検索結果
林業
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 中卒でも就職できますか?
15歳で女です。 題名の通り、中卒で資格もバイト経験すらもありません。 高校にはつい最近まで通ってましたが、統合失調症という脳の病と軽い欝、強い不安・緊張に、耐えられなくて退学してしまいました。 現在、心療内科通院治療中で回復はしていません。 親に頼って生活していて、退学から二週間がたちました。 でも、ただ毎日が過ぎていくのが怖くてなんとかしなきゃと思い、質問させて頂きました。 【質問1】このような状態なのですが、就職できますでしょうか? 就職先としては、給料がいくら安くてもいいので、コツコツと同じ作業を繰り返す軽作業がいいなと思います。 【質問2】中卒で女でもこうゆう軽作業は雇ってくれるでしょうか? 人と会話をすることが困難なので、あまり人と関わらない仕事がいいです。 困難というのも本当に困難なんです。文章の流れが掴めなくてこのような文章を書くのも時間がものすごくかかってますし、必死です。 女で力もないので、力仕事は無理があると思います。 まず何をするべきなのかが分かりません。 【質問3】ハローワークがいいのでしょうか?それとも病気を治すために療養したほうがいいのでしょうか? 親が理解のある人なので、今から一年ほど療養しなさいと言ってくれます。 でも、親に迷惑かけて一年も無駄にする事はいけないと感じます。 そうやってグズグズしているうちにやる気がなくなって、ネットによくいる30越しててしてニートみたいにはなりたくないです。そんな人生だったら今終わらせます。 それに、将来に漠然と不安があるので何かしなきゃだと思うのです。今が恐ろしく長く感じます。何か行動を起こさなと不安で眠れません。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rufi0halls
- 回答数7
- くそつまらん人生だった
31歳男性です。本当になんていうか、くそつまらん人生でした。っていってもまだ途中経過なんで、確定するのもなんですけど・・・。この歳まで彼女のひとつもできない。一時期は思い悩んだ時期もありました。町を歩いていると普通に若い男女が楽しそうに談笑している。なぜ、彼らにそういう経験ができて俺にはそういうチャンスがめぐってこない。何もいいことが起こらない。ひどく悩んだものです。学問にも真面目に励み、それなりの大学に入ることもできました。ですが学生時代も失敗、就職してからも人間関係で蹴躓き、失敗。はっきりいってやってられません。なんなんだ、俺の人生は。って思ってしまいまいます。振り返ってみて、楽しかったことがほとんど見当たりません。まったく楽しい事がなかったというわけではありません。10のうち1くらいはましなことはあったような気がします。ですがそれだけです。まわりの人たちを見ていると人生を謳歌しているように見えてくやしくてくやしくてたまりません。なんで、こんな人生になってしまったんだ。その上、現在は無職で企業も40社近く受けていますがすべて、不採用。本当に勘弁してくれよとしかいいようがありません。この先も見通しが非常に暗い。人生詰んじゃったのかと思っています。ここ何カ月からはここで質問という形で自分の心の中にある愚痴をひたすら吐き続けている状態です。こんな僕ですがなにかご助言があれば宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- botamoti2525
- 回答数15
- 土地の相続を放棄できますか
現在所有している土地(登記上は田)が、ある事情により全く使用できない(田、畑、駐車場などとして)現状となっていて、隣接地に迷惑をかけないように、土地の周りの除草だけでも相当経費かかっているのが現状です。その土地を、使用できる状態に戻すには、かなりの費用がかかるものと考えられます。そこで、その土地の相続人全員がその土地の相続を放棄することはできるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#190815
- 回答数10
- 言語障害?
私は今高校3年生です。 幼い頃から吃音症(吃り症)と言う障害を持っています。 症状は軽い方です。 クラスのほとんどは気づいていません。 吃りに気づいていても何で噛むのって聞かれるぐらいです。 話しててまたになるぐらいです。 落ち着いて話せばなりません。 でも皆の前で話したり緊張するとメチャクチャ吃ります。 しかも極度の上がり症です。顔が赤くなるほど 学生時代まではいいのですがですが今後社会に出て人前で話したりするとき吃りがでたら困ります。 吃音症は治療方法がなくて突然に治るものだとインターネットに書いてありました。 でも自分は1日でも早く吃音症を治したいです。効果的な方法を教えてください。 後、お客様と関わらない仕事なんてありませんけど少しでもお客様と関わらない仕事があれば教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- wmagtj
- 回答数1
- ダイワハウスの相場は?
結婚4年目、 夫婦共働きで子×1 (行くx2は2人目も) 新築のためにダイワハウスの支店に話を聞きに行きました。 土地代抜きで、支店は、 「相場3千万円弱から」 と言いました。 身近な人達は、土地代抜きで 「2千万あればいい家が建てられる。」 と言っています。 ダイワハウスで、敷地70建坪40で土地代抜き2千万の家ってどんなでしょう。 私達夫婦は、外観が標準的で強度に問題が無ければ、内装に大してこだわりはなく、安く済ませたいと考えています。 ご意見をお待ちしています。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- PROJCT2501
- 回答数6
- 精神的に不安定です
・いつも職場人間関係のことが頭に引っかかっています。 ・昇進しないと給料が上がらないシステムになっています。 たった3万円の給料アップであんなに責任持たされるだったら昇進したくありません。 でも上がっていかないと子供達の将来や自分の老後に影響します。 嫌だけど早くあげてもらいたい。 ・家に一人でいるのが嫌です。誰か一緒にいて欲しい。 ・なんか不安です。 こんな感じの思いが毎日していて気分が憂鬱です。 精神的におかしいのでしょうあか? 6年間双極性障害の治療をして今年の3月に医師を変えたら頃と寛解しました。 その反動でしょうか? 毎日が辛いです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#206023
- 回答数2
- 1000年後の未来の姿
こんにちは。 私は小さな田舎町に住んでいますが たとえば1000年後はどんな姿になっているのか考えてしまいます。 そこで都会ではなくて 現在の日本の田舎町や集落や周りが山で囲まれた国道など あまり発展していないようなこれらの地域は1000年後にはどうなっていると思いますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- soridasu
- 回答数10
- HMでも棟上はやるの?
まったく詳しくないのですが、HMで新築を考えています。色々と煩わしいモノからも、開放される気がするのですが、先程、アエラホームのクラージュ工法と言うのでしょうか?間取りが気になり、かと言って、アエラホームは間取りの画像は配信、添付してないようで、それでも一応、画像を検索しておりましたら、絵なんですが、骨組みの中で、施工主らしき夫婦と、大工さん数名が、酒でも一杯やってるかの画像がありました。昔、どこかでよく見たような棟上げらしき風景ですが、今もやはり残っている、または、やらなければならないものでしょうか?
- 遠方にマイホームを建てる
遠方にマイホームを建てる場合、土地探しやハウスメーカー選び、間取り決め等はどのように行うのでしょうか? マイホーム購入を検討していますが、お互いの実家近くへ建てる予定です。 実家へは飛行機で行かなければならないです。 このように、遠方の場合、打ち合わせなどは、毎回打ち合わせのたびに足を運ばなければならないのでしょうか? 遠方2マイホームを建てたご経験のある方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- pink-strawberry
- 回答数7
- 自然エネルギー?
原発をなくす。 誰だってあんな物に頼らず生きていけるなら、それが最善だとみんなわかっている。 原発をなくして、自然エネルギーを活用する。 日本の電力を賄えるほど、「自然エネルギー」とやらは眠っているのでしょうか? 即時撤廃を訴えてる党や組織もありますが、撤廃したとして電力を賄える算段は立ってるのでしょうか? 誰だって「あんなもんはない方がいいに決まってる」とわかってるはずなのに、いまいち盛り上がらないのは何故なのでしょうか?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- noname#181254
- 回答数8
- 夜勤の休憩について
休憩時間については勤務時間が 6時間以上は45分以上、8時間以上は60分以上の休憩を取ることが 労働基準法で定められていますが、私の職場は介護施設(グループホーム)で 16時間勤務の一人の夜勤があります。 夜勤で介護職員が一人という事は、休憩をとるとその時間は入居者をみる人がいなくなると いう事になるので、休憩時間はもうけられていません。 夜といっても入居者は認知症の人なので、眠らずに徘徊をしている場合や、排泄で起きるのでその介助や、急変がないかの巡視をしたりと、気を休ませるわけにはいきません。 休憩がないことは労働基準法には抵触しませんか。 変則勤務とか夜勤とかそういうことで、例外的な扱いとかになっているのでしょうか。
- 起業するに当たり企業で学ぶべきことは?
はじめて質問させていただきます、4年生の大学生です。 将来、国産の木製品(雑貨等)をネット販売する事業を起ち上げたいと思っています。 事業計画を考えた結果、卒業してすぐに起業するのは生活の面でも難しくもあり、フルタイムでバイトに入りながら起業するよりは、せっかくの新卒なので就職してお金を貯めつつ、5年ぐらい働いてビジネスを学ぶというのも選択肢の1つとして考えています。 (組織をまとめること、部下を持つことを学んだ方がいいと先輩起業家にも言われています。) ということでネットショップ開設などの起業準備とともに就活も始めたのですが、どういった業界・職種につけばいいか、悩んでいます。 できれば副業として少しずつ販売を始められたらいいなと思いますが、ビジネスをより深く、たくさん学べる、修業できるのであれば俗にいう労働時間の長いブラック企業でもいいかな・・・とも思います。 せっかく就職するならバリバリ働き、企画・製造・仕入れ・販売など、たくさんのことを学びたいです。 今はとりあえず小売・流通、商社あたりで調べています。就活性としてはかなり遅めのスタートラインであるため、焦ってもいます。 皆さんのおすすめ業界や職種・企業を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- 96321
- 回答数5
- 君みたいな人はね・・いらない 社会のクズとごみだね
自分の夢を追って・・フォトグラファーの就職先で言われました 面接で練習したのに・・全然言えず 面接官に・・君?何しにきた?と言われ 焦り・・しゃべるも はいはい・・結構 君みたいな人が面接に来るってさ?ハロワも落ちたねぇ・・ てか?20歳で転職し過ぎだろ? お前さ・・舐めてんの? 仕事という仕事・・ 全然・・出来ないのにさぁ・・勝手にバックレとか?逃げるとか? あれかぁ?最終的に引きこもりでオッケー? 君みたいなのと働くと・・クレーム来そうだよね そんなことを・・いわれ 大好きだった夢も・・砕け散りました 無職で・・ 職業活動しても 笑われます あの人?就活してんの? 笑えるとか・・ 正直・・面接先に・・職務経歴書と履歴書と紹介状を送った時に 切手の貼り忘れをしてしまい・・ 企業の方に・・大変迷惑なことをしてしまい・・ もう・・ 気力がありません。 ここで・・3日連続質問させていただいて 励みになると同時に・・ みなさんに迷惑かけてばかりで 本当にすいません・・ 面接の練習しても・・ うまく・・言えない 納得した理由も言えず 苦しい日々を送っています この時代・・ 資格があるか・・ないかで分岐され 私は・・自動車の免許しかなく・・ 他の就活生に負けてしまい 15社受けて・・不採用の嵐です 15社じゃ・・少ないよと叩かれてもいいです 自己アピールも全然・・頭に浮かんでこない 文章もめちゃくちゃで簡略できず・・ 採用担当者にクレームのお電話をいただいたこともありました 君のあれだよね・・・作文? 小学生の文章じゃ うちにはねぇ・・・むり 君みたいな・・根暗 うちの評価を下げる気か!と怒られた時も 今の企業って・・外の評価しか気にしていないのか? ブラック企業も・・もうすぐ社名あげられて・・ 少しは痛い目に遭えと心から思っています 正直・・ブラックな会社に就職すれば 残業も当たり前・・押し付け仕事も 僕なんて・・必要とされない人間だって分かってきました 会社でやっていけるのは 才能あって・・技術もあって・・頭の回転が速い人が生き延び 才能無い・・技術も乏しい・・頭の回転遅い・・ 正直・・アルバイトから正社員って 今になってみると・・ 社員なんて・・餌じゃん 社員って言う餌に釣られて・・ 無駄に時間潰してさ バイトと社員どっち偉いか?分かるかと? 面接官に言われた時 社員って答えたら ばーーーーか お前みたいな能無し糞共をボロボロにして捨てるまで使うそれがバイトってもんだろ? 誰もお前みたいな・・バカ雇うかよ さっさと消えろ 反社会のクズ共と言われたこともありました 何がいけないのか分かりません バイトして10年 社員になれません 辞めた 無職 就活できず もう・・ 終わりやん 日本ってなんでこんな酷い国なんですか? 弱者を平気で見殺しにできるのか?昔の日本はもうありません 強者が生き残り・・弱者は苦しい生活をさせられ 僕には耐えられません・・ もう・・ニートでいいのかわかりません 20歳なのに・・なにもできません なにも楽しめません 就職ってなんですか?家族ってなんですか?希望ってなんですか? 人生ってなんですか?やりたい仕事なんですか?泣くってなんですか? 疑問ってなんですか?空腹ってなんですか?僕は・・誰ですか? どうせ・・ 反社会のごみに回答していただける方はすばらしいです どうか・・ 私みたいな・・ゴミでも仕事を紹介できる方はいたら・・ っていないですよね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- kyoryu2013
- 回答数17
- 回避性人格障害の就活
今さっき自分が回避性人格障害だと知ったんですが、これは自己否定の観念が強いのが特徴らしいけど、僕の場合の自己否定の観念ってのは見た目なんですよね。他は特に自己否定する所がないんですが。 この症状まんま人付き合い避けて来たのでコミュニケーション能力も育たなかったし、今でも行動範囲が狭まられているんですよ。 直そうとしても原因が見た目なので性格を直そうとしたところで結局原因が原因なので直しようが無い気がしています。 もし就職するならどんな仕事がいいんでしょうかね
- 軽量鉄骨と木造住宅で迷ってます。
積水ハウスで約50坪の2階建てを今年都内に建てようと思ってます。 軽量鉄骨での外壁や頑丈なイメージ、エアキスが気に入るが結露が心配。 木造住宅でのぬくもりやあたたかさなイメージ、木が好きだがシロアリが心配。 軽量鉄骨のメリット、デメリット。 木造住宅のメリット、デメリットを教えてください。 どうぞご意見を聞かせてください。
- 例えば半世紀後に人型歩行ロボットが普及したら
比較的少し教えれば誰でもできる仕事 が出来る人型ロボットが普及した場合、 接客、運送、建築、介護、農業などは どう変わりうるでしょうか? 効率化からこれまで採算が取れなかった産業が生まれ、 新たな雇用が十分生まれるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#228046
- 回答数16
- 不必要なへりくだり
よく自分の子どもや身内のことを愚息とか 愚弟とかいう言い方をしますよね、あれ何 で言うんですか?ものすごく嫌いです。 以前、父が「うちの愚息が… 。」という言 い方で知人に話しているのを聞いて 「愚かな息子とは何だ。俺は一生懸命やっ ているのにその言い方はおかしい。」とそ の場で抗議したことがあります。 このような不必要なへりくだりは何故しな いといけないのですか?悪癖でしかないと 思います。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#200445
- 回答数8
- 人が祀られていない神社
古事記に出てくる神様や人を祀っていない、自然系の神社の有名どころはどちらの神社になりますか? また人や古事記に出てくる神様を祀られていない神社について、どのように判別しますか? 一つ一つの神社を調べるしかないですかね。 お願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hachi_nana
- 回答数3