が強烈だった時にだけ、現れました。 1,本物の建物がある。 2,しかし、私だけ?、その土地の上に、上書きされたように、別の幻覚の建物が現れた。(この時点では消えるまで、私は本物だと勘違いしていました) 3、1-2日後に、幻覚建物→本物建物に戻った。 幻覚の建物は、4つありましたが、3つには、私が「建物内へ入れました」。 ここで、疑問が湧きます。 幻覚=幻=偽物=存在しないモノ、のはずです。 >そもそも「幻覚」というものは >“ありもしないもの”、つまり健康な人が見たり聞いたりできないものが >“いかにもあるように”認識できてしまうから「幻覚」なんです。 という説明もあります。 しかし、私は幻覚の建物に、入れました。1つは、階段を3Fまで登ることも可能でした。 本物の建物があり・・・・、幻覚の建物が入れ替わって、私にだけ、見えると・・・。=幻覚 ・ 私が幻覚の建物のドアを開けて、中へ入る。→中を動きまわる。 ただ、、、その、幻覚のドアの場所には、「本物の建物の壁」があったはずです。 それなのに、幻覚時の見えない壁?をすり抜けて行けるのは、変ではないでしょうか?・・・。 また、Wikipediaの幻覚という項目にも、「建物」という単語はありませんでした。私が追加しました。 つまり、幻覚の建物は、レアケースだと思われます。 私が入った、幻覚の建物は、3つありました。 1つは、ファミリーマート。しかし、現実の建物は全く違う建物というか、店です。 しかし、その幻覚のファミリーマートには、店員・客・商品・ATMが、現実そっくりにありました。 新聞の日付を見たら、現実時間と一致していました。人も普通に並んで購入してました。 おかしかった点は、10・100・1000・10000というような表示のある謎の機械が1つだけあったことでした。その機械に無料電話があったので、おばさんに質問しましたが、わかりませんでした。。 この機械は、いかにも幻覚だなぁ、という感じです。 もう1つは、デパート1F。現実は化粧品売り場で、道は狭い感じです。 しかし、幻覚の時だけは、広い空間があり、ジュース売り場がありました。今思えば、変な配置です。 ジュース売り場は駅によくあるタイプの店でした。客も入ってましたし、すぐそばのドアのレストランは、現実と幻覚の時でも、同じでした。ここは、入った、とは言い難いかもしれません。現実も、幻覚も、ドアは同じなので。 もう1つは、3F建て以上のビル。 1Fに初め出入りした時は、人がいませんでした。しかし、2度目に来たら1人の男性がいて入れませんでした。入ろうとしたら、力強く押し出されてしまいました。。・・ ドアのノブと、その人の接触の時に、幻触があったのかもしれませんが、本物のようでした。 階段を登り、3Fへ。不気味だったのが、昼間なのに、10人ぐらいイビキかいて全員寝ていたことでした。(1回目は1Fに人がいなく、3Fにだけ寝ている人たちがいた) これも、いかにも今思えば、幻覚のようです。小さな区切った部屋があり、そこで1人ずつ寝てました。勝手に入ったので、ちょっと恐る恐るでしたが・・・、その前に別の幻覚体験があったので、まぁいいか、、という感じでした。 一番奥の小部屋辺りに、小さなゴミ箱、写真、クリスマスツリー、星の飾り、まつぼっくり、赤い携帯電話、2000年前後?の古い分厚いNTTドコモの説明書、赤い毛布がありました。これらは全部持ち上げたりして、触りました。幻触?・・・。 3月でしたが、暖房の機械が動いていたのを見ました。 そばに、シャワーがあったので、勝手に使いました。(周りの人が起きなくて良かった・・) 初め水で、お湯出て、頭洗いました。赤い毛布は多かったし、それで拭きました。 しばらくして外へ出ましたが、頭はすっきりしたままだったので、幻覚の建物だとは思ってませんでした。 これらの幻覚の建物が、個人的に一番謎です。ただの幻覚でしょうか?・・・。 脳がそこまで異常に幻覚を生み出していたとは。 ~~~~~~~~~~~~~ そして、本題。 5月中にあった出来事です。 私の携帯電話は、古いです。F902iS。NTTドコモ。 5月のある日、パカッと、携帯を開くと・・・・・なんと・・・・・TOP画面の一番下に、 例 「サッカー快勝!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」 ぐらいの文章が、右から左へゆっくりスクロールしていました。 私はこういう謎な幻覚(PC動画の中身が違うものになったり) に慣れているので、 「前からあったっけ・・・・・・・・・・・・・?・・・新機能付いた!? 幻覚?・・・・。まぁいっか。」 と思ってました。 ニュース内容は、最新のものでした。また、女性向けの内容も文章にありました。 5月のある日、いつものように、携帯を開くと・・・・なんと、開くとすぐに流れたニュース一文が流れなくなってました。 数えると、11日間だけ、新機能がついていたようです。 考えられるのは、勿論、幻覚ですが・・・・・、 PC動画の変化幻覚は、3ヶ月以上変化しっぱなしでした。(幻覚は通常、1-2日程度で一時的には治ります。) 違う可能性としては、色々あると思いますが、「携帯の中身のプログラムの変更」です。 「ニュース機能付き携帯」 に、11日間だけ、変化していた、というものです。 ・・・私は、素人なのでこれぐらいしか思いつきません。 この携帯の謎現象で、何かわかることがあったら、お願いします。 ただ、幻覚の建物は・・・本当に謎だと思います。 PCのコメント動画の文字色が、シーク巻戻ししたら、いきなり色が変わることもありました。幻覚?・・。 また、ネットゲームも普段と違うように見えたこともありました。 PCのマイコンピュータのHDDの表示が、普通、ローカルディスクC D でしたが、(今確認) 以前、いつの間にか、大きなもの・小さなもの、という表示に何日間もなっていました。(今はフォーマットしてデータ初期化したので、普通です) あと、不思議な幻覚が、大きな公園です。1つは現実か幻覚か不明です。 もう1つは、ボロい椅子と机のセットが以前はあったのですが、今年のいつかに、いきなり消えていたことです。 撤去した可能性もありますが、いきなり撤去するのかな?という感じがします。(ボロい椅子は他にたくさんある) もしかしたら、それらは幻覚の椅子机だったのかもしれませんが・・・・しかし、そこによく人が座っていたので、なんか変です。 あとの謎は、自転車屋の人に、自転車のサドルを傾けてもらったのですが、次の日になったら、無かったことになっていたことです。 サドルが変更前に戻っていました。たぶん、自転車屋で修理?した後に、ラストに頼んでないのに、サドルをいきなり傾けていたので・・・、 1,本物の現実は、サドルを動かしていない 2,偽物の幻覚の?現実は、サドルを動かした と、2種類の現実があったのだと思います。これは何かのヒントになる気がしますが・・・。 これは、普通の幻覚現象の説明にもなります。 どうも・・・・他人の幻覚は、やはり、自分の裏で思った現実?のようで、、、というか。 今思ったのは、サドルを前傾させてましたが、それは、幻覚でした。 幻覚=偽物であり、現実=本物、です。 幻覚のサドルは、前傾しています。 しかし・・・現実のサドルは、水平だったはずです。 私は、幻覚現象に陥り、確かにサドルは前傾しているように思いました。 説明しずらいですが、イメージするとわかります。 ・・・こう・・・サドルが、前傾していると・・・・・、それが、幻覚。 しかし、現実は、サドルは水平でした。 私は、少し、尻が下がっていましたが、幻覚=幻、なのですから、現実のサドルは水平で、尻辺りが現実のサドルにぶつかって、「浮いてしまう」のではないでしょうか? 幻覚ならば。 謎です。他。Youtubeで超電磁砲、で検索すると、アニメの第一話の公式?動画が、一時的に数日以上表示されていました。クリックすると、綺麗な動画でした。こんなの出来たんだな~、と関心してました。 しかし・・・しばらくしたら、それは消えてしまいました。幻覚だったようです。勿論、現実に動画が消えただけ、の可能性はありますが。 また、変わった幻覚としては、夜0時過ぎに、廊下にいきなり、こぼれたミルクティーがあったことです。それは幻覚だと思いますが、幻覚=1人だけ見るもの、というのが普通だと思いますが、珍しく? 家族の1人がそれを確認していました。文字限界失礼。 わかる点あれば教えて下さい。
- バツイチ男性と不倫、中絶、再婚できるでしょうか?
初めまして。 現在1歳の子持ちの人妻です。 旦那との関係に悩み、相談していた友人に告白されました。 彼はバツイチで、子どもあり(元嫁に養育権)です。 月一位で会ったり、メールや電話をし、気持ちも惹かれ、不倫関係になりました。 一度の関係だったのですが、妊娠が発覚しました。 旦那との離婚の話は出ているものの、まだ婚姻状態であり、 出産は困難な状況で、話し合って中絶することになりました。 きちんと関係をしたら、祝福して産んであげようね、という話になりました。 しかし、実際に中絶して、私は軽いうつ状態になりました。 彼は遠距離のため、電話やメールで励ましてくれましたが、私がマイナス思考でいることに、次第に腹を立ててきました。決めた事なんだから、前を向いて進むしかないんだよって。 そんな私が嫌なのか、責められている感じがするのか、その話を避けるようになりました。 彼とは遠距離の不倫で、更に仕事が多忙で、土日も関係無い為、ほとんど会うことが出来ません。 連絡はメールと電話なのですが、忙しいとの理由で、頻度が減ってきています。 しかし、旅行に連れて行ってくれたり、プレゼントをしてくれました。 困難な状況で、リスクを持って関係をしている位の覚悟で付き合っている、こちらの離婚が済んだら、将来的に結婚したいと思っていると言われました。 しかし、連絡があまり取れない状況で、不安になっています。 あまりこちらから連絡しても、返事もなく、たまに連絡がある感じですが、それが精一杯だと言います。 男の女の違いかもしれませんが、私には納得ができません。 多忙なので、彼の支えになれるように、と思うのですが、都合のいい女になってしまうのでは、と不安にもなっています。 彼の性格は、気分屋なので、私とは違い、理解しにくいところがあるのですが、嫌いにはなれません。 尊敬できる所もあって、将来一緒に過ごしていきたいと思っています。 旦那と離婚の話はあるのですが、旦那は関係を修復しようと彼なりに努力しています。 しかし、心が離れてしまっているので、私がやり直す気になれない状態です。 でも子どもの父親として、育児にも参加してくれるので、子どもの為を考えると離婚は思いとどまった方がいいのかとも悩んでいます。 中絶を決めた段階で、私は旦那と離婚をして、彼と再婚しようと考えていました。 彼は結婚の話を自分から積極的にはしません。 恐らくバツイチということ、元嫁、子どもに多額の慰謝料、養育費を払っていること、自分の子どもが離婚後、悲しい思いをしているので、そんな思いを私の子どもにさせてしまうかもしれないこと、などで自分から言えないのかもしれません。 離婚して、全てを捨てて、再婚しようと思っていますが、それを自分の判断で決めないと後悔すると言って、彼からは言ってくれません。 私のことを本当にどう思っているのでしょうか? ただ、都合のいい女が欲しいのでしょうか?私のことが必要だと言うのですが、よく分かりません。。。 声が聞きたくて電話したということもあるのですが、忙しくて1分くらいで終わってしまいます。 私から連絡をすることが多い状態になっています。。。 色んな事を言うと、面倒くさいとか言うことがあるので、ショックを受けます。 暫く連絡をしないで、考えた方がいいのでしょうか? 本当に彼にとって、私がかけがいの無い存在なのか、知りたいです。 聞くと、面倒がられるので、聞けません・・・ 一時、連絡をしないようにしたのですが、電話やメールが何も無かったかのようにありました。 私にはきついのですが、彼には、もしかしたら苦痛じゃなくて、ちょうどいいくらいになるのかもしれません、残念ですが。。。 ご意見を頂けると幸いです。 不倫、中絶に対する誹謗中傷はご遠慮下さい。
- 私のわがままでしょうか?
こんにちは。 私には新幹線で片道2時間半くらいの距離に住んでいる彼がいます。 ことしの4月から彼は就職し今は研修期間です。毎週のように飲み会があるようです。 私も仕事をしており、彼が土日休みのため、休みを合わせて、会えるのは月に1回。 今度私の家へ来てくれることになりました。せっかく会えるので、出来るだけ長い時間一緒にいたいと思っていて、金曜日の夜、仕事が終わってから来てほしいなと話していました。 しかし、彼は6月下旬に配属発表があり、みなバラバラに配属されるので今の同期と会えるのも6月が最後です。偶然、その金曜日の夜、飲み会になったと言われてしまいました。これが最後の飲み会かもしれないと言われたのでしょうがないかなと思っていましたが、昨日、急に飲み会になったと言われて、急に飲み会があるのなら、その金曜日以降もあるんじゃないかと思ったんです。 飲み会は今までだってたくさん行ってる。だけど、私と会える日は決まっているし、そんな頻回に会えるわけでもありません。 だから、その金曜日くらい私に時間くれないかなって・・・。 もしかしたら、本当にその金曜日の飲み会が同期で集まる最後の飲み会かもしれません。付き合いだってあるのはわかっています。でも、その後もなんだかんだで飲み会あるんじゃないかなって思ってしまうんです。だったら、私と会ってくれても・・・って考えちゃいます。 これは、やはり私のわがままになるのでしょうか? 飲み会については触れず、次の日に来てもらうという方がいいのでしょうか? 長文で、内容もわかりづらかった点もあったと思いますが、お願いします。 会う予定なのは6月15日(金)で配属発表は25日(月)です。
- ノートパソコンのメモリーですが、
増設して認識しても、スピードとか、サクサク感が全く感じられないのですが、安いメモリーはダメなのでしょうか? 名前の知られているメーカーなら、体感出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- kiyo0814
- 回答数5