検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 勝てば○○、負ければ△△・・・
選挙が近くなりましたね。 当然ですが、「勝てば与党、負ければ野党」となるわけですが、さてどんな結果になりますやら・・・ そんな、「勝てば○○、負ければ△△」という例を、他にもいろいろとお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。
- 大学生になってから反抗期な一人暮らし男の場合
僕には思春期に反抗期がありませんでした。中学時代、普通に親と接していましたが過剰な甘えた傾向もありました。当時もそれは認識した上で甘えていました。甘えた言葉や態度をするわけじゃなくて、ただ人肌のぬくもりを感じるために母親や弟の布団に入って隣で寝るだけです。いつもではありませんが、布団の匂いで誰の布団か分かるくらいでした。自分でもそんなのカッコワルイし成長してないと思っていました。ただ人肌のぬくもりさえあれば、誰でも良かったように思います。なぜなら大学生になって飲み会のあと、僕の部屋に男と女の友人がいたときがあって、酔った勢いもありますが人肌のぬくもりを感じたくて好きでもない女子の隣りで眠ったことがあります(相手に許諾済みで)どうやら僕は普通の人より人肌を恋しく感じるようです。 高校生になって、回数は減っていましたが、その代わり母親や弟の布団でわざわざ寝たりすることがありました。それで彼らが寝るときにドケと怒られたり、仕方なく僕の布団で彼らが寝たりしたこともあります。それもときどきですが。今でも実家に帰ったとき、弟の布団で寝ることがあります。 そして今、大学生になって一人暮らししてから反抗期?です。この表現が的確かどうかはわかりませんが。僕は昔から親として別に嫌いではないが好きでもありませんでした。だから反抗するまではいかなかったんだと。反抗したらその方が余計面倒なことになると頭を回してたんじゃないかと。今もわざわざ問題を起こすようなことはしませんし、会えば普通に接します。しかしこういう状況なのでケンカが始まればとめどないです。彼らのことで僕のエネルギーを使うことがめんどくさいのかもしれません。なぜなら話しても無駄だからです。両親は僕が小さい頃から人の話を聞きません。特に父親はひどいものです。しかし問題なのは、彼らは聞いているつもりなのです。だからその光景を傍から見れば、話を聞いてあげてる親のように見えますが、実際はその話の内容に関してまったく頭を使ってないのです。ただ聞き流している感じ。僕ら兄弟はもう飽きれかえっています。最初からまともに話を聞いてもらえないことがわかっているので、父親なんかには話をふることはしません。それに僕は彼らに話を聞いてもらいたくないんです。聞いてもらっても、その答えが分かるのです。長いこと付き合ってる家族ですから、彼らが用意する答えなど僕の想像範囲内なのです。だから無駄なのです。 で何が質問なのかというと、なんだろう・・・あっこういう風に育った僕はあまり良い人間ではないんですが、僕の場合どうやって生きていけばいいんでしょうか。反抗期?を終わらせるためは(もしくはその気持ちを持った上で成長していくためには)、という観点からお願いします。ただ僕自身終わらせたいと思っていません。態度や言動には出しませんが、彼らのことを憎んでさえいます。ちなみに僕は親が変わらない限り終わらない気がします。なぜならこの反抗期は僕側の問題と言うより、彼ら親側の問題のほうが大きいからです。しかしおそらく彼らは変わらないでしょう。定年退職や重い病気なんかしたら変わるかもしれませんが。そうなったからといって、彼らに同情できないんじゃないかと思います。僕は今彼らが亡くなっても涙を流さないと思います。きっと、ああ学校辞めなきゃ、働かなきゃと思うくらいです。
- 72才の父がPCを欲しい・・・と
携帯のメールが大変と嘆く72才の父がPCをやってみたい・HPをつくりたいなどと言う 遠く離れているので行って教える事は出来ませんが・・・ 高齢のユーザーに懇切丁寧に指導してくれるところなどあるのでしょうか 相談をよろしくお願い致しますm(,_,)m 父は横浜在住ですPCはこれから購入予定です
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- jaga53
- 回答数8
- 学問に関係する趣味
学問に関係する趣味は、この世にあるはずです。例えば、鉄道。 これは、かなり学問に関係する趣味です。算数、数学、理科、例えば物理、化学などがあります。特に三角関数、微積分は必要です。学力向上になります。他の科目としては社会(地理、歴史、経済学)が必要です。 後は英語、文献を読むのに必要ですし機器関係にも関わります。後は、 国語かな?本を著すときに必要です。 このように、他の趣味にも学問に関係する趣味がございます。どのような趣味がございますでしょうか?投稿をお願いいたします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- fnm68752
- 回答数5
- パチスロの玄人、素人
最近パチスロをやっていて思うことがあります。 パチスロの技術ってなんでしょうか? 玄人と素人の違いってなんでしょうか? 私はまだまだ素人です。(ジャグラーよくやっています) ただなんとなくよさそうな台を選んでやり、勝ったり負けたりを繰り返してます。 ただ、知り合いの友達とかにはやたらとうまい人がいたりします。 私とその人、台の選び方以前に何がしかの技術の違いがある気がするのですが…? 例えば押すタイミングが抜群にうまいとか? どうなんでしょうか?
- 天鳳はテンパイトリガーか?
回答が得られなかったので、また質問します。 2chに天鳳はテンパイトリガー(誰かがテンパイすると他家がテンパイし易くなる) と書いてあったのですが、本当ですか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- noname#177175
- 回答数2
- 雀荘での賭けについて
お一人様歓迎!と看板に書いてあったので、何も知らずに雀荘に行ったのですが、40分くらいで二万円とられてしまいました。1ゲームするのにお金を取られるのは当たり前なのですが、その他に点数でのお金の賭けがあることは知りませんでした。 まずお店に入り一万円で、チケットと交換しました。チケットが余ったら返金してくれると言う事なんで支払いました。そして3ゲーム遊び会計すると、あと一万円いただきます、と言われ払いました。これは雀荘では普通の事ですか?もし違法なら、ゲーム代の他のお金は返金されますでしょうか?もし返金される可能性があるならどの様な手続きをしたらよいでしょうか?
- 現在のパチンコは勝てない?
個人的にですが最近のパチンコは勝てなくなったような気がします。 そこでみなさまのご意見をお聞きさせてください。 使う金額は今も昔も変わらないのに、勝てる金額は圧倒的に昔の方が勝てたと思います。 最近有名キャラクターなど使ったパチンコが増え、リーチなどの演出がダラダラ長く派手になっただけで連チャンもしずらくなったような気がします。 10年前や20年前のパチンコは独自のキャラクターでリーチアクションなども単純で出る台はかなり出ましたよね。 例で言えばビッグ7やワールドなどイロイロ・・ 最近のパチンコの傾向ってのはギャンブルとしてではなく完全にアミューズメントとして遊びが強い傾向目的とするものになったのでしょうか?(ギャンブルが好きというよりもパチンコが好きという方むけみたいな感じで) 皆様はどう感じていますか? ※もともとアミューズメントですとかのツッコミは勘弁してください。
- もしギャンブルが規制されたら次に台頭する娯楽・趣味は何だと思いますか?
このようなギャンブル規制法が実行された場合変わりに台頭してくる娯楽・趣味は何だと思いますか? (例)ギャンブル規制法・・・●月収(年金なども含む)の3割以上はギャンブルに使えない ●月収の3割超えると翌月まで不可 ●貯金があっても収入の無い人はギャンブル不可 ●入場するのにタスポみたいな証明書が必要 ●その証明書に履歴などが残り完全に監視 実行される事で良くなる部分、逆に悪くなる部分など想定される事なども回答して頂けたら嬉しいです。 アドバイス等でも構いません。 宜しくお願いします。
- システムの移行について
説明しにくいので、まずは、経緯を書きます。 下記のデスクトップパソコンが壊れました。 メーカ:富士通 OS :XP ハードディスクは無事でした。 そこで、 下記のパソコンを新たに購入しました。 メーカ:マウスコンピュータ OS :XP 壊れた富士通のパソコンは、色々なアプリケーションが入っており、 例えば、将棋ソフト(柿木将棋)のシステムを、 購入したパソコンのハードディスクに移動すれば、 使用可能になるのでしょうか? 壊れた富士通のアプリケーションCDに、 「このディスクは本型番のパソコンにしか使えません」 と記入されていました。 ですので、マウスコンピュータでそのCDを使用できなくても、 インストールのシステムがあるので、 そのシステムをマウスコンピュータに移行すれば、 柿木将棋は使用できるのでしょうか? ご教授願います。
- ベストアンサー
- Windows XP
- inoueinoue
- 回答数4
- 珍しい場所で 『陰毛』 を発見した事がある人に質問です。
本来、「陰毛」が落ちている場所の定番と言えば、 トイレ・浴室・更衣室、少し譲って寝室といったところでしょうか。 しかし中には、ルパンのように神出鬼没な「陰毛」もいます。 えっ? 何でココに? どうやってココまで来たの!? って事 ありませんか? ホント「陰毛」に追跡カメラでもつけて、そこに辿り着くまでの足跡を見てみたいものです。 そこで、皆さんが経験した、珍しい「陰毛」の発見場所を教えて下さい! こんな場所で見かけたら面白いかも・・という想像でも結構です。 よろしくお願い致します。 ちなみに僕は先日、得意先(大証上場企業)にある応接室のガラステーブルの 上に堂々と横たわる彼(彼女かも?)を見かけました。 おかげで商談に集中出来ませんでした。。
- 夕方ぐらいからろれつが回らなくなりご飯を作っている最中に寝てしまったり、ご飯食べながら寝てしまいます。
63歳の母親です。15年以上同じ症状が続いているのですが、夕方ぐらいからろれつが回らなくなりご飯を作っている最中に台所にある椅子で寝てしまったり、またご飯を食べながら寝てしまいます。ひどいときは昼ごろからこのような症状が出始めます。寝てからは何やっても起きません、いびきもひどいです。何科で診療すればよいですか?また病名は何になりますか教えてください
- 締切済み
- 病気
- 0569214166
- 回答数4
- 父の賭けごとで悩んでいます
実父75才が アルツハイマーの初期だと診断され、 同居している私の兄がお金の管理をすることになりました。 すると、父が今まで賭けごとで莫大な借金を繰り返していた事が発覚しました。 とりあえず返済はしたようですが 家の貯金は無くなりました。 今後、現金は必要な時だけ渡すということで父も納得していますが 賭けごと好きな性格は直らず これからもフラフラとそういう場に行く可能性があります。 その場でお金が無くても 「あとで払うから」と賭けごとをしてしまった場合どうしたらいいのでしょうか。 アルツハイマーはまだ初期なので 兄は成人後見人にはなれません。 補佐か補助あたりにはなれるかもしれませんが 父が作ってしまった借金を無かったことに出来るのでしょうか? 近所の人たちとの勝負事で作った借金は家族に返済義務が生じますか?
- 雀荘やろうかと!
素人です。 雀荘をやろうか考えています。 セルフサービスでドリンクを出すような システムにしようかと、どれ位資金必要か 教えていただける方あれば。(200万位は用意出来ます) もっとよいビジネスあるよっていう方いれば 教えていただけませんか?
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- HYUMO
- 回答数4
- 空き施設のアイデアをください!!!
友人が以前 高齢者向け賃貸住宅のオーナーをしておりました。 ですが現在は空き施設となっており、その建物は残ったままです。 空き施設があるのに利用されていないのではとても勿体ないので 友人と施設の再利用を考えているのですが、なかなかアイデアがでません。 約6~7畳ほどの部屋が10室弱あり、全室ベッド完備、共同の居間・ トイレ2つ、お風呂、キッチン、まだキレイな状態です。駅からは 自転車で約10分程。 皆さんがオーナーでしたら、どのような施設をつくってみたいと思いますか?(高齢者向けの賃貸住宅以外です)または、どんな施設が近所にあると便利でしょうか? 例えばゲストハウスという手もあるのかなぁとは思っておりますが・・ あとは個人の勉強部屋としてレンタルしてみるとか・・ どうぞ皆様のアイデアを教えてください。 宜しくお願いします。
- 片手生活ってどんなものでしょう?
近々、手の手術を受け、ギブスをつける片手生活が始まります。 利き手が使えなくなるので、大変不便そうなんですが、何かうまく過ごせる工夫など、ご経験がおありでしたら、どなたかご教示下さい。 試しに、片手をつかわないで色々してみましたが、筋肉もないので、床に座り込んだら立ち上がる事もできませんでした。 服の脱ぎ着も不便でしょうし、前あきがいいのか、そうでもないのか、 ズボンもウエストゴムの方がいいかなあと、思ったりしています。 自転車も乗れないし、鞄も斜めがけしかだめかなあ。
- 高校生~大学生の男の子は門限とか外泊禁止はないのでしょうか?
大学生の♀です。付き合っている彼も大学生で、私は一人暮らし、彼は実家です。 彼は週2回くらい私の家に泊まるのですが、 それ以外にも友達(♂)の家に泊まることもあるみたいです。 今日は友達の家に泊まって帰らないから、と連絡することもあるみたいですが 毎回連絡してるわけでもないみたいです。 外泊ばっかりで親に何か言われないの?と聞いても全然、と言ってました。 周りの実家住まいの男の子の友達とかも、友達や彼女と遊んで帰宅が深夜になるとか 外泊も普通によくあるみたいです。 うちは私と姉の姉妹だけで男の子がいないので、両親は結構厳しいです。 私の部屋に彼が泊まったりしてることは知りません・・・ 実家住まいの時や、今も実家にいる姉は外泊なんてもってのほか!って感じで はっきり門限が何時って決まってはいないのですが、大体夜11時過ぎると 遅い!と言ってかなり父が怒ります。 女の子は門限とか結構ある人いると思うんですが、 高校生~大学生の男の子って門限とかあまりないのでしょうか? あと、外泊についてもうるさく言われたりしないのでしょうか? 家庭によっても違うと思うんですが、周りの子を見てると男の子ってそういうのないのかなぁって感じです。 無断で外泊したり、帰りが深夜になったりしても怒られたりしないのでしょうか? もっとも、女の子でも門限とか大丈夫なの?ってくらい深夜まで遊んでる子も多いですが・・・ 深夜でも街で制服の女子高生とか結構見ますし。 うちはどっちかっていうと結構厳しいほうかなって思うんですが、 女の子でも門限ない人とか結構いるのかなって気がしないでもないです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- penny_z
- 回答数6
- 好きなオンラインゲームの質
みなさんどんなオンラインゲームをしてますか? 少し前までトリックスターをいうMMORPGをしていました 2Dのデフォルメキャラでかわいい感じのRPGでした みなさんはどんなオンラインゲームをしていますか?(していましたか?) アクション?RPG?スポーツ? 2D?3D?デフォルメ?リアル?など これだけは譲れないシステムとかってありますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#90046
- 回答数4