検索結果

ボクシング

全7790件中6561~6580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • なぜ自分はいつもいじめられるのでしょうか?

    なぜ自分はいつもいじめられるのでしょうか? 自分はこれまで30年余り生きてきましたが、自分はこれまでずっといじめられてきました。 まるでいじめられるために生まれてきたかのようにいじめられ続けてきました。 小学校でも中学校でも高校でも浪人時代の予備校でも大学でも、そして社会人になって働いていた会社でも、いつでもどこでもいじめられてきました。それは環境が変わって人や住む場所が変わっても関係なく、どこに行ってもいじめられてきました。 おかげで自分は自信を喪失し社会から排除され、今は引きこもりとなって社会復帰が困難な状況に陥ってしまっています。 なぜ自分はこれほどまでになるまでいじめられたのでしょうか?何が原因なのでしょうか? 下記に自分の特徴を列挙しましたので、「いじめられる原因」をつきとめて頂けないでしょうか。 ★自分の特徴 ・体型…身長173cm、体重65kg、痩せ型・ガリ ・顔…超不細工。非常識な顔・生理的に無理な顔とよく言われる顔で、顔が原因で拒絶されることもよくある ・体質…鍛えても筋力がつきづらい、汗かき ・性格…真面目、努力家タイプ、何事も一生懸命頑張るタイプ、ある意味ガリ勉、優しい、ケンカが弱いので気が弱い面がある、多少負けず嫌い、なるべく人より優位でいたい(いじめられないためでもある)、無口でもおしゃべりでもない、つまらなくもないが特別面白くもない、親にあまり頼らない、学校の事は一切言わない(親が心配するので) ・頭脳…普通。悪くもなく良くもなく。数学や物理の難問を素早く解いたり、暗記が速いなどの生まれ持った頭の良さはない。とにかく100%努力家。 ・体力…子供の頃から野球・サッカーなどいろいろクラブ活動をしてたので体力はある方。高校のマラソン大会で3年間ずっと上位入賞したことがあるほど。 ・運動神経…普通。悪くはないが特別良くはない。素人ととでは遥かに良いが同じクラブ生と比較すると良くない。陸上は短距離も長距離も得意。50mは6秒5。 ・得意なスポーツ…サッカー、野球、バスケなど球技は全般に得意。水泳もスキーも得意。 ・ケンカ…体力的なケンカは凄く弱い。だから気が弱く口論も苦手。 ・家の財力…普通のサラリーマン家庭の財力。 以上、自分の特徴としてはこんな感じですが、これを踏まえた上で自分のいじめの原因を教えて頂けないでしょうか。 また、自分はどうすればいじめを回避できたのでしょうか。 そしてまた、この先、自分の人生を立て直して再就職や結婚をするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 僕は高校生の男です。昨日、彼女とデート中に、中学のとき僕をいじめていた

    僕は高校生の男です。昨日、彼女とデート中に、中学のとき僕をいじめていた男にばったり会いました。 そいつは彼女が僕の恋人だと知ると色々と馬鹿にしてきました。「俺、中学の時こいついじめてたんだよ」「まあ低レベルな彼女でお前と釣り合ってんじゃないの」などと。 思わず殴りたい衝動に駈られました。ですが、やはり怖くて何もできませんでした。僕はどちらかと言うと体格が良い方なんですが、そいつには敵いません。言い返すことすらできませんでした。 そいつも彼女を連れていました。可愛い子でした。僕の彼女は特別不細工というわけではありませんが、とても敵わないなと劣等感を覚えました。 その二人が去った後、彼女は「気にすることない」と言ってくれました。 ですが、僕は自分の事も、彼女の事も情けなく感じました。「何か言い返せばよかった」「何であいつにああいう彼女ができて僕にはこういう子なんだろう…」と。 昨夜も彼女からメールがきたんですが、返信する気が起きません。なんかむしゃくしゃしてるんです。 こういう苛立つ感情を抑えるにはどうすればいいですか?

    • ns0411
    • 回答数17
  • 馬歩站椿とランニング、どっちが足腰を鍛えられますか?

    こんにちは、お世話になります。 日々ジョギングで足腰を鍛えているのですが、ふと高校生時代にマンガで読んだ「馬歩站椿(空気いすみたいなもの)」が足腰鍛錬に良かったことを思い出しました。 ジョギングだったら、軽く1時間くらい走れますが、馬歩站椿は、5分できるかどうか、、、、しかも、馬歩站椿は同じポーズのまま動きませんから鍛えられる筋肉も限定されてきますよね? やっぱり、ランンングの方が足腰が鍛えられますよね? よろしくお願い致します。

  • 相撲は「神事」と言い張るのであれば 相撲協会は宗教法人としてやるべきだ

    相撲は「神事」と言い張るのであれば 相撲協会は宗教法人としてやるべきだ。 (参考 http://mohariza6.exblog.jp/12793859/) (以下略)」 ・・・同感である。 ・・・「神事」、「国技」、「心技体」、「品位(品格)」は、日本人が持つ<幻想>かも知れない。 「神事」、「国技」、「心技体」、「品位(品格)」に拘るなら、<日本の相撲は日本人だけで行うべき>で、それでは、「誰が強いか?」など、<絵に描いた餅>で、発展性は無く、単なる「絵空事の力業(ちからわざ)」の儀式に陥ると思う・・・。 上記の意見はただしいとおもいます。 なぜ、早めに 宗教法人にしないでしょうか?

  • 冬季五輪で日本人が他民族(特にゲルマン系)を応援するのは悪いことなのでしょうか?

    私は日本人ですが、冬季五輪においてドイツ、オランダ、北欧 などのゲルマン民族を応援するのが好きです。 理由を説明させてもらいますと、 彼らの恵まれた体格と体力を活かしたパワフルな パフォーマンスに魅了されるからです。 それを知人にお話ししたところ、 「日本人なら日本人を応援しろ」、「非国民」、「国賊」、 「日本を追放されるぞ」、「ゲルマン民族に熱烈に魅了されてる あたりがヒトラーみたいだ」などと暴言をぶつけられました。 それに対して「落ち着いてくれ。私はゲルマン民族が好きだけど、 ゲルマン系以外の民族を否定したことは一切無い。 ゲルマン系以外のアスリートを応援している人を悪く言ったことも 一度も無い。自分にとって感動を与えてくれるのであれば、 同族であろうと他民族であろうと応援するのは自由だと 思ってる。それなのに、何故ヒトラー呼ばわりされなければ ならないのか理解しかねる」と返事しました。 そうしたら知人は「お前みたいな奴がいるから、 日本人アスリートは苦戦しているんだよ」 と言ったのです。 私の考えは間違っているのでしょうか? 皆さんからのご意見をお待ちしております。

  • マイクタイソンVS大山倍達どっちが勝つと思いますか?

    両者最盛期として。普段着でのストリートファイト。ルールなし。 できればその理由も書いてください。よろしくお願いします。

    • kileine
    • 回答数4
  • 身近な人と馴染めないのはなぜ?

    お世話になっております。 私は24歳♂です。 私の交友関係は少々ほかの人と変わっているかもしれません・・・ いま仲良く付き合っている友人はみんな、高校時代の同級生なんですが、 彼らとは高校時代全く口を利いたこともなく、 むしろ高校時代は私を嫌っていた面子でした。 高校だけでなく、中学時代、大学時代、私は学校に友人と呼べる人は居ませんでした。 学校を卒業したときに、当時の同級生とたまたま出会って仲良くなるパターンが多いです。 2年前に社会人になって、新入社員が50人ほど入居する寮に住んでました。 ほかの同期はグループになって飲み屋レジャーを楽しんでましたが、 私はほとんどそういう機会に誘われず、 携帯の番号も聞かれることもありませんでした。 私の性格は、 ・基本的には好奇心旺盛で、思い立ったらチャレンジする気質が強い(資格、マラソン、習い事など) ・新しい環境に入ったとき、みんなに自分を知ってもらい、相手のことも知りたいと積極的にアプローチする 困っているのは、最近東京での友達作りで、SNSのコミュニティーでの興味のあるオフ会に参加して、 その場でもなかなか盛り上がれず、以後の交友を作ることが難しい、 とか、 会社で定期的に開かれる同期会に顔を出しても、なかなか馴染むことが出来ない、 など、 身近な環境での友達が作りにくいのです。 なぜか、何年かぶりに会った友人とすごく仲が良くなります もちろんそれはそれでいいんですが、 やはり身近でリアルタイムに興味や関心の共通する相手と親しくなりたいと強く思うんです。 どうすればよいのでしょうか? この悩みの原因は完全に私自身の欠陥だと思います。 厳しいご意見も受け入れますので、よろしくお願いします。

  • 出来るならば・・・この人の名前を入力してうちのテレビに一切、一瞬でも映らないように設定できたら

    感情むき出しにするのを抑えてますが、本当に嫌いな人(生理的に受け付けない人)がいるんです。 その人が私に直接何かをしてきた訳ではないですが、顔・声(話し方)・汚い体を見たくないです。 おいしいご飯作って好きな人との楽しい時間なのにそういうテレビが流れると・・・ チャンネルを変えればいい話かもしれませんが、その番組自体楽しいと・・・・ ちなみにコウダクミです。 皆様そういう人いますか?

  • 私を奴隷扱いにしてる人がいます

    こんにちは。 私は学生寮に住んでいる女子大生です。 同じ寮に住んでいる、他の学校の女子大生との関係なんですが、割り切れなくて困っています。 関係は、同じ階に住んでいることもあって アドレスを交換して、なんどか買い出しにいったことのある仲です。 その先でも、夜だったんですがなんの言い分もなく先に帰られたり、 途中で彼氏と約束したりしててあとは用無しみたいなことにされたり、 夜中の12時過ぎにインターホンをならしまくって部屋に入れろ、 自転車が届いたから運んでこいなど のような扱いをされてしまっています。 態度は完全ねこかぶってる感じです。 正直あとあとになって変だと気づいたので 関係を切りたいのですがうまく誘ってくるというか どうも断れなくて; この間は「今から会いたい」と言われたので どうせ彼氏の愚痴だろうと思い、断りました。 その数分後にいまから卵を買ってこいという電話をもらったのですが あまりにもあきれたもので「買って来れたら買って来れる」というふうにしか言えませんでした。 これはさすがにひどくないですか?パシリというか私のことを奴隷とでも思っているみたいです。 しかしきっぱり断れない、どのように断ればいいのかわからず困っています。 これから彼女とは関係を打ち切りたいのですが、どうすればいいでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。

    • noname#168835
    • 回答数7
  • 面白いスポーツ映画を教えてください

    みなさんがこれは面白いと思うスポーツ映画を教えてください。 スポーツの種類は問いません。 今までみたスポーツ映画 ・タイタンズを忘れない ・ギャングスターズ ・ナチュラル ・さよならゲーム ・コーチ・カータ ・グローリー・ロード *上記の映画ではさよならゲーム以外はおきに入りです。

    • xyzblue
    • 回答数9
  • マスコミが信用できない

    タイトル通りです。テレビ、新聞等を余り信用していません。 それから、若者を中心のテレビ離れは、そんなに凄いんでしょうか?

  • 会社員の方に質問です。格闘技観戦は年何回?

    会社員の方に質問です。 年に何回、生で格闘技観戦をしていますか?

  • 自分磨きとは?

    自分磨きとは? これまで何度か質問させていただきましたが、今の私は、目の前の(気になる)人に振り向いてもらおうと思うばかりガツガツしているような気がします(年齢的なものもありますが) そんな訳で、一度距離をおいて自分磨きをして再度チャレンジしょうて思っていますが、恥ずかしながら何からしたら良いのかわかりません… みなさまにとって自分磨きとはどういった事からはじめますか!?

  • 主人公が不意打ちでキスされるシーンの印象的なマンガやアニメってあります

    主人公が不意打ちでキスされるシーンの印象的なマンガやアニメってありますか? こんばんは。 先日ふと『ママレードボーイ』の保健室のベッドで眠っている光希に遊が不意打ちでキスをして立ち去るシーンはドキッとさせられるというかインパクトのあるシーンだったなぁ、と思い返していたのですが、こんな風に"不意打ちで主人公がキスされる"というシーンのあるマンガ・アニメって他にありませんか? ご回答宜しくお願い致します。

    • boar
    • 回答数9
  • ロマンチックな数式や法則

    ロマンチックな数式や法則 元ネタは漫画やドラマなのですが、遊星エンジンや誰ともでも仲良くなれる数字(正式名称忘却;)など 方程式や数式でありながら、どこか人間らしさがあるロマンチックなものに興味を持ちました。 文系と勉強嫌いな人生のおかげで、 理科系の分野には知識に乏しくて・・個人では調べられませんでした。 とても曖昧な質問ではありますが「ロマンや人間味のある言葉」が色々と知りたいです。 ご存知の方があれば、教えてください。

  • 数ある格闘技の中で1番強い格闘技はなんですか

    数ある格闘技の中で1番強い格闘技はなんですか

  • あれっ? また特番のシーズンが始まったのですか?

    あれっ? また特番のシーズンが始まったのですか? 今週の月曜日、いつも楽しみにしている番組を見ようと同じ時間にテレビをつけると、何だか訳の分からない番組が放送されていました。 「おかしいなあ、たしか今日が放送日なのになあ ・・」 と思って新聞のテレビ欄を見ると、いわゆる特番(?)という、2時間ものの番組に変わっていました。 今日の放送でもゴールデンタイムに2時間ものの特番が用意されているようです。 毎年、春と秋の番組の再編成の時期には、特番が約1ヶ月近くも延々と続いてウンザリしているのですが、5月に入って 「やれやれ、やっと普通の番組に戻ったわい」 と思っていたら、また始まったようです。 6月も特番のシーズンなのですか? 一体いつになったら、普通の番組に戻るのでしょうか?

  • きょうだい喧嘩について

    きょうだい喧嘩について 小学6年生の女児と小学3年生の男児の母親です。 きょうだい喧嘩がひどく、悩んでいます。 毎日子供たちの怒鳴り声、泣き叫ぶ声、暴力の嵐です。 叱ってみたり、諭してみたり、放っておいてみたり、怒鳴ってみたり 色んなことをしてみましたが、いっこうに収まりません。 上の子供はアスペルガーと診断されており 下の子供は小さい頃から多動傾向が強く、発達障害を疑われてきましたが 今のところは診断はありません。 どちらも明るく優しいいい子たちなのですが それぞれの個性がぶつかり合ってしまうのか、 二人になるとひどい喧嘩をしてしまいます。 僻地に住んでおり、子供の足で行ける距離に友達がいないので 地域の行事や親子で参加できるイベントにはできる限り参加をし、 他の子供たちと関わる機会をもっているつもりですが 親が送迎しないと遊べないこともあり 放課後や休日はきょうだいで過ごすことが多くなってしまいます。 私は働いているのですが、時々子供たちのほうが早く帰ってくることがあり 携帯に泣き叫びながら電話がかかってきます。(私用電話OKの職場です) 帰り道、家が近づくにつれて涙が止まらなくなることもしばしばです。 家に帰りたくないと感じていることに、母親失格だと自己嫌悪に陥ります。 私も夫も実家が遠方で、今住んでいるところに友人も少なく、頼る人がおりません。 夫は私の大変さを理解してくれ、週に一度の休日には、子供たちを連れて でかけてくれますが、やはりひどいきょうだい喧嘩に怒り心頭で帰宅します。 普段はわたしが子供たちを連れて外出しますが、 公共の場でもひどい喧嘩をするので、人目が気になります。 まだ二人とも小さい頃は、周りも微笑んで見ていましたが さすがにこの歳になると、嫌な雰囲気にしてしまいます。 買い物の途中、知人に会っても会話どころではありません。 車の運転中に喧嘩になると、集中できないので 鬼のような形相で怒鳴っています。 一人で入浴していても、トイレに入っていても 少しの間に喧嘩がはじまっており、 子供たちの怒鳴り声や夫の怒鳴り声で、あわてて出ていくことが多いです。 数年前から眠れなくなり、精神科で子育てストレスと言われました。 入眠剤と抗鬱剤を処方されています。 きょうだい喧嘩くらいで こんなに追い詰められている自分は 母親失格だとつくづく感じます。 アドバイス、お叱り、なんでもけっこうですので よろしくお願いします。

  • アメリカのボクサーも八時間バイトして四時間ボクシングジムで練習して試合

    アメリカのボクサーも八時間バイトして四時間ボクシングジムで練習して試合してるんですか?

    • noname#116022
    • 回答数1
  • 暴力団員は二級市民ですか?

    暴力団員は二級市民ですか? 最近、相撲のいちばん前の席を暴力団関係者がとって座っていたので問題になっています。 どうも、法律的には問題ないけれど、相撲協会は問題視して、関係者を処罰するとか。マスコミも問題視しています。 もちろん、暴力団は、違法行為をたくさんするので、法的に処罰されるのは当然です。一般市民が悪い印象を持つのも当然です。 でも、法的な処罰を受け終わったら、少なくとも形式上は、完全な市民権を持つのではないでしょうか? でも実際は、そういう人たちは公職みたいなものに就くことも拒否されたり、交友のある人がペナルティを受けることも多いです。そういう人たちと付き合ったから紅白歌合戦に出られなくなった歌手とか。 法的な処罰が終えられた後の人が、こういう二級市民扱いされることは、社会として正当化されるのでしょうか? つまり、暴力団関係者が、少なくとも今現在、法的な問題を抱えていないのに、「あなたの観戦は断ります」っていうのは、「あなたは昔、窃盗罪でつかまったことがあるので、このコンサートはチケットを買ったって、入れません」みたいなことで、一般人の持つ権利を剥奪された存在みたいです。 そういうのって、諸外国でも例があることでしょうか? つまり、「あの人は暴力団関係者だ。悪い人だ」と断言できるなら、社会的制裁じゃなくて、法的な処分をほどこしたらいいのに、と思います。そうじゃなくて、我々と同じ空間に住み、同じコンビニやスーパーで買い物したり同じ店でごはんも食べれる人が、なぜか特定の観戦とか、交友を持つことを大幅に制限される、って、これは日本社会の特殊性じゃないですか?先進国でもそういう、「基本的人権の制限された二級市民」みたいな存在ってありますか?